記事によると

大阪府吹田市のEXPOCITYのアトラクション施設「ポケモンEXPOジム」の営業が9月24日で終了する

オープン以来業績が伸び悩み、今後も改善が見込めないため

・昨年7月に『ポケモンGO』が公開された際には、ポケモンEXPOジムを運営するサノヤスホールディングスの株価も高騰した






平素は格別のご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。

さて、「ポケモンEXPOジム」は、平成27年11月の開業以来、ポケモンと会話しながら遊べる施設としてご愛顧いただいておりますが、平成29年9月24日をもちまして営業を終了することになりました。
これまで多くのお客様にご来場いただき心より感謝申し上げます。


なお、ポケモンEXPOジムメンバーズカードは、営業終了日まで通常通りご利用いただけます。

また、ポケモンEXPOジムメンバーズカードの残高の払戻しにつきましては、法令の定めにより営業終了日以降に対応させていただきます。
詳細が決まり次第、ポケモンEXPOジムオフィシャルサイトにてご案内させていただきます。

営業終了に至りましたことにご理解をいただきますとともに、残り5か月間ではありますが、スタッフ一同、ご来場を心からお待ちしております。













この記事への反応


レゴランドもこうなりそう

ここだけでなく、エキスポシティ自体が微妙な感じですね。

ポケモンEXPOジム終わるんだサミシス。大阪ならUSJ行った方が盛り上がれるんだろうな。去年行けてよかった。

はやすぎ・・・

ポケモンEXPOジム、営業終了!?
帰省の時に行かないと!!


あらら…残念

ポケモンEXPOジムおわりなの。゚(゚´ω`゚)゚。
サノヤスさーーーん


ポケモンEXPOジムもう潰れるのか…まあ高いししょぼいしだったもんな

え。ちょ。マジかよ。え。

よほど手腕無いとこうなるから遊園地経営はUSJに任すってことすな。












オープン日は2015年11月19日 約2年で営業終了

アトラクションが子供向けすぎたか・・・