スイス最大級の私鉄で、2008年に世界遺産に登録された、レーティッシュ鉄道が、日本の箱根登山鉄道と協力し、今回特別にデザインされた機関車でイベント参加者をダボスまでお連れします。箱根登山鉄道とレーティッシュ鉄道は30年以上も前から姉妹提携を結んでいる事を皆さんご存知でしたか? pic.twitter.com/bBhzYFNvJe
— スイス大使 ラユン (@rayunch) 2017年4月21日
もう一つ重大なアナウンスメントがあります。出来るだけ多くの日本のフォロワーの方々に読んで頂きたいです。レーティッシュ鉄道の最高責任者の方が僕の提案した、日本で製作されたマスコットを正式採用する事に同意して下さいました。#レーティッシュ鉄道 #箱根登山鉄道 pic.twitter.com/5q6yWBjHrV
— スイス大使 ラユン (@rayunch) 2017年4月21日
とても魅力的な女性の車掌さん、’のぞみ’をご紹介します! のぞみさんはレーティッシュ鉄道と箱根鉄道の制服を組み合わせた物を着ています。レーティッシュ鉄道はヨーロッパで初めて、萌えキャラでキャンペーンをします。僕が今まで努力し夢見て来た事がついに実現します! #スイス政府観光局 pic.twitter.com/8aUZ27PHdr
— スイス大使 ラユン (@rayunch) 2017年4月21日
イラストレータこちらです@nekogamirin_c
— スイス大使 ラユン (@rayunch) 2017年4月21日
日本とスイスはやはり、強い絆で結ばれています! (*^ ^*)
— スイス大使 ラユン (@rayunch) 2017年4月21日
以前からオタク文化の普及に励んでいた
プライベートでオタク文化の普及に励む、スイス公務員とは?
— スイス大使 ラユン (@rayunch) 2017年4月21日
ORICON NEWS | https://t.co/zljxc2DERz
夢を実現するための鍵は、成功することではなく、その意義について目を向けること。そうすれば、過程における小さな一歩、小さな成功が大きな意味を持つことになるわ。#夢をあきらめないで
— スイス大使 ラユン (@rayunch) 2017年4月21日
レーティッシュ鉄道
レーティッシュ鉄道(レーティッシュてつどう、ドイツ語: RhB: Rhätische Bahn[1]、イタリア語: Ferrovia retica、ロマンシュ語: Viafier retica)は、スイス東部のグラウビュンデン州を中心に約400kmの路線網を持つスイス最大級の私鉄である。沿線にサンモリッツやダヴォスなどの世界的なリゾート地を持ち、氷河急行やベルニナ急行といった看板列車を走らせている観光路線であるほか、地域の生活路線としても旅客・貨物輸送共に多数の列車を運行してグラウビュンデン州の鉄道輸送をほぼ一手に担い、州の経済において重要な役割を果たしている。アルブラ線の一部とベルニナ線は「レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観」として世界遺産リストへの登録もされている。日本語では、レーテッシュ鉄道、レーティッシェ鉄道、レーティシュ鉄道(鉄道はバーンとも)などとも表記される。
この話題への反応
・箱根登山鉄道がそのまま走ってるんだっけ?
・スイスは日本駐在大使がコミケ参戦する人だから…。
・ほんとラユンさん凄い
・レーティッシュ鉄道の中の人達の方が「萌え」を好意的に受け取ってくれるとは…。
・エロい女キャラ殺すマンたちもにっこりのキャラデザでちょっと安心した。
・スイスにのぞみ車掌さん着任ということは箱根登山鉄道にはスイス娘の車掌さんが
・「スイスの小麦パンはクソ不味いというのは本当か」に加え、もう一つ行って確かめたい物が増えたぞ
・すっげー可愛い、なんつーか色々思うとマジで涙出てくるなありがとうスイス
・「駅乃みちか」を非難していた方々、今度は左翼の大好きな永世中立国スイスですよ。抗議にいかないんですか。
・聖地巡礼には、ちょっとばかり遠いな……
スイスの鉄道でまさか萌えキャラが採用されるとは・・・
オタク観光客増えそう
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
メロンパン歓喜してそう
アウト‼️
日本人が、ミッキーだってよ、、わははワハハ
別に女性蔑視云々ではない(そういう奴はみちかがどうとではなく全方位に叩いてる)
今回はズボンで対策済みだし、そもそも鉄道むすめとか実はそこら中でみるのだが大して気にもされていない(ああいう連中のアンテナ感度はとてつもなく悪い)
前にはちまで話題になってたミニスカ公共キャラは
股間のしわが強調されてるとか、表情が工ロすぎて駄目とか、
色々指摘されてたけど、これなら顔が萌えキャラなだけだから文句言われないんちゃう?
あ
う
してるけど、はちま民は、オナしてる???
その通り。
日本人がみんなこんな嗜好を持ってるわけじゃないですからね!
お願いだから誤解しないでください!
こんな嗜好を持ってるのは日本人でもごくごく一部ですので!
大多数の人間は迷惑だろこれ・・・
大丈夫なの
スイスに行ってまで「萌えキャラ=平和の象徴=日本で見慣れたキャラ」は見たくない。日本人の目には「スイスのエキゾチックな魅力」が薄まってしまう
むしろ、中東やアフリカや北朝鮮の紛争地に「平和の象徴=萌えキャラ」が輸出されてほしい。「萌えキャラの和み効果」は紛争地で発揮してほしいからだ。
デマを洗脳して、農薬小麦粉で日本人を、アレルギーに、出来ました。
自民党。
はちまは、イモトのWi-Fiで、ヨロピね。
ここからして左翼は頭がおかしいとしか言えんよな
一家にアサルトライフルとか敵に対して戦う気満々のスイスなのに
場をわきまえるって大事なんだぞ
向こうの女性人に文字通り鼻で笑われるわ
「萌えキャラ」ほど、戦争と対局に位置するイメージはない
だからこそ、戦争頻発地に「萌えキャラ」爆弾が必要ww。
しかし「世界でも稀有な清廉風景=スイス」に”萌えキャラ”は、せっかくの風景を汚す!
どうみてもロリ
むしろ前話題になったやつの方が大人で健全
って言われるかも
想像してみろ。金閣寺 敷地内に「萌えキャラ」看板があったらどう思う? 風景をぶち壊すのは間違いない
「スイスに萌えキャラ」ってのはそういうことだ。
叩かれにくいキャラうまく作ったな。
そんなことはスイスの人が考えることで
俺ら外野が言ってもしゃあないで。
その通りだけど、一応正論は言っておく
勿論それをねらった駐日スイス大使オタクの戦略もあるだろwスイス鉄道側も所詮、マネーが1番
まあ乗客の半分が日本人なんだからこれはなんか一個人としては引くけどGWめがけての作戦だろう
一般の観光客が引かないといいがwGWが終われば元に戻るだろ
ズボンなのはお?って思ったけどまだまだPC棒で余裕で叩けるダメさ加減だからだめだな
アルプスと言えばハイジ
なんでハイジをイメージキャラクターに採用しない?
スイス人お金好きそうだもんな
前衛芸術とかも理解してくれる人は少ないんだから別にいいんじゃないの?
スイス人に万人受けはしないだろうけど、凄い事だけは認めるw
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「TPPの21分野まとめ」で検索
それは世間知らずのボクちんはこう思うというだけであって正論でも何でもないぞ馬鹿。
ロリコン含め規制した方がいい
「永世中立」を勝手に「非武装中立」に脳内変換してたんだよな
ガチのスペシャル軍事国家と知ってからはスイススイス言わなくなったよあいつら
お前のようなキチガイを規制した方がいい。
ジャパニーズトラディショナルではない雰囲気だが、スイスではこーゆーのが受けるのか?
読めねーから。
読めねーから。
これはマジで書いてるんだろうか?
アジアにも平壌地下鉄やチベット行きの青蔵鉄道のような未乗車の所多いからスイスまで手が回らんな。
キャラクターにまるで興味はないけど現地の人が喜んでるならいいんじゃね
何で最後女口調になった
マジで日本の恥だわ
欧州では萌えアニメは嫌われるからww
萌えアニメは日本の恥だから規制するべき
残念なのはそんなくだらない事言ってるあんたの頭だよ。