ブレイブリーセカンド発売から二年。
— ブレイブリーセカンド (@BDFF_OFFICIAL) 2017年4月22日
実は全世界で70万本(!)も売れていたと最近知りました & フェアリーズエフェクトも大好調。
今お話しできるのはここまでですが、ブレイブリーを応援してくださる皆さまにあらためてありがとうございます。 pic.twitter.com/JjYHLrDfve
その後16万本程度まで伸びているのは確認。
プロデューサーの浅野Pは、これが売れたら続編の企画を提出すると話していた。
が、現時点で続編に関する話は出てきていない。
関連する記事
『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』(BRAVELY SECOND END LAYER、略称:BSEL)は、スクウェア・エニックスより2015年4月23日に発売されたニンテンドー3DS用ゲームソフト。2012年にリリースされた『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』(以降、BDFF)と2013年にリリースされた『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』(以降、BDFtS)の正式続編で、前作から数年後の物語が描かれる。
前作でBGMを担当したRevo(Linked Horizon)から今作ではryo(supercell)に変更などコンポーザー、シナリオライター等一部を除いて、メインスタッフは『BDFF』、『BDFtS』から多くが続投されている。
前作でBGMを担当したRevo(Linked Horizon)から今作ではryo(supercell)に変更などコンポーザー、シナリオライター等一部を除いて、メインスタッフは『BDFF』、『BDFtS』から多くが続投されている。
この話題への反応
・ブレイブリーセカンド2周年おめでとうございます!
・サードを期待せずにはいられないぃィィィ!
・ブレイブリーセカンドもけっこう売れてるのね
・ブレイブリーセカンドはいいぞ…ストーリーがどうのとか言われてるのも見るけど…
・さっさとサードを出すのです
・セカンドシークウェル的なソフトまだ諦めてません!!応援してます!
そろそろサードも作ってる頃かな?
スマホやブラウザゲーで儲かってるだろうしね・・・
![]() | ブレイブリーセカンド Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 1053 Amazonで詳しく見る |
12年の歳月を費やし込め続けたニシくんらアンチソニーの
悪意、憎悪、そしてついぞ叶わなかった彼ら彼女らの願い
逆神にして疫病神たる彼ら彼女らの人生に嘲笑をもって
祝福としてください(巻き込まれる身内の方はご愁傷様)
アクセスせよ!(´・ω・`)
リンク召喚!起動せよ!(´・ω・`)
ファイヤウォール・ドラゴン!(´・ω・`)
四六時中現れ、記事とは無関係でセンスも微塵もないコメを執拗に書き込む
主に天皇皇族や愛知県民を侮蔑し、「死ね」と言う言葉を異常に好み乱用する傾向がある また同様に「死んだ」、「殺された」と言う語句にも過剰に反応する
はちまサイトが落ちた際には、自分が天皇陛下に対し殺害予告をした所為だと思い込み、逮捕に怯え3日間コメ書き込みを自粛し震えて眠る日々を過ごした
四文字熟語を誤用したり、ジェイソンはチェーンソーを使用したと思い込み、ピコ太郎に75歳の女房がいると言うこりん星並みのキャラ設定をマジだと信じていたはちま記事だけが情報源の情弱(ただし1コメ取るのに必死な為、記事自体はロクに読んでいない) 愛知県知多在住 黒人差別者 妄想彼女しおり有 名古屋走り車通学の自称21歳、銭湯でバイトの癖にワンポイント()刺 青が入ったDQN遊戯王バカ大学生
パヨクとしても任天堂信者としても生きることを許されないお前悲しいなあ
何で遊戯王は付け加えないの?
ジョジョだのガンダムだのパロディをやってたクッソしょうもないゲームか
ヤフー知恵袋で相談したら直接こちらで聞いた方が良いとアドバイス頂きました。
私の彼氏は「はちまの重鎮」とか「ザーク?」とかを名乗ってこちらのサイトに頻繁にコメントをしているみたいなのですが、内容がとても気持ち悪く精神的な病いなのかもと心配です。この前も直接本人にやめて欲しいとお願いしたら、「俺ははちまのエンターテイナーだから」とか訳のわからない事ばかり言います。2人でいる時も30分置きには「いちこめいちこめ…」とブツブツ言いスマホばかり気にしています。LINEでのやり取りも末尾に変な顔文字ばかり入れてきて、意味を聞いたら「癖だから」とか言います。とても恥ずかしくて友達にも相談できません。彼は過去に他県から転校してきた際に虐めにあったようで愛知に強い恨みを持っており、そのうち何か事件でも起こしそうです。何とか彼を救う事はできないでしょうか。夜も感じてる演技をするのも辛いし、アソコも痒いし、もう彼と別れて長野の故郷に帰った方が良いのでしょうか。
オクトパスなんちゃら
続編はないだろう
つプロジェクトオクトパストラベラーズ
中盤で敵と人形劇やって殺してジョブ奪うだけのゲームになって
後半で手抜きループが始まって凡作になって
2でクソゲーになった
3を発売だな
クソゲーって事を言い続けないと不安定になるゴキ
エニックス部分はもうドラクエしか残ってないけどw
ニーアも好調らしいし、スマホばかりでなくコンシューマも続けて欲しい
セカンドとか糞やん
まだ発売から1~2ヵ月なのに
肝心の任天堂が携帯ゲーム機を見捨てちゃったし
据え置き機で作るとなると
PS4とのマルチは避けられるんだろうな
1000円でも余ってるやん
でもセカンドを買わなかったのは任天堂ユーザーでしょうに
そして買わない理由を作ったのは調子乗ったスタッフだし
ワゴンで売れてもしゃーないやろ
たまたま売れたが2まで買う人がいないのは仕方ない
PV見た?
スーファミに毛の生えたような糞グラなんやけど^^;
BGMはともかくあのシナリオはよろしくねえ
その人が書いて評判の良かったのが前作
今作は別の人なんだけどこれが微妙で批判が多い
ハードルが上がり過ぎてたのかも知れないけど花形とも言える戦闘曲と必殺技曲だけが飛び抜けてチープで笑うしかない
結局ねぷが一番面白かった思い出
本体普及台数だけが自慢なのにサードのソフト本当に売れないな
さすスク
世界で70万とか、がんばったほうじゃん
PSに比べるとくそ雑魚だけどw
キャラ一新でよかった
プレイしたけど
主人公がペルソナ4のキャラのパロで
ヒロインがペルソナ3のキャラのパロだった
出さない方が売れたんじゃね
オクトパス何とかもあるし昔懐かしは一つに絞れや
近年ではブレイブリーは成功したほうなんだろうね。
BDFF発売時点でループもののアニメがいくつかあったあとだったから、余計イラっとしたんだよなぁ。
クズエニからいくら貰ったの?
つまり、良クソゲー
あれしか表現方法がなかった時代の遺産だと思う
表現力不足から始まったものが長い年月を経て様式美と化していまだに存続している
全然取り戻してないぞ
SO5、ff15とかいう忘れたの?
共に歴代最低のク○だったし
15なんてプロンプト姫がヒロインの腐ゲーだしな
売り上げには貢献したから許してね
まだ開封してないけど
プロンプトが姫ってプレイして無いだろw
プロンプトが逆にノクトノクトの過去でゲーム中ではシドニー、アラネアにご執心だったじゃん。
ノクトもずっとルナフレーナルナフレーナだったし。
とんちが利いてて好きw
豚基準じゃ超絶クソゲーじゃん
素晴らしい言葉だと思わないか?
>>3に24回以上goodが押されてるのが良い証拠
普通に感想書いたらバッドだらけで笑った。煽りにだけしとけばいいのにそういうのは。
何でもアクションにしたがるのは子供の悪い癖
クソゲーやねwww
別にアクションも似たようなもんだろ
そういや当時、豚どもが「体験版でヒロインのパンツをジャイロ操作で覗ける!」って興奮発狂してたなwww
セカンドは間違いなくクソゲー。
脇役ならまだしも、メインでずっとあの演技聴かされるのは苦痛
2はレビューみて察した
ストーリーも悪いわけじゃないし 1のキャラのその後の話も好きだった
ただ演出がひどい
序盤のクソ寒いネタ 章が変わるごとに毎回始まるOPムービー 主人公ユウのノリ
この辺のせいで異常にクソゲー扱いされてる
それ以下になりそうなスイッチでどうすんの?wwww
ニーア、ブレブリはエニクス側のタイトルだぞ
1作目はミリオン越えてるからそう感じても仕方無い
世界の評価の基準が低すぎなんやろか
シナリオライター変えたのが致命的
並行世界設定があるんだからストーリー的には問題ないやろ
2はさすがにスタッフがフザケスギ
普通に面白かったよ
でも他にやるゲームなくて今はもうゲームごと3DSLL売っちった
どちらもスクエニのタイトルだろ。
BDFFは間違いなくシステムがスクウェア側だし。
信者は必死に起源主張したがるよな。
信者は必死に起源主張したがるよな。
文字通り悪目立ちしすぎなのよね
ペルソナ5はルパン+怪盗キッドのパクリ
ペルソナ3は水木しげると手塚治虫のパクリ
つか女神転生シリーズって基本パクリ
アバタールチューナーもグロンギ族とオルフェノクのパクリだし
いくら待っても完全版出ないから売り上げが地味に伸びてんじゃね?
初動が売れてないから中古率も低いし