
好調な業界は通信、テクノロジー、ゲーム!日本長者番付の上位10人は
フォーブスが4月6日、恒例の「日本長者番付」を発表した。今年は、昨年2位だったソフトバンクグループ社長の孫正義が首位を奪…
記事によると
- フォーブスが4月6日、恒例の「日本長者番付」を発表した。今年は、昨年2位だったソフトバンクグループ社長の孫正義が首位を奪取。
中でも好調だったのが、通信、テクノロジー、ゲームの3業界だった。 - コナミホールディングスの創業者で会長の上月景正(34位、資産11億8000万ドル)は、同社株の急騰により、2014年以来3年ぶりにビリオネア(保有資産10億ドル以上の富豪)の仲間入りを果たした。コナミはサッカーや野球、トレーディングカード「遊戯王」のモバイルゲームが成功を収め、株価は1年で64%上昇した。
- 日本長者番付2017の上位10人は以下の通り(金額は保有資産額)。
1.孫 正義 204億ドル(約2兆2640億円)
2.柳井 正 164億ドル(約1兆8200億円)
3.佐治信忠 132億ドル(約1兆4650億円)
4.滝崎武光 125億ドル(約1兆3880億円)
5.三木谷浩史 61億ドル(約6770億円)
6.高原慶一朗 45億ドル(約5000億円)
7.森 章 44億ドル(約4880億円)
8.毒島邦雄 42億ドル(約4660億円)
9.伊藤雅俊 37億ドル(約4110億円)
10.三木正浩 36億5000万ドル(約4050億円)
反応
有能やんけ
カード刷るペース上げただけやん
ゲーム嫌いって言ってたのにゲームでウハウハ
この資産を開発者育成に使ってくれよ
デュエルリンクスは世界4位だもんな
コナミはIPだけ残った感じがする
コンマイ←上場企業らしく金儲けに邁進
コジマ←うっさい大人から離れられて好きに作品作れる
Win-Winやん
コンシューマ好きなら「だが買わぬ」してる場合じゃねー
どんどんソシャゲしか出なくなってきそう
![]() | Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション+Amazon.co.jpオリジナルダンボー組立キット付 Nintendo 3DS 任天堂 2017-07-29 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
性別 女
都道府県 秘密
年齢20代
容姿 ロングヘア 小太り
B.90wW.105H.125
職業 ブログのタレント
趣味、睡眠 スイミング
年齢 20〜60 迄の方、容姿不問。2時間〜1日くらいの彼氏募集
お前らは大丈夫か?
商才はあるんだろうな。腹立たしいけど。
こういうのを恣意的な煽動っつーんだよね
共通点は?
その辺はWiiのブームを理解して維持出来なかった任天堂やIPの価値を正しく認めて活用出来ない
カプコンとは格が違ったな
来いピザ屋?
そもそも前社長時代からスマホゲーバンバン出してたのに小島が何の関係あるんだ?
ナポリに見せてやりたい
小島辞める前からだろ
コナミ死ね
問題はそういうところ
小島はゲリラと組んだし
アレが入っています。
コナミに扱える代物じゃない。
ゲーマーにはどうでもいいメーカーになったな
もう少し頑張れよ無能バイト
どんどんソシャゲしか出なくなってきそう
近頃はスマホゲーの記事ばっか書いてるはちまが何言ってんの?
ゲーマーはコナミ嫌いだし
コナミはゲーマー嫌いだし
ブランド()を有難がってないんで
昔は結構遊んでたねぇ(´・ω・`)
ただ辞める直前のあの扱いは褒められたもんじゃない
内部でやるならともかく客の目の届くところでやることじゃない
CS事業を縮小して他の部門を伸ばしただけやろ?
任天堂がハード部門切捨てるのと同じ話
夜逃げ寸前の会社じゃあるまいし、わざわざ敵を作ってどうするつもりか
あと不買運動とかやってないで?マジでMGS位しか欲しいものがなかっただけでな
上月がコナミマネーを自分の金にしたってことやん
小島関係なさ過ぎ
遊戯王は続くだろうし頑張って刷っとけよ
ほんと日本おかしいわ
TGS2011でソーシャルのKONAMIですよとか言うとったやんけ
桃鉄もさくまとコナミが諍い起こしてて(小島は無関係)出せてなかったし
チカニシを敵に回してたからね
というか遊戯王とか小島おるときからやっとるし小島関係無さすぎる
でも遊戯王デュエルリンクスがリリースされた時は
最後の手段に手を出してしまったなと感じたのは自分だけか?
実際のカードとソシャゲで売上両立出来るんだろうか
あと、ワールドカップの年にウイイレかな
悲しい時代だわ
小島が残ってたらボンバーマンが出ることは一生無かった
出せただけマシ
ゲーム屋から脱却したかったんだろうしコレでいいんじゃね?
サバイヴのザマ見ると切ったのが正解かと言うと疑問
CSから撤退するなら間違ってはないんでしょうが
もうみんなコナミとかどうでもいいと思ってる
遅延酷すぎたクソゲーでマシとかソフト枯渇してる任天堂しか喜ばねーよ
KONAMIほど嫌われたゲーム会社はほとんど無いと思うんですが
なんかパッと思いつくのある?
ネットのコメ欄とかでも工作しまくってるんだろう
それっぽい書き込みの多いこと多いこと
?みたいな体型wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作ってますアピールだけで何年も引っ張るとか完全にスクエニのノムティスやトリコの上田やGT山内と同じ口だけ野郎と化してきてるじゃん
板垣切ったテクモみたいに正しい判断だったな
小島も海外でハッタリかましてるだけみたいだし
それでも50万は売ってるからな
小島居たころは開発費MGSに奪われて出せてなかった他ゲーがようやく出せるようになった
ホラーは当たらないっていう当時の経営判断だったんだろうけど
この手の無知コメ多いんで一応
フィットネスは利益全然出ないし、最近は赤字出して寧ろ足引っ張ってる
あと売上規模もデジタルエンターテイメント事業の半分程度ね
おまいうだな
おまえの飼い主みて言えや
おま国が
まーた妄想が真実か
小島がいた頃から主要IPのパワプロプロスピウイイレその他とバンバンCSゲー出してましたが
そりゃ会社としては小島クビにしたほうがええわw
スクエニかー
んー
?……?……?……?……?……?
……?……?……?……?……??……?……?……?……?……?
……?……?……?……?……?
?……?……?……?……?……?
……?……?……?……?……??……?……?……?……?……?
……?……?……?……?……?
AAAタイトルの市場は安定している
ソシャゲーが儲かると言うだけで別にAAAタイトルが売れなくなっている訳じゃあない
作りたくないのなら作らなければ良いだけ、他のAAAタイトルを作っているメーカーの儲けが大きくなるだけ
スイッチがひん曲がる現象でタブレットは構造的にAAAタイトル、長いゲームプレイには向いていない事が証明された
スマホ、タブレットがAAAタイトルの市場として成り立つのはハード的に無理だと判明した
まさにでっ?って話だな
VG見ても20万程度しか売れてないようだが
?……?……?……?……?……?
……?……?……?……?……??……?……?……?……?……?
……?……?……?……?……?
?……?……?……?……?……?
……?……?……?……?……??……?……?……?……?……?
……?……?……?……?……?
100億なら600万も売れば回収余裕やけど・・・
遊戯王も作る会社として認識してるんじゃないのかな
ゲーマーとしては残念だけど会社の方針転換は成功したと言える
……?……?……?……?……??……?……?……?……?……?
……?……?……?……?……?
ご期待下さい!
ファビョッて金出してプラスアピールだろうな
どっちにしろ事業内容はブシロードと一緒のくせに
会社の規模がでかすぎ
カジノが屋台骨になるんだろうが
ゲーマーにブーイングされた会社を世界中の富裕層は
受け入れてくれるのかね
……?……?……?……?……??……?……?……?……?……?
……?……?……?……?……??
他ゲーって桃鉄とかは小島全く関係ないと判明しとるがな
どんだけ小島監督の文句言っても任天堂ハードでソフト出ることないから・・・
だが、安心してくれ。ソシャゲもカードゲームもスポーツゲームも一切やらん。
スポーツクラブは何店舗か閉鎖してたな
あの出来見る感じ「今更ボンバーマンを作っても時代にそぐわない微妙なものにしかならないし、ユーザーも喜ばない」って判断してたととっても良いよねw
お前はあのクソゲ買っちゃった人に、「ゲームが出るだけ良かったじゃんwwww」言って回ってこいよ。
???????
開発チームを潰したからな
サバイヴなんて作るよりTPPの残り有料で売った方が儲かるだろうに
dj nagureo、NAOKI 、佐々木博史、山岡晃
MAYA、藤岡謙治、五十嵐孝司、内田明理
ミノ☆タロー、小島秀夫
馬鹿なアンチ「コジマガーコジマガー」
2.柳井 正 164億ドル(約1兆8200億円)
3.佐治信忠 132億ドル(約1兆4650億円)
4.滝崎武光 125億ドル(約1兆3880億円)
5.三木谷浩史 61億ドル(約6770億円)
トップ5が全部西日本人な件
ソシャゲで儲けつつCSの費用捻出が基本なんや スクエニなんかはソシャゲがエースと言われてるほどでDQFFのMMOの利益なんか自転車操業状態でソシャゲの利益に比べたら鼻くそみたいなもんなんやで
いうてもCSに慣れ親しんだおっさんのソシャゲ推しに対する嫌悪感の気持ちもわからんこともないねんけど慈善事業やないし金もどっかから湧いてくるわけでもないからソシャゲ切れば大きいとこはほぼやっていけなくなるんや
小島はその辺バランスが悪かったんや プライベートジェットなんかもっとる開発なんて海外探しても全然おらへん あれも所持だけでも結構金かかるねん 理解したってや
?
?
アンチってこんな捏造だとバレてる嘘を馬鹿みたいに言い続けるって病気だよなぁ
社員もそっちのほうが幸せだろうしCS完全撤退すりゃいいのにな
スポーツクラブ赤字なのか
そっちメインでやってくみたいな事前書かれてたからてっきり儲かりまくってるのかと思った
MGS4出す前からCS部門の象徴である小島追い出してCS部門縮小したいんだって上の連中隠す気もなく方々で言いまくってたもん
MGS4なんてコケるのを期待してわざわざ作るの認めたという腹黒さ、まあ売れちゃって逆に小島に何も言えなくなったんだけど
でMGSVは売れようが売れまいが難癖つけてとにかく切りたいから切ると言うストレートな方針に変わったw
いやだから小島ソーシャル否定して無いんだが・・・
スクエニはソシャゲとCSのバランスが良いからコナミと比べるべきではない
他のネタいっぱいあるだろ。そっち書けよ。
スポーツクラブ赤字なのか・・・
何をやりたい会社なのかますます分からんw
桃鉄のさくまが揉めてたのは小島と別人なんだが
めっちゃ出てたやん。
正直に言っちゃえよ「任天堂にゲーム出てなかったから」小島嫌いって。
でもコジカン3DSにMGSちゃんと出してくれてるんだけどね。
君ら買わなかったから記憶から消えてるかもしれないけど
スクエニも好調だがブランド維持のために据え置きゲームも作り続けている。
任天堂ハードはサードが売れないとはなんだったのか
もうお前らがつく記事書くのやめてください
だいたい内容がズレてるから
トップがゲーム嫌いだからな。
ゲーム会社といわれるのが嫌で赤字を垂れ流しながらも続けているのがスポーツ関連事業w
5年後もコナミのソシャゲに飽きずに遊んでる人いるか?
フォックスエンジンはコナミ全体でコンシューマ開発を効率化させて新作どんどん出せるようにするためなのは、都合よくミエナイキコエナイ
どんどんソシャゲしか出なくなってきそう
↑いや、そもそもCSに出してないやん。
別にソシャゲに行っても良いんじゃね?
ゴキの妄言だよ
コナミ終了とか言ってた奴息しとる?ww
コンマイは遊戯王で生き残ってこれたからな
あれの売り上げ無かったら倒産してる言われてるよ
現状、アレしかねーんw
VGでは20万だったが50万出荷でこれってやばくね・・・
小島おるときからやっとることで絶好調と言われても関係ねえやんとしか言えんぞ
ボンバーマンという有名IP使って、任天堂ハードなので大量の広告費ぶち込んで
ロンチブーストかけてそれで世界で50万って駄目じゃん。
任天堂の決算で結論出てるから
まぁ知能低い君みたいなお子様には理解できないんだろうけど
小島の件はYahooでもニュースになってたぞ・・・
CSで出ても買うつもり無いし
konamiは会社としての株は上がったけど格は下がったね
それ任天堂っすな
ボンバーマンのザマを見るとなぁ
メタルギアゴーストバベル
メタルギアツインスネーク
メタルギアソリッド3D
ボクらの太陽シリーズ4作
小島監督「宮本さんを尊敬してます」
豚「小島はGK!荒らしまくってやる」
豚は無知なくせに捏造して恩を仇で返してばっかだからハブられるのを一生理解できないんだろうな
そもそも時間と金を食いすぎなんだよ小島は
遊戯王アプリの方は思ったより伸びてないぞ
アプリランク最初の頃2位に付けただけでそれ以降はずっと30位付近ウロウロしてるし
何度かFGOやデレマス、パズドラ、グラブル追い落として1位も獲ってるパワプロアプリの方が
デカイと思う。しかも同じリソースで開発費用掛けずPSでもサクスペっていうパワプロアプリの
使い回しゲーム出して、それでもそのカテゴリーで課金率ずっと圧倒的1位で利益ウハウハだしな
関係無いどころか居る時に絶好調だったおかげで監督は取り締役選で負けたからな
寧ろその時からCSユーザーが支えなかったツケがそのまま今の形になっただけだし
まあ上月が退かない限りいつまでもソシャカスマンセーするのは変わらないのと
部長が新作音ゲーさえちゃんと出してくれたらそれで良いし今のCSなんざ知らんね
AAAにかける時間と金としては妥当だがなあれ
つーか小島なんて大体3~4年なのは昔からやがな
遊戯王勢には関係ない話だが
そこは関係なくね?
必死に条件付けおつwwww
ただ10年後にはどうなってるかって話だわ
コナミに限ったことじゃないってことだろが
この結果見てコナミ路線に追従する日本メーカーが出ても不思議ではない
ソシャゲはどーせ衰退するなんてたかをくくる奴もいるけど、たとえそうなったとしてもそれがコンシューマ
復権に繋がるかどうかは別問題。両方衰退の道だってありうる
なぜコンシューマからソシャゲに走るメーカーがあるかといえば、ひとえに昨今のコンシューマ開発における費用対効果の問題が大きくなってきたからだからな
CSゲータイトルなんていま頃どのメーカーも出さなくなってるよ
ボンバーマン 50万本
絶好調やなコナミ
50万出荷したわりに売れてねえけどなボンバーマン
騒動起こしてたの小島の方なんじゃねぇの?
もう碌なタイトル出さないメーカーなんて要らんよ
未だにそんな捏造言ってるのかよ・・・
小島監督は今までずっと新規IP取り掛かろうとしていたのに、コナミの指示でこれまでMGS続編しか作れなかったんだからな。
そのMGS続編プロジェクトの予算もスケジュールも事前に承認されたものを守ってきたわけで、その上でフォックスエンジンで開発費も時間も短縮して新作作れるようになったのに、経費理由で切るような理不尽があってたまるかよ
前後でパワポケ終了、3DSボンバーマン中止とか見ると
MGS以外のIPはまた動き出しそうで嬉しいわ
ボンバーマンは戻ってきたし
ただMGSはやっぱコジカンやね・・・
社員とその家族を養うために報酬を得る場所なんだよ
最短時間内に最低限のコストで最大限の収益を出すのは当たり前
数年、数十億かけて全体的に利益率が50%以下とかそりゃあ切っちゃうわ
夢見たいなら独立しろや
そんなもん会社の柱にしてるアホとコナミみたいな堅実な企業を一緒にしないで
突然開発チームが潰れたことから始まった騒動なのになんで小島が起こすんだよ
そもそも小島が原因ならKONAMIがだんまりな理由がない
今までも落としてなかったくせによくこういうこと言えるな(笑)
ガチャにカード、音ゲーもそうかな。抜け出せない人達が大金を払い続けている
まぁソシャゲ会社はどこもそんなもんだが、コナミはこの傾向がかなり強い
マリオランが1.5億の10%売上目指さないといけないのに
ファイアーエムブレムがその売上あっさり超えてしまったみたいです
単純に180億円ぐらい
そりゃ昨年よりも一気に200億円も
スマホ売上増えた訳だわ任天堂
任天堂にも喧嘩売ってるバカ豚で草
儲け増えてるなら経営者として有能
遊戯王は安泰ですわー
MGSVの後にサイレントヒルズやる気満々だったのに、自分で離脱するわけないだろ
動いたボンバーマンはクソゲー
桃鉄は小島無関係
止めにサバイヴ
頼むからまともなもん作れKONAMI・・・
やっぱPSに出すとブランド死ぬんだよな
NAOKIは完全にカプコンの業績悪くしたし
自分の求める環境で作品をつくれるコジマもWin
いいじゃないか
これこそWin-Winだろ
任天堂さんはさっさとハードやめた方がええと思うわ
煽り抜きでな
外野の我々には突然潰されたように見えるけど内部では前々から話し合いされてたはずだよ。目標達成できてなければ部署が消えるなんてゲーム業界ならよくあることやん。
別に小島に限ったことじゃない。
必要だろう
スマホにスプラトゥーン出されても操作しにくいし
もう業界の否定だよねそれ
問題なのは追い出し方とTPPの件やからな
あの時点では騒動を起こさずTPP完成後に叩き出しときゃ良かったんや
20億かけて赤字になったら誰がケツ拭くの?
おめえか?何人、何十人がおまえのエゴ―のせいで年俸下げられて最悪の場合自殺者が出るぞ?
責任感のないヤツほどおめえみたいなことを言う
金の経営に関しては最高のゲーム会社だ。
>どんどんソシャゲしか出なくなってきそう
この記事と一切関係ないコメント間違えて貼ってますよー訂正よろ
それ相応の理由があるならなんでだんまりのままあれだけ炎上させとるねん
そもそもチーム潰れただけじゃなく小島が全くでなくなったりと異常事態だったぞあの時
MGSを自分で続けることに消極的で新規IP取り掛かろうとしていた小島監督に、毎回MGSの続編作らせていたのはコナミなのに今更何言ってるんだよ。
ラジオで小島監督本人がMGS2終わってから新規取り掛かろうとしてるけど、毎回MGS続編作れって言われるんで中々出来ないって発言してるから
地道に花札刷ってるほうが堅実に儲かるから任天堂も見習ったほうが良いな!
小島なんて最近じゃゲームじゃなくて映画作ってるって言った方が正しいだろ。誰だよノーマンリーダスって、んな奴ゲーマーは興味ねぇよ。
おまえはあいつの発言を全面的に信用してるのかもしれんけど世の中の人はそうでもないからな?
昔からゲームに映画要素入れてる小島に何言ってんだお前
つーかあの時大騒ぎしたのはお前の言う小島信者だけじゃないからな
目標達成したのに追い出されたのが問題であってな・・・
てかエンタメ会社が面体関係なしに社内抗争を表に出したのがダメだった
普通の会社ならもっと取り繕うもんなんだがな
おまえ僕らの太陽とかやったことないのか?小島作品MGSしかやってないだろ?
アップルや任天堂と同じでお前らの存在が敵作ってる自覚持てよー
つーかゲームろくに作ってないよな
地獄の灼熱が、私を浄化してくれる。
小島は、やりたいことをやればいいさ。
それはそれとして、パワサカをPS4で出してほしいなぁ。
ゲーマー代表面してるのはお前じゃねえの?
世界中から期待されて、だからこそ大ブーイング起こってるんだが
まだ遊んでない人は買ってね。
スナッチャーもポリスノーツも映画要素入れてるじゃねーかよ・・・
批判を黙らせるために収益あげることに終始したんだから当然だろ
まあ収穫しきった感じだな、これからその木に実がなるのか朽ちるのかは知らんが
お前がゲーマー面するなよ(呆れ)
ゲーマーはウォーキング・デッドのゲーム出てるの知ってるし、ドラマ版知らないわけないだろ
それにゲーム業界じゃハリウッド俳優が参加してる作品なんて昔からあるし、ゲームやってればそんなの常識だからな
大ブーイング起こってるのに株価上がるわけねぇだろ。もっと広く世間を見ろよ、信者だけの空間しか見ねぇからおかしくなるんだよ。
このプロダクションだけでコナミの開発費圧迫してたのは事実だから、会社にとっては悩みのタネだったんだよ
スイッチでボンバーマン出してたけど、新ハードのローンチでここがソフト出してくるのはガチでレアケース
まともに反論出来んくせに論者ぶるなよw
ゲームの一部語りすぎなんだよおまえは
簡単な話だろう?
ヒット作なんてもう作れないだろ
どうあがいてもサバイヴよりは売れるやろ
欲しいのはアーティストや監督()じゃなくてサラリーマン
本人や同じゲーム開発者、ハリウッド監督の発言より、嘘だとバレてる捏造を未だに言い続けてるアンチの方が信用できるって!?
君はどこまで自分を勘違いしてるのかな?
下剋上が起き、CS部門が粛清された
この件はこれ以上複雑には語れんよ
チカニシは小島が居なくなってコナミはフットワークが軽くなった(ゲームを出すようになった!)
って持ち上げてるよ
完全外注だぞ
世間一般ではコナミ終わってるどころか小島を追い出して業績改善したって話になってるぞ
スイッチのボンバーマンだって今までのコナミではありえなかったし急にフットワーク軽くなったっていうか
とにかくコナミは生まれかわっていい企業としてスタートしたという感じ。むしろ小島を引き取ったソニーのほうが心配では?
こんなことあったのにスゲーな小波
小島はゴミだた
絶対数少ないお前らが言うなよ
vita厨「アァアアアアアアアアアアアアッッッッ!!!まぁああああたヴィタガーかぁあああ!?」
なにいってんの?あいつが居なくなって昔のIP復活してるのも事実だし、株価あがってるのも事実じゃん。
ゲーム出してないとか、ゲーム事業撤退とか、トップがゲーム嫌いとか嘘流してるのは信者の方じゃん。いい加減業務妨害で立件されろよ。
メタルギアブランド完全に封印するなら正しいと言えなくも無いんすけどねぇ
ゴキちゃんの買う買う詐欺のせい
桃鉄のさくまが揉めてたのは小島じゃないし
あんな糞ばらまいたボンバーマンのどこが復活だよ
ゲハはカードゲーム会社までカテゴライズするようになったのか?
ボンバーマンはヘキサドライブに外注してるだけなのすら知らないんだな
それに外注したボンバーマンは二カ月も致命的なバグを放置してゲームにならなかったのに、フットワークが軽いとか笑わせるわ
小島切らなかったらもっと酷い事になってた
金だけ使って稼げないのは事実だから
小島は海外にもっと早く行くべきだった
桃鉄ボンバーマンパワプロウイイレビーマニ。PSから任天堂、アーケードまで幅広くゲーム出してるじゃん。
あんまり適当なこと言ってると訴えられるぞ?
そのうち発売すらもされなくなるのかな
元々クリエイター気質の人に人材を確保して、好きに作らせるのがソニーのゲーム部門だから
トリコとかみてたらわかるでしょ
ここまで一方的にコナミ叩けるのもすげーな
社長のゲーム嫌い発言も全然意味違ってたしさ
別に小島叩けっつってんじゃなく、分からんもんは分からんって態度取ればいいのになあ
任天堂とソニーのどっちかに与しないと始まらないゲハらしい性質ではあるけど
それはしゃーないやろ
騒動中燃料投下しまくったのはKONAMI屋で
TGAの件とか色々とな
小島監督と仲が良かった前田中社長時代はゴエモンやラブプラスでてたし、更に埋もれてるIPの復権のためにフォックスエンジン開発始めたのは都合が悪いからミエナイキコエナイ
さくまはコナミが嫌いすぎてスタッフ皆いなくなったせいで桃鉄作れないから任天堂に掛け合ったとツイッターで暴露してるのは都合が悪いからミエナイキコエナイ
コンマイ「なら作らぬ」
業績向上w
企業人なら好きな物作るじゃなくて、売れる物作るべき
スクエニもカプコンもセガも販売タイトルの半分以上外注だぞ
何を問題視してるんだ?
小島のゲーム売れてるやんけ
>>桃鉄ボンバーマン
インディーズレベルのショボゲー、つーかインディーズ以下だなww
>>パワプロウイイレビーマニ
小島がいるころから好調で新作が出まくっていますけどね
2や3の所々にコミカルな隠し要素や無線がちりばめられている要素が無くなって
終始陰鬱な感じで、これなら終わってもいいかなって内容だったわ
売れてゲームとしての完成度が高い物が正解かな
一時的な金儲けで動くとCSだろうとスマフォアプリだろうと次が続かなくなる
お金持ってる人は会社の業績関係なく資産増やすでしょ。
そらテーマが復讐とかだからなぁ
ゲームの出来も悪いし
新オフィスは東京だがな
メンツもコンマイ辞めたP級D級ばかりだし、もっと早くこうすべきだったかもしれん
コナミは過去十数年、ディレクタークラスの人間が尽く辞めてって例外なく悪い噂を流されてるからな
小島がターゲットになって表面化しただけだ
お前はそう思うかもしれないけど世間一般ではちゃんとゲーム出してるって評価だよ。だから株価もあがったんじゃん。
どちらが業界として正しかったのかが分かるのは数年後
現時点で判断するのはスクエニの和田元社長が素晴らしく有能だと言っているようなものだぞ?
CSを切り捨て、スポーツクラブは相変わらずの斜陽。
パ◯◯コ&カジノはセガサミーなどの大企業連合に挟撃されて壊滅状態。
残りはガチャゲーと遊戯王しかない状態
ガチャゲーもCS切り離した事で開発陣も居なくなったから新しく作れずに残りの遺産を切り取って売るしかない状態
今はそれで儲かっているけど4.5年後はヤバイと思うよマジで。
作家性を引っこ抜いたMGSを年一ペースで売ってみればいいんじゃないかなぁ
コンマイの社長?だかはそうしたかったらしいし、今なら辣腕を振るえるでしょ
小島居ないんだし
蝿の王国を完成させて有料で売ったら少しは収まるんじゃない?
早いなぁもう二年目だもんなぁ
ざっとスタッフクレジット見る限りだと
企画、ゲームデザイン、コンセプトアート、
UIデザイン、サウンド、マスタリング、QAとかコナミっぽいけどな
ソシャで儲かってるからだろ
ソシャの売上に比すればボンバーマンの売上なんてカス以下の何かだわ
本格的な開発開始は2017年からと言ってたが19年ぐらいには出るのかねぇ
ただ、会社の方向性としてどちらが良いかはコアなゲーマー目線だけで見ても意味無い
日本のメーカーは才能云々よりも、海外に比べて圧倒的に資金面で劣るわけで
AAAタイトルにこだわるという事は、信じられんくらいの額をつぎ込むという事でもあるしな
これから先もそれに耐えていけるかはかなり厳しいって現実もある
経営判断としては間違っていないということだな
確かに昔から業界一のブラックっていわれてたね。
個人資産の運用実績を把握してるお前は一体何者だよ
国税局かw
過去その場の利益重視で進化に背を向けたゲーム会社は今どうなってるよ
とりあえず会社の将来を考えるなら一刻も早くスポーツクラブとパ◯◯コ、カジノ産業から撤退してスマホゲー&遊戯王中心の会社にするべきだろうな
具体例をどうぞ
その海外もAAAのせいで創造性が行き詰ってるしな
超大作は失敗が許されないから従来作を踏襲したものに陥りがち
そうした路線を継続することは、必ずしもおもしろいゲームの誕生には繋がらない
スクエニ
いや、カジノとかこれから伸びるんだろ
今手を引くわけないじゃん
過去時代の波に乗れずに方向転換できなかった会社はことごとく潰れてるけど?
より早く元が取れるほうにシフトしただけのこと。
文句があるなら、株主やって高い金でクオリティーの高いゲームを作らせることだな。
けど、逆に入った人って誰がいるんだ? 人材を流出させる原因があるので
はないか? それに火のないところに煙は立たないって諺、知ってる?
ラブプラス出てた頃なんて今ほどソシャゲ流行ってない時期じゃないか
あとさくまは元々アレな人で、コナミが嫌いなんて公言したのは単に開発費・取材費と称して会社から金せしめて自由に旅行できなくなったから
ハドソン時代にもサターン版桃鉄絡みでトラブル起こしてるんだよ
もう何もしなくていいからね
金食う割にそれほど売れないコスパの悪いフィクションゲー作るよりは安定して儲かるんだろ
合理的に動くか、感情で動くかだ
むしろコナミから出て行ってくれてありがとうだな
むしろそっち方面だけで頑張ってもらいたいくらいだが
そういうこと。
PS派だしMGSも初代からやってるくらい好きだけど、所謂小島信者は個人の感情だけで会社叩いてるというのが丸わかり
するわけねーw
資金回収まで時間かかるとそれだけで苦しくなるもんね…
3~5年後には大幅黒字で回収の見込み、じゃ困るんだよね
儲けは分散してくれないと困るし、その年度がいつになるかも確実でないと困る。
いきなり単年でドカっと利益出されても税金増えるだけだし
ソシャは想像を絶する利益をもたらしている訳で、それの投資先としてCSは悪い市場じゃないんだよね
まあ、ソシャ部門は自分等の上げた利益がCSに使われることを拒絶したみたいだが
無理無理w
カジノは既にセガサミー連合が仕切っているからカジノ方面では零細レベルのコナミが付け入る隙なんてねーよw
パ◯◯コもコナミは新台が悉く糞台で絶不調だしw
いや、新生コジプロのコンセプトはインディーズでAAAクラスの作品作ることで、海外でも大手で有名ブランド率いていた主力開発者が自分でインディーズ立ち上げる流れが強くなってるから
あんまり適当なこと言ってると風説の流布で捕まるぞ
嫌な人間には人はついていかないよ。人間は感情の生き物。感情を統御して
折り合いつけていくのも有能な経営者の資質。いまのKONAMIにそれはなさそう。
FF15やニーアで高メタスコアを連発し
新規タイトル専門の開発子会社を2つ立ち上げたスクエニな
うーん?
世界中のカジノ向けにスロットを製造販売してるコナミが零細とか草
いくら金儲けしようがクソみたいなゲーム作りに方向転換したら叩かれるに決まってるわ
日本<<韓国であることがわかるよ
FF14はどうなりました…?
今年に新パッケージ出るみたいですけど売れるんですかねぇ?
あとキングダムハーツの開発費、回せているんですかねぇ?
五十嵐(悪魔城)インタビュー
五十嵐氏は大手企業に在籍中に“作りたいゲームが作れない環境”になっていたそうで、自身が企画したゲームが世に出せないこともあったのだそうだ。五十嵐が大手企業を辞職したのは、“出せてナンボ”のゲーム業界において、当り前の“発売する”ということですらできなくなっていたことも理由のようだ。
コンシューマ軽視とかどんだけ守銭奴なんだって話だよな
【適当】
ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。
ふさわしい事を言ってると風説の流布で捕まる・・・? お前はなにを
言ってるんだ? 日本語を勉強し直せ。
横だが
スクエニは超絶金満体質だからな
ソフトの納期が一年二年延びようがどうってことないぞ
コンマイと違ってCSソシャの両輪で回してるし、細かい投資にもいとまが無い
明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられるおそれがある。一方、偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、金融商品取引法における「風説の流布」にはあたらず、違法性があれば業務妨害罪などで罰せられることになる。
失態に気付いて方向転換した結果ですね
とはいってもまだまだ綱渡り状態だけど
てめーらは黙って株転がしてりゃいいんだよw
ゲーム制作に金がかかるようになってから、あらゆる大手ゲーム会社が悩んできたことだが
だからナムコはバンダイと統合するしかなかったし、コナミはゲーム以外の事業へと手を広げることにしたわけで。任天堂がIPの活用へと乗り出したのだって、ハードの当たりはずれで損益の振れ幅が大きくなり過ぎるのを嫌ったことも一因にある
MSやソニーは有料ネットサービスで安定性を確保できたが、サードはそうはいかないからな
脊髄反射でbad押してる奴いるけど、コナミがカジノ事業やってるのなんて昨日今日の話じゃないのになw
今のゲハはホントにハード信者しかいなくて業界人いないからその辺ガチで知らない人多いんだろうな
ほんとに捕まるから注意しような?
どんなに稼いでもFF14という金食い虫とかいるからプラマイゼロになりつつあるし
人材はどんどん流出していくしFF委員会とか派閥抗争もあるし
金だけならあの任天堂やファルコムも持っているんやで?
わざわざクレームをつけて来るような奴は、
無能ゆえにヒマを持て余していて、
そのくせ無闇にプライドだけは高く、
嫉妬深いクズのような人間だ。
いや殆どコナミ株でしょ
現金で持ってるわけじゃないから
ちゃうちゃう
ソシャ部門が下剋上してCS部門が根絶やしにあっただけ
ソシャの利益をCSに投資すりゃグループ全体の力も増したろうに勿体無いw
何々?カジノ方面でセガサミー連合に囲まれてるのご存じでない?
んでコナミが世界で活躍中?ハハッどこの異次元世界の話ですか?
ここにはまともに現実見れない輩しかいねーのか
カプコンは逆にソシャゲコケまくってるけど、なんだかんだで生き残ってるな
FF14が金食い虫?
年間開発運営費どんだけ掛かってるかデータあんの?
ん?もしかして国内しか見てないの?
何を言ってるのかわかりませーんw
てか持ち金をちゃんと投資に使ってるってところを読んでますかー?w
言葉は適切に使用しましょう。正しい意味で使わないと誤解されますよ?
任天堂から補助金受けまくってたからな
MH4以降のタイトル、全部きっちり400万本売れてるし(棒)
お前の言うことが信用できないのは小島の一件見て分かってるから無理しなくていいよ
未だにCSにしがみつくとかもっと恥ずかしいことしてるよね
コナミは北米やオーストラリアなど主要国のライセンス全部持ってる全世界でも数少ないカジノマシン開発大手なんだよ
マフィア対策ですごい厳しい国家資格だから新規参入難しいし、定期的な刷新やメンテが法律で定められてるしで、これだけで相当の従業員が食いっぱぐれない
日本のカジノ構想は、セガサミー、バンナム、コナミによるエサ場です
「ゲーム作りは(世間様から見ると)恥ずかしい」
って意味で使われた言葉じゃん。そのイメージを払拭するためにスポーツとかもやってるって話で会長がゲーム嫌いって言うのは完全に印象操作
GK乙、410万本だと言うのに!
いくらなんでも不勉強すぎる
海外だとカジノマシンの発表とかもよくやってるよ。最近なんかjubeatとスロット要素組み合わせた謎マシン出してたしw
反論になってなくてワラタ
まあ、いまさらソシャとカジノのコンマイです!とも言えんだろうからな
自分の名乗り口上の為にスポーツ部門は死守されるんだろーなw
現実見れてねーのはオメェだよ
セガサミーはパチギャンブル関連の業績はずーっとイマイチ
サンヨーは今強いがサミーはゴミ
なら小島監督はスケジュールも予算も守るし、特定ハードに肩入れもしない。開発も速いから証拠付きで嘘だとバレてるのに未だに荒らしてるアンチはヤバイだろうね
風説の流布や業務妨害で捕まらないといいね
いやいやカジノギャンブル事業を握ってる以上忘れられることはないね
どこの国言っても底辺だらけのCSゲーマーには忘れられるってだけで
今のコナミは無能
過去の遺産を食い潰してるだけ
残念だけど小島の情報は金融取引になんら影響を与えないから問題ないんだよなぁ。強いて言うなら民事訴訟起こせるくらいかな。
ゲーム屋と呼ばれるのを嫌っていた
子供にも自分の職業を言えなかった
の発言をスルーする盲目アンチの鑑だな!
俺は買うよwww
???
コンマイはソシャやカジノで順風満帆、スポーツ部門も創設者の名誉のために維持されるだろうって言っただけだけど?
株価操作や営業妨害にあたる要素がどこにある?
それは世間の目があるからって話だろ?
いい加減捕まれよ。
まあ、1100億消し飛ばすなんて簡単だからな
明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられるおそれがある。一方、偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、金融商品取引法における「風説の流布」にはあたらず、違法性があれば業務妨害罪などで罰せられることになる。
公に小島監督は予算もスケジュールも守ると証明されてるのにも関わらず、未だに根も葉もない嘘で個人攻撃してるアンチが異常なだけ。コナミから退社した開発者は大勢いるのに、何故か小島単体に粘着するからな
あんまり興味ないから調べてないんだけど、どうやって証明されたの?
UBIはホント一気に凋落したよなぁ…
予算とスケジュールを守ったというのはどこ情報なの
GameSpotやIGN、Wired、SUGOIjapanのコジプロ関連の記事で本人や他の開発者、関係者の発言が載ってるから
何奴!?
コンマイ君たちが本気でつぶすから
あるいは、「A HIDEO KOJIMA GAME」はトリプルAの大作であり、凝りに凝ったカットシーンや、他にないゲーム性を追求することから、「当初の予定から完成が遅れる」「予算をオーバーする」などという憶測が飛び交うことがある。しかし、これもまさに憶測である。監督はディレクターとプロデューサーを兼務している。夢想家とリアリストを同居させて、創作の過程をコントロールしている。リアリスト=プロデューサーとしての小島監督は、時間や金銭のコストを冷静に管理している。
ただし、それは計画を粛々と実行するやり方ではなく、破綻させてはならないリミットの中で全力を注ぐ。許されるギリギリまでものづくりにこだわり抜くのだ。夢想家の全力をどう使うのか、そのために監督は観測者になり、現実を冷静に見極める。
今までの追い出したり潰れそうな会社のソフト権利溜め込んでるだけだがな
遊戯王含むこれら無きゃどうなったやら
UBIはゲーム専科だからな
コンマイは別にそうではないし、利益の投資先としてのCS部門を切り捨てた判断は理解に苦しむわ
そら、大作作らずに金儲けだけしてりゃそうなるわ。ブランド力が犠牲になったんだがな。
これに味をしめて金儲けだけし続けてりゃいいんでないの? コナミのゲームはもう終わったんだよ。
小島氏に対する最大の誤解とは
Q.人々はあなたについて多くの予想を語っていますが、最大の誤解は何ですか?
多くの人々は私のことをあまりに多くのお金を使いすぎるだとか、時間をかけすぎる人物だと言いますがそれは誤解です。私の直近のプロジェクトでは約6ヶ月ほどの遅延が発生していましたが、私はこれまで常にスケジュールと予算に関する約束を守ってきました。たとえば私のゲーム制作は3-4年ほどの期間が必要ですが、それは最初からそう計画されているのです。
私は自分でポスターやティザー、パッケージを制作するので多くの時間がかかってしまいます。日本のクリエイターはスケジュールにだらしないと有名だったりして、私もそのカテゴリーに分類されているのだと思いますが実際はそうではありません。私の場合、私はディレクターとプロデューサーですから製品と予算については常に気を使ってないといけない立場です。
これは証明になるんだろうか…?
これ本人が言ってたの?
本人の弁w
なら遅れていたというのもただの憶測だろう
サンクス
その中の「3~4年かけて開発」ってあたりが、会社として予算出すのが厳しくて折り合いつかなかったんだろうな
儲けにつながるブランドだが、社内抗争によって切り捨てられただけだよ
会社全体からみれば損失でしかない
IPは貸し出して他の会社に作らせるとかすればいいだけだもんな
自社でリスクをかける必要性を感じなくなったんだろう
俺はそんなこと言ってないよ。証明されてるって君が書いてたから聞いてみただけだし。
大企業、特に日本企業では何かをする度に承認や事務処理が必要になることを引き合いに出し、独立によって余計なプレゼンテーションに時間を浪費せず、やりたいことをより迅速に進められるようになったと話しています。また、「会社にいた時は個人的な発言もその会社の発言と取られてしまうため、何も言えなかった」と過去を振り返っており、自由に発言できる今を喜んでいます。
反クッキー☆陣営(ニシくん&パヨク)のネット工作力が試されるぅぅ!!!
ボンバーマンとかそうだからな
ゲームデザインだけして実装は外注にポイ
クオリティコントロールできないからブランドが傷付いたりもするが、死体の有効活用と思えば大した損でもないのかも
会社全体の損失になることを所有者である上月や株主達がほっとくとは思えないけど
wwwwww
熱い掌返しが期待出来そうだなw
今は野島一人としてコジプロで働いてる矢野健二の発言だから、アンチの言い分の何百倍も信用できる
つうより認めたくない事実を受け入れようとしないニシくん的な思考が君ら
コンマイの社長が「アサクリやCoDやBFの様にMGSを毎年出せ」と詰め寄ったという話は聞いたことあるな
遅かれ早かれコンシューマからは撤退するやろ。コナミにとって魅力0なんだし。
身内の弁w
任天堂の倒し方知ってるソシャゲメーカーも昔は粋がってたなぁ
だって下剋上したソシャ部門のトップって上月の人間やし
そりゃ、状況を把握してる当事者が発言してるんだから、間違いならコナミが圧力かけて訂正させるからなぁ
ゲハ拗らせると当事者より何も知らないアンチの自分の方が偉いと勘違いしちゃうみたいだけど
きれいなオフィスすごいでしょ僕!ごっこしてるだけ
ゲーム作らんゲームクリエイターをいつまでもありがたがるのはおかしいだろ
コナミが「小島は納期も予算も守って無かった」って声明出すの?
アホか
むしられてんのはコナミ社員だぞ?
明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられるおそれがある。一方、偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、金融商品取引法における「風説の流布」にはあたらず、違法性があれば業務妨害罪などで罰せられることになる。
何兆円もの市場だもん。スロット売るだけじゃなく運営にも参画しようとしてる
うまくいけば売り上げ数千億とか伸ばせる。ゲームとかお呼びじゃないって
コンシューマー部門で売上伸ばしたのかと思ったらスポーツゲーと遊戯王だけやんけ
早川社長って上月の親戚なの?初耳だが
アホかな?
さくまあきらがコナミを批判したらすぐ反応して声明出したからな
そのくせコナミは解散騒動最中からスタッフのSNSや発言を情報統制させて口封じさせた上でコジプロ解散の理由を説明すると言ったくせに、未だに説明しない
例えそうだとして、風説の流布は許されることではないのよ
小島アンチが根も葉もない明らかな嘘を懲りずに喚いてるから訂正してるだけなのもわからない
風説の流布(笑)とか言ってるくせに、インタビューやらソース出して反論してる人間を信者呼ばわりして、真っ赤な嘘をついて個人攻撃してる小島アンチはスルーだからな
コジプロ解散ってよく言うけど当時は制作本部制に切り替えて全社的にプロダクション制やめていっただけじゃん。コジプロだけじゃなくて、パワプロも遊戯王もサッカーもみんな名前変えてたじゃん。
それを無理矢理解散して部署ごと潰したみたいな言い方は業務妨害ととられても仕方ないと思うぞ?
まぁなにもないといいね
管理できないコナミにも問題があるが
ファイwwwwwwwww
凄い権力で他のラインを邪魔して押さえ付けていたとか意味不明
こじつけと妄想が異常すぎるわ
働いたこともないのか?
プロダクション廃止して製作本部への移行がまさか名前だけ変わって開発環境に影響がないとでも思ってるのか?
それに批判されてるのはクレジットを消したり、大作だからこそプロモーションしなきゃいけないのに情報発信を統制して宣伝させなかったり、授賞式を直前で妨害したりする嫌がらせだからな
小島小島と言ってるが、最終決定権はコナミにあるのくらい理解してるよな?
MGS4は当初小島監督は監督から降りて監修に回っていたのも知らない?
>電話やメールすら六出来ない軟禁状態に追い込まれてた小島監督
犯罪やん
なんか証拠あんの?
退職準備として社用回線と社用メールアドレスが閉鎖されたとか、出社中に入れる部屋が限定された、って意味?
小島は要らない子だったって事だよwwwwwwwwwwwwww
小島信者ドドドドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからどうした
ずっとカード刷ってろ
ほんと適当に言ってるのな
ラジオもコジステもプロモーションのためにやってるのであって、その大半が新作の最新情報や関連グッズの宣伝だったろ
俺もちょっと見たけどコアな映画の話ばっかでよくわからんかったぞ?
2015年8月、日本経済新聞
「コナミ、カリスマ経営のほころび 」
ジマプロダクションのインターネットは遮断されている、他社に再就職したことを報告したコナミOBのフェイスブックに「いいね」ボタンを押した複数の現役社員が一斉に異動を言い渡された、社員は自分のメールアドレスを持てず、外部に送信するときは営業部署のみがランダム文字列のアドレスを使用し、数ヵ月で使えなくなる、カメラで監視するのは不審者ではなく、社員の勤務状況などなど、
読まれるお便りの半分は暇潰しにネトラジとして聞いてるだけで、ゲームに興味ない主婦とかだったよなあw
事実に少し盛っただけのつもりでも、みんながどんどんやるうちに監禁だの軟禁だの話がでかくなりすぎてる。
プロモーションのためのラジオやコジステで、予算が降りないからスポンサー募集していた。
映画コーナーは映画会社から依頼されて映画を紹介してた
20年前からそういう会社です
メタルギアって名前が付いてればどうせ買うだろうとか思ってそうだよな
どれくらい売れるのか楽しみで仕方ないわ
依頼されたというソースプリーズ
新聞に載ってるものを言って訴えられるとかどこの北朝鮮だよ
スポンサー募集してるのも、映画コーナーで依頼されてるって小島監督が言ってるのもコジステの動画で残ってるから
新聞は公益性があるから許されてるけど、個人が悪意を持って言ってると判断されたら十分業務妨害になるから注意してね
コジステ何回目の動画っすか
なら、メディアサイトのインタビューや新聞の掲載記事をソースにして話してるファンは問題ないけど、そのソースもなしに一個人を中傷してるアンチは逮捕直前だなぁ
それを裁判所で言って理解してもらえるといいね
俺のレスに対して、どう回答になってるんだよ
時代の先をちゃんと見ていた有能と時代に取り残されたお前らじゃ話が合わないわけだ
小島監督幽閉やコナミの情報統制疑惑に対するソースが日本経済新聞電子版の「コナミ、カリスマ経営のほころび」の記事内容
そういう理由でやるなら発売日前以外は半年に1回で充分
何度か聴いたが映画や他社のゲームの話ばっかりのオタクタレントのラジオみたいだったぞ
俺は結構面白かったけどコナミの人からみればそんな時間あるなら開発進めろって思われてもしょうがない
どう読んだら「電話やメールのできない軟禁状態」って情報に辿り着けるの?
新聞は公益性があるから許されると自分で言ってるくせに、新聞をソースにしてる相手に噛み付いてくるような論理破綻者だから、構っても無駄だとわかってるからだよ
俺はここで風説の流布にあたる書き込みには注意しようねって呼び掛けてるだけで君に反論したことはないよ。そもそも君の発言内容に深くコメントすると危険だからね。
明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられるおそれがある。一方、偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、金融商品取引法における「風説の流布」にはあたらず、違法性があれば業務妨害罪などで罰せられることになる。
コジマプロダクションのインターネットは遮断されているって文字も読めないんですか?
社員は自分のメールアドレスを持てず、外部に送信するときは営業部署のみがランダム文字列のアドレスを使用し、数ヵ月で使えなくなる、カメラで監視するのは不審者ではなく、社員の勤務状況
だからそれまでラジオ暫くやらなかったし、MGSVの発売前に重点的にコジステでプロモーション始めたんだろ
つまり私用メールも私用電話も出来たし軟禁されてなかったってこと?
ウイイレとパワプロくらい
スイッチにはなぜかボンバーマンを出したけど
小島離れると同時にPSも離れるんだろうな(上記2つ以外)
会社で軟禁ってことでしょ
読解力なさすぎだわw
だから軟禁のソースは?
だがゲームで儲けるのは許さない
だから2015年8月の日本経済新聞の電子版に掲載された「コナミ、カリスマ経営のほころび 」って出してるだろ
何様だよw
今更だしググって調べれば?
読解力無いやつが理解できるとは思えないけどwwww
コジカン追い出したんだろ
今更コナミになにを期待しろと
軟禁という犯罪行為を行なったと極めて強く主張する根拠は?
それソースになってないよ
でも、SIEは金喰い大鷲トリコを耐えきったタフガイだから持ちこたえるかな
いうても虜は時間はかかってもバカごと金食うような作りかたされてないだろうしなぁ
あんまりいじめてやるなよ、ボロ出させ過ぎるとほんとに516捕まっちゃうよ?
シリーズもEVS殺しとくのもったいなすぎ
GSはDS版をアーカイブス化してくれ
3がDSからVITA移植しそこそこて売れたのだからやっては損ないはず
まず新規と古参のパワーバランスが狂っていて絶対に覆せないレベルでカード資産の格差がある
普通対戦型のソシャゲは課金パワーで格差を埋められるようになってるが
遊戯王の場合は新規が課金しようとしても「過去カード廃盤」と言うシステムの壁が待っている
俺の財布の中身1100円
何処で差がついたのか…
話は変わるけど、テレビやPCを切り捨ててソニーの業績が回復したように
コナミにとって小島は厄介の何者でもなかったということさ
その記事書いたのが某切込み隊長ってのが笑える
双方今の姿ががあるべき形なんだよ。
ゲーマーとは完全に無縁の企業の業績がどうなろうと知ったこっちゃないだろ。
MGSVだって黒字だったんだし
漫画、カフェ、舞台とか本当にどーでもいいからさ…
VITAで「真田幸村伝」出してくれ‼︎(泣)
いい加減VITAだけハブるのやめてくれ‼︎
これはこれでいいんじゃね。コナミって聞いてももうゲーム会社じゃないイメージだしそれ望んでいるんだろう。
結局のところ嫌なら出てけが日本の正解なんだなあ
その記事で「お前らいいんか・・・」って不買しろって事?
外国人の生活保護の不正受給みたいなもんだろ
迷惑してるのは日本(小並)ってだけ
結局大丈夫だったんか、それともこれから影響来るんかね
事実、小島が居なくなってからのほうが希望が持てるメーカーになったわ
桃鉄もこれからはコンスタントに続編出しそうだし
豚だのゴキブリだの、意味不明な発言を繰り返して終わり
明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられるおそれがある。一方、偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、金融商品取引法における「風説の流布」にはあたらず、違法性があれば業務妨害罪などで罰せられることになる。
小島信者ってこうやってゲーマー代表面するから大っ嫌いだわ。
そもそも最近の小島作品なんざゲームと言うより映画だったじゃねぇか。ゲーマーからしたらノーマンリーダスなんて知ったこっちゃねぇんだよ
クソゲしか出せないゲーマーにとってカスゴミ以下の会社になって、
しっかりコジカン正しかったことを証明していってるよね。
回収できなかったんですかね?憶測でいってるんですかね?
儲かり過ぎてコナミが正しかったな
ゲーム業界の邪魔しないならどうぞご勝手にw
そりゃじゃぶじゃぶ馬鹿みたいに課金してくれる底辺の多いソシャゲの方ばっかりになりますわ
別にいーんじゃねーの?
結局そこまで面白いもの作れてないから買わぬが成立してるんだし
遊び方も楽しいかどうかも自分で決められない奴らは札束で殴り合ってるのがお似合いよ
金を出さない上に思い上がりの激しすぎる馬鹿しか残らなかったの家ゴミは捨てられて当然よね。
すれば良いんじゃあねえの
AAAタイトルの市場は依然として好調だし
別にコナミが消えてもコナミが稼いでいた金が他の会社の儲けになるだけだ
つかドラコレとかドリランドとかお前らのオリジナルのスマホゲーとかみんな死んでんじゃんwww
結局はゲーム機のタイトルにおんぶにだっこ状態じゃんwwww
相手にすらされないPCゴミが哀れよのう
完全に数字で論破されてるのに引っ込みつかなくなってるのね…かわいそう…
コンシューマタイトルは残飯だし
蠅の王国くらいちゃんと作れよ
日本語理解できないの?
コナミが儲かっているのは大いに結構だし
そんなものはゲームファンにとっては心底どうでもいい話だ
ようはAAAタイトル市場が好調で新作が毎年いっぱい出るならゲームファンにとってはそれで十分なんだよ
新作が腐るほど出ているのにAAAタイトルから撤退したコナミが成功していて悔しいなんていちいち気にしているゲーマーなんていないって
こうやって記事を見るまでコナミの存在なんて忘れていたよ
いや、最近の小島監督はムービーかなり少なめだよ。
その結果MGSVは重要なシーンのほとんどが音声のみのクソゲーと化した。
ゲームでこれだけ好調な数字残されてんのにww小島信者は相変わらず口ばっかりだなw
ゲームファン代表面するのやめてくれる?
今のコナミは十分ゲーム出してるじゃん。PSから任天堂からスマホからアーケード、カードまで、これだけ幅広くゲームだし続けてる会社そんなに多くないわ。
買わなくて良し
コナミがソシャゲーしか作らなくなっても困るのはMGSファンだけだし
そんな奴は500万人程度しかいねえし
多くのゲームファンからすればほんとにどうでもいい話だな
PS4もAAAタイトルも売れまくっていてゲーマーもハッピー
小島も大企業から金を貰って新スタジオを作れてハッピー
誰も不幸になっていないのに嫉妬しているバカはいったい誰なんだろうね
無能な小島信者がいくら騒ごうと痛くも痒くもないわけだ(笑)
むしろ独立した小島がどこまでやっていけるか見ものだわ。コナミより長持ちするのかね?
ゴキブリ信者ざまぁwwwwwwwww
小島と一緒に心中しとけ、ぎゃははwwwwwwwwwww
遊戯王は本家でやらかしたしCSはお先真っ暗、ソシャゲは何年持つか不明
問題はこれからよカジノ食い込むの失敗したらWDエニコース
お前コナミが結果出すたびにこれから悪くなるって言ってるけどさんざん外れてるじゃんw
予知能力者みたいな奴だなww
負wwwけwww惜wwしwwwみwwww
それぞれが収まるべき所に収まっただけ
てか、この記事内容だとコジマ関係ないし(笑)
コナミって桃電とメタルギア以外で何かあったっけ?
正直、印象薄くてな
そしてスロはG1が絶好調だがパチは一昨年の悪魔城以来新台をだしていない
それよりコナミは遊戯王もっとちゃんとやってくれ
DDDの強化とかもっとしっかり頼むよ
その小島もデスストが少しでもこけようもんなら
一気に信用を失う立場になるんだけどな
そもそも、発表から今の今まで
ほとんど音沙汰一つない時点で、いい出来のゲームになるかは確信できない
そのAAAのおかげで業界が硬直化してきてるのに、コアゲーマーはひたすらAAAを要求するという厄介さ
一本当たりの制作期間がかかるからスタジオ大量に抱える羽目になり、カットシーンやボイスを使うから製作中に変更もきかないし、声優組合がストでも起こそうもんなら製作がストップする
大金かけまくってるから失敗が許されずゲー性の変わらない続編を連発し、飽きられて売れ行き鈍ってくるとUBIみたいなことになる
一万人の従業員とかどうすんだか
小島が独立して失敗しようがどうでも良いんだって
結局は豪華ゲーム市場は依然として好調だし
コナミが豪華ゲーム市場から脱落して、小島はコナミを追い出された
それだけの話
明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられるおそれがある。一方、偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、金融商品取引法における「風説の流布」にはあたらず、違法性があれば業務妨害罪などで罰せられることになる。
ディビジョンやって二度とここの会社のゲームやらねぇって正直思ったわ
なんとなく小島を支持する者としては腑に落ちないね
マジでパワプロとプロスピのソシャゲくらいしか無くないか
ってか意識して不買しようとせずともクオリティ下がってるから自然と選択肢から消えてるし
結局小島が縛られずSIEで自由に作ってた方が良いやん
お前の選択肢から消えても世間様は買ってるんだよなぁ。それの結果が数字で出てきてるんだよw
レ.イプ被害者に誘惑するような服着てる方が悪いって言ってるような奴等が信者だもん。ほんと気持ち悪いわ。
まぁ1000万本余裕で越えるソフトならさすがに切りようなかったわな
そのクラスに全く届かないのに、無駄にゲーマーのカリスマになってててウザがられた感
小島がコナミを追い出されても
PS4もAAAゲームも依然として売れまくっているし何の問題も無いな
コナミがいなくなって分の売り上げが他の会社に売り上げになるだけだ
セガもだが施設運営の利益って安定したら強いんだよね
ソシャゲは自分はやらんが、周囲の人見てるとみんな新しいの出たらとりあえずダウンロードするんだな
完成2019だか18年だかって話なんでしょ?
今出せる情報殆どないなんて当たり前じゃん
つか、新PV出したりしてたのに音沙汰ないってなんだそりゃ
稼ぐ方が良いという判断だろ。巨砲主義のスクエニは見習うべきだな
なに考えてんだ、あの会社!!
持ち上げるゲーオタも無視して正解
コナミを見返してやるんだ!頑張れ!
買い切りのゲームソフトの売上の方が余程短命と言える