記事によると

IoT機器を攻撃する新しいマルウェア「BrickerBot」が確認され、注目を集めています。報告によると、その攻撃経路はマルウェア「MIRAI」に類似していますが、MIRAI が感染IoT機器をボット化する一方、BrickerBot は IoT機器を完全に使用不能にするのが特徴です。

BrickerBot の場合、IoT機器のストレージ機能とカーネルパラメータの設定を変更する、インターネットへの接続を妨害する、動作速度を低下させる、機器内のファイルを削除するなどの一連の不正な Linuxコマンドを実行することで機器に致命的な改変を加え、最終的に使用不能にします。
全文を読む



引用画像

IoT機器を破壊する新しいウイルス初確認 | NHKニュース

あらゆるモノをインターネットで結ぶ、「IoT」と呼ばれる技術の普及が進んでいますが、こうした機器を破壊してしまう新しい種類のウイルスが広がり…

www3.nhk.or.jp
全文を読む


記事によると

  • これまで、ほかのサイバー攻撃の踏み台としてIoT機器を悪用するウイルスはありましたが、破壊を目的としたものは初めてです。

  • 横浜国立大学の吉岡克成准教授の研究グループによると一連のウイルスはことし1月以降、広がり始めていることがわかりました。

  • 研究グループが調査用に用意したIoT機器をインターネットに接続したところ、このウイルスに感染させようとする不審な通信が、12の国から合わせて60回にわたって確認されたということです。

  • 吉岡准教授は、「セキュリティーに問題がある機器は、簡単にこのウイルスに感染してしまうので非常に危険だ。」と警告している。
全文を読む


反応


テレビでYouTube、Dボタン利用している方、電子レンジ、エアコンをスマホコントロールするなど、家電をネット接続している方、心する必要があります。

いちいちセキュリティアップデートするの、大変そう

戦いは終わらないっすね。

機器の危機だ

このウィルスつくった人間に一言

何の為にも 1セントの得にも ならない
こんなイタズラはもうやめて
北朝鮮のミサイルや核実験装置を
破壊するのなら
ドナルド君は開発費をくれると思うよ


具体的にどんな機器がやられてるのか知りたいな













その12の国をちゃんと明かさなきゃダメでしょ…





ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-07-13
売り上げランキング : 96

Amazonで詳しく見る