記事によると
・レンタカーで「禁煙車」が増加しており、中古車検索サイトでも、商品に「禁煙車」をうたっているところがある
・中古車販売店を展開するネクステージによると、オーナーの「喫煙歴」を追うことは不可能であり、基準があいまいであるため、価格が変わることはほとんどない
・下取り査定に影響するのは、車の「喫煙歴」よりも喫煙を要因とする汚れなど
・車内にタバコなどの異臭がある場合は40点減点、天井や内張りなどにヤニが著しく付着していれば60点減点など、査定に一応の目安を設けている
・レンタカーで「禁煙車」が増加しており、中古車検索サイトでも、商品に「禁煙車」をうたっているところがある
・中古車販売店を展開するネクステージによると、オーナーの「喫煙歴」を追うことは不可能であり、基準があいまいであるため、価格が変わることはほとんどない
・下取り査定に影響するのは、車の「喫煙歴」よりも喫煙を要因とする汚れなど
・車内にタバコなどの異臭がある場合は40点減点、天井や内張りなどにヤニが著しく付着していれば60点減点など、査定に一応の目安を設けている
この記事への反応
・ヤニ臭い中古車は絶対に買いたくない。ヤニ臭い車って、雑な扱われ方をしてきた印象を持ってしまう。
・こういう記事出ると車の窓から腕出してタバコ吸うバカ増えるからやめて。道歩いてて咳出るから。
・徹底したクリーニングしてるって言っても1度でも喫煙した車内はエアコンつけると悪臭はくよ…
・ニオイと言えば喫煙臭だけではなくキツい香水なども付いていると中々取れませんね。
・車も中古より新車を買った方が良いと思うけどな 買取する際に少し気を付けた方が良いかもね
・PCパーツですらHDDなんかだと通気口があるので非喫煙環境って書いて売りに出すと値上がりするしな。
・喫煙車のエアコンなんてほんと最悪(汗)
・その前に窓から火のついてるタバコ出すな!外に灰落とすな!!灰皿のゴミをどこでも好き勝手に捨てるな!!!喫煙者はその程度のマナーすら守れないヤツがゴロゴロいすぎ
・ここでは「クリーニングすれば大した違いはない」的に書いてるけど、内装、特にエアコン周り外してみると汚れがはっきりする
・だからレンタカーで窓からのポイ捨て増えたのか??
どんなにお買い得でもタバコ臭い中古車は嫌だな・・・
HGUC -GUNPLA EVOLUTION PROJECT- 機動戦士Zガンダム ゼータガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
posted with amazlet at 17.04.23
バンダイ (2017-04-22)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
ヤニ臭くない車は査定下がりにくい模様
こんな記事ができるってことは今までは下がら無かったのか?
そっちに驚きだわ
灰を外に捨てるな!ってのは無理だよ~車くさくなっちゃうもん(^o^)窓全開で走ります!
(bad連打の予感)
>オーナーの「喫煙歴」を追うことは不可能であり、基準があいまいであるため、
>価格が変わることはほとんどない
だから安く買えるものではない。下取り最低で買いたたかれやすくなる。
だから高く売りたかったらタバコは吸うなってこと。
買えないなら文句言うな
新車でもタバコ吸ってたら安く買いたたかれるから意味ない。
横だが何言ってんだこいつ
あと旅行の現地先でどうやって新車を買うんだ?
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
TSUTAYAで8年前PS3本体売ったけど「ヤニで黄ばんで汚れてます」と札がデカデカとガラスケース越しで
目立つところに未だに売れず置いてあってワロタw
今はたばこ辞めたけどㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
何を今更
タバコの匂いがついたら人も物もゴミ
今更騒ぎ出すってのに時代を感じるな
特に チ ョ ンの 女の口臭は 本当 臭いわ
嘘だと思うなら近づいてみ
正直ちょっと苦手かも。
ちょっとでも気分悪いときに乗るとあの匂いで完全にやられるわ。
バスとかではあの匂いしないけど、あれって何の匂い?シートとか?
火器類を片手にした片手運転とか絶句
一度でも車内で喫煙するともう駄目だよ(たとえ窓全開喫煙したとしても臭う)
タバコ1箱1万でも吸うような低脳しかおらんから当然ちゃあ当然だがwwww
買わないし、売れ残る
この傾向は年々強まってる
ヤク中と変わらねぇわ
理性があるんだろ逆に。
そうじゃないのが、暴れるデモとかやってるシールズレベルの連中でしょ?
叩くときだけネットで叩く君みたいな人達ねw
昔の喫煙当たり前の頃は辛かった
駅ではそこら中で煙草プカプカ、事務所は煙草の煙で充満、食堂では煙臭い中で食事、営業車に乗れば灰皿が満杯、道を歩けばそこら中に吸殻が…
やっとマトモな状況になってきた
販売するときは解らないようになってるよ、一応ね。
住宅でも壁紙の張替の方が安くつくぐらいだから
車だと内装の交換費用とか考えたら評価大幅減ぐらいは至極真っ当だよ
印象操作乙
タバコ吸うんなら月1回ぐらい道の吸殻拾えよ。
喫煙者は鼻が馬鹿になってるから気づかないが相当臭いからなあれ
電車で横に来られるとほんと罰ゲームだもん
理性が無いからタバコっていう麻・薬を止められないんだろ
いや言い過ぎたゴメン
麻・薬って奴は自分の意思を支配するから理性だけで止めるのは難しいんだよな
新車なんか買うかよw金の無駄だろ。
精密機械でも密閉されてないから
臭いだけでなくヤニと埃が湿気帯びてリーク電流とか故障しやすくもなるから避けられちゃうんだよ
社内でゲロ吐いたり、腐ったタマネギをそのまま放置したのと何も変わらない。
結局、ヤニ中ってあとのことを考える頭がないほどいかれてるんだな。
だから、歩行喫煙、コンビニ前喫煙、とかお構いなしにやる。
どんな理由を付けたって、喫煙が正当化される可能性なんかゼロに決まってる。
臭い、煙、灰、やけど被害、などすべてにおいて100%完全自己完結できるもんならやってみろ!
それができるなら「喫煙権」を認めてやる。
悪臭野郎は存在が悪臭。
たとえ今吸ってなくても、吐く息が臭い。服も臭い。持ち物も臭い。
目をつぶってても悪臭野郎が通過するとヤニ臭い。
タバコ吸ってるの見るだけで人格全否定!
喫煙者のくせに虚偽申告するクズがいるので、
ニコチン検出器(アルコールの吐息測定みたいなの)で車内検査するところもある。
結構な確率で車内喫煙したのがバレるらしい。
涙が出そうなほど激しく同意!!!
買うときに非喫煙車であることの念書を書かせて、
もし喫煙歴が見つかったら、虚偽申告の値引きをさせる。
それも拒否したら、その店をネットにさらす!
そんな時限爆弾付きの製品買うなら新品買うわw
ファブリーズとか全然匂い取れないし、マジヤニ臭はキツイ
両方ゴミ以下の存在
スイッチ最強だね
タバコ吸う人にはゴミ車を回すんだろ
新しい車を臭くされたんじゃたまらないからな
後ろ走ってたらくせえんだよ
やらないオーナーがほぼ100%だって中古軽自動車を仲介する営業が言ってたな
カネに困ったら下取りする程度にしか自動車の価値が思われてない程に陳腐化した時代じゃかろのう
ヤニで詰まったエバポとか洗浄だけで5万はかかるぞ
事故ったら廃車で中古に流せないしな
嘘乙。
そんなところはありません。
売った人が吸ったと証明できないからやったとしても逆に訴えられる可能性もあるからやらない。
前オーナーが吸わなくても前前オーナーが吸ったかも知れない。
喫煙歴が追えないってこういうことだよ?
だから嘘乙。
ちゃんとソース出してから書けな。
汚いより綺麗、悪臭付きより無臭の方が良いし、機械なら壊れる可能性は上がる
どこかには汚く悪臭付きを求めて高く探す人も居るだろうけど
てめえの車の価値下がるからやってんの?
へぇー
あいつらにそんな事を気遣う脳ミソがあったとは
驚き
良いから標準語も喋れない穢多は首刎ねてくたばれ
ヤニキチは云ねよ
仕事場で吸うのはマナー的に悪いだろ
そういう輩がいるから健康への影響がうんたらで仕事場では法律で禁煙推進されてるんじゃなかったっけ?(まぁ禁止ではなかったような?)
俺のところは同僚も係長も課長も社長もみんな吸うけど、法令順守とかで寒空の下でたばこすってんぞw
カーテンの色が目に見えて黄色い