『龍が如く』すでに次回作に取り掛かっていることが判明
・ファミ通アワード2016授賞式で、『龍が如く』シリーズの名越さんにインタビュー
・6で桐生一馬最終章と言っておいて、「なんちゃって」ということはしない。しっかりケジメをつける
・新しいの『龍が如く』を作りたい。一つのタイトルに絞る必要も無いかなと
・6はドラゴンエンジンで作ったが、エンジンというのは2つ3つ作ることが・・・
・新タイトルは取り掛かってる。早い段階で次のお話をする機会があると思います
・6で桐生一馬最終章と言っておいて、「なんちゃって」ということはしない。しっかりケジメをつける
・新しいの『龍が如く』を作りたい。一つのタイトルに絞る必要も無いかなと
・6はドラゴンエンジンで作ったが、エンジンというのは2つ3つ作ることが・・・
・新タイトルは取り掛かってる。早い段階で次のお話をする機会があると思います
この記事への反応
・名越さんからケジメって言葉出るのホント笑う
・名越さん「新しい龍が如くが作りたい。1つのタイトルとは限らない。新タイトルは取り掛かってる。割と早い段階でお知らせできる」
やったぜ!!!!
・りゅーがごとくまだ続いてくれるのか…(安堵)
・龍が如く新作作ってるってマジかよ
・新しい龍が如くだと・・・・・
E3で発表か
次回作もドラゴンエンジン?
維新みたいなスピンオフ作品もまた遊びたいな
ブヒーダム
逝きます?
*1週 329,152 309,154 308,142 374,764 324,859
*2週 *61,998 *65,685 126,916 209,623 *72,479
*3週 *49,913 *35,294 122,843 *96,463 *42,648
*4週 *78,441 *29,677 *69,386 *61,394 *42,915
*5週 *45,509 *30,201 *67,083 *50,710 *18,361
*6週 *41,193 *23,327 *20,715 *42,979 *15,219
*7週 *45,673 *13,401 *16,654 *32,910 *18,942
*8週 ***,*** *13,034 *13,746 *28,252 *17,141
*9週 ***,*** *14,396 *12,959 *23,038 *13,939
10週 ***,*** *12,712 *12,185 *28,413 *12,309
お下がりとしてあげてもいいよ
ヤクザ嫌いだからこのシリーズの存在が許せない
脳が衰えてない→PS4で遊ぶ大人
スイッチ向けに何か出してくる可能性はある
あとは5みたいな複数主人公でエンディングか背後だけで桐生ちゃんが動く7か?
てめー引っ込めよいい加減
龍よりシェンムーがやりてーんだよ!
てめーのネタ切れ龍で引っ張んじゃねーよ消えろ!
マンネリで面白くないしw
お わ っ た ん じ ゃ ね ぇ の か よ ! ?
なんちゃってにしない(キリッ
とか言ってる時点でなんちゃってなんだよなぁ…
それとも「龍」が堂島の龍から別の人になるって事?
話はそれからだ
同じようなものずっと作ってて飽きないのか
前橋か太田だな!
終わったのは桐生の話だぞ
ストーリーが糞なのは当然の如く、バトルも糞、フィールドもロードが無いといいつつ狭いし見えない壁はあるし賽の河原は無いしで、逆にゲーム性が退化してしまってた。
MGS以上にムービームービーの荒らしでイライラMAX。
反省しろよ名護!
またラビッツランド行きにするのか
つーか、体張ってカタギになろうとする親代わりの桐生ちゃんがいるのに、ヘタレマフィアエリートと結ばれたらそりゃみんな引くよ。
結局、龍が如くでしか勝負できないんだなwww
こんな才能ない奴がセガでデカイ顔してるんだからセガも終わったんだなって思うわww
セガは鈴木裕がいないと未来に行ってるゲーム作れないんだなwww
シナリオゲームシステムどれをとっても0どころか5以下なのに
遊ぶのはだるい
4ぐらいから如実にストーリーがクソ。あんなやっててゲンナリする内容なら、新作も得に期待しないです。
バイナリードメインも糞だったしな。
鈴木裕みたいにヒット作を新規では無理。
本編がクソゲーでもそっちで遊べるからな
ここは巌見恒雄を何の前フリもなく新主人公に据えて、大森南朋が如く!をだな…
作ってる奴もチンピラのような恰好で日サロで焼いてるアホ
昔はキモオタみたいな風貌だったクセに
糞みたいに気持ち悪いモデリングwwwwwwwwwwwwwwwww
拍子抜けとしか
更多
今日の「セガ生」如何でしたか❓久しぶりに名越さんと椿姫彩菜さんとお会いして楽しい時間を過ごせました❗️(^.^)「また近々お会いしましょう」と名越さんが言っていたと言うことは、、、❓❗️(^.^)
収録終わってスリーショットです
主人公はキャラメイク宜しく!
鈴木裕はゲーム作りに関しては本当に未来いってたよな
それかダイナマイト刑事4か。
ゲームなさそうだしあげるあげるw
連投コメントすさまじいな
外伝にしとけ
おまえはもうキャバクラゲーでも作ってろチ ン カ ス
これでスイッチじゃなかったらそれはそれで面白いけどw
秋山で新作みてみたいけど
いまさらネタバレもないけど続編は6で出たあのキャラが主人公になる可能性はあるよな
桐生のような人気は無理だろうけど
会社そのものが893の任天堂の信者さんかな?wどっちにしろゴミッチじゃ動かないから安心していいよww
出さないような気がするww
FZEROとかデイトンとか
ってか既に二作目から伝説の人になった桐生ちゃんより新キャラの方が作りやすかったりしてな
挫折や成長も書きやすいし
アホかw
1週間かかるぞ
よくスイッチにくれくれできるよね
買う気なんてさらさらないくせにね
ライターが一作完結のしかまともに書けねぇもん
セガの間でも、龍が如くしかつくれないクセにデケー顔すんなって馬鹿にされてるだろうなwww
一生鈴木裕を超えられない男だなww
おまえの大好きなモンキーボールでも出せよwww
次は買わない
龍なんてとっくに終わってたけどなww
シェンムー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤクザwwww
龍のゾンビゲームあるだろwwww
あれが名越の精一杯の力作だろwwww
統括がマンネリで同じゲームしか出せないってセガ終わってるねwww
宮本武蔵・坂本竜馬と来て次どこらへんやるか気になるけど
クソゲーしか出せないからこいつ
自分でも限界感じてるだろ同じゲームしか出せないんだから
ほんとこれ・・・6は酷かった・・・
作品への愛もなかったな・・
はるかの事にかんしても
5や外伝ででてきた既存キャラの扱いもクソだった
6は無かったことにして真6でも出せよホント
いちチンピラ視点から0みたいなの作ってくれよな
できればオープンワールドで
バイナリードメインもあるぜ・・・・ソフトでて常に過疎ってて
そもそもトロコンなんて不可能なシューターが・・
あんな面白いゲーム今後ないだろう
記事くらいちゃんと読もうな
冒険しないメーカーの末路よ
遥「やくざに育てられた元アイドルなんてみんなに迷惑だから黙って消えるお」
桐生「遥を沖縄に連れ戻して一緒に暮らすんだお」
遥「あたしこのヤクザと子供つくったお」
桐生「もう勝手にするお。俺死んだことにするお」
遥「ただいまだお。旦那の広島ヤクザと子供もここに住むお」
アサガオのみんな「何だお前」
こんなストーリー書くやつは首にしていいお
なんちゃってでもいいから6を作り直して
正しくは名越ですスミマセン。
怒りSwitch入って、そのまま送信してしまいました。
まじで極さえ良く出来てたのに
ほんと6は糞だった
たけしとか、芸能人起用とか要らねえからマジで・・レギュラーキャラないがしろにすんなよ・・
戦場のヴァルキュリア出せっていってるのに
出したのがユーザーが誰も望んでいない
蒼き革命のヴァルキュリアなんてくそ爆死ゲームだしやがって
最初から普通の出せばいいものをアイツらほんと無能だよな
新規タイトルに挑戦する気概がないならどのみち終わりじゃね
山本五十六じゃね
あれ隠れた迷作だよなwwww
くそすぎて体験版で見限られたゴミゲーwww
現役タイトルこれくらいか
バンナムでさえ新規IP取り組んでのに何してんだか
任天堂に係わるメーカーはどうして嘘ばかりつくんだろ
何で6に入れてくれなかったんだ
基本使い回しのハリボテだよこいつはwww
モデリングも進化しなさすぎて、いつまで経っても女が気持ち悪い顔ばかりwww
なら買わなきゃいいよカスくん
リアルタイムで年齢も上げるよりサザエさんみたいにすりゃいいんだよ
主人公交代はリスクでかい。逆転裁判のように迷走する羽目になる
ロッキーみたいに後継者の話ならいける
シリーズでやってない人にはいいかもね
龍が如くは名作だからプレイするきっかけになって欲しい
個人的には0と4が好きゾンビと時代劇はクソゲーだったね
PS4独占にして大爆死してたし
秋山さん
シェンムーやった事ないけどああいう感じのいいと思うし
今度3?出るみたいだけど中国舞台みたいだから
日本が舞台で喧嘩より日常よりのちょっとはめ外せる感じのが欲しい
なんだろ昔のアイレムのパチプロ風雲録の進化版みたいなの?欲しい
もう糞ボケ遥は出さなくて良いわ。
お前ゴキだろ?じゃなきゃそんな恥ずかしい事を言えない
ベヨネッタをSEGAがGOサインださないから任天堂パブリッシャーで発売
戦場のヴァルキュリアをPSPに・・そのごまじでクソゲーな革命のヴァルキュリア発売
龍が如くは、シナリオ最悪、レギュラーキャラ即退場の6・・
クソゲーと化したファンタシースターノヴァ
まじで名越・・判断クソすぎて・・
KONAMIとかカプコンみたいに開発力の低下とかブラック企業化してのガッカリじゃなくて
純粋にSEGAは、駄作を作るという謎の判断してる・・
ゾンビはいらんぞ
それはゲームのやりすぎ
養父となったが、裏社会で生きて遠くで見守る桐生と
スターダムに登っていく表で脚光を浴びる遥の対比でシナリオ進んでたのに
6でいきなり失踪して見つけたら意識ねえし、ヤク◯と子供作ってるしとなんかとんでもねえ
ちゃぶ台返しで終わったな
いい意味でゲームらしさがあったのに
グラとかフルボイスとからしくない進化して
要らない芸能人起用とかもうプロデューサーアホなのって方向に走ったよな
どちらかと言うと
ミニゲーム集とお使いと格闘アクションとレベル制のRPG的成長とか
ありつつシナリオベースがあるシリーズだったが
維新、ゼロ、極と良作がつづきシリーズ最新作でまじでウンコと化した
そうなんか…一応5までクリアしたしそろそろ買おうかと思ってるんだが
極先に買おうかな
クマと戦ったり、空飛ぶパンティー泥棒がでてきたり
リアルとはまた違うからカタカタでも正直よかったわ・・
鈴木祐とかシェンムーとか古くて相手にされねえよ
ゲームが売れてる時代で10万しか売れなかったのがシェンムー
どうせやってないだろうけど、龍が如くはヤクザを題材にしつつもヤクザ自体を肯定していない作品だぞ。
それがフルボイスだしあって困るもんか?
東条会もあの騒動で大悟復帰してもがたがたなのは変わらんし桐生なしで何やるって問題もある。
新主人公立てるにもハードル高いぞこれ、例外はクロヒョウの右京龍也だけど
あいつの話も一応の結末ついてるしな
最近ストーリーを壮大にしすぎ
もうちょっと単純でいい
それでGTAと違ってシリーズの街は使い回してその代わりどんどん街の外側や他の都市も拡張していけばいい
マジで
こういうやつがゲーム業界を衰退させたんだろうな
名越っさんはちゃんとした判断でゲームを作って
ただ最後がなぁ、遥じゃなくて桐生ちゃんに幸せになってほしかったのにな
結局桐生の再登板はあるの?ないの??
最終作だったはずの6のシナリオの評判が最悪だから当然ではあるんだがなー。
サブ要素豊富でまぁゲーム自体は好きだけど
ほんこれ、なんで遙をあんなことにしたんだか…
ちゃぶ台返しにしたって酷いぞあれ、桐生ちゃんの苦労どころか由美の思いまで全部ぶっ飛ばしてるからな
芸能界ネタ入れたかったんだろうけど遙にしなくてよかったんだよ全ては5が間違いの元品田篇は良かったけどね
俺はお前の存在が許せない。
で、セガゲームスの取締役がこのヤクザだろ?
イメージ悪いわ。
現役っていうならぷよぷよとファンタシースターもじゃない?
MGS5プラチナ取ったから☆5セールで買ってみたけど桐生さんが真面目な大人すぎてほっとする
龍がシリーズ初プレイだけどくにおくん好きならマストバイやね
本編芸人集団の受け狙いはアレだけどサブストーリーが面白いw
やってたらスイッチみたいな低スペック機体であれがやれるかは火を見るより明らかww
5の終わり方も微妙だったな。
昔からたいしたもん作ってないやん。
テメーどうせやってねぇだろ
OTEで生存が確認されたし
具体的にどこを正当化してるのか詳しく説明してくれや
小野ミチオ君だな。
ドラゴンエンジン使って
早くシェンムーを出してください
その挙句、自分を切り捨ててまで追った筈の夢とやらをあっさりと放り出して出戻って来ても、怒る事もせずに迎え入れ、後ろ指差されない様にと刑務所で禊に
そんな、並みの父親以上に父親として愛してくれた男に対して、一番近づいて欲しくないかったであろう893と深く考えもせずにナマでカマしてガキ作って一言の相談も報告もせずに消え、結局、今度はガキともども助けて貰った上に、またお世話になりますとか、百年の愛も絶対零度ですわ
横山が関わるなら、桐生が出まいが遥が出まいが、もう絶対に買わん
もう黒豹リメイクや新作作っとけや
このシリーズやってないが、興味がでてきたわ
発売後「な~にがドラゴンエンジンだよ!糞が!」って思った人は少なくないはず
5のエンディング自体は好きなんだよなぁ・・・新世代がいつまでも主役してる桐生に嫌気が差すってのは
ただキャラがあまりにも弱い、急にあんなゴリラではガッカリしかない
5の何が悪いかと言えばそれは遥関連だわな
0から順にやれば君も90%の確率で発狂するで。
なんだよあの終わり方は。
30人くらいか?
終わりじゃなくて遥がどこぞの馬の骨の子供産んだ時点で魅力無しの間違いでしょ
シリーズ全部買ってプラチナだけど6だけクリアすらしなかったわ
いちいちストーリーに謝罪とか
韓国人かお前?
OTEはパラレル設定なので本編に関係ないぞ
もちろんOTE2ならいいけど、OTE意外に楽しかったし続編来てもいいわ
高い金払ってんやで!
億か?
箱庭にしてもエリアが狭すぎるし街と街の移動もワープじゃなくて、ある程度演出がほしい
新幹線で富士山をみたり
とりあえず6はクソだったからちゃんと改善してくれ
どーせやるなら今度の桐生ちゃんは前田慶次か織田信長でやればええよw
そんでタイトルは龍が如く~動乱~、龍が如く~戦乱~とかになるんやろうなw
真島の兄さん、秋山、冴島が主人公でおk
おまわりとやきうのお兄ちゃんは一般人なので除外でおk
お前何様だよww
OTEはともかく龍司が生きていることは名越が発言しているからな
6の心霊写真でも龍司はいないし
脚本がクソというのも生温い出来だっただけで
それか仁義なき闘いあたりの、戦後闇市の愚連隊とヤクザもGHQが入り乱れて戦うやつ
泥臭いのがいいのにガキ作ったどうかとはいいんだよ
遥ちゃんが孕まされたからなのがキモ過ぎるw
あるといいなあ…
あのラスト考えたのはちょっとおかしいと思ったが、6で案の定という
何回遥や組の連中助けるんだよ
でも舞台はおなじみ、神室町でござーい!だろ?
寂しい
ドラゴンエンジンもいいけど恒例の棒立ちイベントシーンを何とかしてほしいわ
顔ばっかリアルで身振りがぎこちなさ過ぎて一気にチープになるんだよなぁ
蝋人形って比喩はモデルのディテール自体はすごく良く出来てるってことだよね
動きがまだついていけてないって感じか
開発早いから細かいモーション撮ったり作ってられないのもありそう
あと本能寺とかかな
switch持ってないから、知らないんだけど性能はどのくらいなの?
WIIUはPS3以下で、龍が如くは動かない。
神室町に人増やすと動きカクカク。同じクオリティにするには無人にしないと名越さん自ら公式発表したはずだよね?
switchはPS4くらいあるの?ないなら二の舞だと思うけど?
シェンムー笑なんてそんなもん
そのごく一部の信者が過度に持ち上げすぎて新作なんて批判の嵐になるんじゃね
もう龍が如くには手が届かないだろう
マジで?それじゃあの落ち台無しじゃねぇかよ
あそこで死んでるからこそ華があるのに何言ってんだよ名越
そんなんだから馳先生に見限られんだよ馬鹿じゃないの
0が至高
あの紅白幕のステージが良い意味で狂ってたw
気になるとすれば演技している感じがないあの女性の声
ゲスト男性キャラとのギャップがいつまでたっても埋まらなかった
0やった後だと尚更
ヒートアクションの演出もっと簡潔にした方が良いんでない?
プレイヤーとしては多分ない。
が、6の最後からすると復活させるために誰かが動くとか、大きなことが起きて裏からサポートキャラ的に出てくるとかがあるかもな。
戦闘のモーションはカッコいいし、竜也の表情は実写映画より落ち着いてて良いと思ったw
Proでも30fpsなのが残念だけど街の雰囲気はでてるからなぁ…
たぶん大森南朋の方だと思う
「日本帝国軍はこんなものまで作ってたのかーすげー」で歴史遺産化するだけだと思う
アメリカamazonや海外ゲームサイトでの高評価やここ含め国内ゲームサイトのコメ欄での需要の
高さを見てれば何を出すべきかなんて簡単に分かるはずなのにな、あんなものを出すよう指示した奴は
降格させるべきだね。
めちゃくちゃにも程がある
アニメでも脚本と演出が最重視されてきたからな
6みてえなゴミを書いた奴ははずせ
0のシナリオ書いてた人をメインで製作頼む
0のシナリオも横山だよにわか君
0は古田剛志って人がメインでシナリオ書いてるわ
にわかはお前だタコ
新規IPいけよ
大ファンだったけど6は買わなくて良かったw
やっぱり、ゲームは評価を見てから買っても遅くない。
あと、シリーズものは(FF15のように)迷走しだしたり制作側がマンネリで遊んじゃったりするから警戒は大事だな
そう考えると、TES6(スカイリムの次作)もちょっと心配。あの「魂のこもった作品」を再現できるか?
クロヒョウもしらんのか
テーマは同じでいいから
話を聞かない典型的なタイプか