東方Project第16弾
「東方天空璋(とうほうてんくうしょう) ~ Hidden Star in Four Seasons.」
例大祭では体験版を(間に合ったら)配布予定です。完成版は夏コミ予定です。
ストーリーは画面から予想してください。前作とはうって変わって、爽やかですんごく軽い感じ?だと思います。
今回の主人公は、博麗 霊夢、霧雨 魔理沙、日焼けしたチルノ、射命丸 文の四人です。
果たしてどんな冒険になるのでしょうか。
「東方天空璋(とうほうてんくうしょう) ~ Hidden Star in Four Seasons.」
例大祭では体験版を(間に合ったら)配布予定です。完成版は夏コミ予定です。
ストーリーは画面から予想してください。前作とはうって変わって、爽やかですんごく軽い感じ?だと思います。
今回の主人公は、博麗 霊夢、霧雨 魔理沙、日焼けしたチルノ、射命丸 文の四人です。
果たしてどんな冒険になるのでしょうか。
この記事への反応
・日焼けしたチルノ(白目
・紅白・白黒はわかる、射命丸もわかる、日焼けしたチルノ・・・!?
・めっちゃ期待してます
・今年は新作出るのか
チルノが自機なのは対戦型の花映塚や小数番号の妖精大戦争を除くと初めてか
・「日焼けした」という修飾語が重要
・魔理沙がマフラーっぽいのしてるあたり、冬なのに夏並みに暑くなった異変と見た
・本当にただの日焼けしたチルノだったw
・新作マジで来てるやんけ!!!!
・文自機!?
最近出番多くて嬉しい
・おおーこんなに夏っぽい雰囲気のSTGって初では?
自機チルノでもビックリなのに日焼けしてるwww
東方文果真報 Alternative Facts in Eastern Utopia.
posted with amazlet at 17.04.20
ZUN
KADOKAWA (2017-03-30)
売り上げランキング: 391
KADOKAWA (2017-03-30)
売り上げランキング: 391
ニコニコ全盛期に人気がピークになって
そのあと人気も落ちてるみたいなこと言われてるのみたことあるけど
これすべってる
ZUNって今40歳だぞ
どんだけ画力ないんだこのオッサン・・・
やったぜ。
チルノはぜひ大戦争ばりに弾幕凍らせてくれ
STG下手な俺にはアレが凄い有難かったんだが
ソシャゲのシステムにして絵師を選んで東方の新作としてSTG出せば売れるんじゃない?
白米に「白じゃんwwだせぇww」って言ってるようなものだ(全然違う)
その辺の同人ゴロのほうが上手いじゃねぇかwwwwww
秋姉妹を出せや
昔「日焼けしたさくら」っていたしな
阿修羅旋空とかできたよな
セオドア“ティーバッグ”バッグウェル!(´・ω・`)
お前らは群れでしか粋がれないクズ集団!
多勢のお前らに無勢の俺1人立ち向かう
イカレぽんちなバイセクシャルレイパー(´・ω・`)
最近の東方はさっぱりだわ
しかもどっちもこれで3回目か
文花帖 花映塚 妖精大戦争と自機になってやがるからなこいつら
塗りが下手くそ過ぎる
竜騎士と言い、こいつと言い……。
何があったんだ
初期から追っかけてる奴とかまだ生き残ってるんだろうか
マジかwwww
もしかしてこいつの絵の才能って、その子供よりないんじゃ……。
東方って昔からこれだ
二次から入る奴ほどショックが大きい
雪焼けなんだろ
元々色弱で絵の才能がないのも自覚してるからな
本人は音楽を作って聞かせる為にこのゲームという形式を採ってるに過ぎないし
で、この形式な理由はタイトー時代のノウハウを活かせるから
ちょっと前までは、対戦モノだったり、カメラで撮影して弾幕を消すやつだったりと
ただのシューティングではなく、いろいろ趣向を凝らしてて、変えてきてたんだけど
最近のは全部ただのシューティングで。
もうZUNも枯れてしまったんだろうなぁ。俺も少し前までは新作を楽しみにしてたんだが前回のからやってないわ。
ショック受ける奴=にわか
なんというあぶり出し
驚きなのは、東方二次はこの下手な絵を原案にして、見られる絵に作り変えてるんだぜ・・。
つ「弾幕アマノジャク」
ばっかなの、ってその言い回しじゃ他にも沢山居るって事だよな?
他には誰よ?
原作絵が小学生の落書きレベルの下手糞さだから
「あんな下手糞なら俺が描いた方が売れるだろ」ってある意味人間の他人を見下すようにできてる心理をうまくついて東方は流行ってたんだから
公式の絵がうますぎると二次創作は流行らないしもんだよ
俺は東方って皆が書くから綺麗も上手いもないと思うんだよなぁ。
二次創作も含め、全ての人が描いている数だけのキャラクターや顔、表情があるって認識でいてるわ。
月姫がヘッタクソな絵だなと言われてた時代がありましてね・・・
お前の顔よりマシやで
にわかすぎんだろ、、、
話題が出ても盛り上がりが薄い
絵以外にステ全部りしてるからじゃん
文章に特化のひぐらし、プログラムと世界観・BGMなどマルチに高レベルな東方
ここまで言えば理解力ゼロのキッズも少しは理解できるかな?
絵が下手なのは事実だから言ってるのにそれを「売りは絵じゃない」とか変な擁護してる方がよっぽどだけどな
ひねくれすぎててマジウケタw
でもある意味近いな、ドット絵を自分なりにアレンジして個性を出しつつも元キャラを表現するみたいな楽しみがあるんだよ
地霊殿で止まったけど最近のはこんな感じなのか
横だけど
二次作家がドット絵からリアルキャラを描き起こして人気になった椛や小悪魔とかいるからなぁ
当方は絵の上手い下手とは別の次元の人気だと思うわ
下手だと思うけど
お前ら縦スクロールSTGに何言ってんだ?
今まで綺麗・上手な絵を用意した式神の城やら後期怒首領蜂やらの失敗を見てきただろ
え?事実だと思うけど。
同人界じゃ、初めっから上手い絵見せられるよりも、
俺が描きたいって思わせる絵の方が受け入れられやすいんやで。
だからひぐらしも売れたんじゃん。
逆にこの絵だからこそ二次創作が大いに発展したってのもあるな
元の落書きを二次創作絵する東方は絵師の個性はっきりでておもしろい
そして最後に本当に好きなやつだけが二次創作を続けてる
とかZUNが言ってたような
毎回下手くそで笑うわ。
ニワカにも程があるだろ
頭がオカシイとしか思えない
チルノが主人公のやつ(妖精大戦争)は、比良坂真琴の絵を使ってたんだけど
それはそれで「コレジャナイ感」があったな・・。
ゆゆっ!おそらをとんでるみたいっ!
やめチェネッムウェラメェエッ⁉︎!
東方って・・・うん、ゲームだよな・・・これがゲームなんだよな・・・
ってなる
「東方って何? クッキー☆じゃないの?」という反応もザラ
淫夢民に感謝しろよ東方厨
なんか呪われた日本人形みたいな不気味さがあるんだけど
基本的に支持層が被ってるからな
今から新曲とか新キャラ、物語を想像するだけでワクワクして眠れん
いつも東方新作発表の後は、これが発売まで続くから不眠症になりそう
っていうか、出てきそうな雰囲気あるから期待する
第16弾と書いてるから正統な新作。
外伝扱いなら第15.◯弾って表記する。
新参中高生大学生は喜ぶだろうけど
古参のオッサンは飽きられてる現状かなC
(´゚д゚) アチャー
。
オワコン言いたいだけやろ
オワコンなら新作出てねえよ
間違いなくお前よりデザインセンスはあるがな
ナンバリングだと思う。
だから正史じゃね
東方好きなやつも別にいい
二次創作だけ見て信者になってるやつはごみ
ダラバーとゴ魔乙とかいうゴミはなしで
さっさとPS4で妖々夢出してくれ、あとはフィーバロンと東方本編だけでいいわ
格ゲーの「殺意の波動に目覚めた」みたいに性能が変わるのか?
艦これもけものフレンズが出てきてオワコン化
まぁ時代の流れだから仕方ないよね
しかし、何見ても悪口をネットで書き込めば面白いんでしょ真っ盛りのこの世代がこのまま大人になったらと思うとゾッとするなぁ
ゴロから画力取ったら何が残るよ?ほんま消費しかしない豚はゴミしかいないなぁ
ケモフレ前かららおふねオワッテタけどな
流行り廃りは関係ないんだよ
ウォーズマンスマイルみたい。
ZUNも元々ゲーム会社に勤めてたからコンプレックスでもあるんじゃね?
花映塚ってのもあるんやで。
艦これにゲーム性は皆無だ。(基本運ゲーなんてゲームじゃないわ
あれは艦むすを愛でるだけのものです。だから二次創作ゲームを許可していない。
運ゲーになるまでに色々準備するゲームなんじゃ?
お前わかってねえな
艦これの方がオワコンなんだよなぁ...
アニメとゲームを比べてるとか頭悪そう
涙拭けよ
タイトルに「天」の文字が入ってる事や、魔理沙のマフラーやチルノの日焼けを考えると、正邪が異変に関わっていそうではある
黒幕は別だろうけど
オッサンだが半年前からハマりました
まあ、同人が動き続ける以上東方は終わらないんじゃ無いかな。
艦これ、ラブライブ、アイマス、おそ松さん絶頂期の時も
「同人業界に新たな風」とか
「東方超える」って言ってのに未だに超えられてないし
例大祭も開かれて盛り上がってるし
ゆっくり実況もほとんど東方だし
今年はけもフレが同人に名を上げるんだろうけど、なんやかんやでが絵師は東方に戻りそう
ゆっくり実況と二分する婬夢実況は同人の頂点に君臨していた…?
あと黄昏新作もそろそろ続報聞きたい。あっちは例大祭後キャラ追加してPS4にもまた出すかな(PS4深購入勢)。
1作目から20年以上も経ってるのに、未だに人気の要因をちゃんと分析できてる奴が誰もいないって事よ
ここでアホが言ってるような絵が下手だから二次しやすいだのもずっと言われてるけど
そんなんで分析したつもりになってるから後進が誰も続かなかったっていう
10年後もオワコンガーオワコンガー言ってりゃいいよ
もう2・3年おふねにコミケで完全敗北してますやん、その言い訳が 例大祭以外本気じゃない とか言ってた時は流石に無理あると思ったよ
今までどんな人気作出てきてもコミケで席一番多かったわけだから、今年はFGO 辺りに冬コミで抜かれれるんじゃね? と言うか格ゲより普通のstg出して欲しいって時が定期的に来る
弾幕アマノジャクやれや!
いやお船はコミケもオンリーも含めて年間規模で東方に負けてますやん
そもそも年間規模で東方に勝てる同人人気のコンテンツなんか存在しないぞ
コミケの一月前そして一月後にデカイオンリーイベント開いて大盛況大成功でイベント終わらせるのは東方だけだぞ
お船のオンリーはどうなってんの?
また新しいイベントも増えてるんだよな
お前の脳内でははちまが世界の基準なのか・・・。
ネットやってるならTwitterくらい見ろよな。情弱だと思われるぞ?
もう何年オワコン言われ続けてるんだ
一応女性向けならあるかもしれない、あそこも同人活発だし
艦これは会場の規模を縮小してるからサークル数に対する海鮮比率はマシになった(参加サークル数や海鮮数、イベント数が増えたとは言ってない)
女性向けなら刀剣とおそ松が強かったかど共に東方には敵わんかったな。
一昔前ならアンチ大量に沸いてはちまでも刃でも新作発表でこんな少ない※数になんかならんよ情弱
見てみたらC87~C91のサークル数東方が負けてたぞ
「コミケもオンリーも含めて年間規模」だから1年間の全てのイベントのサークル数ってことじゃない?
よぉはちまが世界基準の情弱君
時代はTwitter等SNSだぞ。2chやアフィなんかはオッサンの文化だ
今の東方界隈はオッサンが減って若いファンが激増しているんだよなぁ。それが皮肉にも「全盛期」とか言われてた時代よりもファンが多いからイベント増えたり参加者が過去最高になったりするんだよ
ちゃんと調べなさいな情弱くん
よく見ろ!「コミケもオンリーも含めた年間規模」だぞ
艦これはダブルスコアで東方に負けてる
上のがはちまが世界とか一言もいってないのに自己解釈して暑くなってて草w
オッサン文化を覗きに来て力説されましても
>>172
反論できない奴特有の典型的な返しマジで笑うからやめろw
ZUNがゲームを作り続けりゃあと10年どころか20年は生き残ってるぞ
ポケモンやめいw
お舟がコミケだけで首位になれたのは
東方の真似して二次でブームにしようとした角川DMMがコミケ大手同人作家だけをニコ渋ごと買収してったからなだけだぞ
だからこそオンリーは爆死してるし最初から中小新人絵師も殆どいない奇妙な状態な続いてる
お舟に人が入ったのも同人ゴロをニコ渋媒体ごと買収したからなだけ