引用画像

東芝“半導体” 外資に買われたら・・・

 日本の将来を左右するかもしれない決断が大詰めを迎えています。東芝が深刻な経営難に陥り、半導体事業の売却に追い込まれています。

news.tbs.co.jp
全文を読む

記事によると

・東芝が深刻な経営難に陥り、半導体事業の売却に追い込まれている。

・世界のおよそ5割の人が使うスマートフォン。そのスマホに欠かせないのがフラッシュメモリー。東芝のフラッシュメモリーは薄さと保存量で世界の最先端を走っている

・このフラッシュメモリーを1987年に世界で初めて開発したのは、東芝元社員の舛岡富士雄さん。

・スマホなどの登場で2006年にはフラッシュメモリーは東芝の稼ぎ頭に成長したが、当時もう一つの柱ともくろんだ原発事業で巨額損失が発生。その穴埋めをするためにフラッシュメモリー事業は売却に追い込まれた

・東芝には苦い記憶があり、25年前、東芝はまだ成長途上だったフラッシュメモリー市場を拡大させようと、技術をサムスンに提供。サムスンは巨額な投資で世界シェアトップに成長。日本企業のほとんどが撤退に追い込まれた。

・舛岡さん「サムスンがいなければ、日本は大丈夫だった・・・」

以下略



この話題への反応


サムスンに半導体技術を供与した当時の経営幹部は無能すぎたな

東芝はかつてのソ連に潜水艦のスクリュー技術売って何の利益にもならず。 サムスンに技術教えても何の利益にもならず。逆にダメージを受け 起死回生と、原発買って見たものの会社を潰す羽目になるという、ただの馬鹿の集まりだったことが露呈

フラッシュメモリ発明した元東芝社員かわいそう

このパターン多過ぎやねん

仲良くする相手はよく考えないとダメ

アホすぎて笑いもおきん

いい加減法則を理解したら?










もし技術提供してなかったら今のサムスンの地位も、

東芝がこんな危機になることもなかったかもね・・・



アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻( 「シンデレラガールズ5thライブツアー」ファイナル先行抽選申し込みシリアル封入 ) [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻( 「シンデレラガールズ5thライブツアー」ファイナル先行抽選申し込みシリアル封入 ) [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,大空直美,上坂すみれ,まんきゅう

KADOKAWA メディアファクトリー 2017-05-24
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る