引用画像

ビックカメラ、アキバ進出 薬・化粧品を充実

 家電量販大手のビックカメラは6月に東京・秋葉原に初めての店舗を設ける。傘下のソフマップが手がけるソフマップ秋葉原本館(東京・千代田)をビックカメラの店舗に転換する。薬や化粧品などビックカメラが得意と

www.nikkei.com
全文を読む


記事によると

  • ビックカメラが秋葉原に進出することを決めたようだ。
    得意の家電以外に薬・化粧品も充実させるという。

  • 傘下のソフマップが手がけるソフマップ秋葉原本館を6月にもビックカメラに転換する。

  • ソフマップ時代は男性客が多かったがビックカメラへの転換により従来手薄だった女性をはじめとする新たな客層の取り込み、売上高は現在の2倍程度になると見込む。
全文を読む




反応


ソフマップがビックカメラになるのね。アニメート移転とかまた景色変わるねアキバ。流石振り返らない街

ビックカメラが秋葉原進出、しかも外国人向けターゲットってもう1年か2年決断遅すぎる気がする。日本人だとヨドバシ一強だし。

石丸電気がエディオンになった時「秋葉原地域での価値を鑑みて石丸のブランドは残す」って話だったけど程なくして無くなったので、その内全部ビックカメラになっちゃうのでは、と思ってる

ビックカメラが秋葉原進出かーと思ったが、薬や化粧品を手厚く売るというからターゲットは日本人ではなくて外国人観光客みたいね。

有楽町行けばビックカメラあるのにわざわざ秋葉原に作る意味

とうとう秋葉原にもビックカメラが、という驚きと、ソフマップの本館無くなってしまうのか、という寂しさ。

>薬や化粧品などビックカメラが得意とする商品を手厚くして
_人人人人人人人人人_
> カメラ売れよ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


ソフマップ本館はどこに行っちゃうの










秋葉にありそうでないと言われてた映画館とビックカメラ
ついにどちらも到来か
女性向けコーナーを充実させるならコスプレ関連も充実させた方が伸びそう




【PS4】GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】ガンダムゲーム30周年記念機体「ホットスクランブルガンダム」がプレイアブル機体として使用可能になるプロダクトコード&【期間限定生産版 封入特典】プレイアブル機体先行プレイプロダクトコード【PS4】GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】ガンダムゲーム30周年記念機体「ホットスクランブルガンダム」がプレイアブル機体として使用可能になるプロダクトコード&【期間限定生産版 封入特典】プレイアブル機体先行プレイプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2017-07-06
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る