PC版『セインツロウ2』2日間無料
記事によると
・GOG.comでPC版『Saints Row 2』が無料で配信されている
・無料配布期間は日本時間の4月22日午後10時まで
・DRMフリーなので、起動にアクティベーションやオンライン接続は必要ない
・GOG.comでは『Saints Row 4』が4.99ドル、『Saints Row:Gat out of Hell』が3.74ドルで購入できるセールも実施中
・GOG.comでPC版『Saints Row 2』が無料で配信されている
・無料配布期間は日本時間の4月22日午後10時まで
・DRMフリーなので、起動にアクティベーションやオンライン接続は必要ない
・GOG.comでは『Saints Row 4』が4.99ドル、『Saints Row:Gat out of Hell』が3.74ドルで購入できるセールも実施中
In collaboration with @deepsilver, we are giving away Saints Row 2 to everyone for the next 48hrs! https://t.co/4Ou2zezIpn #giveaway pic.twitter.com/YfVPwBIofD
— GOG.com (@GOGcom) 2017年4月20日
この記事への反応
・セインツロウ2無料配信まじかー
・Steam版に見られた不具合もGoG版だと無い様子
・セインツロウ2はシングルも好きだがマルチのアームストロングが好きすぎてあれ受け継いだゲームでないのが悲しすぎる
・GOGのセインツ2は日本語入ってんぞ!
・セインツはやっぱ2が最高よ。
・セインツ2が無料おおお??!あの神ゲーがむりょおおおお??!!('o')
・今見るとグラフィック的にはアレですがだいぶ楽しいですよ
GOG太っ腹!
欲しい方はダウンロードお早めに
セインツロウ IV リエレクテッド - PS4
posted with amazlet at 17.04.20
スパイク・チュンソフト (2015-04-16)
売り上げランキング: 2,910
売り上げランキング: 2,910
とにかく与党のためならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向、アクセス稼ぎの為なら何でもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば、公権力を監視する人達への嫌悪感をいわゆる「二分間憎悪」のように擦り込まれ続け間違いなく政治的に強く偏る事でしょう。
「まとめサイトはテレビ局や新聞社などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといってまとめサイトが『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
やらないだろう!(´・ω・`)
現金出して買えや!(´・ω・`)
俺のノートPCでできるかねぇ
空港のミッションイベントシーンで画像がでなくなる奴じゃないか?
対処法はイベントシーンをスキップするだったっけ
3からおバカ系にシフトした
GOGはわりかしメジャー系の鍵屋だけどやっぱ自己責任なんだよな
steamのセールでは80%くらいあったと思うので参考までに
変なサイトだったら
セールとかやらせてもらえないと思うけどな
ほとんど安心していいってことだな(そう思いたい)
2人協力プレイできるから
友達とやるのもおすすめ
steam垢と連携させると対象タイトルのDRMフリー版もらえる神サイトだ
めっちゃ面白かったのに3以降ギャング路線からただのバカゲーになっちゃったのが残念
GOGは鍵屋じゃないから
witcherシリーズを作ってる所がやってるPCゲーDL販売サイト
Steamとか他のDL販売との違いはレトロな作品中心なのとDRM Freeというとこ
2の時点で既に、バキュームカーでウ○コまき散らしたりした記憶がw
アメリカンジョークで塗り固められたやや自由度の低いGTA
仕切り直しで4は無かったことにして
・フルチンで走行中の車の屋根の上で逆立ちしてバランス取るゲーム
・バキュームカーのホースから市民に向けて糞ブチまけるゲーム
上のはマジだからなw
steam版も入ってるぞ
ギャング同士の抗争ドラマ。
主人公は殺しもいとわない冷徹なギャングだけど、ちゃんと悪は悪として描かれてる。
必要なのはEメールとあそこにログイン用のユーザーIDとそのパスワードだけ
何が怖い?
とりあえずメルアドとパスとニックネームの3つ設定するだけで無料購入まで行けるのはいいな
もっと名前とかクレカ情報とか長々と入れるのかと思ってた
今さらPs3じゃやれん。
4が出るまでの代用としてはそこそこだったけど今更やるほどのもんでもない
どうでもいいなら消えろや生ゴミ
スチームで無料だったのでそっちで
有志の日本語訳はある
3の出す予定だったDLCに手加えただけだからナンバリングにするべきじゃなかった
マジで?入ってなくてMODで日本語化したんだけど
ゲームよりイベントにばっか力入れてるメーカー
こういうファンサしてくれるとこのが正直好感度高い
アカウント作ったあと、トップページのSaints Raw無料のバナーをクリックするだけでリストに追加されるよ
あとでダウンロードすればいい。Steamのは日本語無いしね
PC版も問題が非常に多い。
現行スペックへの最適化がなされておらず、ある程度スペックのあるPCで遊ぶとゲーム速度がCS版よりも不自然に加速された状態になってしまううえ、移動中にロードによる停止が入ることもある。乗り物による高速移動時に顕著。
グラフィックの割りに推奨スペックが高い。かといってスペックが高すぎると前述の問題を引き起こす。PCとの相性にもよるようだが人によってはスペックを満たしているのにまともにプレイできないことも。
バグも山盛り。フリーズやCTDはもちろん、OSごと落ちてしまう危険なものも。
一応公式のパッチも出たがこれらの問題はほとんど改善されない。大体の問題は非公式modを適用することで解消可能なのが救いだが、どうもMODやパッチでどうこうできる領域ではないらしく完全に直るわけではない。
GOG版はDRMフリーだから遊び尽くしてても欲しい
バグが多いのでジェントルMODって総合のがバグ対策をかなりの面でしてるものがある
日本語も入っていたはず
欠点は実績とバッジがもらえないことぐらい
SR2がDLできない
まずsteamアカウントと紐づけしないといけない。
3とか4とかその他の作品はコネクトをとおして貰える。
スチームで十分