①既存アカウントがハックされ(他のサイトと同じパスワードを使ってるとやられやすい)
詐欺目的の不正出品が行われる
②本来のアカウント所持者が全く知らないうちに詐欺出品の主犯にされてしまう
というAmazon詐欺の一例を前回記事にしましたが、Amazonを舞台にした詐欺がどんどん大規模になってるようです
ちょっと待った!その商品本当に大丈夫?
Amazonで買い物する時、マーケットプレイスでの購入は、必ず出品者のプロフィールを確認しましょう。出品者の住所がカタカナだったり連絡先の電話番号が国内では無い表記の場合、そして商品到着が2週間後の場合は詐欺の可能性が高いです。商品の金額が他より明らかに安い出品者はまず確認を!
— バラカ (@beebaraka) 2017年4月10日
#アマゾン でPS4Proが3500円で売ってる!∑(゚Д゚)
— YOSHI (@holling_out) 2017年4月8日
新規出品だしマーケットプレイス詐欺だと思う…まあ、敢えて注文してみるのもアリかも(笑)#amazon #詐欺 ? pic.twitter.com/I2DoHMVTbf
@sakuyaoi ニーア オートマタ - PS4 スクウェア・エニックス https://t.co/MpKiZ2ba0o
— 初音ミック@いいですねぇ (@hachunemick) 2017年4月10日
このニーアの300円もそうなのかな?異状だもんね
おはようございます?
— ZEROCIEL@MHXX HR45 (@unpaigeun) 2017年4月10日
Amazon で 現在 こんなのが
でてます。
詐欺?
新品で2000円って?#MHXX #モンハンXX #MHXX募集 #CAPCOM pic.twitter.com/QP51tuRpN1
任天堂switchがアマゾンのマーケットプレイスで3000円で売ってるんだけど、これ詐欺?
— ささぎん@童貞(仮) (@sasagin_idiot) 2017年4月6日
アマゾンのマーケットプレイス、登録業者はアマゾン側が厳選していたはずなのですが、最近は査定が甘くなったのかしら。詐欺行為が頻繁に報告されるようになったのを見ると……。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年4月10日
実はアマゾンのマーケットプレイス詐欺の状況を調べるためにけものフレンズのBD899ってのを注文してある。
— みやび(Amazonの悪魔管理人) (@hmiyabi) 2017年4月10日
明らかに怪しいアカウントを選んでみた。
住所は北海道となっていたが、発送されたらems。
ははあと思ったら中国からときたもんだ。
どうもコピーしたBDとブックくさいからね
実はアマゾンのマーケットプレイス詐欺の状況を調べるためにけものフレンズのBD899ってのを注文してある。
— みやび(Amazonの悪魔管理人) (@hmiyabi) 2017年4月10日
明らかに怪しいアカウントを選んでみた。
住所は北海道となっていたが、発送されたらems。
ははあと思ったら中国からときたもんだ。
どうもコピーしたBDとブックくさいからね
好奇心に駆られ、Amazonにて「GABRIELA ALVARADO」なる業者からスマホを1,500円で購入した。
— futabauniv【雙葉大學】 (@futabauniv) 2017年3月11日
ステータスが『出荷準備中』と表記されている!
出荷されるものが本物なら良い。
全く得体の知れない物(有害物を含む)だった場合、これは恐ろしいことになる。 pic.twitter.com/eQLCclHZgP
@futabauniv しかも中国から発送されている。EMSで追跡したら、上海を経由しとる。。。
— futabauniv【雙葉大學】 (@futabauniv) 2017年3月17日
何を送って来るつもりだー!!!(恐怖)
@futabauniv
— futabauniv【雙葉大學】 (@futabauniv) 2017年3月17日
商品が全然関係の無い住所に飛ばされました。
詐欺決定です!
どうやら中国からの運び屋に、まんまと利用された模様。 pic.twitter.com/cXH1TXOQIp
Amazonマーケットプレイス保証が適用された。
— futabauniv【雙葉大學】 (@futabauniv) 2017年4月1日
1.個人情報を不正取得
2.マケプレ保証申請を忘れた人から金を詐取する
3.実は超々優良業者で後日、お詫びとして金の延べ棒が届く
うーん、わからない。
この詐欺業者は一体、何をしたかったのか。 pic.twitter.com/36IiGA24Tc
①人気商品をありえない値段で出品
②安さに釣られて買った人に発送(この時点でお金の引き落としが行われる)
③「海外発送なのでお金をいただいてからも到着まで時間がかかります」と言って時間差を作るも実際は商品が到着することはなくお金だけ取られる
というもの
ただしAmazonは到着しない商品について返金を保証するとしているため、ユーザーは大きな損害を被ることはない(はず)
まとめ
そういや、今尼で中国人が詐欺目的で出品してるから特徴挙げとくね
— clastix 丹陣 (@clastix_plastix) 2017年4月9日
・大量に出品しててほぼすべてが1500円などのきりのいい価格
・新規のアカウント
・もし買ってしまってもマーケットプレイス保障で返金が確実
まぁ怪しいものに手を出すなってことかな #amazon
amazonのマーケットプレイスで詐欺にあいました。こんな出品者は要注意です。●新規出品者、●価格が正規販売業者より2〜3割安い、●届く時期が2週間後設定、●プロフィールは女性の個人名、●住所や携帯電話番号の連絡先の記載がある。
— ちかたび (@hokkai21) 2017年4月5日
反応
怪しすぎるだろw
マケプレは絶対に出品者情報調べるなぁ 相手がちゃんとした企業でなければ絶対に買わない
返金もいいんだけど、もう一手間、警察やなんかに相談するまでしてほしい。
流石に相場より著しく安く出品されてるのに対しては警戒しろっての
明らかに安いものは空き箱でも売ってると思ったほうがいいね 少なくとも出品者の評価はチェックした方がいい
人気商品をおよそありえない価格で販売する転売厨(高額)の話かと思えば低額でか。Amazonは自前販売以外は変なのが結構いるからよくみて買わないとね。
安さに釣られて買っちゃう人はやっぱ一定数いるのね・・・
さすがに疑ってくれー
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
よくやるもんだ
何やっても騙される奴はいて、そいつ狙い撃ちの方が金になる
わざわざ用心深いお前らを何とかして騙そうなんて非効率的な事はしないんだよ
つーかamazonが保証するってamazonの負担半端なさそうだな
目立たない程度に最安値付けられたりしたら危ないよな
注文したやつはいないよな?
あらゆる新作ゲーム、商品を数割引きして再安価に設定してた奴だ
あれも逃走したから詐欺だぞ
やってるってことは騙される奴もいるんだろうなぁ
コレは出店時の預け金10万円を入金確認後に取引可能、
三か月はココから支払われ、それ以上の金額は4か月目から
とかにすればマシになると思う
俺も
そもそもアマゾンなんて送料無料があるから利用してたものだが、マケプレだとアマゾンが発送してるわけじゃないから送料がかかる
マケプレで買うなら無理してアマゾンを利用する必要性がない
Amazonが痛い目を見るだけの話。
他より1割安いレベルだったら普通に買う
数年前に俺もofficeのコード販売で引っかかったっぽい
届いたコードでアクティベートできない、って奴
すぐにAmazonで返金して貰えたけど、アレも詐欺だったんだろうなあ
それもそんなに安かったわけではないのでかえって試してみたくなった
空き巣も防衛意識が足らない、警察も少額なので本気出さない貧乏人狙うし
貧乏マジ地獄
被害額ゼロだしw
初出品だしなんかもう、怪しさしか感じない
尼「大変申し訳ございませんが価格設定のミスでございます。このようなことが2度と(ry」
お前いっつも価格設定ミスってるな
マケプレ利用するなら普通に楽天の方が得だしな
amazone?たぶんそれは詐欺だやめろ
買わないけどね
注文してないのに
2回ぐらい同じ商品の二重注文など
謎の注文履歴があったわ
パスワード変更したら
何事もなくなったけど
チカニシとゾーンもその理論で動いてるよな、ほんとああいう輩はうんざりするな
お問い合わせ先電話番号:+1 202-852-3839
住所:
常平镇丽景花园5栋504#
东莞市
广东
523000
CN
運営責任者名:LexieTozo
店舗名:LexieTozo
アマゾン・・・
jinショップとかいうやつ、完全に中華業者だったけどな
見れば意外と見分け付く
jnhショップだったわ、ググったら普通に評判悪かった
イヤさすがに出品者情報くらい見るわwwwwwwww
電話番号はサンフランシスコなのに住所は台湾っていう出品者で
草は不回避でもコレは回避余裕wwwwwwww
手を出しそうになったけど中国とかだったし止めた
さすがに評価や情報は見ようよwwww
こんなん騙される方がどうかしてるわ
頭お花畑かよwww
この件に限らない
それどころか、レビューのところに「この出品者は多分詐欺です」って書いたら「レビュー規約違反です」とか言われて掲載されなかったよ。
アマゾン。。。俺の書き込みを規約違反扱いした社員はクビにしたほうがいいぜ?そんな社員いても企業の足しにならないから。
けものフレンズ正規品市場にないのに新品1000円在庫ほぼ無限の怪しいのは確かにあったな
マケプレなんてクソ制度を導入した必要経費って感じか
多分、大半は特に問題の無い所なんだろうけど。
さすがに茶番やわw
個人や小売りの場合は買うの諦めるもの
わぁ!安い~、やった~って感じか?
うっそだろwww
しかも、買う側が悪いんじゃなく、怪しい物を野放しにしているAmazonが悪い
初出品するユーザーに対しては、国内外のどちらかの出品かとか、最終的に自宅に電話か書面で確認するとか、価格とか商品に関してチェックを厳しくするとかさ。で、詐欺だったら徹底的に追い込むとか…。
この程度なんとも思わんわ
自己責任
俺もあるわ
ほんとアマゾンは神だわ
・購入者の氏名(アカウント名のみ)
・購入者のEメールアドレス(暗号化されたアドレスのみ)
・商品受取人の氏名
・商品のお届け先
・請求先(出品者によりお伝えしない場合がございます。)
・電話番号(出品者によりお伝えしない場合がございます。)
・発送数量
そんなにプライムの価格あげたいのか??
中身が無かったとか、偽物だったetcで返金を求めてくる
Amazonは応じちゃうから出品者は泣き寝入りになる可能性有り
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「TPPの21分野まとめ」で検索
完全に向こうの思惑にハマってしまったんだけどアホしかいないのかな?
怪しいと思ってたがそう言う事か
それだけ多いんだけどね
ヤフオクなら泣き寝入りだよ
色は黒、性格が滲み出ているのか?
容姿はグンマーモドキ的なホットスパーウズラテン的な?
自分もアマゾンでゲーム見てて明らかに安いんで詐欺だと思ってた
あれでも引っかかる人はいるんだよな
詐欺会社載せるamazonに責任取らせろ
つか今もホットスパーってあるの?
うずら店だったかな・・・
マケプレ保障で全額返金してもらった
こんなのに騙される奴ってよっぽどバカなんだろうな
買わない
こないだも新品充電グリップが1,500円位で売りにでていたけど、新規だったので個人情報抜かれたりするのが怖くてスルーした
配送料も無料だったし。
出品者も情報がまったくないし
客を守り出品者を足蹴にするAmazon
値段でバレるからだか知らないが
以前ほど低くは設定してないようだけど
それでも値段を見ただけでバレバレなんだよ
出品者を見ると案の定詐欺師のクソ垢で隠す気無いからな
値段を見ればおかしいのは分かるだろうに
あえて買うバカがいるからこういうゴミクズ共が減らないんだよ
実店舗のあるショップでも過去の取引履歴のチェックはするぞ
激安で新規出品とか見えてる地雷踏むバカは救いようない
騙されても自分は悪く無いと思ってる
メール便で送ってそれ以上の送料設定して
差額でゲーム本体を安く表示するとかよくあるから普通のこと
犯罪国家だな
『マケプレにしか並んでない商品は売り切れだと思って諦める』
それが、ボッタ価格であっても投げ売り価格であっても
↑
一貫してこの方針だからマケプレなんて利用したことがない
プロフィールみたら中国人だったのを覚えてる
数十分後には消えてたけどあれが詐欺だったんだね
ポケモンボールバッテリー 発売が任天堂じゃない時点で・・・・
偽SDカードカード多数 自称海外モデル バルク品
PS4詐欺 最新機種が1万とか無いわ
だな俺が確実に詐欺だと思ってるのは
あと数個あった気がする
あとソフト関連は怪しいの多いね。シリアルだけ出品とかもうね・・・
FEエコーズが3000円くらい、Horizonも3500くらい、ゼルダもそれくらいで売られてた…
被害者は小学生と老人と世間知らずの主婦か?
でも異様に安くて怪しい、というのが、ここ数日急に増えた。
高確率で詐欺なんじゃないかと思うんだが、どうなんだろうか。
気に入らないってだけでも返金してもらえるからオークションとかより安心だし手続きも楽
今日proが新品で35000円で出てたけどあやしいと思ったわ
手数料も取られ詐欺にも巻き込まれる振込とかの人がいまだにいるのが信じられない
被害が大きくなればamazonが対処するだろ
それじゃ会社としてやばすぎでしょ
今現在は大斗 夫馬って名前を名乗ってる
コイツが噂の中国人の詐欺師!
被害者多数!
大斗 夫馬はオートマターから名前をつけてる
こういう詐欺も出てきたのか。
早く人間になってほしいわ
新作ゲームが300円とか新規出品者が並んでた。
騙す云々じゃなくてアリババ系の業者が出品してる点で
今日も安いのでてた
評価高いけど最後に評価されたのが2009年の垢だった
一方で出品されてる商品は、主にゲームばっかで全部新品でやけに安い。。。。
日本のAmazon垢が乗っ取られてる可能性もある
知らぬ間に自分のクレカから200万くらい返金されてるかもしれないから
パスワード変えといたほうが良いよ
Amazonの中に協力者がいるかもね
¥ 900
発送元: 日本。
配送料 および 返品について。
北朝鮮の資金工作?wwwwww
アマゾンは放置っぽいし
最近は新規出品だけじゃなく2007年や2005年の評価のついたアカウントを利用してるね。
尼も早く取り締まってくれないかな・・・
これほど公然と詐欺が行われてるんだから早急に対策してもらいたいものだが
すぐカスタマーサービスに電話。
メールでもその旨を連絡。
アマゾンでも分かっていて、すぐに返金処理。
分かっているのに手数料儲けに目が眩んでいるのか?
クレカの情報漏れは避けられるが、住所類のデータは流出!
これからしばらくは電話サギや送り付け詐欺には十分留意!
今夜もいっぱい詐欺者が暗躍するアマゾンマーケットプレイス!!!
もはや見分ける方法はないよ。
なぜならこの件でマケプレの評判が地に落ちすぎてるため
本当にマケプレが赤字覚悟で、最近の評価をあげるために安く売ってる可能性があるからだ
つまり本当に安く買える可能性があるかぎり
安すぎても買うんだよーwww
マケプレは詐欺だらけでもう機能してないじゃないの
アマゾンのファンだったけど呆れるわクソすぎ
一見して怪しい複垢みたいな多重出品多過ぎだろ
去年まではこんなの無かった筈だが・・・