引用画像

警官、還付金詐欺見抜けず=電話代わるも振り込み-大阪府警:時事ドットコム

 大阪府警富田林署の20代の男性巡査長が、還付金詐欺の電話を受けている最中の70代女性と通話を代わりながら、詐欺と見抜けず被害を防げなかったことが2日、府警への取材で分かった。女性は約100万円をだまし取られたといい、同署は女性に謝罪した。ひき逃げ車両盗まれる

www.jiji.com
全文を読む

記事によると

・大阪府警富田林署の20代男性巡査長が、還付金詐欺の電話を受けている最中の70代女性と通話を代わりながら、詐欺と見抜けず被害を防げなかったことが分かった。

・巡査長は今年1月中旬、富田林市内の無人ATM周辺で特殊詐欺の警戒をしていた際、女性に携帯電話の使い方を尋ねられ、間もなく女性が通話しながらATMを操作し始めたため不審に思い声を掛けた。

・電話を代わって確かめたが、相手は銀行員を名乗り、「ATMの操作方法を教えている」と説明したため、詐欺と気付かず電話を戻したという。

・女性は直後に約100万円を振り込み、ATMを出たところで改めて巡査長が確認して、保険金の還付を装う電話を受けていたことが判明した。事件は現在も未解決だという



この話題への反応


ひょっとしてグルではないのか?と疑いたくなるような話。携帯で操作方法を聞くのはあり得ないでしょ

これは完全に警官のミス

一般人なら共犯で捕まりそう

助けるフリしてグルになったスタイルが新たに流行りそうで怖い。

警戒してる人が引っかかってどうする・・・(-_-;)。

アホか!ATMでスマホ見ながら振込してるだけでも、銀行員飛んでくるのに。

完全なミスだな。情けない‼

警察は未然に防ぐことはできないからね。起きたことの後片付けはできるけど。










何のために警戒してたのかわからんぞこれ・・・



【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII【Amazon.co.jp限定】アイテム未定【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-11-03
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る