特報! #スパクロ にスーパー戦隊シリーズから「恐竜戦隊ジュウレンジャー」が期間限定参戦!!巨大神「大獣神」の登場が決定! https://t.co/MpXMLOXLRl #スパロボ pic.twitter.com/xMUvCO2jao
— スーパーロボット大戦X-Ω公式 (@srw_xomg) 2017年4月25日
スパクロにジュウレンジャー参戦とかマジかよ!!!!!!! #スパクロ pic.twitter.com/Lg8MyHWrch
— にょむ@空き箱戦車 (@AkibakoTank) 2017年4月25日
第2期追加参戦作品発表! 「ゲッターロボ號」参戦!! https://t.co/MpXMLOXLRl #スパクロ #スパロボ pic.twitter.com/9FWyERmWKM
— スーパーロボット大戦X-Ω公式 (@srw_xomg) 2017年4月25日
さらに第2期追加参戦作品発表! 「獣装機攻ダンクーガノヴァ」参戦!! https://t.co/MpXMLPfmIT #スパクロ #スパロボ pic.twitter.com/xUsW4WIs1U
— スーパーロボット大戦X-Ω公式 (@srw_xomg) 2017年4月25日
この話題への反応
・スパロボに最初に特撮作品参戦するとしたらジュウレンジャーかなあと言ってたけど本当になった
・ちょっと待てダンクーガノヴァとゲッターロボ號はわかるが、ジュウレンジャーだと
・直撃世代も良いところの俺が言うのもなんだけどそろそろジュウレンジャーというか大獣神ラッシュには胸焼けがしてきたぞ。10年くらい前のBFロボラッシュを見てる気分だべ。
・スパロボに、ついにスーパー戦隊が!ジュウレンジャーが出るよ!!!
・スパロボ(スマホゲーだけど)にも遂に戦隊シリーズ参戦か… ジュウレンジャーは完全に世代だから嬉しい
・ジュウレンジャー限凸したいよね
・ジュウレンジャーはそもそも人気あるし、初代パワーレンジャーの元ネタなので知名度はそこそこあるはず
・スパロボX-Ωにジュウレンジャー参戦とは。コアなプレイヤーの年齢層がよくわかるチョイスだ。つまり俺と同世代だ。
・なんでジュウレンジャー?と思ったけどアレか、パワーレンジャーやるからか
・大獣神は絶対に手に入れたい ジュウレンジャーはスーパー戦隊シリーズで一番好きな作品なのよー
まさかのスパロボにスーパー戦隊シリーズ参戦!
ある意味海外向けか。ジュウレンジャー海外人気ハンパないからなぁ
超合金魂 恐竜戦隊ジュウレンジャー GX-72 大獣神 約260mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.04.25
バンダイ (2017-04-29)
売り上げランキング: 119
売り上げランキング: 119
アクセスせよ!(´・ω・`)
リンク召喚!起動せよ!(´・ω・`)
ファイアウォール・ドラゴン!(´・ω・`)
アア~ッw
vitaちゃんドンマイw
寺田が特撮好き過ぎるししばらく離れてた方向に回帰してんじゃん
もうあれいいよ
たまに最初の字消してわざわざコピペミス装ったりつまんねーんだよ
キョウリュウブルー出せ!(´・ω・`)
ゴミクズバンプレ!(´・ω・`)
確か元祖パワーレンジャーだっけ?
まだSwitchの方がマシだろ
四六時中張り付いてるくせに、1コメすら取れないクズ野郎w
普通のスパロボに出せや
大獣神の大人向けフィギュアプラモ玩具を大量に出してるからだよ
今度パワーレンジャーの映画をやる
そのパワーレンジャーの大元がジュウレンジャー
スーパーミニプラは少数生産だから大獣神は売り切れてるんだよな
イデオン、ザブングル、ギャリアは売れ残って悲しい
クソロボ大戦さん!(´・ω・`)
出てもやらんけどな
うんこ
バンダイだから特に意外じゃないよ。
スーパー戦隊ならコンパチヒーローシリーズで
ガンダムやライダーやウルトラマンと相撲するゲームがあったのは黙っておこう。
てかスパロボのほうがコンパチの派生やったんやで
俺の世代やぞ(28)
大吉さん
お前のせいでもう10連ジャーにしか見えなくなったじゃねーかw
おまえ覚えてんのか?w 俺が幼稚園のころの作品やぞ。
俺はうろ覚えだわ(30)
いやガチャじゃなくてイベント報酬扱いかもしれんけど
俺かよ
一番好きな戦隊だよ
もう死去してるわい
お前実は27くらいだろ
最低だな日本猿
所詮は噂か
スパロボXΩってスマホのガチャゲーかよ
今はただの太ったおっさんだけど。
パワーレンジャーをパクったジュウレンジャーも原作は八手三郎だから問題ないな!
いやぁしかし、八手三郎って顔見たことないんだけど、どんな人なんだろうなぁぁぁぁ!
パワーレンジャー(ジュウレンジャーの米国リメイク)25周年で、ハリウッドがパワーレンジャーのリメイク映画製作
それに合わせて、向こうの当時の子供のために復刻玩具生産ラッシュ
日本バンナムもそれに合わせて、こっちの当時の子供のために復刻玩具生産ラッシュ
その宣伝のためにスパロボ出演
キュウレンジャーは未就学児がやらないスマホゲームで宣伝しても、おもちゃ売れないでしょ
高橋一生「それ僕」
ググってみたら本当に出ててわろたw
てか>>62の言ってるのはブライ(6人目の戦士)に寿命がもう少しで尽きることを教えて
獣奏剣を与えた奴だろ?
そっちか。トラウマっていったらカイのことだと思った
時の精霊は女神のイメージだったけど、今ググったら仮の姿ヤベーな。こっちもトラウマもんだわww
無理して声入れなくていいから。
他のも見てみたい
まあ最近は本筋の方も微妙だけど
スーパー戦隊シリーズはハブられるからなぁ。
ロボが出るのはそれこそ>>36の言ってる相撲のやつくらい。
一応スーパー特撮大戦とスーパーヒーロー列伝にゴレンジャー(活劇は+ジャッカー)が出たけど、
前者は出撃制限が厳しくて5人同時出撃がキツい(最終決戦の自由選択枠は4枠)、
後者は最大3人までだからそもそも全員出撃が出来ない
毎回スーパー戦隊のこの手の話で思うんだがガンダムが出られてる時点で人数が多いからという言い訳にならない
またイベの景品で大器あんのかな?
二回目アイマスコラボみたいにガチャ産だとなぁ…結局ハルカイザー取れなくてモチベ下がった
いろいろな問題をクリア出来たのかな?
あと、ジュウレンジャーにはびっくりした。特撮は2例目(シン・ゴジラ以来)ってことか。
って、次のニンダイで発表か?