
アイドル版コミケ、本家コミケからクレーム
“アイドル版コミケ”と注目されているイベント「武道館アイドル博2017〜1000人のアイドルと遊ぼう!〜」が、コミックマーケットからクレームを入れられていることがわかった。
記事によると
・“アイドル版コミケ”と注目されているイベント「武道館アイドル博2017~1000人のアイドルと遊ぼう!~」が、コミックマーケットからクレームを入れられていることがわかった。
・「武道館アイドル博2017」は、6日に東京・日本武道館にて開催されるイベントで、アイドル約1000人が集結し、“自由”をテーマとした出展ブースで、握手会やチェキ会を執り行う。関係者は「“アイドル版コミケ”を目指す」と語っていると報じられていた
・しかし、“本家”であるコミックマーケット準備会の公式ツイッターアカウントは2日、「さて、最近『アイドル版コミケ』を謳っていたイベントがありましたが、コミックマーケットとは、全く関係のないイベントですので、誤解のないようにお願いします」とツイート。「当該イベント主催者には『コミケ』の名称を使わないよう申し入れました」と報告した。
・“アイドル版コミケ”と注目されているイベント「武道館アイドル博2017~1000人のアイドルと遊ぼう!~」が、コミックマーケットからクレームを入れられていることがわかった。
・「武道館アイドル博2017」は、6日に東京・日本武道館にて開催されるイベントで、アイドル約1000人が集結し、“自由”をテーマとした出展ブースで、握手会やチェキ会を執り行う。関係者は「“アイドル版コミケ”を目指す」と語っていると報じられていた
・しかし、“本家”であるコミックマーケット準備会の公式ツイッターアカウントは2日、「さて、最近『アイドル版コミケ』を謳っていたイベントがありましたが、コミックマーケットとは、全く関係のないイベントですので、誤解のないようにお願いします」とツイート。「当該イベント主催者には『コミケ』の名称を使わないよう申し入れました」と報告した。
この記事への反応
・アイドル博がニュースでも取り上げられたか。
・同人誌即売会でもないのにコミケの名前出されても困るだろそりゃ。
・5/6武道館怒られててわろた
一瞬で警察が飛んでくるだろうけど
に打ち直せよ
日本語不自由か
勝手に使ったらそりゃー問題だ
早く消えてくれ
俺もそれは思ったが、目くその方には歴史があった
これで文句言うなら漫画とかのコミケ描写も全部規制したらいいんじゃね
まあ、されてなかったら大阪の商標登録申請おじさんが黙ってるはずが無いか
これくらいじゃ無理じゃね
商標を確認してきたら、しっかりコミケでコミケット㈲で取ってる
侵害したら訴えると警告するだろうし
背乗り手法だ
コミケット㈲名義を使ってコミケ(他、数パターン)で1999年に商標取ってる
同じような漫画関連のイベントならまだしも、関連性がないイベントの関係者が言うから問題なんだよ
そもそも、アイドル版コミケ…って何?どう言う事?ってなるような表現をすること自体が可笑しいし
どの部分でコミケみたいになりたいと言ってるのか
個人主催の即売会として始めて、今や日本最大の展示場で3日間やる位に成長したイベントとしてか?
それとも現在の参加者数の話か?
それともコミケでスカウトされたのがきっかけで、プロの漫画家になった~とかの成り上がり話か?
最後のが目的(プロ発掘現場)だってんならちょいずれてるな
アレは副産物。それに滅多に起きる話じゃないし
雲隠れしてるの
辻元ちゃん
やっぱり真実だったか
頭が悪い子
漫画系のが使ったらダメだろ
今回のは全くジャンルが違うからむしろ問題ないだろ 誤解うむわけないし
スレイブマーケットじゃないですかやだー
ただでさえトラブル多い界隈がすり寄って来たら迷惑でしかないわ
アイドル売り込むわけだから正しいよな
アイドルが同人作品作って売るならアイドルのコミケかもしれんが
そうなったらどうせゴーストライターが作るんだろうけど
早く並んだら好きなアイドルを『買える』のかな?
アイドル版コミケを目指すつって関連イベントだと思う奴はガイジだろ
“アイドル版コミケ”と言う単語をキャッチコピー的に使ってたのかね?
問題ではないだろ
コミケの意味分かってんのかなとは思うけどこの程度のことを問題視して重く考える方がおかしい
いやコミケって名称商標とってあるんですけど
無断で使ったらダメでしょ
アイドル版コミケを目指すと言うだけでアウトになるならもう誰も勝手にコミケという言葉を言えなくなるね
商標取ってるとコミケっていう言葉を発するだけでダメなのか
恐ろしい世の中やで
草生える
人身売買はまずいですよ!
「コミケ」を「大規模イベントの代名詞」みたいな意味で使うのはやめましょう。
アイドルフェスティバルとかそういうのでいいだろ
別に呼称として利用してるワケじゃないし、何の問題が
著作権で話し合いの必要がる出版社ならほとんどが
毎回コミケに参戦してるんだが(企業ブース)
コミケのほうがいろんな作品から色々借りてきている気がするがw