引用画像

アニメ業界関係者が暴露「制作費回収できない」 リメイクアニメ増加の理由とは

 初代『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作『宇宙戦艦ヤマト2199』に続き、テレビシリーズの2作目および劇場版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』のリメイクに該当する『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

abematimes.com
全文を読む


記事によると

  • アニメ業界関係者が暴露「制作費回収できない」 リメイクアニメ増加の理由とは

  • 業界に詳しい人によると「90年代後半から深夜アニメがブームとなり、アニメそのものの本数は飛躍的に増えましたが、ここ数年は、パッケージの売り上げに苦戦する作品が目立っています。
    最近は作品に人気声優を起用しBlu-rayやDVDの1巻にその声優が出演するイベントの抽選券をつけるなど、苦肉の策を講じてもパッケージだけで制作費を回収できない作品が多いのが現状で、オリジナルアニメはもちろん、人気作品のアニメですらパッケージの販売に苦戦することが多い中、リメイクアニメや続編はやはり手堅いんです」と話す。

  • 過去のヒット作にはヒットしただけの理由があり、リメイクすれば旧来のファン以外に新たな視聴者が過去にヒットした時と同じように食いついてくれる可能性があるのがメリットだという。

  • また、制作スケジュールに関してもベースがある分新規に起こすよりはスケジュールを圧縮して作りやすい

  • 古い作品のリメイクは、当時の視聴者(作品ファン)が時を経て制作者側に回って企画を出すというパターンもある。
    『宇宙戦艦ヤマト2199』を監督した出渕裕さんは『ヤマト』のファンであるし、『機動警察パトレイバー』が、"日本アニメ(ーター)見本市"というイベントで『パトレイバー』ファンの吉浦康裕さんによってリメイクされている。

  • 制作スケジュールの見通しが立ちやすく、古参ファン+新規層が見込めること、旧作のファンが制作側に回っていることなどからリメイク作品が増えており、まだ情報公開前のリメイク作品が複数控えているという。
全文を読む




反応


リメイクはいいが無理な実写化だけはやめて欲しい!!

ドラゴンボールの持続力は
凄まじいな・・・
30年前の作品なのに


アニメが多すぎる
全部の円盤なんてかえるわけでもないし


なんでもかんでもリメイクしたらいいという物でもない。

旧作が好きな人はリメイク版にどうしても拒否反応を示す人は多い。


アニメ多すぎなんだよ実際問題

一部のマニア向けに特典を盛って高値で売りつける日本のアニメソフト
の売り方にはゲンナリ。


今はアニメでも定額配信サービスがあるから、無理に円盤を買う理由が無いんだよね。コレクションとして買うか、画質や音質にこだわるか、エロシーンや暴力シーンの解禁目当てでもない限り。

幽遊白書やスラムダンクのリメイクはしないでほしい。

深刻なのは実写化

ブームではなく、弾切れなだけなんですね

DVDがもう少し安いか、話数が入ってたらまだ買おうと思うんだけどね。1枚に4話くらいは入るんじゃないの?

アニメーターや脚本家、漫画家だけに留まらず、音楽家にしてもクリエイティブな人材が圧倒的に不足してるという事でしょう。













ゲーム1本とほぼ値段同じなのに2話しか入っていなくて
話の内容も似たり寄ったりのテンプレアニメばかりじゃそりゃ買う人は増えないのでは


Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!  イリヤ ビーストstyle 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアFate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ! イリヤ ビーストstyle 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア


アクアマリン
売り上げランキング : 5420

Amazonで詳しく見る

ファニーナイツ 艦隊これくしょん -艦これ- グラーフ・ツェッペリン 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品フィギュアファニーナイツ 艦隊これくしょん -艦これ- グラーフ・ツェッペリン 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品フィギュア


青島文化教材社 2017-07-31
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る