
アニメ業界関係者が暴露「制作費回収できない」 リメイクアニメ増加の理由とは
初代『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作『宇宙戦艦ヤマト2199』に続き、テレビシリーズの2作目および劇場版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』のリメイクに該当する『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
記事によると
- アニメ業界関係者が暴露「制作費回収できない」 リメイクアニメ増加の理由とは
- 業界に詳しい人によると「90年代後半から深夜アニメがブームとなり、アニメそのものの本数は飛躍的に増えましたが、ここ数年は、パッケージの売り上げに苦戦する作品が目立っています。
最近は作品に人気声優を起用しBlu-rayやDVDの1巻にその声優が出演するイベントの抽選券をつけるなど、苦肉の策を講じてもパッケージだけで制作費を回収できない作品が多いのが現状で、オリジナルアニメはもちろん、人気作品のアニメですらパッケージの販売に苦戦することが多い中、リメイクアニメや続編はやはり手堅いんです」と話す。 - 過去のヒット作にはヒットしただけの理由があり、リメイクすれば旧来のファン以外に新たな視聴者が過去にヒットした時と同じように食いついてくれる可能性があるのがメリットだという。
- また、制作スケジュールに関してもベースがある分新規に起こすよりはスケジュールを圧縮して作りやすい。
- 古い作品のリメイクは、当時の視聴者(作品ファン)が時を経て制作者側に回って企画を出すというパターンもある。
『宇宙戦艦ヤマト2199』を監督した出渕裕さんは『ヤマト』のファンであるし、『機動警察パトレイバー』が、"日本アニメ(ーター)見本市"というイベントで『パトレイバー』ファンの吉浦康裕さんによってリメイクされている。 - 制作スケジュールの見通しが立ちやすく、古参ファン+新規層が見込めること、旧作のファンが制作側に回っていることなどからリメイク作品が増えており、まだ情報公開前のリメイク作品が複数控えているという。
反応
リメイクはいいが無理な実写化だけはやめて欲しい!!
ドラゴンボールの持続力は
凄まじいな・・・
30年前の作品なのに
アニメが多すぎる
全部の円盤なんてかえるわけでもないし
なんでもかんでもリメイクしたらいいという物でもない。
旧作が好きな人はリメイク版にどうしても拒否反応を示す人は多い。
アニメ多すぎなんだよ実際問題
一部のマニア向けに特典を盛って高値で売りつける日本のアニメソフト
の売り方にはゲンナリ。
今はアニメでも定額配信サービスがあるから、無理に円盤を買う理由が無いんだよね。コレクションとして買うか、画質や音質にこだわるか、エロシーンや暴力シーンの解禁目当てでもない限り。
幽遊白書やスラムダンクのリメイクはしないでほしい。
深刻なのは実写化
ブームではなく、弾切れなだけなんですね
DVDがもう少し安いか、話数が入ってたらまだ買おうと思うんだけどね。1枚に4話くらいは入るんじゃないの?
アニメーターや脚本家、漫画家だけに留まらず、音楽家にしてもクリエイティブな人材が圧倒的に不足してるという事でしょう。
ゲーム1本とほぼ値段同じなのに2話しか入っていなくて
話の内容も似たり寄ったりのテンプレアニメばかりじゃそりゃ買う人は増えないのでは
![]() | Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ! イリヤ ビーストstyle 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクアマリン 売り上げランキング : 5420 Amazonで詳しく見る |
![]() | ファニーナイツ 艦隊これくしょん -艦これ- グラーフ・ツェッペリン 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品フィギュア 青島文化教材社 2017-07-31 売り上げランキング : 53 Amazonで詳しく見る |
原初にして 究極!(´・ω・`)
覇道・王道を凌駕した比類なき力
しかと思い知るがよい!(´・ω・`)
売れるかは別だが
文章がタイトルの漫画やアニメは
(俺の妹、下ネタが何たらの世界、等)
ゴミクズ!(´・ω・`)
過去の漫画のアニメ化すれよ
リメイクではなく盗作!(´・ω・`)
ほんとに古参ファン+新規層が見込めると思ってるのかねぇ
自分が見たいがために
企画を出す
なんだかなぁ
DL販売とかすでにやってるよ
ネットじゃ特に無料で見られて当たり前みたいな風潮があるから売れない
特にラノベ系はね
もっと本数減らせばいいと思うんだがどうなんだろな
いつもオリジナルに泥を塗って終わる
せめて8~10話くらいまとめてくれよw
ここにいる!(´・ω・`)
ジョジョとかOVA見た後TVシリーズみると酷すぎて萎えたわ
声優はとにかくバカみたいな叫びやってるし絵も当然OVAのほうがいい
ディオ戦なんかセンスに雲泥の差がある
深夜アニメでも1晩で5~6コも放送してる時あるし全部の円盤なんか買えないからどれかが溢れる
ベルセルク「何か言ったかね?」
ヘルシング
クッキー頭悪いだろ
画質ワンランク落としてでも一般層が手に取る値段設定に合わせるのが商売ってもんだろ
リメイクも大してヒットしていねえぞ
リメイクアニメは監督が余計な真似して駄作化
ほんと終わってんな
うしおととらはオリジナルより 新の方がいいと思うが
昔のアニメ懐かしくなってレンタルするくらいだわ、今や配信サイト(公式配信の)でも手軽に見れるし
リスクヘッジだからなぁ
資金10あれば予算10の作品1本作るよりも予算1の作品10本作ったほうが堅実という戦略だから
DB改とDB超は同じリメイクって言っていいの?
例えばガッチャマンクラウズなんて名前だけでオリジナル要素ほぼ0じゃん
あれもリメイクか?
昭和アニメとかリメイクされても新規層は買わないぞ
進撃なら10万は売れる
いくらなんでも高すぎる
アニメなんて頻繁に見直すわけでもないしブルーレイ2話収録で500円が妥当
ガッチャマンクラウズはキモオタ向けに作っただけじゃないか?
一定ラインの手堅い回収率が欲しいんだろう
ゴミくずもたまにはいいこと言うな!
もはやマニアですらファングッズ扱いで円盤で見てる奴なんかいない
特にDVDは誰が買ってるんだろ?
マニアはBL一択だろうしライト層なら録画や配信で十分だし
わかる
シュタゲもバタフライエフェクトのリメイクだから拒否反応起した
下級生とからいむいろとかグリーングリーンとか
洋画とかでもその流れがあるっぽいし
DBは続編扱い。ガッチャみたいなのはリメイク。原作をただなぞるだけではリメイクとはいわない。大抵は大雑把なガワの設定とか世界観なんかをちょいと残して、時代のニーズに合うように再度作り直すものをリメイク
シンクロにして融合。
すべてを司る究極の存在なり!
プロのくせに同じ作品焼き直し商法に手を出していう言い訳がコレwwww
実写化による前後編や劇場版での特典商法についで
もはや悪徳商法とも呼べるレベルに達し始めてるんじゃないか?
最近のエンタメ業界は悪徳商法まがいの手法が横行し過ぎてて笑えないね
もうそれができるほどエ口ゲに質重視の作品はほぼ無いし、ニーズもない。そもそもエ口ゲ自体を10代20代がいまどきあんまやらないから需要というか知名度もないからアニメ化しても失敗するだけ
一度見たアニメに1万円近く出すかどうかって聞かれたら
余程のことがない限り出さないだけだぜ
特撮キチは少数だが金払いはいいぞ
借金してでもグッズ買い漁るんだから
いっそ中止してほしい
お話を元と変えてしまって面白くないし、
頭のいい俺様がつじつま合わせてやるぜとか思ったのか
余計な設定後付けしてもっとおかしくなってるように見えるし。
一応最後まで映画館で見たが、BD購入は中止した。
原作は70年代から40年も親しまれてきたけど
あのリメイクは親(原作)の七光りがなければ半年で忘れられる程度のしろもんだ。
過去作ってのはやっぱりストーリーはしっかりしてる
おそ松くん、パーマン、怪物くん、アトムなどなど
売れるアニメってオリジナルでも全部どっかで見たような作品ばかりだから飽き飽き
漫画や小説はそんなことないのに・・・
ゲームの場合はゲームとして面白かったらストーリーなんてパクリでも気にしないけど
96年くらいの超魔神英雄伝ワタルはコレジャナイ感がすごくてダメだった
そうそう、アニメの場合すでにテレビとかで視聴済みってパターンがほとんどだろうからな
ゲームで例えるならフリプで配信されてたタイトルをクリアした後に
製品版買いなおすようなもんだもんだし、そりゃ円盤とか売れるのが無理がある
やらないほうがマシなレベル
パッケージで回収できないって言ってるのに
なんで脊髄反応して「実写化が」とかって意見しちゃうの?
ようするに買えって言ってるのに
漫画や小説は作者という個人事業主がメディアにアップするけど
アニメは制作に巨額のお金が掛かるため、
現在では制作委員会などを名乗る企業連合が制作することが多い。
となると、だれも失敗して時の責任取りたくないから先例主義で作ることになるのだな。
ガンダムみたいなロボットと巨.乳とロ.リを出して、とか。
にしてクオリティ上げて、世界で売れるように萌え要素減らして大人の鑑賞に耐えるように真面目に作って、円盤1枚に4話収録して値段据え置きでやっとまともな商品になると思う
そうしてはじめて売り上げに繋がるレベルになる
現状マニアしか買わないよ、どう考えても…
言ってる会社があったよね。LAOXの尻尾だな。
オタクの購買力も無限じゃないんだから選別はするでしょ、ましてや不景気だ
ハンターハンターリメイクとか監督が日本語不自由なせいで最低の出来だったからな
なんでTVやネットでタダでばらまかれてるモノを割って見る必要があるのだ。
玩具とかのスポンサーが付かなくなってやむなく始めた
「お代は見てのお帰りで」商売が成立しなくなっただけだよ。
先にカネを取る映画館は引き続きわりと繁盛している。
あ、そうか
テレビアニメの円盤か
けもふれの数字の前にだんまり決め込んでやんの糞馬鹿w
ニケの声は割とよかったけどククリが典型的なアイドル声優特有の声だったから残念
ぼのぼのリメイクとか絵も当然だけど声優が酷すぎた あれこそ棒読みだろっていう
逆に昔の声優すげえとも思ったけど
ハンターもリメイクでクソになってたな
日本のアニメがセル画捨てたのは失敗だった
団長とゾルディックの叩く場面なんてリメイク版酷すぎて萎えたわ
飽きてる人も必ずいるし新規はなかなかつかないよ
日本のユーザーどんだけぼられてるんだ
映画上映前にテレビで放送したら、映画館に足運ぶ奴が激減するのと同じだ
先にテレビで流すやり方ではもう駄目だ
それに先に円盤売った方が、都市部と地方の視聴格差も減る
せめて市場拡大の試みがあれば良いけどそういうの無いよね
無理に強がらなくても良いよwww
それをやるとテレビ放送時はネタがバレちゃってるから楽しむのが面倒になる
ネットで盛り上がらないんだよ
円盤先行とは違うけど、ニコ生で1週だけ人数限定で先行配信した作品があって、
先行配信後のネットでの反応は人数が限定されてるため盛り上がらず、
本放送後の反応も盛り上がらなかった
なぜなら、ネタバレを嫌う人は先行配信に漏れた時点でネットを見るのを避けるため
放送だけで追ってる人がネットを見ると常に1週先のネタバレを食らう状態が最後まで続いた
ダイの大冒険の
アニメリメイク制作に取り掛かるんだ!
なんのためのスポンサーなんだよ?
テレビ局がガメまくって制作側にその予算がぜんぜん回ってこないならその仕組みがおかしくなっているんだ
今年秋にフルメタ4期やるという
しかもヤマト2199スタッフ
それこそ攻殻みたいな奴
業界が厳しいからなのかもしれないけど
消費者側も観る目無いし、低年齢化が進んで
本来はニッチな物だった豚御用達アニメが溢れかえる状況は正直気持ちが悪い
そもそも最近のアニメのキャラクターデザインが総じて気持ちが悪い
金無いくせに声がでかい
末端に賃金払えるくらいになって初めて
制作に取りかかるった方がいい
3話にして巻数を増やした
それまでは4話入りだったよ
これはLD時代からの話
数年前にBD出た
バップ版六神合体ゴッドマーズBOXだと
2枚で全64話入ってたよ
1枚32話入り
バンダイが分割して高く売るのは昔から
それに右に習えをしたのが現状だよ
くそすぎるぐらいめんどくせぇしメンテナンスように精製水
定額動画サイト(Netflix,huluなど)の配信かyoutubeなどでグロバルに公開し再生数で稼ぐなどもっと工夫しろや
ネットで検索すれば海外の違法ストリーミングサイトですぐ観れる時代に
昔のような昔のようなクソ高い円盤商法に付いて行く人はごくわずかの化石オタクしかいねーよ
そろそろ時代の変化を認め商売のあり方を一新しろ
ネタがなくても資本社会なので新しいもん出し続けないといけず
過去のひっぱりだしてパッケージだけ新しくしたりしてやりくりするってこった
家電なんかもよくある
リメイクもリメイクで本当に手堅いの以外売れなくなるよ
まあ数多すぎだしいいんじゃねえのとも思うけど
どうやって消費者にも製作者にも満足できる商売ができるか答えはもう海外で出されてるのに
見て見ぬ振りして高い円盤商法を未だに固執する
ぶっちゃけ好きな作品でも円盤は買わないわ原作買うだけ
高い金払ってまで円盤買う奴なんてよっぽどだろ
それもメインターゲットである10代20代に継続して出させるのはもとより無理のある話でさ
オンエア時の視聴層の大半が客になっていないのが現状でしょ
なんかチグハグというか勿体無いというか
すでにBD売れない前提で質アニメや子供アニメ中心だったbox販売に深夜アニメ全体が移行中
はじめから全話揃える気力と財力ある奴しか売る気がない
買っても見ないってだんだん気づいてくるからな
ドヤ顔して語ってる所悪いが殆どのアニメは定額動画サイトで販売してるし海外でも売ってる
ただスポンサーの関係で一つのサイトに集約出来ないし、結局違法視聴には勝てない
90分だとアニメ4話分
1人1800円取れて電波利権も無視できる
OVA作品をのちに地上波でやっても売れなかった奴があった気がする
レンタル借りた方が早いしな
売る側が努力しないで文句だけ垂れるのは情けないよな
主人公チートで何の苦悩もなく無双、
テーマ性もなく、物語性もなく、ただ場面を切り張りした
アニメが量産され、キャラだけよければそれでいい視聴者が食いつく。
終わりが見えてきた業界だわな。
ゲームは本当に多いけど
鉄人28号FX、エイトマンアフター、テッカマンブレード、ゲッターロボ號とか結構あるわ
視聴者側のサイフにも限界があるわ
とにかく売りたい為に次から次にアニメ化した結果、作品の消費サイクルが早く、ファンがつく前にアニメ終了の流れだもんな
最悪無茶なスケジュールで原作者も終了する
あんな中途半端なアニメ化で満足なんか?
とりあえずスプリガンをTVシリーズでやって欲しい
原作付きでもオリジナルでも良いから面白いものを作って行ってくださいこれは買いたいって思うような。
売れないのは当たり前だろ
テレビでの放映ですら多すぎて視聴しきれないのに
ましてや円盤なんて買うかよ
6巻12話で5万円が1作品の相場
それでいて完結しないというゴミの様な内容
売れたら2期じゃねーよ。1期で完結させろよ客を馬鹿にしてんのか
毎週毎週アニメの放送される本数多すぎで追っかけるのでも一苦労なのに
悠長に過去作の円盤を楽しんでる時間の余裕なんてないんですけど
普通に年数本はあるレベルをコイツ何言ってんの?
そういうのしか売れないんだからしょうがないな
質厨は買わんから
エウレカのリメイクやるのは知ってるが
量より質で勝負しろや
10年前とは桁が1個増えたからな
パトレイバーもヤマトも手堅いとはおもえないほど金かけてるけど
これ本当に業界関係者か
新しい物が殆どないのに、古いものが出しゃばってたらくだらん業界にしか見えない
良い作家や作品を腐らせている!
そんな守りの姿勢やから儲からんのやぞ
二、三話で高額なBDとか、買わせる気が全く感じられないから
売れなくても別に平気なんだと思ってた
それはあなたの主観であって万人がそう思っているとは限らない
よってラノベはゴミ屑であると断言できない
後世に残るような名作は無い状態だからな
それすらも乱発してネタが無くなってきてるし、そりゃ過去の作品に頼るほか無い
アニオタは業界を攻める前に、あんな中身スカスカの日常百合アニメばかりを善しとしてきた自分達が現状を生み出してることに気付こうな
国内版は日本人バカにしてるよね。 あの値段は。
1クールバラで4.5万とか払う余裕あるわけ無いだろ
最近だとアシベぐらいしか思い付かん
げそはクビになったぞ
アイツはガチでアホ
その発想で出て来たのがエウレカAOだろ…
全方向から袋叩きやったやないっすか…
その後もすげー割高で買ってくれる人がいてそれが基準で作られる流れができたけど
買う人が減ってなりたたなくなってるだけ
単純になんでもかんでもアニメ化しすぎなんだよね
シナリオも作画も時間にばかり追われて無理に作るから、肝心の中身がなくて大コケする。
浅知恵コラボの新発売カップめんかよ。
問題なんじゃないの?ソフト買って欲しいにしても完結するかも定かじゃない
尻切れトンボのタイトルに高い金払うのもなんだしなあ・・・
深夜枠は舟を編むとか鬼平みたいな大人が楽しめるアニメをもっと増やせばいいのに・・・
結局最後までアニメ化されずに中途半端で終わってしまう原作物が多いので
未完成品の円盤買う気にならんわ
狼と香辛料と蒼天航路完結させろや
過去の作品のリメイクとか続編とかを安っぽく出して人気や売上等を維持しよーとするのもねえ・・・
かえってその過去の作品の価値を落とすことになりかねんのに・・・
動きとかは過去のOVAの方がよかった
リメイクも絵はきれいで動きも悪くなかったけど駆け足展開でカットしすぎなのがな
西の国の妖とのいざこざ全部カットはもったいなかったわな・・
飽和状態なんだから少し減らせよ。
実写はng
業界苦しいとか言ってるのはバカ以外の何物でもない。
あれは高くないのかよw
リメイクよりそっちが問題だろ
あと実写化
少なくとも収益は回復するだろうね。
映画館が2時間1500円なんだから20分アニメは200円くらいだな。
もちろん、TVでの無料放送を一切やめることが条件。
その当時と今の状況を比べて同じモデルで利益が出せるという
理論に疑問を感じる関係者はいないのかね?
確かに質は落としてあるんだろうけれどDVD画質でもハードウェアの
パワーで十二分に綺麗だしステレオ音声で十分だから
BD一枚に13話入れて一万円以下で売って欲しいんだよな
そのうち日本のアニメそのものがおわコンになるぞ
10連で1話星3作画以上確定!とか
初めて
アニメ化
リメーク版
等あり過ぎる
続編あまり興味無い
リメーク&リメーク嫌い
リメーク&リメーク&リメーク嫌い
リメーク&リメーク&リメーク&リメーク苦
昔の作品見たい
初めてアニメ化する
昔の作品見たい
辞めて
国の違う無理
観れる機会少ない
カバー曲
多すぎ嫌い
母親が買う
リメーク一まで見たの一部
あまり興味無かった。
何でもあり❌
困る
何でもあり感覚○
問題
テレビショッピング
母親が買います
出てくるのも
当然
中には
参加
死ね
貴殿の脳も想像力も欠落してますなwww正真正銘のFACK野郎ですなwwwm9(^Д^)
けもフレは偉大ですぞwwwそれを理解できない貴殿のコイツは人間のド底辺ですなwww同じ空気を吸いたくありませんぞwww異端児は病院に導く以外あり得ないwww
まだ我の気は一mmも済みませんぞwww
腐れ低脳野郎如きがけもフレを語った挙げ句ディスるとか腹正しいにも程がありますなwww今すぐ社会的に抹殺して殺りますなwww藁人形で呪して殺る以外ありえないwww
続編減り
シリーズ減り
オリジナルDVD減り
同時上映減る
昔の作品
あまり
新番組として放送しなく
なり
再放送も減りました。
寂しい。
昔の作品も
増やすべきだ。
声優はカスみたいな連中だし紙芝居みたいな動きでBGMは微妙だしクッッソつまらん
旧の「新しい石がほしい」がリメイクされたがストーリーもBGMも月とスッポン
話が旧より短いお陰で(長くてもクソに変わりねーが)印象もない、序盤から石を落とす所から始まるとか全く味気もクソもないし新鮮さがない、名作だってのに何一つ良いところがないし何も感じないしこれ見て新ぼのに激しい嫌悪感を感じて二度と見ないと決めた
新ぼのに限ったことではないが昔のアニメがリメイクされると大抵ゴミクズになる
リメーク版も
つまらない
口癖になりました。
昔の漫画
昔の本
昔ぽい作品増やして
原作通りに映像化しました
初めから
原作通りにして
原作通りになりました
だったら
初めから
原作通り
原作に近い
作品にして😡
後が続かない
声優が違うリメーク版
気持ち悪いリメーク版
昔も
気持ち悪い作品も
有るけど
リメーク版も要らない
続編一部以外飽きた
リメーク一部以外飽きた
遅すぎるリメーク飽きた
遅すぎるリメーク飽きた
早過ぎるシリーズ飽きた
遅すぎるシリーズ飽きた
早過ぎる続編飽きた
遅すぎる続編飽きた