貧血になりやすい私
— しの (@akahako_2525) 2017年4月22日
↓
なんかフラフラする
↓
また貧血だろ
↓
体調おかしいし病院行こ
↓
検査結果
↓
医者「普通の人の血液量の5分の1しかなかったんだけどさ。」
↓
私「???」
↓
医者「え、なんで生きてるの?」
↓
私「」#フォロワーが体験した事が無さそうな体験
この記事への反応
・原因は解明したの‥‥?:(っ'ヮ'c):
・人の血液って4~5ℓでその半分失うと血液足りずに死ぬんですけど(゜▽゜)貴方様の血液は何で出来てるんですか(›´-`‹ )
・いまはどうなんだ…?
・採血とかは寝て採らないと気持ち悪くなる派ですか??
・医学的にありえないんですが
@LINE_sasami わかりません(((( '-' ))))ガタガタ
— しの (@akahako_2525) 2017年4月22日
今は献血に行けるくらいにはなったので、正常にはなっていると思います。不思議な体験でした:(´◦ω◦`):
血液フルにしてから鷲頭麻雀やったら強そうやな
![]() | けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2) けものフレンズプロジェクトA KADOKAWA 2017-04-24 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
でも本当は?
立っただけで血圧が上も下も3-40下がってフラフラする
すこ?
創作鑑定士
早く死のうぜ‼︎
こういう頭の悪い人達が増えた原因は、SNSの普及によるものです
SNSは自らの発言を簡単に切り取ってもらえる便利なツールですが、その一面のデメリットが最近はかなりわるい方向で出ています
昔の日本は頭の良い人たちの意見がテレビで取り上げられていました、そしてそれが絶対的な意見でした、その方が幸せなんです
このような中途半端な面白くもない雑魚素人の日記なんて誰も見たくありませんよ
聞いた事がない、珍しいねとか
全知全能のイメージ持ちすぎなんだろうか
血液なくても生きられる私SUGEEEEしたいだけ
ツイッターやってるやつって地鶏に必死だったり、投稿のいいねとか気にしすぎてSNSに自分が操作されてるロボットって感じできもい
↓嘘松解禁
頭の悪い奴向けの頭の悪いブログですよ!!
まだサード貧血状態だけどな
血液量をどうやって検査するの?
全部抜いてみて測るの?
ありえねーだろ
どこで受けられるのか教えて欲しい
検査で分かるのは赤血球系では赤血球数、ヘモグロビン量、血色素量で、血液量ではない
仮にこれらの値のどれかが正常の1/5であれば、確実に死んでる
一言で言うと、嘘松乙
怖っわw
岡山王60?しゃぶれぎゃあ
勘違いされやすいんだけど、液体としての血液量は大出血でもしない限り大きく変化しないからね
細胞内液と平衡になるから、全身に20~30Lある水分と浸透圧により調節される
いわゆる貧血はヘモグロビン量が少ないことによるもの
ちなみに、よく長時間の起立とか炎天下とかで倒れたりするのを貧血と呼ぶ人がいるけど、あれは貧血じゃない
迷走神経反射によって血圧が低下することが原因
事は無かった・・・
ヘモグロビン量として、正常の1/5ってのはあり得ない
正常を多めに15g/dlと見積もっても、1/5で3g/dlの状態は確実にほぼ死んでるか、死ぬ寸前
間違っても普通に行動できたりはしない
もしくは話盛りすぎた
何ですか❔糞虫さん
流石にこんなあり得ないウソはないわ
嘘松に足りないのは知識量だったな
嘘つくならもう少しありそうな量にしとけよ
嘘乙
医者の言う事を理解出来ない人がたまに曲解してパニクるやつだ
いい病院紹介するよ
患者は何かしら特別だと言えば、ポジティブに考えるからだろ
ストレスを減らすのも治療だし
医者がそんなこと言うかー
なんで生きてるの?
改変してる気がする
「HAHA!やっぱり日本人はぶっ飛んでるぜ!」って言ったんだろ?
他の人、わてよりヘモグロビン値高いのに、鉄剤飲んでるくらいなのに。
亭ヘモグロビンでも動ける体なんでないか?
医学の発展のために実験体としてその身を捧げろよ
どんだけ精神に余裕ないんだよ、正直ひくわ
仮にその状態に身体が慣れてたとすると、血液量(笑)が増えた場合、逆に供給過多になって血管が破けて死にます
現在はとても元気なので笑い話になったらいいなと(´∀`*)」
俺すげぇ厨及び構ってちゃん御用達タグ
そもそもどうやって血液の量を測定したんだって話。
血液じゃ無くて赤血球ならまぁ分かる。
1/5が通常に戻ると単純に5倍
血管が5倍に膨張とか、脳内の毛細血管がヤバイだろ
貧血や多血症って名前のせいだろうけどね
でも健康診断とかで血液検査の内容見れば血の量ではなく薄さ濃さみたいなものだってのは判ると思うけどな
未来の事を語ってるやつはほぼ預言者
正常範囲を15と高めに考えれば4くらいだし、ゆっくり貧血が進めば症状は出にくい。
嘘といきなり判断する奴の方が変だろ。
ありえない、なんてことはありえない。
HbA1c 20%が歩いてやってくることもあるし、ナトリウム100がふらふらしながらやってくることもある。
子供の頃、健康運動推進校で裸足・半袖・半ズボンを推奨してましたって話をしたら
「洗脳されてるのかな」とか真顔で言ってきたのが居たなぁ
デリカシーのない奴が医者には多いってのはあるかもしれんね
金を持ってくるゴミか良くて道具か部品ってくらいじゃね?
これだろ
○:20%の血液量がない
なのでは?
しかも内容が全く面白くない
その中の赤血球、その主要成分であるヘモグロビンは主に濃度で見るんだけど、通常13-15くらいのところをこの人は4-5くらいだったんだろう
ずーっと貧血状態が続いてる人ならたまに見かけるレベルだから、まぁそこそこ珍しいけど驚くほどじゃない
採血項目から「血液量」を見るのであればBUN/Cre比かな、20超えてたら脱水あるかなーと思う
他に、IVCをエコーで見てもいいし、皮膚カサカサになってないか見てもいいし、一言「口乾きません?」って聞いてもいい
尿量どうですか?尿の色どうですか?とか下痢してません?とかもいいね
一番確実で簡単なのはやっぱIVCエコーだけど、もしICU入っててAライン取れるなら、圧波形の脈1回中での変化が急峻ですぐ下がるってのも脱水のヒント
その場その場でどれが一番いいか、どこまでやる必要があるかを見極めないといかんね
ちな、自分も数年前に癌と診断される直前、ヘモグロビンが普通の人の10分の1とかしかなくて「よく自力で病院来たね…」と医者に言われたw
身体の末端で壊死が起きるのは血液が満足に循環できなくなると、体を守るために自ら末端への血液供給を絞ると聞いたこともあるし。
もしくは医者の言葉を馬鹿が脳内変換した結果か
血液は売れるからな
血液量って書いたのは嘘ってことじゃん
しかもそこそこ珍しい程度なら医者がなんで生きてるかなんて言わなくない?
行きた人間が血液が一般人の5分の1なんて絶対に生きてないから
なんでバレる嘘つくのかね?精神の病気か?
即入院
水分自体が少なければ血液が循環しない
貧血まで当たってると思うけど盛りすぎ
成分検査だから赤血球が少ないとかそういう話と勘違いしてんじゃねえの?
まあ、計算間違いだろ、体全部の血抜いて測ったわけじゃないだろうから。
本当だったら、そんな和やかに話しないで、緊急入院させて輸血されるわな。
このネタが本当でなんで?って和やかに話してるなら、この医者は相当のヤブ医者としか。
病院で調べてもらうだけ無駄
嘘松っていうかゴミじゃん
「ヘモグロビンが5分の1」位だったってことだろう。
貧血は血液中のヘモグロビンをみるんだけど基準値は
男性…13.0~16.6 女性…11.4~14.6
その医者が言ったのは「血液量が5分の1」じゃなくてヘモグロビンが3位だったってことだろう。
原因は偏食や鉄不足、出血、白血病など。ヘモグロビン3ってのはたまにいるよ。
ヘモグロビン1.5ってのも見たことがある。白血病+ひきこもりで、部屋で倒れていて運ばれてきたよ。
引きこもっている間に進行したんだろうね。これくらいになると採血したら血が黄色いんだよ。
治療して元気になったけどね。
こういう嘘ついする奴はスマートなのとガリガリの差がわからないメンヘラだから。
初めて負けたわ。Hb 1.7が最高記録だった。
体がだるく息切れがするっていう症状で受診した30歳くらいの女性。
採血管の血液がカルピスウオーターを赤くしたような感じだった。
ついでに中性脂肪1000オーバーになると、採血管の血液に油滴が浮く。
いきなり緊急入院のうえ輸血…?ヤブ医者極まりないな(まぁ医者じゃないんだろうけど)
「科学的根拠に基づいた赤血球製剤の使用ガイドライン」とか読んでみるといいよ、Hb7切ってる!ヤバい入院させて輸血だー!なんて今時医学生すら考えないぞ
普段から貧血気味なら一番多いのは鉄欠だから、命に関わる症状出てなければ鉄剤出してしばらく重労働しないで、来週か再来週くらいまた来てね、が普通
このブログには頭悪いド底辺しか居ないゾ
特に女。男はきついかもな