
東芝“半導体” 外資に買われたら・・・
日本の将来を左右するかもしれない決断が大詰めを迎えています。東芝が深刻な経営難に陥り、半導体事業の売却に追い込まれています。
記事によると
・東芝が深刻な経営難に陥り、半導体事業の売却に追い込まれている。
・世界のおよそ5割の人が使うスマートフォン。そのスマホに欠かせないのがフラッシュメモリー。東芝のフラッシュメモリーは薄さと保存量で世界の最先端を走っている
・このフラッシュメモリーを1987年に世界で初めて開発したのは、東芝元社員の舛岡富士雄さん。
・スマホなどの登場で2006年にはフラッシュメモリーは東芝の稼ぎ頭に成長したが、当時もう一つの柱ともくろんだ原発事業で巨額損失が発生。その穴埋めをするためにフラッシュメモリー事業は売却に追い込まれた
・東芝には苦い記憶があり、25年前、東芝はまだ成長途上だったフラッシュメモリー市場を拡大させようと、技術をサムスンに提供。サムスンは巨額な投資で世界シェアトップに成長。日本企業のほとんどが撤退に追い込まれた。
・舛岡さん「サムスンがいなければ、日本は大丈夫だった・・・」
以下略
・東芝が深刻な経営難に陥り、半導体事業の売却に追い込まれている。
・世界のおよそ5割の人が使うスマートフォン。そのスマホに欠かせないのがフラッシュメモリー。東芝のフラッシュメモリーは薄さと保存量で世界の最先端を走っている
・このフラッシュメモリーを1987年に世界で初めて開発したのは、東芝元社員の舛岡富士雄さん。
・スマホなどの登場で2006年にはフラッシュメモリーは東芝の稼ぎ頭に成長したが、当時もう一つの柱ともくろんだ原発事業で巨額損失が発生。その穴埋めをするためにフラッシュメモリー事業は売却に追い込まれた
・東芝には苦い記憶があり、25年前、東芝はまだ成長途上だったフラッシュメモリー市場を拡大させようと、技術をサムスンに提供。サムスンは巨額な投資で世界シェアトップに成長。日本企業のほとんどが撤退に追い込まれた。
・舛岡さん「サムスンがいなければ、日本は大丈夫だった・・・」
以下略
この話題への反応
・サムスンに半導体技術を供与した当時の経営幹部は無能すぎたな
・東芝はかつてのソ連に潜水艦のスクリュー技術売って何の利益にもならず。 サムスンに技術教えても何の利益にもならず。逆にダメージを受け 起死回生と、原発買って見たものの会社を潰す羽目になるという、ただの馬鹿の集まりだったことが露呈
・フラッシュメモリ発明した元東芝社員かわいそう
・このパターン多過ぎやねん
・仲良くする相手はよく考えないとダメ
・アホすぎて笑いもおきん
・いい加減法則を理解したら?
もし技術提供してなかったら今のサムスンの地位も、
東芝がこんな危機になることもなかったかもね・・・
![]() | アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻( 「シンデレラガールズ5thライブツアー」ファイナル先行抽選申し込みシリアル封入 ) [Blu-ray] 大橋彩香,福原綾香,原紗友里,大空直美,上坂すみれ,まんきゅう KADOKAWA メディアファクトリー 2017-05-24 売り上げランキング : 38 Amazonで詳しく見る |
キメラテック・
オーバー・ドラゴン!(´・ω・`)
消えろ!はちまの敗者共!(´・ω・`)
エヴォリューション・レザルト・バースト!(´・ω・`)
グォレンダァ!(´・ω・`)
?
ぼく、安倍新キャラ イベリコうんこ
?
わたしは、はちまの新キャラ、フォアグラうん子‼️
...
?
ぼくは、タマ県の新キャラ、キャビアうんち‼️
ジェイソン・ステイサム!(´・ω・`)
バカの代表的なw
ますます救いようがないわ
盗人におい銭やるようなもの
粉飾決算の件でああやっぱりなと思ったわ
因果応報つう
自滅みたいなもんだな
金出して引き止めないからこんな有様
結局文系が上握って技術の価値を分からないから
経営者としては3流
とか思ってた時代
現状はフラッシュメモリが東芝救ったようなもんじゃん
まぁ、独占してりゃ1兆程度の赤字も余裕で耐えられたのかもしれないけど
なんだ、米国様の1人勝ちか…トランプ有能過ぎ!。
でも米国のソレも中国から委託されてるだろうから日本企業のみ(シャープを除く)で
どうにかしないとやはり日本が沈む原因になるよ。
金持ってる人の方が、1から起業するより、ある程度成熟した企業を買う方が色んな意味で
リスク回避になるからな。
クソペリアも世界シェア中国企業に完全に奪われてアジアでボソボソ生きるしかなくなってんじゃん
もちろんブヒッチもね
次世代DVD負けたら土下座する宣言とかさ
米国やロシア中国の絶対自国の重要技術は漏らさないって体制を見習えよ
何度言ったらわかるんだ??
学習しろよ!!
お前が戦犯だろ
恩も、金も、約束も。
日本人同士じゃ蹴落とし合うだけなのに
なんでお前らがやらなかったんだよ?www
SONYとOLEDみたいに儲からないからと思って他のところに売ったんだろ?
無能が!
会社の大事な財産である技術をライバルになるかもしれない相手に提供した経緯を検証してもらいたい
どんな人物がどんな考えで決定したのかを知りたい
相手が悪かったねw
そもそもヘッドハンティングなんてされる立場にないから
有機ELはNECが売ったんだよ
ゴミ芝(´・ω・`)
なら金出せよ
日本ガーとかだけで生きていけると思ってんのかクソニートよ
韓国が反日だと周知され始めたのも日韓共催のワールドカップ以降やぞ
すぐBADついててワロタ
事実だもんね〜
日本に対しては人権を盾に、若しくは被害者面しつつ仲良くしよう、と喰い込んで行き内側から壊す。
これが"敵国"のやり口なんだよな。韓国にとどまらない。
yokohamaタイヤが韓国クムホのすり寄りに技術提携してしまったぞ
サムスンは提供された技術をさらに発展させて
東芝程度では出来なかった域にまでメモリ技術を進化させてる
記事化しろー
韓国と関わると必ず不幸になる・・・
だから何とかして金を集めるのが経営陣だろ
何のための学歴だよ顔面チン毛
だからこそ今、どこに売るかで揉めてるんだろ?
東芝が終わったのは米原発に手を出したのが全ての元凶。
目先の利益しか考えてないからこうなる
優秀な理系が生みだしたものを馬鹿な文系が台無しにする
文系は経営から退かせてポエムでも書かせてればいい
企業経営者の皆さん、同じ過ちをもう繰り返さないために
こいつが提供したわけじゃないんだが
半導体開発したことが戦犯とかこれもうわかんねえな
逆に最先端技術を今の東芝が技術提供してもらったとして立ち直れるかといったらそうじゃない
理系が馬鹿に思われるからほんとやめて
見出しを真に受けてるのならお前は機能的文盲だな
売ったのは上層部だ
何言ってんだよ
こいつがいなかったら守る技術すらなかったんだが
今の日本がこうなったのもこいつだろ!
品質のブレも少ないし一番安心できるんだから仕方がない
この人が技術提供したわけじゃないぞ
工作員がそう書いてるだけかもしれんが
Samsungの半導体技術は東芝以上だゾ(多分)
はっきり言って10年前では想像つかないくらい品質が上がってる、LGエレクトロニクスは嫌いだけどSamsungは好き
おなじ事をやってる
自業自得
フラッシュメモリーの技術を持ってサムスンに技術だけとられて出戻りした人がいるはずだけど~
あれはなかったことになってるんだね
それはうぬぼれすぎな気もする。
東芝は売国奴
結局そこから技術を活かせなかった
「サムスンがいなければ、日本は大丈夫だった・・・」完全に負け犬の発想
何とかして?
どうするの?
君なら分かるんだよね?
日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
福沢諭吉が100年以上前から注意喚起していたのに・・・
自分の馬鹿さ加減を恨めよ
『助けない、教えない、関わらない』
カメラソニーとエンジンのアイシンくらいかな今後も安泰なのは他はなんか自滅しそう
迷惑かけないだけニートの方が百億倍マシ
ここ10年の差は「ハングリー精神」の差。日本は伊・英・仏のメーカーのように革新力が衰退し一流ブランド力に依存するようになった
日本は主要輸出先のビルクリントンUSAに「目の敵」にされて、叩きのめされてから他の成長手段をガツガツ「トライ&エラー」しなくなった。
一方、特に中国はアフリカ市場や南米も貪欲に市場開拓している。日本の品質力はそのまま長所としてキープするとしても「自己否定=過去の成功体験の否定=管理層の思い切った入れ替え」するくらいでないと。
エンジンのアイシンww
この時点で馬鹿だと分かる発言
企業「あかん・・・韓国が利益無視の安売りしまくって終わった・・・」
企業「よし、日本人はもうあかん上昇志向の韓国人を雇うで!!」
企業「あかん・・・なんか知らんが技術流出が止まらん」
企業「あかん・・・謎の事故が増えすぎて生産体制ぶっ壊れた」
くたばった地獄て永遠にくたばってくれ売国奴
当時言われてたじゃんか
そんで言われてた通りになってこのザマだろ
何が後悔だよ
結局今みたいに駄目になってるよ
韓国に国が傾きかけるくらい投資して東北が衰退したり
文系は見栄とプライドとメンツが命の次に大事なカスが多いからな。
そういうカスが経営権を握ってしまう事が多いのが日本の不幸
いやいや寧ろ甘い方だから
お前はニートだから厳しく感じるんだろうけど
もう東芝潰れていいのではないかな擁護するのが馬鹿らしい
君達の大好きなアベちゃんに言ってきな
で
順実・ユラ
整形・豪遊三昧(´・ω・`)
の情報・技術を中韓に流出させた企業と技術者は無能で売国
今の日本企業の凋落は体制の腐敗が根っこにあるし、スパイ防止法がないから三星は産業スパイし放題だし。
た
東
芝
か
トヨタだって水素ステーションだったかの特許は無償開放してるし
こんなの遅かれ早かれじゃん どうせこんなの無くても今の東芝の体たらくを見る限りじゃ、辿る道は同じだっただろう
やっぱり日本のコピーなんだよなあwwww
ソニーもどんだけ流出させてきたんだよ
売国奴企業だろうが
あえて言うなら中国は朝.鮮.人の扱い方を知っているので初めから使い捨て感覚で対応している。
東芝が技術を開発してサムスンが利益を生む構図がずっと変わらなかったからこうなった
20年前まで単一民族国家にもかかわらず高成長できたのは、敗戦による「反骨精神+0スタートからの物欲」だった
しかし、物欲が満たされた昨今、成長のモチベーションが無くなってきた。どうやって「野心」を維持するか
「超頭脳移民による刺激」しかない。USAの革新企業はだいたい移民系が経営/起業
あっちの方のお世話でもされたのかよw
アメリカが日本に対していろんな技術で同じこと思ってただろw
当時の日本は物まねして安く売る戦法が得意だったから
フラッシュメモリを売却した経営陣が無能だっただけだろ
遅かれ早かれ東芝は潰れる運命だったんだよ
冗談抜きで
O サムスンに頼るアホのせいで日本が大変な事になった
引き続きサポートよろしくおねがいします^_^
ソニー東芝パナソニックやね
こいつらが日本を駄目にした
わかってるだけでも多いのにな
バカがいるからいずれどこかの外国に持っていかれてる
というか今も変わらずそうなろうとしてるだろ
現場の天才が必死こいて生み出した技術を経営陣が自分の才覚によるものだと錯覚して余裕ぶっこいた結果だろ
本当の敗因はクソみたいな経営陣に呆れて技術者が逃げ出したこと
技術なんてものは金かけりゃ魔法みたいにポンポンできるもんじゃねーぞ
案外、向こうは強気の投資やってくるからな。
とにかくワイロ贈りまくるからなあいつら。
馬鹿なの?
そうじゃなくて特許の問題だろ
特許は世界共通だから
そして入欧やったら独立失いましたけどね。
やっと自覚が出てきたってだけの話だろ
今さら蒸し返すなよ
どうせ今あるメモリー事業も中華に売却する癖に
この考え方はおかしい
そんなわけないじゃん。
だから日本は戦後、ラジオとかパクッて急成長したんだから。
COCOM違反したころに反省して経営陣を総入れ替えしておけばよかったんだよ
違反時の社長を名誉顧問なんぞにして馬鹿だろ
後諸悪の根源西室とその配下の西田佐々木田中の3馬鹿
ついでに原発脳の志賀
こいつら全員逮捕されるべき
これけらは徹底的に叩き潰せばいい
特許なんてとっくの前に切れとるがな
安い粗悪品を作るだけだった日本が世界1位のアメリカに追いつけ追い越せで同等品を安価に作る事が出来たのと、技術者を買収したりコピー品を作る下朝鮮や中国と同列に見ちゃダメだろ
トヨタは有能だったんだよなぁ
無能は当時調子乗ってた電機メーカーだけ
日立か三菱が買収しろ
それって見ただけで自分らで作る技術はあったってことだよな
アベちょん大好きの原発があるからww
技術提供したってことは要らないと判断したわけでそれより重要なものがあると思ったんだろ
むしろその要らないと思われた技術を発展させたわけだから消費者としてはサムスンに感謝してもいいんじゃね
もの作りなんて物価の低いところがどんどん有利になるシステムなんやから日本が力いれることじゃないと気がつくやろ
何が違うのかわからん
日本も過去にコピー品を作ってたし
一番だった日本に追いつけ追い越せで
今や中韓は同等品かまたはそれ以上のものを安価に作ってしまっとるがな
他がどうとかのレベルじゃない
戦前世代だな。
いやいや国産化に成功してからやっと成長出来たんやで?
車も当時は殆ど外車しか国内で走ってないような状況やったんやぞ?
そら、分解してコピーしてアメリカ製の工作機械使ったからね。
半島も同じでしょ。
教わらないで作れたってことでしょ
あと作り出したのは同等以上だから
コピー品作るのと設計図貰って作るのとじゃ全く違うんだけど、やっぱそういう事わかんねえよなぁ
そのまま死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分らで構造調べて作るから全然違うね
結局、それってサムスンも同じって言ってる。
あいにくと同等以上になるのはもう少し先やで
最初は安価、次に小型化の順
中国を正当化してるような発言やな
中国は粗悪品だらけだけど
流行りを作れない国なのに盲信しすぎw
やっぱ製造業に関係してない奴にはこれだけ違う事柄でも同じに思えちゃうんだな
出来ればこれ以上口を開かない方が身の為やで
当時の技術レベルは教わらなくても目で盗めてた時代だからなぁ
最新のメモリの技術で言うと3次元NANDで
東芝はサムスンに圧倒的に技術的にも売り上げ的にもおいてかれてるぞ
やはり競争にさらされないとアカンな
島国のせいなのか
中韓は自分らで作った訳じゃないで
技術も工作機械も全部日本製。人件費が安いから成長しただけで
悔しいから違うってことにしたいだけだろ
技術供与とか基本的にどんな国にもしたらダメ
ましてや彼の国になんて、ね
突っ込みたいけどもうやめとくわ
そろそろ帰国して北との戦いに備えた方が良いんじゃね
昔の日本もそうだったよ
海外製の技術を盗んで、人件費も安くて
そして今は中韓の技術レベルの方が上になってしまった
そんなら爆発もしないし宣伝に富士山と相撲取り使う必要もないんちゃう?w
言い返せなくなっただけだろうに
会社として売り渡したなら、売った方がバカとしか言えないな。
株価と保身しか考えない経営者の末路。
まじで3次元NANDでひどいことになってるから調べてみ
ファブレスを掲げたクソ経営戦略も全て後々に裏目に出るのが見えてる
日本の場合は製造業の資材レベル(製造の一次)では
ファブレスなんてゴミみたいな経営戦略をとってないのが救い
負けを認めた上でではどうやったら奴等に喰らい付けるのかを考える知能を持たなければ
日本の没落を阻止する事など到底出来はしない
発明特許の数を調べてみるといいよw
日本は初めはコピーでも自ら技術を向上させたかと
あとHD DVDの技術も中国に売ってたし。
いい加減、将来日本の産業に大きな影響を及ぼす技術を売りすぎ。
会社が立ち直っても、絶対また目先の金に釣られて技術売りまくるだろ…
そこってなんか関係あったけ?
ファーウェイなら家電売ったくらいだけど
さっき報捨てでネットを叩いていたが、お前らの扇動や洗脳が効かないから大変だな
めんどくせえけど補足しとくわ
当時は見てコピー出来たと言うが、まず素材からして全くの未知な訳よ
熱伝導率を同等にするんはどうやれば良いのか、耐久性を同じにするにはどうやるんかとか、そらもう今のように成分分析も鋳造方法も分からん状態からのコピー開始やからな?どれだけ大変だったか多分理解出来んやろ
んで今は設計図さえあればFOXCONNが作ってくれるような時代なんやで?コピー難易度がそもそも桁違い
それらは自分らが追い込まれる物じゃなかったのが救いだな
粗悪品ww
高い金で売りつけて中国のパソコンに製品負けてるゴミVAIOww
得意の工作機械でさえもうドイツに巻き上げられまくってるよww
価値なし
あいつがいなければ半導体技術事態日本の独擅場だった。
USAだって、GMやIBMだけに頼ってるわけではない。株価20000$達成は数々の革新企業も一役買ってる
その後、日本にAMAZONクラスの革新企業が出てきたか?ソフトバンクは自己革新能力は捨てて買収で時代変化に対応しているが。
要は日本の「新企業の新生」能力が問われてるわけ
中国のパソコンってなんだ?
他から持ってきた部門しか無くね?
だから中国からのムーブメントが無いんだけど
ルネサスとエルピーダが原因だろ
Amazonが革新企業とか失笑もんだわ
それに技術負けてる時点でねー
まぁパナだけはちゃんと技術で売ってるけどダイナブックやVAIOはステマで人騙すことしか考えてなかったよね
まぁもうネットで全部バレてる訳だけども
経営方法が同じなら結局行き着くところも同じだったはず
サムスンは別の方法で同じように大きくなってたし、東芝はメモリ抱えたままでも沈んでたよ
ドイツは中韓みたいな土人国じゃないよ?
日本からすれば革新企業
USAの中では最早古参
今は別に日本製の工作機械なんて使う必要はない訳よ
サンディスク「許された?」
今度はドイツ利用してんのか
ドイツ人に嫌われてるのに
日本人も嫌われてるぞ
まさか知らんの??
頭お花畑すぎる
当時日本はアメリカに技術者派遣して学んでるんだが
アメリカはコピーされてダンピングされて販売されるなんて思わなかったそうだぞ
そのせいでアメリカの反日感情がすごかった
いちいち日本人もーとか幼稚な返しだな
当時の経営陣に疎まれて閑職に飛ばされたあげく会社を追われたんだよな。
ネトウヨは都合の悪い事実は無視をするから
ブサヨと一緒
乗り換えるから日本のおかげじゃないニダねwww
ダイナブック登場時は誰もこんな物が売れる筈がないと言われてたんやで
それが一昔前だけどノート一強時代にまでになった、ノートパソコンの鏑矢と言われるダイナブック先輩やぞ?
もう少し歴史を勉強してこいよ
そもそもドイツ人に嫌われてるとか全く関係ない話を持ち出してきた方が幼稚でしょう
俺はそれに対して返しただけですよ
世界中から嫌われてる中韓人じゃなくてよかったw
オウムがえしするな
で、その技術提供したサムスンのフラッシュメモリーがハードディスク不良とバッテリー問題でiPhoneからもハブられる始末、、、
ひでえ末路だな
ステマでなw
現実は遅いすぐ壊れるのゴミでしかなかった
ステマという狡い方法にいち早く手を付けたという点で当時の東芝は有能だったんだろうね
アメリカの反日感情が沸き起こったのは貿易摩擦まで時代が進まんといかんのだが、何年代を想定して話をしてるんだ?俺は50年代のつもりだったんだが
上の3DNANDの奴と言ってること違うな
お前だけ違う時代に生きてんのか?w
今ダイナブック使ってるけどぜんぜん壊れんぞ?
もう6年目だけど
OEM製になってからのダイナブックは良くも悪くも時代に沿った製品だったんだけど...
それとも初代ダイナブックがステマで売れたと思ってるんか?売れてねえぞ?
ダイナブックは耐久性がクソ弱いぞ
ラップトップなのに持ち運び性が悪いって何の意味があるんだよ
バカなの?
どっちにしてもダメだったよ
それが日本企業
時代に沿った?
時代に沿った価格にしろや
ブランド(爆笑)
OEM製の時はな
国産の時は堅牢設計の化け物やぞ?
そこからかよ...どんだけ知識0なんすか君...
持ち運ばんから何も問題ない
持ち運ぶ奴は買わんだろ、見ればわかるし
耐久性クソなのと持ち運び性の悪さって同居しないんだけど、ノートパソコン触った事あるの?
そもそも最近のダイナブックなんて馬鹿以外買わんよ
お前みたいなネットの噂だけは信じるカモな
25年前の話に何言ってんのこのバカ
お前こそ触ったことあるか?
ビジネスにおいて耐衝撃は重要だからな
自民党クソやな
6年前は最近か?
まあネットするために買ったから何も知らなかったのは事実だがw
もうゴミクソ性能のダイナブックにはなってるよww
>ビジネスにおいて耐衝撃は重要だからな
答えになってないんだけど、それで俺からどんな言葉が返ってくると想定してたんだ?
持ち運び重視なら今時の17型とか19型とかの大型ノートを使う馬鹿はおらん事も分かってるよね?
社用PCでそれしか持てない人はバッグで対応してる事も当然理解してて言ってるんだよね?
横だがならどこのノートPC買うんだよ
パナか?
他はゴミメーカーしか思い浮かばんけど
ネットするだけだから問題ないぞ?
お前みたいに今更ノーパソに何か求めてるアホはいないしなw
媚中媚韓は20〜30年前の主流派だったしね、仕方ないね
それが今でも継続してる事に寒気すら覚える
横だけどsurfaceほちい
買ってよパパ
そもそも17型や19型の大型ノートに存在価値がないし
だったらデスクトップ買うだろ
そんな半端なもの売ってるからズレてんだよ
同じゴミなら安いエイスースかhp
高いだけのゴミに価値なし
高性能ならパナかThinkPad
一周回って珍しいタイプやね君
世間一般とはズレてるからそこんとこ理解して今後も生きてください
フラッシュメモリーもそうだけど、新幹線も中国に提供して自分で自分の首をしめてるんだから
日本の社会を作ってきた人達だけど、その負遺産も次世代に残して行ってる事もまた事実だからね…
まぁ先見性の無い人達がトップにいると廃れる法則。
今の日本人がお前らみたいな気概のない安定志向で開発する力がなくなってるからだろ
団塊は老害だがお前らより気概やエネルギーに満ち溢れてたよ
はした金で技術を手に入れ海外進出したサムスンの方が賢かっただけの話
やる気マンマンだった技術者を売っぱらってポケットマネーにしてる奴らが上に居たから不況が続いて今の若者世代のやる気が削がれてるんだけどなぁ
潰れる頃には自分達はドロップアウトした後だしな。ガチクズよ。
世界のために貢献してくれ
世界に貢献した結果がコレやで?
いや、日本の為にがんばってほしい
技術的には先端でも何でもない軍需部門を役人の天下り先確保のために残そうとする無能な東芝。
上が馬鹿じゃいずれ潰れるだけ。
そりゃ潰れるわwww
中国→お察し
韓国→滅びろ
東南アジア・アフリカ→中国にとられた
ん~なんで支援するの?
いつものように「日本は悪いことした国だからこれくらい当然だ」って思ってる
むしろこの技術提供の事実すら無かったことにしてるだろ
元相棒の(´・ω・`)を成敗してやるぜ
その頃には日本メーカーなんて跡形もなくなってるかもね
日亜,SONYあれ?
液晶上でMZ-80B(シャープのマイコン)が動く技術デモをやっても時は折しもデフレで低価格単機能が売れた
過去に決して戻れないのだから・・
東芝は開発しただけで何もしなかった、原発企業を買収してもそれを利益に変えることは何もしなかったからな
技術供与に関係なく結果は同じ
自爆で飛び火しまくりで収集つかねぇよ。
技術が停滞してるならまだしも進歩するかぎり追い付いてくる
低コスト高性能で大量生産できる海外メーカーにはいずれ負ける話だろ
技術も仕事も海外へ提供したクソ雑魚全般が悪いよ
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自業自得wwwwwwwwww
日本はスパイの取締ガバガバな国だからね
安価でそこそこな製品を売りつけられたのが一番大きいだろうな
高い日本企業のものを使う必要性がないし
ま、安い給料でこき使う企業と、高い給料で技術者に還元する企業、どっちが成長して衰退するか分かるでしょ
東芝はまさしく前者
知ってたけど
特にここ数十年で落ちぶれた所なんて目の前の小銭を拾う事に執着し過ぎた結果だ
経営者なのに金だけに固執し自社を育てるという事のその字すら知らぬと見える
当然の結果だわ
技術開発費に金かけてないサムスンは損失を回収する必要が無いからなww
東芝は上がキチガイだった訳だ
どのみちこうなる運命だった
結局低価格単機能ブームは長く続かなかったけど、製造業故に物を作り続けなきゃいけない状態だったから経営方針もブレッブレになってしまったんだよなぁ
今は昔より酷い低価格多機能ブームだし製造業には辛い時代が続くわ
団塊とバブル世代じゃん
この世代は確かに気概はあったろうねぇ
給料も右肩上がりだし
戦前戦中世代がこいつらを上手く使ったんだろうな
逆にこいつらが上に立った頃から日本は落ちぶれてきたが
今は仕事の効率が上がるほど給料減るからな
サムスンのような国営企業...今はアメリカの会社になってるけど、それだけ大きい会社が経営方針を一本に絞るのは本来愚策やで
国の金を日米に払い続けてる現状をどうにかせんと子会社含めて韓国も全部死ぬよ
別に韓国に限らず、こんなん当たり前のことだけどな。
みんななかよし!世界市民!
とかいう考え方がアホなだけ。武力戦争と違って経済戦争には1秒の休戦もない。
死ねハゲ
なるようになっただけ
悔やんでも仕方ねぇわ
チョソと組むようなクソ会社はとっとと潰れてくれ
韓国と協力して良い事なんかひとつもねーのに学習しろ
日本政府「韓国死にそうだから助けてやって。断ったらどうなるか分かるよね?」
現在、中国企業が韓国企業を脅かす存在になってるのと同じようにいつかは必ずサムスンに取って代わられてたよ
技術のコピーが容易なデジタル機器の怖いとこだよねこれ
もっと投資をして市場を育てていかなかったの?って話になる
技術を供与したことより成長市場への経営資源の集中や投資判断の誤りが招いた事態でしょうに
理系は文系より優れてる的な考え方してる人居るね
本来そこに優劣はないんだけど
まぁ、東芝に関しては経営陣がアホだが
内向きのいがみ合いやプライド維持のために国外流出を選ぶアホさ加減
その政府側がとっくにハニートラップでやられてるから
HDDがつい数年前までクッソ好調だったからなぁ
自社でストレージ製品のパイ食い合うより、製造しやすく大容量なHDDに傾倒するのを間違いだったとは言えんわ
ただ平行してちゃんとフラッシュメモリも成長させてたから傾倒し過ぎてたとも言えん訳で
家電メーカーは死ぬべくして死んでる
こんな簡単な事も理解出来ない無能を量産するだけなんだよ
アメリカ「トヨタやカワサキのパクりを訴えておけば...」
日本「」
やがて韓国も仲間に加わる日が来るさ
フナイとか
枯れた技術を移転したところで我々はその先に進んでるって傲りの産物
当時の技術者はこれを自慢してたのよ
ま~内部留保を貯め込む事しか出来ないリーマン社長ばかりじゃ
遅かれ早かれ追い越されただろう
キモイ物をキモイ客にキモイ商法で売ってダメになってるのと同じだね
あいつら馬鹿とキチガイしかいないからな
もっと外国の生活楽にさせたろ
みんながニッコニコの世の中にすんねや
↑
昔この手のはなし老害ズが喜々として話してたな
日本の子はーってディスりながら
その数十年後が今
ほんといらんことしいやで
今が良ければそれでいいって考えしかない
でも技術流出は大罪人。社内で出たらそいつは犯罪者として名前と顔を公表。社会的にも日本から抹殺した方がいい。そのくらい大きな事なのだと知らしめる必要があふ
しかし技術者上がりは現場で仕事やりたがって社長に向かないんだよなぁ
憲法で戦力の不保持とか未だに書いてある平和ボケ国家
失敗者が俗に言うタラレバ、東芝もここまで落ちぶれたか?
もはやかつての王者の陰さえ見えない
だから落ちぶれたのか?
いや請け負うのはいいけど国土小さいんだからそれぐらいは気がつけよ…
当時の経営陣が無能すぎるだけの話
憲法9条にも当てはまる言葉だな
中韓との人間性の違いでよく無い方向に向かってはいるが・・・
なんでこんな画期的な発明を外部、しかも海外なんかに公開してんだよwアホか!
日本の企業に政治だけで成り上がった無能な経営陣がいなければ、な
サムスン電子35兆円
東芝1兆円
悲しい
ホントに申し訳ないと思ってるなら腹切って詫びろよ
申し訳ないと思ってるならそれぐらい出来るだろ
シネ
多分個人的に数千万位裏金もらってるんだろうけど
東芝がやったのは盛大な自爆wいや、それ以上の売国だなw
東芝は半導体技術を教えてしまって結果半導体で全く勝てなくなった
日本人は危機管理が甘い。性善説を信じすぎw
これが無かったらフラッシュメモリ技術を売らなくても良かったんだろ
馬鹿ですか?というか馬鹿ですね?
東芝一社だけじゃ市場を作れないと思ってたからだろうな。
工場だって東芝単独じゃ作らずサンディスクと組んで作ってるぐらいだし。
ただ教えた相手が悪すぎたな。
日本の技術流しすぎなんだよアホが
ねこにこばんだなやはりねこにはごはん?
…というのは言い過ぎか
トランプもどうやらそれを狙ってるみたいだし ソウルが火の海になる事を全世界が望んでるぞ?
それをサムソンが中国に売って世界中に広がり以下略
テイジンも無償で新幹線の技術くれてやってるし当時は何処もかしこも後先考えてない
あの当時はどこも同じようなことをしているからなぁ
本当ろくでもない連中ばかりだわ
その価値がわかる経営者がほぼいない
だから外国から評価されてのっそり製造に取り掛かったり
大した価値もないだろうとサムスンと技術共有とかアホな選択をした
おそらく経営者を選出するメカニズムに致命的な欠陥があるんだと思う
社内政治にたけた、他人の業績を横取りするやつが出世してくみたいな
そうとも言えない、東芝については
技術で食っている企業はみなそう
当時の東芝技術者によって語られているドキュメンタリーがYouTubeにもあるけど、
企業戦略として技術を渡し、目先のお金を手にして、いっときはもちかえしたけど、結局はサムソンに叩き潰された
企業経営者云々もあるけど、日本人全体の民族性とか、意識的な問題の方が大きい