今月出せる限界五万円で手に入れた石700個で230連引いた結果
— 豚野郎 (@Ch_Chulainn_fgo) 2017年5月5日
鈴鹿御前:0
パッションリップ:0
メルトリリス:0
その他星四鯖:2
星五鯖:0
礼装は数える気も起きませんでした
消費者庁でしたっけ、後で連絡しようと思います
もうガチャだけは我慢の限界ですね#FGO pic.twitter.com/hlhfTiFM4j
鈴鹿御前:0
パッションリップ:0
メルトリリス:0
その他星四鯖:2
星五鯖:0
礼装は数える気も起きませんでした
消費者庁でしたっけ、後で連絡しようと思います
もうガチャだけは我慢の限界ですね
・これが型月厨特有のものなのかは分からないけど、僕が言われた「五万程度も好きなピックアップで出せないキッズ」というのは所謂「子供は俺らの領分に入ってくるな」っていう閉鎖的な環境形成の原因そのものですよね?
Fateが好きと言いつつ将来的に支える人口を減らしにかかるファンの鑑ですね
・まだ良く調べてないから分からないけど別に「こんだけ入れて出なかった!おかしい!だから出るようにしろ!」とか文句をつける気は毫もないんですよ
・沢山お言葉を頂き、その度に答えさせていただいていたのですが今現在通知に埋もれて返答しきれないのでここで書かせていただきます
ご覧の通り、三枚目はジャガねえが入っているストーリーガチャです
これは乱数調整に引いたものを誤って入れてしまった僕の完全なミスです
本当に申し訳ありません
僕完全に「たった5万で消費者庁に泣きつこうとしたガイジ」みたいなイメージ持たれてる思うんですが1日に10万円ぶん回したので正しくは「たった15万で消費者庁に泣きつこうとしたガイジ」です
— 豚野郎 (@Ch_Chulainn_fgo) 2017年5月6日
頼むから今回のガチャで15万以上入れた人だけが僕に石投げてくれよ...
合計20万は入れてるから今回ので我慢の限界と言ってるわけであって別に我慢の限界既に超えててそれでも勝負に出た訳では無いんですよ
— 豚野郎 (@Ch_Chulainn_fgo) 2017年5月6日
社会人「サービス残業とは...何日も家に帰れてないのはおかしい...」
— 豚野郎 (@Ch_Chulainn_fgo) 2017年5月6日
上司「その位で甘えるな、俺の時はその10倍くらいキツかったぞ」
学生僕「ピックアップとは...5万で出ないなんておかしい...」
廃課金リッチ「その位で甘えるな、俺らはその10倍は出したぞ」
運営「そやな」
ガチャの排出の件が絡むとしょうがないけど、"五万円"ってそんなに小さい額ですか?
— 豚野郎 (@Ch_Chulainn_fgo) 2017年5月6日
あと、個人の文句に対して諌めてくださるわけでもなく過敏に反応してくる人多くないですか?
あくまで限界五万円というのは「ここまではギリ崩していい、かわりに次の月趣味に使うの禁止」と自分で決めていた泣く泣く用のお金でした
— 豚野郎 (@Ch_Chulainn_fgo) 2017年5月6日
どこかで言っておかないと必ずまたお叱りの言葉をいただく予感がしたので...
@sebasu_zip すみません、ここまで多数の人の目に入るとは思わず、ただの愚痴のつもりでツイートしたので礼装は端折ってもいいものかと考えていました
— 豚野郎 (@Ch_Chulainn_fgo) 2017年5月6日
消費者庁への連絡は、自分の非常識さを痛感しましたので辞めることにしました
ご提言くださり、本当に有難うございました
この話題への反応
・じいじの時に4万投げて星4鯖0の欲しければ5礼装2枚の僕よりかは…
しかし悲しいには変わりないですがね (´・ω・` )
・万ぶち込んで最後の10連で沖田さんが出たのを思い出しました。実際爆死して、もしもFGO辞めてやるわ!と思ってるのなら消費者庁に駆け込むのもありかと……多分返金された場合はアカウント凍結かもしれないけど。。
あゝ胃が痛い
・石千個使っても出ない時もありますから気にしない方が良いですよ
・1〜3月で400連以上回して☆4が4,5体しか出なかった僕は訴えてもいいですかね…(´・ω・`)
・是非是非報告して欲しいです!自分も12万分引いてメルトリリス出ませんでしたし。そろそろ制限でもなんでもつけて欲しいものです
・ちなわいは単発ででた模様w草w
・たかだか230回の試行でガタガタ抜かすな。最低10.000回せ。でなけりゃ正確な確率など計れん。
・消費者庁に駆け込むとかいってるガチャ爆死のやつ5万かよ笑うわ
・5万かけても目的のアイテムが手に入らない現状のはおかしいです、でもそれを承知でガチャ回して出なかったから消費者庁に連絡するって言ってる人の方がもーっとおかしいです
・5万で消費者庁行くのか…やはり声が大きい人は声が大きいのだなあ。
こういうのは黙って消費者庁に駆け込んだほうがいいよね
特にFGOは訓練された課金兵がいっぱいいるし
![]() | PlayStation 4 ドラゴンクエスト ロト エディション+Amazon.co.jpオリジナルダンボー組立キット付 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-07-29 売り上げランキング : 199 Amazonで詳しく見る |
老害が何故害悪なのか、初めて知った。
法律で規制されないのが不思議なレベルの糞要素
ガイジ
何かアドバイスなどありますか?
どんなにつぎ込んでも手に入らないかもしれないことをわかってて課金する奴も馬鹿
語弊招くぞそれ
コンシューマーゲームでも5000円とか高くて一万やぞ
コメ稼ぎの糞記事ごくろうさま
更に15万
BF1のプレミアムが安く感じたわ
ありがとうw
課金豚なんて自業自得だろ
これは俺的ゲーム速報もはちまも同じなんだけど1コメ取ったなら必ずゴキブリこれにどう答えるの?と書かなければならない!
事件や炎上があったならニシ君なんでや…と必ず書かなければならない。
任天堂のハードが発売されたらゴキブリ逝ったああああああああああ
SONYのハードが発売されたら任豚逝ったああああああああああ
と必ず書き込まなければならない
PCのゲーム記事では必ずパパパパパパッドでFPSwwwwwwwwと書かなければならない
Twitterの記事では必ず創作!嘘松!
と書かなければならない。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
どっちもどっちだわ
理性のない猿やん
とりあえずはちまなんて見ずにオレ的ゲーム速報へGO!!
使うやつの自業自得って言葉は言うは易しだけどそこまでしても出ないっていうソシャゲのガチャがおかしいだけだからな
何をどう規制するんだ?
大人が自分の判断で金突っ込んでるんだから放っておいてやれよ
はちまに始めてきたのか!ようこそ!
何気に久しぶりだな挨拶するやつなんて
声が大きい人は声が大きいって、何を伝えようとしているんだ・・・
これからも課金に励むように
詫び石なんてその最たる例だろ
出せる限界とかガイジかよ
お前の言ってることは正しい
いつからかそうなったよな。
大半の人はもう麻痺しちゃってるからなぁ…
問題になったよな。
メルト1
リップ1
御前1
アルトリア(セイバー)1
アタランテ1
ナーサリーライム1
ヘラクレス1
出たで
法外な確率と分かってて課金したのはお前の意思だろ?
確率のこと分かってなくても普通1万くらい課金して出ないなら気づくよね?
・・・まさかエアプじゃあるまいし
ガチャするお金あったら貯金しなさい
課金なんかしない自分からしたら「15万もつぎ込んでる時点でガイジ」
さあそれを取り戻す気でどんどん課金するんだ
やめたら負けだ
みんなの笑いものだ
それでいいのかアァン
結局確率の話だから出ないときは出ないだろ
あ、俺は呼符4枚で★5鯖出て10連一回でリップ出しました
最低でも50万くらいは突っ込まないと何甘えてんの?って感じだ
てか累計たったの20万ごときでどれだけ強引きしようと思ってたんだ?w
これが毎月20万つぎ込んでて一切神引きが来ないってのならまだ同情の余地はあるけどさぁ…
ピックアップでも★5は0.5%だから200連は基準値だね
確率論的に確実に出したいなら400連くらいは必要
ちゃんと出てる人だっているんだし
他に没頭できるものないのか
5万?20万?そんな金でこういう体験できないんだが?
今やめるのは本当「もったいない」
誰かの得になるだけのミジンコですよ
出やすくなってる状態でもそんな低いのか
1年間は快適に遊べるはずだよな
糞vsガイジ、ファイッ
こんなもんに金使おうと思う人間自体が救いようのない阿呆って結論出てるんだから救済の必要なし。
うーん ガイジですね
20万だろうが50万だろうがガイジはガイジ
あんな低い確率のものがあたるわけないんだから金を出してるやつはただの馬鹿だわ
あくまで★5を引いたときピックアップのキャラになる確率が上がるってだけだからな
★5が1%でその半分がピックアップになるってだけ
PS4Pro1台分の価値がそいつにあるんですかねぇ
文句言うくらいなら最初からやらなきゃいいんだよ
思い出が残るだろ
15万突っ込んで出ませんでしたーっ訴えるーて阿保かとw
宝くじをいくら以上買ったら必ず当たるようにしろと言ってるのと同じだぞ
確率1%未満なんて当たらなくて当たり前だ
実際確率は下回ってるわけで
潰れろ
FGOについては微課金はもっとも損した気持ちになれる
無課金+福袋課金かとことこんまで課金のどちらかがおすすめ
つまりそういうことだ
微課金勢ウザいよ
はずした馬券の払い戻しを求めるような恥ずかしい行為。
あほくさ
グラブルはほん神ゲー
この人が年収1000万だったら20万でも全然趣味の範囲だろう
課金が100万だろうが本人が問題なければ別にいいしな
問題は趣味の範囲から逸脱して生活できないレベルで課金する奴な
そこまでくるとただのガイジ
ゲームを楽しむ以前の問題で病気
趣味の範囲なら良いけど 生活切り崩してまでやるもんじゃないよ
それできれいサッパリ引退すりゃいい
確率が下回るってどういう現象だよ
サイコロを6回振ったら確実に1が出るとでも思ってるのか
今すぐ画面を閉じて、ブックマークからもはちまを消しておけ
麻・薬と同じだよ、一時の優越に浸りたいだけ
偏る事は良くある
無課金50連でパッションリップ宝具5にした俺みたいなのもいるし
確率表記されてるしね
これが課金勢に対して確率操作するプログラムが入ってたりしたら問題だけど
そもそもこいつ乱数調整とかいって目当てのが全く出ない別ガチャ引いたりしてるアホやぞ
確率明記してるし詐欺じゃないだろ
宝くじ買って外れた奴が文句言ってるだけ
そりゃ興味がなければゲーム機なんぞ高いと思うだろ
お前も何で此れはこんな高いんだ?って思った事くらいあるだろ?
自分の尺度だけで相手を見るな
だってこいつの意見が認められてガチャの確率上がったら嬉しいし、上がらなくても俺に損はないし
それはすげえな
それとは別にこの訴えで消費者庁が動くとは微塵も思えないが
課金メーカーは多くの官僚の天下り先となっております。
よって規制しませんという簡単な理由
同じクソゲー仲間なんだから仲良くしとけや
お前くそなのになんで生きてるん?
終わってから通報してもそれは思い通りの物が出なかったからワガママ言ってるだけだから
月姫作る気ない時点であの会社に価値はない
騙されて金を払うのと、納得して金を払うのは別だろ。アホか。
FGOってガラケー時代のソシャゲとほとんど変わらないゲーム性でしょ?
ほんとよく注ぎ込めるなぁw
顔焼く奴が現れない時点でソシャゲもまだまだだな
こいつみたいなやつのおかげなんやなw
設定してる確率で1キャラクターでいくら回収するかは想定してるんだろうけど
ソシャゲのガチャなんてパチスロと同じただのギャンブル
万単位で課金する奴はおかしい←いや本人の勝手だろ
趣味の車に数百万だすのもガチャに数百万出すのも同じ
結局は本人が満足するためにするもんだから課金自体は否定できないだろ
ただ、趣味の域を出てるやつはキチガイですわ
交通費や会費、手数料とか、形として残らない出費はいくらでもあるだろ?
まぁ覇権って言ったらスマホだけどな
市場の大きさ、ユーザー数は日本・海外共に急激な右肩上がりだから
ちなみに家庭用ゲーム全体は緩やかな右肩下がりね。これは統計で出てるから
天井とかつけられたら宝具5キャラ持ってる優越感なくなるからいらんわ
ソシャゲから優越感を取るとただのクソゲーだろ 誰もが目当ての物が引けるようになればそれはもうcsゲーとなんも変わらん
何処で引くのをやめるのも自分次第なのに20万かけてから文句言うとかちょっとアホやないかと…
5万が小さい額だとは思わないけど外れることもあると納得してガチャ引いたんだから文句いうな
クレーム付ける方もこんなガチャを当然のように受け入れるやつも
絶対にやってはいけない
金銭的に余裕が無いのに課金をしているって事だよね
普通の人間は気づくし、相当の馬鹿でも15万も使う前に気づくだろw
自分でガイジです言うてる様なもんじゃねえか。
ソシャゲとゲーム業界は違うべ
無課金でやってると出たらラッキーの感覚だね
正直イベント鯖が強いし攻略はわりとどうにでもなるしな
ただの末期患者でしょうに。
そのゲームに20万つぎ込んだプレイヤー←ガイジ
たかが20万とか文句言うなとか言ってる奴←ガイジ
結論:全員ガイジ
身銭を切ってほんの僅かに優越感に浸る場所って婆ちゃんが言ってた。
消費者庁に言いたければ 勝手に言えばいいと思うし、わざわざ報告する必要はないよね。
ガチャって クジだろ 当たることもあれば 外れることもある
ただ 宝くじで 5万円分買った 1等が当たらないのはおかしい 消費者庁に連絡だ とあんまり変わらない気がするがない。
はずれて悔しいのなら 最初から 確率に左右されるガチャなんてやらなければいいのに…・
bad連打マンが見張ってるぞーw
いちいち見張って律儀に押してまわってるぞーwお疲れ様ですぅw
相手が悪い
だからこそありえない事を
「宝くじにあたるようなもん」みたいな言い回しするしね。
オレオレ詐欺にも引っかからなそうな婆ちゃんだな
昔からネットゲーム関連は日本だけキツイ仕様になってるからな
fgoに関わらずガチャには天井が設けられるべき。
ギャンブル大国で絞らない訳ない
報告なんていらん、信者が発狂して凸するだけだし
甘ったれんじゃねぇよ糞が
ただ、なら尚更、イラストのデータ一枚に十万単位で注ぎ込まなきゃならない時点で、それはもうそういうもんなんだから今更文句いうなよ、とは思う。
どうやって生活してんだ?
3000回回しても一度もでないことも有るし
1回目で出ることも有る
確率ってそういうもの
それはゲーム会社の判断次第なんだな。納得できなければ引かなければいいだけ。課金を強請されているわけじゃないのだから。
あと、金額の問題じゃないだろ。景品表示法違反かどうかって問題。色々とずれてる
絶対他ゲーで話題にもならないで埋もれて大爆死してる奴はいっぱいいる
課金自慢だけが拠り所
これ宝くじじゃなくてゲームなんすよ
しかもユーザーは当てるのが目的じゃなくてその当たったキャラを使うのが目的なんすよ
希少なものが0.1%と書かれてるから1000回に1回出るんだと思ってるのが一番かわいそう…
美少女イラスト一枚に大量に金を注ぎ込んでくれて、ガチャだからってある程度ははぐらかせるし
一攫千金を狙う奴が居るのも分かる
資本主義の縮図だなスマホゲーはw
ギャンブル、女、スマホゲーのガチャは一度はまると脳内のシナプスがそのように形成されてしまい、修復するには外科手術が必要になると昔から考えているので一切手は出さない
typemoonのゲームは昔から興味があって、魔法使いの夜は本当に面白かった。いずれfateもプレイしたいなと思ってたけど、FGOが出て、typemoonのゲームはもうプレイするのはやめておこうと決意した
だって自制できるかどうかわからないし。
リアルのガチャガチャですら子供を誘惑してしまうものなぁ
手に入れることができたー
ありがとー
その経緯を取り沙汰して金儲けするアフィブログ←ガイジ
そのアフィブログ見て楽しんでる俺ら←ガイジ
で?
どんな神ゲーでもガチャなんか絶対にしないわ
といっても基本無料の場合はガチャありきのバランスになってるはず
だから神ゲーもありえない、よって最初からやらないと決めている
日本の闇だよ
精神年齢ガキだね
日本は終わってる
まぁでもそこまで課金したお前が悪いってなるよなぁ…
自分で途中でアホらしってやめられたのにやめなかったのは過信しすぎたわ
でも確かにFGOは課金して以降は星5が出にくくなる設定はついてると思う
無課金のうちにいい思いさせて課金したら餌はやらない的な
お前らの正論もとどかない
ガチャ依存の奴にとっても微課金らしい
素直にゲーム機買ってゲームやった方が毛根に優しいぞ
大人なら自分で作ったルールを守ろう
じゃないとヤバい(´・ω・`)
少なくなったら足すだけやからw
だけどガチャの課金額は年々増えてる
世界的にも類を見ないレベルで
おかしいなぁ
しかも課金してるやつは貧困層が多い
おかしいなぁ 日本はどうなってんだ
正論言っても集団ボコされるだけだもんな
まさに中毒患者だわ
おかしい上に霊装と鯖が一緒になってるから、更にクソという…
いずれ絶望味わうけど
施行回数少ないってのはまさしく運営側の1番の防衛壁だからそれを盾にするような意見は社員に見えて仕方ない
前にドラクエスーパーライトだったかな?100万円分課金して見事にピックアップされてるやつだけ出ないことあって話題になったね。それだけ課金してもまだ完全な施行回数じゃない。まあこの事件で運営疑う奴らは絶対増えたと思うけど。
施行回数の壁を超えてくるやつなんていないから運営も好き勝手やれてるんだけど、たまに↑みたいなのが出てくるから一応言い訳できる程度の確率操作に抑えられてるとは思う
だからさ、なにが言いたいかというと課金なんかするなってことだよ!
せめて爆死しても笑って済ませられる程度にしたほうがいい。
このガチャはおかしい!と消費者センターに文句言おうとしてるのがおかしいわけで
金が唸るほどあるなら何に使おうが勝手だけどね
生活圧迫しないのと、他人に迷惑かけないなら勝手に騙されればいい
よく回す気になるなと思う
ぷよクエの100分の1(100回目は100%)ですら狂ってると思ってたが比較にならなすぎる
確率には偏りがあるから、15万程度じゃサンプルとして少なすぎるんだよな。
俺は1億無料で
ゲットしたことになるぜ
運営から優遇垢もらってる可能性高いな
パチ業界も、遊戯人口右肩下がりなのに利益は増えてるんだよ
つまり1人頭の投資額が増えてる
恐らくスマ、ブラウザゲーでも同じことがおきてる
やる前から抑制しておくってのは大事だよね
いいと思う
他に使われるはずの出費を削ってるんやろ
だから若者の〇〇離れシリーズが流行るんや
1万くらいで楽しめるゲームをすべき
このゲームはそのキャラを当てないと遊べないの?
そもそも数あるゲームの中でこのゲームじゃなきゃ駄目なのお?
結局鈴鹿御前も無料石の10連だったし、見事なまでに課金するだけ無駄って事だ。
その上で文句まで垂れてるんだから真性
こいつは爆死しても喜んで課金してるガイジ達とは違う分類のガイジなだけ
変なツボに何百万掛けたりする人がいるからね
趣味って自己満だから他人に理解されにくいし、
俺も色んな価値観を持った人がいるんだなというのは理解してる
ただ、後になって駄々こねるのはアホだなぁと思うわ
こういう企業の策に溺れてるやつが多すぎる
旅行も車もレジャーもスポーツも金だけじゃなくて手間がかかるからね
ガチャなら家でボタン押すだけでおk!
時間が壊滅的に少ない現代人がハマるのは当然の帰結だね
パーフェクトベイビー症候群と同じだな
苦労がない状態より苦労をした状態の方が優れた結果を望むというね
実際には大金かけた不妊治療の場合高齢も相まって障害の確率高くなるのにね
要は金をかけた場合期待値が高くなってしまうということよ
同意
金を自己満足のために無駄遣いするのが趣味だからな
もちろん本人にとっては無駄遣いではないんだが
ホイホイ出たらだれも欲しがらんだろっていう
ほんそれ
趣味に金つぎ込むのはその人の自由だが、目当ての物がでないから趣味にかけた金返せってのは意味不明
いやそれは違うだろ
例えば酒が趣味な奴に「10万のワイン買うくらいならその10万をもっと有意義に使えよ」って言うのか?
別にワインじゃなくてもアニメグッズでも車でも時計でも何でもいいけど
何がその人にとって有意義なのかは君が決めることじゃないだろう
スキップすれば1万分のガチャなんて1分もかからずになくなるぞ
まあお前はそういうことにしたいだけなんだろが
確かに金掛けると期待値高くなるな。まあ今回は「もしかしてメルトリリス引けるかも?」程度の期待しかしてなかったから別に痛いとか悔しいとか思わんが。
しかし、重課金や廃課金の中にいる「いや、俺はそんなに課金してないけど、引き良いんだよね」みたいな見栄張る奴はどんな心理なんだろうな。
単純な自己顕示欲と優越感なのかもしれんが。友人に「月5000円しか課金してないよ~」って奴がいたるけど、そいつこの渋いガチャで1%の星5鯖限定も含めて網羅してんだよなぁ。豪運どころじゃねぇよ。
本当に欲しいなら100万でも払って手に入れてればいい
固定額で希望のキャラ(アイテム)を必中出来るように規制しろ
ガチャ回すことと商品買う事の区別がつかなくなる症状
データは中身見れないから確率だけでも提示すべきと前から言われてるが
結局経済対策として金持ちから回収出来る有能商品だからあまり厳しく言わないというのが今の消費者庁の方針
ただ文句言うなら最初からやるなってだけの話
ゲームの範疇じゃないからな
え、コイツに石投げていい人ってこんなゲーム(?)に一銭も金使ってない人の方だよね?
昨日から崩壊 3rdってのを始めたけど、グラはコンシュマーレベルで面白いぞ。
何故か全く話題にならないが・・。
アホくさ
コンテンツが商品じゃないなら何だ?
なら別に例えが物じゃなくてもいいんだぞ?
旅行やマッサージ、何でもいい
俺からしたら旅行だって金の無駄と思うけど人によっては有意義だと感じる人もいる
それと同じだ
もうちょっと理解力付けような?
スマホアプリのガチャは、確率0.01%なら、何度やっても確率10,000分の1でしかない。
なんでそれがわからないんだろうか。
さらに15万突っ込んだのか?
救いようのない馬鹿だろ
それお前の価値観が古いだけじゃね?
ゲーム機本体+ゲームソフト+DLCでもお釣りが来るやろ
お前らもどんどん消費者庁に駆け込むように
実際は、ガチャ規制しようと動いてた身内が夫婦揃って自殺として消されたから日和ってるだけでしょ
不思議と片寄るし出ない時は本当に出ない
個人の課金状況を見てるというより時間帯で何か操作してんのかと思うくらい
2、3回様子見で引いて駄目なら時間空けるか日を改める
ガチャ改善の噂なんかあったけど、結局されてんの?
そのゲーム知らんけど、
スマホにまともなゲームを求めてる層なんていないってことじゃね? 買いきりゲーとかスマじゃ売れないし
FGOでは、確率は提示されているよ?
チンパンにそれが分かったら今回のようなチンパンが存在しているはずがないので・・・
ゲームもスマホゲーじゃなくコンシューマやっとけ
嘘だろ
そいつ実は廃課金じゃねえのか
引き強すぎるだろ
俺始めて3ヶ月くらいではじめて★5引いたぞ
身を持ち崩して飛び込んでるんじゃないかと思う
実態を調べて規制した方が良いんじゃないかな
当たり前だろw
知り合いにもそういう廃人いるな
引いたキャラは自慢したいけど、○○万円課金したと正直に言うと馬鹿にされそうで恥ずかしいから嘘をつくんだろう
どこに数万円の価値があるのか説明してくれ
そういう商売だと分かって金払ってんじゃないの?
これで文句言うなら最初からやるなよバカだろ
俺は無料10連で引き見て回すか決めてるな
私はそれでジャンヌ出たよ~
15万使ってるって所スルーしてるのも凄い
5万円までつぎ込む方も十分変だけど
こいつが結果を報告してるのは5万の230連の方だけだしな
15万分は適正以上の結果だったのかもしれんしな
余力で確実に買える物だけ買いなさい
爆死関係はそうしてる人が多いのにな
そうなんか?知らなかった。昨日始めたばかりだしな・・。
無課金で出来るとこまでやって辞めるわ。
確率がどうとか言ってるのは的外れだよ
仕事帰りのコンビニで300円のデザートで10分以上悩む奴w
ガチャは別腹と金銭感覚崩壊してるから自覚した方がいいで病気や
珍しい硬貨や切手とかのコレクターと一緒
結局自慢したいっていうのが根底にあるからね
「コンシューマやれよ 金掛らんぞ勝手だろとかいってる奴は見当違いのバカ
欲しいものが全て手に入るコンシューマゲームじゃ何も自慢できないじゃん
コンシューマとソーシャルの楽しみ方が全く違うのに
同じように考えるのはマジで考えが浅い
あ、単なる楽しみ方違いであって別にどっちが上がとかいうつもりはねーぞ
ガチャやったことないし
だなw爆死のしたときの気持ちなんてすぐ元通りになるだろうしなw
違うよ
この課金豚野郎は景品表示法の問題を提起してる
ビジネスモデル云々の話は別問題
問題がないとは思わないけどね
価値観の問題だから、当人以外に理解することはできないと思う。出した人にとっては価値があったんだよ、その時は。
その時点で嘘松のかまってちゃんだろ
強いよ
イベこなせば宝具5に出来るしね
下手な★5より役に立つ
ライダー金時は鬼火力だしクロエも相当つよい
その感覚が麻痺してるってことやろ
ゴキブリも一枚岩じゃないってことか?
豚野郎 @Ch_Chulainn_fgo 4分4分前
その他
「当たると思ってお前が悪い」というのはわからないし、引いた結果のことを言ってるのに「引くのが悪い」というのも本当にわからない
こういう方は敢えて極端な言い方をすれば癌に冒されて病床に伏す人に「癌になるから悪い」ってひたすら責めるんですかね
…正直、おのれの自制心に今一つ自信はないのだが。
本当に理解できん…
同じ5万ならPS4なりswitchなり買った方が楽しめないか?
自分で引けなくてもフレンドが所有していたら使えなくもないから、射幸心を過度に引いているとは言いがたい。
こりゃあ良い養分になりそうだなぁ・・・w
自分の懐具合も弁えずに散財して喚いてる馬鹿見るとホントに笑えるわ
これからも喚きながらせっせと貢いでくれたまえ
>>332を見る限り
愚かさを噛み締めてなどはいないね
1万あったら何本ソフト買えるとか言われても
価値のないものに金払わんでしょ
このゲームに金を払ってるのはそれだけの価値があると思ったからでしょ(少なくと課金した時は)
まぁ後でふざけんなって言い出すのはタダのマヌケだが
あなたは大丈夫だとは思うが、ほどほどにな・・・
なんでガチャやってるんだろ?不思議だ。
自制心に不安があるなら止めておけ
アニメ化へのお布施なら円盤を買えば事足りる
かなり良ゲーだよな・・。5回引いて全部☆4だったときもあるし。
入手は確実で強化も簡単だしスキルも性能と噛み合っているのが多いからねぇ。
星5鯖の中にもスキルが性能と噛み合ってない奴がいたりするし、『扱い方次第で』イベント鯖はかなり強い。
ただ、星5鯖は基本性能が高いからスキルの仕様タイミングとか小難しい事を考えなくてもゴリ押しできる突破力があるから、酷い言い方をすると涎垂らしてガチャ回しまくれるような思考停止野郎にはうってつけって事かな。
君ならそうだろうけどこの人はそう思わなかっただけ
同じ五万ならPS4やSwitch買うくらいなら旅行やエステ、食事に行く人だっているだろ、それと何にも変わんないよ
ただfgoガチャは確率が低いので、自分の限度で決めましょう。
無課金でもリップ3体とか出たりするからなー。
5万でソフト何本も買うならガチャ回せよもったいねーて事よね
…理解出来なくてやっぱつれぇわ…
ソシャゲの廃課金は結構な割合でパチン.カスがパチ.ンコで増えた金で回してるからなぁ
そういう元から金銭感覚がぶっ壊れた連中を食い物にしてる点では結構闇は深いよ
ちなみにFEHの☆5の数を数えてみたら15人だった。(くどいが無課金で)
多いかな?出ない人はスマン。
でもFF15みたいな糞ゲーに金出すぐらいなら
メルトリリス1人の方が確実に価値あるな正直・・・
まあこういうのは比較できんよ
GW中に2000円で買ったリトルナイトメアも短いけれど記憶に残る良いゲームだったなぁ
どうした豚
他人の趣味なんて普通は理解できる方が少ないからね
ホンマもんのガイジやなw
この訳分からん例えに無理やり乗るとすれば
煙草吸うと癌の確率大幅UP!ええんや!関係ないねんスパーッで実際癌になって癌なったンゴ!!
JT訴えるンゴォォォ言うてる様なもんやんけ!
違う
スマホという誰でも持ってる端末とアプリと言う入りやすさで、今までパチやった事ないような潜在的ギャンブル中毒者を引き込むのがガチャゲー
課金チートで得られる優越感だろ
手に入れたキャラの性能やレア度だけじゃなく、
これだけ金を掛けたっつー優越感(?)もあるからな
客観的に見て単なるバカなんだけど、視野が狭くなってるから気づかない
これを言うと猛反発喰らうんだけどね
それであってるかと・・・
1万円払ったらそのイベントのキャラ、礼装オールマックスぐらいが健全でしょう
パチンみたいにジャブジャブお金使ってたら、どこかに支障きたすし
月姫2の発売がますます遠のくぞ
どんどんクレームあげて規制してくれたらいいよ
出ないことがあることも承知の上で引いたんだからな
真面目にゲーム作るメーカーが居なくなることかな。
もう、那須きのこなんてコンシュマーに戻ってこないだろうし。
ガチャで20万円分のその石使えば 確実に目当てが 出るとは言ってないんだよなぁ
よって文句言って返金求めてるこいつが馬鹿
利用規約読んで課金してるはずじゃないのか?w
もう永久に野放しじゃないかな
ソシャゲで破滅しないように気をつけないとね
課金してる人は徹底的にバカにしてあげた方がいい
こんなポチポチゲーのせいで家庭壊れる所も出てきてるしとかわらんよこんなん。
ものすごくざっくり言うと、期間限定ガチャでしか手に入らない武器がどうしても欲しかったが、ガチャ引けるアイテムが無課金分だけでは足りなかった。だから有料で入手→引けない→有料で入手→引けない→ループ。んで気づいたら突っ込んだ金額がやばい事にって寸法さ。
金が湯水の如くあるならともかく熱くなったら経験上本当にヤバい
エクステラ作ったやん
スイッチ版だって出るやん
アンカ間違えた
誤 >>345
正 >>355
取り返しのつく時点で気づけて良かったなと素直に医者行け
アホじゃない限りガチャ一生続くと思ってないから
さんくす。目の前に取れそうで取れないニンジンがぶら下がってるようなもんだな。
まぁガチャ引く人ってそういう感覚だなぁ。俺もガキの頃10円くじで痛い目を見たのでワカル。
次に引ける確率はゼロじゃないって思うと引いちゃうんだよな。
ガキの頃くじをひきまくったせいか、大人になると引こうと思わなくなったけど。
今度は 誤 間違えてるぞw
もう寝なさいw
ガチャがどういうものか理解した上で自分の意思で金突っ込んどいてアタリが出なかったから訴える!って・・・
ただのアホやん
エクステラもまだ続けるみたいだが、怖いのがエクステラのストーリーが単なるFGO二部のストーリーの付属品というか補完程度の内容になる事だな。
ってかFGOを、無双なりアクションRPGなりでCSで出してくれたら幾らでも金出すんだがなぁ。エクステラも限定本体買ったりで5万は使ったし。CSならいくらでも出すよ。マジで。
仕事忙しくてなかなかコンシューマをプレイ出来ない人間にとっては
短い時間でいつでもプレイできるソシャゲにおいて、好きなキャラを手元に置いてニヤニヤできるっていうのは
金に糸目をつけぬぐらいの価値があるってだけの話
俺はコンシューマの名作は休日の楽しみにして
平日はFGOを楽しんでるから、どちらも大切だ
メルトリリスもパッションリップも4年前PSPでCCCプレイして以来ずっと大好きな敵キャラだったから
今回のイベントシナリオで彼女らの『先』が見れて物凄く嬉しいよ
でもある程度のランダム要素がないと
優越感、特別感というのは味わえないからな
誰だってに入るものに価値はあんまりないだろ?
皆が手足に入れれないからお金を出すわけだ
そしてその対価として珍しいもの持ってる自分は特別だという優越感を得ることができる
非常に不健全なものだがハマる理由も分かる
ただ要は麻.薬なんだよなぁ
一時の快楽とその度に長く続く苦痛
豚野郎 @Ch_Chulainn_fgo 7時間7時間前
その他
トレンド入りしてる...
(15位 消費者庁)の画像
コイツが消費者庁に訴えてワンチャンありゃラッキーくらいしか思ってないだろw
今DLCで総額1万円超えるの何個もあるし
それが綺麗な課金って訳ではないから1万で健全はないわ
割りと高性能なPCが買える額突っ込んでるんだぜ?
なんだかなぁ。
20万払って欲しいもの手に入ってないって
これゲームですよね?
それで思い出したがこのコピペそっくりやなw
肝臓「酒止めて…止めてクレメンス…」
ワイ「すまんな(氷結グビー
肝臓「もう怒ったンゴ!ア!壊れたァ!(プクー
ワイ「酒止めたンゴ…これ以上腫れないでクレメンス…」
肝臓「ン拒否スルゥ!回復の見込みハナァイ!」
ワイ「」
ゲームじゃなくてもおかしいから
別にFGOが儲けてるのと、月姫Rや2が放置されてるのは関係ないだろ
今回のイベントだって原作者がかつて自分が書いたCCCとそのキャラを物凄く気に入っていて
また活躍させたいって理由で、こんな期間限定とは思えないぐらいの長編シナリオを書いた訳だし
こういうの嘘くさく感じるんだがな
そういう原作ファンならまだわかるんだけどさあ
そうでもないのにニワカが大金かけんのは理解できんわ
そのぶっこんだ大金でCCCと本体買えるじゃん
てか単に画像見たいだけならゲームやる必要すらないよね
多分こう所持欲とか俺すげぇだろ的な顕示欲拗らせてるんかねぇ
こふ?とやら数枚でセイバー引き当てて
ほんとーにしゅまんなwwwwwww
闇が深いわ…
星5に関してはあるんじゃないかな。と、イリヤ欲しさに出るまで回したら4万溶けた俺が通ります。
まあそれでも星4の鈴鹿もリップも出ないってのは確かに嘘くさいと思う。か、マジで運が無さ過ぎるか。
(ダイマ
自分の意思で5万だか20万だか数もぶれぶれだけど回したんだからガタガタ言う筋合いねーでしょう
宝くじ100万買ったけど一等も前後賞も出なかったぞこのやろーって言ってるのと変わらんからな
まあこの金額と確率そのものがマネタイズシステムのコアであり、ここにちょっとしたノウハウを肉付けしてゲームっぽく見せかけたものがソシャゲの始まりでもあるしな
ビジネスモデルの根幹にも関わる+他のメーカーも業界も巻き込む、って意味ではもうどこもガチャの値下げはできない状態なんだよ
いやまぁそうなんだけど
20万じゃ手に入らない趣味の物とか世の中沢山あるやん
でもゲームに20万は無いわって話
アニメはアポクリファ、ヘヴンズフィール、エクストラの3ラインなんて巨大展開ができて
コンシューマゲーはエクステラ(爆売れしたので続編決定済み)
ホビーは人気のあるキャラクター達のグッズやフィギュア大量
これってFGOで稼いだ分のおかげでもあるんだよ
豚野郎 @Ch_Chulainn_fgo 23時間23時間前
その他
うおーーーーーーーー!!!!!!ごちうさ始まった!!!!!!
ぴ""'"""""ょ""""""""んぴ""'"""""ょ""""""""ん!!!!!!!!!!爆死なんてもうどうでもいいいいいいいいい!!!!!!やったぜ!!!!!!!!
ガチャの確率って結局その時点までの経過って別に意味がないからなぁ
1%の最高レアを引いた次に連続で1%の最高レアを引く確率は1%だし
2回連続で1%の最高レアを引いた後に1%の最高レアを引く確率は1%でしかない
逆もまたしかりで2万円で☆4が0だったならもう2万使っても☆4が0の可能性なんて普通にありえる
ガチャの確率的におかしいなんてのはおかしくもなく普通にありえる事だって理解したよ
くじって低投資で良い目見れるかも?つーギャンブルよね要するに。
んでギャンブルってのは美味そうな餌をぶら下げて射幸心を煽りつつ際限無く散財させるのが目的だから、余程自己管理がちゃんと出来る人(例:絶対月に3,000円までしか使わない。当たらなかったらまた来月~)でも無い限りはやらない方が賢明なんだわ。
ワイもガキの頃にくじで1,000円が一瞬で消えて痛い目見て勉強した口だよ。
それだと単なるガチャより見た目の印象が悪いからなw
1%が認められる日本の法律はどうなんだ!っていうのと1%とは思えない!確率を偽っている!ってのは別物だぞ
前者が嫌なら政治家なり第三者監査会みたいなのを立ち上げるなりして法律として最低5%とかボックスガチャを義務化する内容を制定すりゃいいじゃん
なんで日本国内で認められてる上限無し1%ガチャの爆死結果を国に泣きつきに行くんだ
ソシャゲは次元が違うな
CSとpcでゲームするのが一番好き
あれってそういうものだと納得して回してるんじゃないの?
ならCCCと中古本体買えばいいじゃん
洗脳されすぎてて気持ちが悪い からっぽな人間なんだろうなぁ
あたりはもう出たかも分からん
グラブルはそれやってる
一応3000円で好きなキャラゲットも定期的にやってるからそこまで角は立ってないけど
アコギなのは変わらん
鯖は出なかったかもしれないけど、星5礼装がそれに見合った数出ていたら何もおかしくないよな?
5万だとまああり得る
だから5万で出なかったら諦めるっていうやつは周りに数人いる
限定欲しいからヤダって言うのは甘えだと思う
そんなアタリマエの確率論のこともわかってないガイジほど
こうして搾取されるのであった
CCCはもちろんプレイ済みよ
エクステラも買ったけど、やっぱアクションよりRPGの方が良いなこのシリーズは・・・
とか言ってんのにゲーム自体はまだ続けてるんだなこいつw
ヒカルのコメント欄に帰ってw
コイツと癌患者を一緒にすんじゃねーよって話だよなー。
癌にならない為に普通の奴はリスクを避けて生活してんだ。
コイツは高々当たり1%のキャラ絵に15万自らつぎ込んで外れて発狂してるだけ。
自ら自分の首絞めて文句いってるから責められてるんだよと。
横からだけど
今回のイベントCCCやってる前提でCCCまたやればいいって話でないし
そもそもCCCではプレアブルですらないんだよなぁ
自分の今日の引きを見極めるのと運営が操作してるか見極める事
10連回して良いのが引けなかったら
次は良いのが引けるじゃなくて、今日は引きが悪いと思うのが大事
心理的にはずれの次は当たるだろ思うけどそれは間違い
あとピックアップはイベントが落着く中盤あたりで回すといい
1万払って確実に手に入る
無料チケットで手に入るかも知れないが
10万払っても手に入らないかも知れない
この2択だったら、単純に後者の方が『面白くて人気が出る』んだよ
豚野郎 @Ch_Chulainn_fgo 51分51分前
その他
返信先: さん
引き運すごいですね?
僕も鈴鹿御前きたのでまだまだ捨てたもんじゃないかも知れません笑
ソシャゲのガチャに一足先気づいた人が電凸してたのにね
一気に回すより10連を日を分けてやったほうが確率操作が入る可能性が減るし
かつそれに納得して課金したんだろうに出なかったら
これはおかしい消費者庁や!
ってただの馬鹿にしか思えんがな
販売したデレステは良心的だな
んなわけないだろ
当たりくじが入ってないことがわかれば詐欺罪でしょっぴかれるぞ
実際何年か前に捕まった奴がいたはず
FGOも年に2回〜3回ぐらいは恒常☆5確定ガチャはあるんやで
限定キャラは大体対象外になってるけどね・・・
自分の意志で課金したのに文句を言う→おかしい
その程度でガタガタ抜かすなと言う信者→おかしい
ソシャゲって頭おかしいのしかいないw
限定はやっぱり選べないんだけどな
確定ガチャはどこもやってるよ
5万で当たらない事普通にあり得る。
普通に考えて爆死する確率大なのに
何故そこまで突っ込むのか。
理性無い奴はFGOやっちゃダメ。
ちなみに俺は無課金で、
CCCイベ始まってから、ストーリーやミッションで
1日1、2回づつ回してパッションリップ2体ゲットした。
「その時に絶対出そうとする」から馬鹿なんだよ。毎日こつこつやりゃいつか出る。
「宝くじ20万買ったけど欲しい賞が出なかった」
「スロット20万回したけどフリーズ引かなかった」
なんでも訴えれるな!
そもそもガチャなんてやってる奴は総じて馬鹿。
なわけあるかーい!
自分で金つっこんだんだろ?当たれば天国当たらなければ地獄の博打
20万入れたら出ますとは誰も言ってない
運が悪い そして往生際も悪い
文句言うのはバカ
宝くじ外れて文句言ってるのと一緒だからな
豚野郎@Ch_Chulainn_fgo
スマホゲやって頭おかしくなってる奴あまりにも多すぎだろ
無料でやるからネトゲはいいし、家庭用ゲームでも常時ネット接続ゲームや課金コンテンツ重視のものは買ってはいけない。
課金する時や誰かに金貸す時は、商売でやる以外は捨てる覚悟でいるのがいい。
だいたいいくら課金してもそのうちサービス終了で裏切られる。
数か月我慢すれば新しいPCやパーツ、ゲームが余裕で買える。
金余ってる人が頑張って運営を支えていけばいい。
デレステは運営が有能すぎる
搾り取るにしてもソフトタッチで優しくそれでいてしっかりと搾りにくる
fate含め他のは力任せに雑に絞る感じ
ペラペラ紙芝居に陳腐な戦闘
と言うかあくどい稼ぎをしてるからこそ売上多くて有名になってるわけでな
こういうカモを抱え込んでるからこその売上よ
消費者庁「でもそれ自己責任ですよね」だよ
仕事の邪魔はやめようね
ワイは3日で辞めたで、マジで
有名ドコロというか、FGOのアクティブユーザーランキングは2016年末ファミ通調べで29位
10万、20万突っ込むような廃課金が多いからランキング上位に入る、それだけ
☆5鯖が1%で酷い確率だとは思うけど、確率は明示されているんだし回す奴がβακαなんだよ
5倍はまりしたら500連、10倍はまりしたら1000連。青天井は怖いね
数万で運営を脅すような文句を全世界へ向けて発信するなら天井付きのガチャゲーやったほうがいい
そもそもガチャゲー辞めたほうがいい
同様に露出狂女キャラのドット絵風情に15万の価値なんて
微塵もないと思ってる奴も多いからこそ
こうしてこいつが叩かれてるわけでな
15万が適正価格なら誰もなにも文句いわねーよw
そもそもそんなもんSNSに載せて何の意味があるのか 反応して欲しくてしょうがないんだろうなあ
宝くじは法律があるのに何で比べるやついるの?馬鹿なの?
炎上成功して喜んでそうw
ガチャもサービスという名の賭け事だから、ちゃんと抑制出来る人間以外やったらあかんわ。
無料石で引いた星5鯖は隠して、課金して外れた時にだけツイッター報告してるんやろ?
100万あっても出るとは確実に言えない。
さらにサービスが終わると、ゲームもできない。
こういった青天井のないガチャゲーは規制すべきだよ。
別に問題なんでない?
このゲームやらなければいけない決まりもないしね。
フリーソフトなんかでも有償版じゃないと使えない機能あったりするし、割り切るしかないかと。
1%だから100回に1回ってわけじゃねえよ
天井ないんだから
期待値としたら160ぐらい回してやっと1個出るかどうか
230連じゃそりゃ出ない人もいるよ
課金するならスキンとかデレステグラブルみたいなサプチケ程度にしとけ
馬鹿だから教えてくれないか
宝くじの法律ってどんなのがあるの?
横からだが宝くじの法律って言葉でググればいくらでも出てくるだろ
課金すればすべての奴が持てるなんてレアでもなんでもねーんだよ
それが嫌なら最初から課金しなければいいだけだし自業自得
頭がおかしいんじゃないか?マジで
マジかよ。で、いくら負けたら1億もらえんの?
CSのDLCみたいに買わないと追加ストーリーを見られない
のように
ソシャゲーだと追加キャラを当て(買わ)ないと追加ストーリーを見られない
そんな感じだろうか?うーむ?
ガチャなんてさっさと規制されろ
コップ一杯の水道水や缶ビールに何万もかけてりゃバカだと思われる
15万のPCや大型テレビに文句は言われなくて
15万でも出ない一枚絵に文句言われてるのはそういうことだ
横からだがその法律、484への返答になってないと思うぞ
そりゃ金を注ぎ込むのはバかだけど、そんな人等を守るのが規制でしょ
ファンでキャラが欲しいなら極小の運か、廃課金するのが当たり前っていう前提を無くしたいねえ
テレビ見ない奴から見たらお前はバカに見えるだろうよ。
wikiは見たけどイマイチわからんのよ
かみくだいて教えてもらえるとありがたいです
20万で出ないのはおかしいけど、そんなんに20万も突っ込んだコイツが一番頭おかしいだろ?
そこにコイツらが気づかないのが考えられないよ…
なんで規制かからないのかすげーわ
FGOは難易度ぬるいから配布とフレだけでどうにでもなるから多分これには当てはまらないと思う
もっと前のゲームの方があからさまなの多かった印象だな
FGOに限らずソシャゲ全般的に何かしらの規制はかけた方がいいと思うね
>ファンでキャラが欲しいなら極小の運か、廃課金するのが当たり前っていう前提を無くしたいねえ
そもそも本人たちがそれ望んでない様だし
最後自分の願望になってるね
せめて確定だけにしないと
年に1万くらいならまだわらって無駄遣いしちゃったで済む
このゲームでそんなまともシステムなど存在するものか!あっても実質不可能なエゲツつないシステムしかない。
具体的に説明しよう。
このゲームで、好きなキャラを交換するチケットを入手する条件だが、1%の確立でしか排出されないキャラ(その確立に入るキャラはなんと21種類、ピックアップ召喚では17種類前後)の中から”同一個体”をそのアカウントで『5体より多く』出た場合に、1枚もらえるチケットをなんと『10枚』集めなくてはならない。すると”特定の”星5を1体だけもらえる権利を得ることができる。(ピックアップキャラはピックアップ期間中のみ交換可能。その期間が過ぎれば、交換してあげないよ☆)
この交換権を得るために果たして何百万、下手すると何千万つぎ込まなくてはならないのだろうか。
このゲームの闇は深い。
1%承知で回したんだろ?
宝くじに外れたからって訴えにでるのか?
訓練された云々関係ねーわ
いや俺も見ないけど?
それでもゲーム機や映画のモニタとしての価値はあるだろうし、
少なくともボッタクリだとは思わないな
そこがアホ
5万とか金額の問題でもねーわ
★1でもなんとかキャラクエやボイス等は楽しめるし、聖杯使えばステータスを上げれないこともない というように
いや、☆5のキャラが当たる確率が1%なのであって
その中から今回のピックアップのメルトリリスがピンポイントで出る確率はもっと低いよ
何せ☆4鯖ですら3%?4%?かそれくらいという信じられん次元の闇ガチャなんだから。
育成面も、必要経験に対して種火の経験量低すぎだし、スキル&再臨素材の入手のし難さ&必要数多過ぎ等。
迂闊に大金注ぎ込むのも悪い。俺は運良く20連でリップ来てくれた。配布石でガチャる為だけのサブアカは異常過ぎる剛運で10連でリップ1、鈴鹿1、リリス3というワケわからん結果になったな…メイン垢で来いよ…orz
頭おかしい人しかもうやってない
たかがゲームや映画のために15万のテレビとか、頭おかしいんと違う?
最終的に絶対自分の結果語りだす奴好き
なら実際に15万のテレビ買ってるやつに面と向かって言ってみてくれ
「無料石で5引いたわ」とか言ってたぞ
十分得してんのに、損したときだけ騒いでて草
俺のネットゲー廃人ぶりもやばかったから
あまりたいしたことは言えないのだけどねw
まあ金額の大きさにびっくりするわ
FGOのガチャ率は☆5キャラが1%、☆4キャラが3%というだけであって
仮にメルトリリスを狙うのなら、☆5演出が出てもさらにその1%の中に何十人も居るたくさんのキャラ達からの抽選となる
もちろんピックアップされているからメルトリリスが出る割合は上昇してはいるが、それでも期待値としては5万円なんかじゃ出ないのは当然と言われて当たり前
現に10万円分回しても出なかった人なんてザラにいる
これから何回消費者庁に訴えるつもりだよ
3万も課金すれば大抵ピックアップなんらかは当たるし、コイツは今回の対象外のガチャの画像も出してるのでかなり話盛ってるとは思う。
擁護してる奴もガチャ確率上げてほしいだけで信じてないと思うぞー。
ゲームの中が相当大事な居場所になってたからね
だから確定で出せなんて言ってる奴は頭おかしい
そんな事したら売上落ちるし自慢もなにもなくなって冷める
だからそんな仕様になんか絶対ならない
豚野郎 @Ch_Chulainn_fgo 14分14分前
その他
宝くじ・パチ.ンコと同じって言ってもどっちも参加側が勝ったら胴元は対価を負担しますよね?
ソシャゲガチャはどのアイテムもキャラもほぼ等しくデータでしかなくて、運営からしたら当たり引かれても痛くも痒くもないわけですが、そのへんの理解はどうなってるんですか
ただ運が悪かったから返金してくれって、現実世界で遊戯王のカード買ってレアカード出なかったから返品してくれって言ってるようなもんじゃん
豚野郎 @Ch_Chulainn_fgo 17分17分前
その他
クソガキクソガキって見下して笑ってるだけならオトナの方々には最初からスルーしてほしいんだよなぁ...
豚野郎 @Ch_Chulainn_fgo 18分18分前
その他
まとめサイトにまですることですかね?今回のこと
想像力逞しい方々のおかげで話はどんどんねじれていくし、せめてもの皮肉も伝わらない人ばかりだし
てか今どきまとめサイトでコメントする方々ってどんな職種の方なんだろうか
ゲームの価値もじわじわなくなっていく
宝くじと比較すること自体できないことだと、私は意見を述べるよ。
宝くじの場合、出す金額もそれを算出するための還元率も、そこから算出されたあたる本数も決まっているでしょ。
けどね。ソーシャルゲーの場合、”当たる本数も定まってない”んだ。つまり、ソーシャルゲーで出る枚数は企業のシステム次第なんだよ。
それでfgoの場合だけど、排出率はあっても確実にピックアップされたほしいキャラを特定の金額を支払えば必ず貰えるという権利なんてない。そして、どれだけの人がどれだけの金額であたるのかもわからない。また当たった時に、優越感を得ることからパチと同じようなものといったほうが正しいね。
これでこのゲームに対して、消費者が会社を非難する気持ちはわかるよね。そして、その企業がよりよい商品を出すための改善意見を伝えるため、影響力があり第三者的な立場である消費者庁に指導してもらうよう意見を述べるのは当たり前の権利じゃないか。その当然の権利を非難するのはおかしいよ。
理解してんじゃんw
今回は参加側のコイツが負けた。それ以外になにがあるんだw
まとめサイトと職種の関連性ある?w
年齢とかならまだ話はわかるけど、焦ってるなあいつw
それはそれとしてさっさとマーリンよこせ
そこまでして人にかまってほしいと思うのは課金以上に問題かもしれないね
こいつ最高に頭が終わってるwww
当たりを誰でもゲットできるソシャゲーなんか流行んねーだろwwwwww
豚野郎まとめサイトに取り上げられてうれションしとるがw
ガチャ1回3万円とかでもひたすらガチャしてそう
ここのほとんどの奴は消費者の権利を非難してる訳ではないぞ。
そんな詐欺みたいな確率を理解した上で20万も課金して、結果に文句を言ってるコイツを馬鹿にしてるだけ。
っていう話なら分かるし賛同者もいるだろう
出なかったから消費者庁に連絡します はただのクソ野郎じゃん
お前って真性のバカだなwwwwww
だが、そのまとめに取り上げられる様な奴がロクでもない事も確かだ。
だなw
このクソ野郎実際無料石で当たり引いたりしてるのになw
その他
やっと...やっと通知がなくなった...これで高校数学どんづまりキモオタクソガキガイジリスクマネジメント不可能マンと呼ばれなくなる...
ずいぶん精神年齢の低い大人だなァ
これのシナリオ以外で面白いゲーム性ってなに?
ff15未満でしょ
オレ的ゲーム速報 @Jin115 7時間7時間前
『FGO』で5万円をガチャ→爆死して消費者庁へ連絡しようとするも「たった5万円で?」とボロクソに叩かれる…
大人がガチャに大金払って文句言うのって・・・
むしろガチャの問題は確率の方だけどデジタルは裏でどうなってるかわからんからなぁ
開発コードの公開義務の法律できないもんかね
生きてるだけで迷惑
三つ子の魂百まで
キモヲタの方がバカ
キモヲタがほざいてんじゃねーよwww
キモヲタは火消しに必死なん?w
だから俺は辞めた
あれか、金つぎ込みすぎてやめるにやめられない所まできちゃったからかな?w
そもそもこの類のシナリオ自体wikiで斜め読みすりゃ全部楽しめるから遊ぶ必要ないしなぁ
キャラクターのコミュとか金払ってる連中が勝手に全文アップするからゲーム自体は遊ぶ必要ないし
全然問題ないでしょ
つーかそういう考え事態ってホント自己中
こういう重篤な洗脳者がいるから本当ソシャゲの闇は凄いですわ
という点で消費者庁に確認してもらうこと自体は悪くない。こいつは黙ってするべきだった
自分が気に入らないとすぐにかんしゃく起こすとか基地がいすぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソシャゲガチャは規制すべきだよな?
最初から無課金オンリーで遊んどけよw
ガチの金持ちには勝てねぇから
真面目な話、規制する理由が弱いんだわ
幾らつぎ込むかは全て自己判断による責任なんだし
例えば確率を詐欺ってたとかなら規制できるんだが、大金つぎ込んでも出ないのは規制できないのよ
パチンカスのチンパンジーとかわらねーなw
知り合いにモンストでアホみたいに課金するやつ居たけど
本人は面白いからいいって言ってた。
これがある限り大規模な規制は無理だろうな。小手先の規制程度位が関の山だろう
例えばバンナムのガンオンも、ガチャに上限つけて一定金額払えば必ず欲しい機体が手に入るようになったが、
機体の特殊能力が三種類からのランダムなので、本当に欲しい特殊能力を持った機体は必ず手に入ると言うわけではない、にしてるし
どれだけお金を入れても目的のものが引けなきゃ一生取れない物をガチャっていうのはやめてほしいよな
出した数の分だけ自動補給されると言う観念らしいよ、ソシャゲのガチャは
物理的に言うなら、常に補充の係員が居るガチャポンと言うことらしい
一回回すごとに新しいカプセルを投入、しかも撹拌するって感じ
口だけで駆け込まない奴がいるからちゃんと改善されないんだろ
ほんそれ
BOX増やしたりスタミナ回復したり、ガチャのためだけの課金アイテムじゃないんだよなぁ
「あたりはもう出たかも分からん」
「もろたでーー!」
ライブ性のあるゲーム性って感じかなぁ
ボスの強さの表現方法がいろいろ工夫されてて面白いよ
まあ、楽しむためには時間かけてデッキ組まなきゃいかんが
ゲームっつーか興行に金出してる感じかな
身の丈に合った生活してろ
あと、ガンオンみたいな大衆受けしてないやつを引きに出してくる奴ガイジ?
需要が違い過ぎてまったく比較対象にならないから
依存症をうみだして社会生活に影響をあたえうるものを自己責任で切り捨てるのはどうかと思う
違法薬物とかわらないでしょ
糖質だからだろ
数万爆死が普通とか頭おかしい
>
>社会人「サービス残業とは...何日も家に帰れてないのはおかしい...」
>上司「その位で甘えるな、俺の時はその10倍くらいキツかったぞ」
>
>学生僕「ピックアップとは...5万で出ないなんておかしい...」
>廃課金リッチ「その位で甘えるな、俺らはその10倍は出したぞ」
>運営「そやな」
たった一日の間でこれだけ矛盾できるの凄い……。
ガチャ関連が何で度重なる規制を受けてるのか考えれば明白
これ以上規制されたくない課金兵を装った運営が過剰反応して叩いてるだけだろ
パチンカスもそんなこと言わねーぞ
こーいう馬鹿がいるから俺ら
無課金が楽しめるってもんよ。
それは間違いないな
普通、二年も運営してれば確定ガチャくらい実装されそうなもんだが、元々が一回4個必要だった石を3個にして以降、改善らしい改善をしてない上に、出るキャラ出るキャラ限定ばっかだし、微妙な性能の礼装で水増しするしで、むしろ改悪されてるからな
数千円出しても有用なアイテムないしユニットが確率でしか手に入らないのはおかしすぎるわ
そっちから規制せんとガチャだけ規制する意味も解らんからなぁ
カジノ法案とかもあるくらいだしやっぱギャンブルの規制自体必要無いのかね?自己責任って言ったらそれまでだし
礼装に関して言えば今年有能なの多いだろ
わかってて課金してから何言ってるのとは思う 計算できない人なのかな
確率1%からさらにピックアップ成否ってのは10万でも出ない時がある世界だぞ
いや、FGOは☆5確定ガチャあるぞ?
具体的には正月と夏祭りの時には確実にある
限定キャラは対象外だけどね
「今月出せる限界五万円で手に入れた石700個」
とかスゲー笑えるw
糞の役にもたたない石に毎月の様に5万とか使う神経はキッズの精神なんだろうな
言うてる奴はエアプか?
一応、自制に自信が無い奴は月5000円制限できるようにしてあるやん。
ま、名目上は未成年の課金制限の為だが。
こーいう危なっかしい馬鹿が利用すべきだと思うよ。
それやらんかった奴は延々と課金する気満々って事さ。
自業自得としか思えんよ。
引ける確率が一桁とか小数点以下が普通とか狂った世界
奈須きのことか、賭博の元締めだからw賭博の元締めって世間的になんていうか知ってる?
何も出来ないのか・・・?w
「○○行ってきま~す」とかw
いちいち「がんばれ~」とか反応して欲しい寂しがりやなんだろうなぁ・・・
確率がクソなのわかっててよくやるわ
もう金儲けコンテンツだしギャンブルカテゴリだよなと
出ない事はある訳で、「俺は出たよ」とかいう確率の意味も分かってない
アホに乗せられたらダメなんだよ。賭博と同じなんだから。
アプリで20万円は異常だろ
その場合、異常なのは「アプリに20万円も使った人間」の方になるんだけどな
誰にも強制された訳でもなく、「自己満足の為だけに」使ったのだから
そしてそう言う奴等ほど規制には反対するんだよ
金かければ叶えられる事が出来なくなることが多いから
レアが出るのが3%だとしても、レアが10枚あれば狙いのカード1枚が出る率はそんなもんだろうし。
そのデータ用意してゲーム運営するのにどれだけ金がかかってると思ってるのかね
ボックスガチャというのが実装されてるソシャゲもあるけどね。
オタ趣味じゃなくても旅行やスポーツ用品なんかでもかなりの割合の額
ソシャゲーしか趣味が無いんだぜ!みたいな人じゃないともう少し考えた方が良いよ
最初にもらえる4鯖+1~3鯖でもクリアできる訳で
見たいならいくらでもyoutubeで見れる
流行りが過ぎてサービスが終了したりすればそこで終わりなんだから
あんまり収集的にも固執する意味が無いと思うんだが
基本的に、ガチャは「手に入れる事自体が魅力」だからねえ
超絶低確率の物を持っていると言う悦に入るのが最大の目的だから、
収集に固執とかじゃなかったりするんよ
今悦に入れるか否かが問題なので、先の終了とかはどうでも良いのよ
料理店に入って
5万で足りるやろと思って入ったら足りなかった
つまり、引く側が悪い
それは変だよ。料理屋は確率で金額を決めたりしない。というか無理に例えない方が良いだろ。
単に競馬場で5万スったら本人のせいだろってだけの話なんだからさ。
ガチャは「狙ってたキャラじゃないけど★5出ちゃったわー。あー、欲しい奴じゃなくて本当につれーわー」とか言ってSNSで自慢して、フォロワーに「くそ! それを俺に寄越せ!」と言わせることで快感を得るものなのじゃ!
そこまで文句言うならガチャゲーなんてやらなきゃいいのにと思うが
モブが減ってきゃ自動的に課金兵も減るのにタダで遊ぶ俺賢い!的なバ カが減らないからいつまでもこんなビジネスモデルが成立してるwww
>無料に吊られて無課金でやられ役を引き受けてる連中
FGOは無課金勢が課金勢からボコられる場面はないよ
まあガチャも勝負事といえば勝負事だな
クソゲー じゃなくてこいつらは楽しいから課金してるんだよ
あんなユーザに何の還元もないゲームに投資するアホ共は滅びていい。
どんどん課金を続けたまえ。
出ない奴は1万回回しても出ないんだからなあ。議論するだけムダだと思う
後は海外みたいに法律でガチャを規制するかどうかって話だし
しょせんアプリだぞ
いつかは終わるんだぞ?
まあお疲れ
ガチャは余った金で回すもんや
死ぬほど規制かけられて今の状態やで
とっくに死んでるけどそれでも作り続けないといけないメーカーやホールや業界関係者によって全身管刺さった状態で生かされてるのが今のパチ
あれ☆5出しても同じの出なくて☆5の中から強いの引き当てろなんだぞ?
しかも出ないし(笑)
まあ課金してもめんどくさいから訴えないけど
自分らが異常者だといい加減気付け
もっと回して出直してこい
くわばらくわばら
「連絡しようと思います」じゃなくてさ
辛いの分かって欲しいんだよ感だされても
メシウマとしか思えないよ
だってザマー以外の感想ってあるのこれに?
なんでツイッターって構ってちゃんに構うのか不思議よ
ざまぁwとしか思えなくね?
エルキドゥー、玉藻の前が当たったナリ
出にくいの出てピックのメッルとパッション出てないのなんでやっ……!
って煽るとムキになって引くから楽しいよ
ムカつくやつに金使わせて楽しませてもらってる。
パチksの理論と同じじゃねーか
くだらん絵に課金煽りで何十万何百万も絞り取られて、それでなお庇ってるんだから
ただの家畜と変わらん
その辺を消費者庁に訴え出た方がいいね
富豪やTwitter芸人じゃないなら自分にとって大金つぎ込むのやめとけよ
楽しく遊んでるから月1万くらいなら課金しようとかそんな感じで遊びなよ
最低100万は課金しないと狙い撃ちなんて無理なのに
法律で取り締まられるまで運営側は詐欺やりたい放題なんだから
圧倒的に消費者不利の今アプリで課金しちゃう奴はそもそも馬鹿
多分お前が一番のガイジやぞw
叩いてる奴はギャンブル性の高い物に20万突っ込んだ上に満足行く結果が得られずに発狂してるコイツを馬鹿にしてるんやで。
ソシャゲなんて糞やし、それに嬉々として金を入れてる奴らもどうなろうがかまわん。
そういう風にしているガチャもあるけど、そういうガチャはおおむね期待値の額になるまで出ないぞ
アレ、グラも綺麗だから悪くはないんだけど
スマホの操作性の悪さが馴染めない
まだアンイストールはしていない
お金ある人はぶん回せば出るまで引くだけど無い人は満足感なんて到底得られないし。うーむ、もっと気軽に遊びたいな〜。
ああ1万あればあの服が、あの本が、あのゲームが、あの料理がって事で踏み留まる
豚野郎 非公開ツイート
@Ch_Chulainn_fgo
この国からパチとガチャゲーは無くならない
そのゴミを鯖と同じガチャに入れて星5や星4の水増しをしているのは本当に悪質。
ヘラクレスと呂布と牛若丸出たからチマチマ育ててるよ
よくただのデータにウン十万、ウン百万と金ぶち込めるもんやな
サービス終了したら世界が壊れてしまったので~ってなりそうなの所々にいてて怖いわ
>廃課金リッチ「その位で甘えるな、俺らはその10倍は出したぞ」
>運営「そやな」
>頼むから今回のガチャで15万以上入れた人だけが僕に石投げてくれよ...
このダブスタっぷり
つーか女性化ばっかりだもん、なんだこれ
ダビンチちゃんとか織田信長とか、源頼光が特にひでーな
討鬼伝のイメージがあるから尚更だな
搾取する側、欲まみれで突っ込んだくせに行政に泣き付くバカ側
両方クズだねw ってだけの話
両方消え去れって思ってるよ
課金キツいって百も承知のゲームやっといて5万ぽっちで消費者庁とかただのかまってちゃんだから
父親も息子も両方女に変えられたアーサー親子の扱いが一番酷い
それがビジネスとして成功しているのは立派だと思う。
でも、ソシャゲは胸糞悪い商売だよ。
ソシャゲのフレームワークを考えた開発者は尊敬するけど、リリース後は
課金者から如何に金を引き出させるかを考えるようになってて本当に残念。
まあ本人申告ではそれより上の額いってたけど
明らかに星5同士でも確率偏ってるのがTwitterとかでバレたら
いきなり星5 礼装4% 星5 鯖1%に表記かえて謝罪すらせずゴリ押したゲームだからね
グラブルは散々叩かれたけどウソの確率は書いたことなかったのに何でこのゲーム無事なんだろ
一方他国はゲームのガチャ規制に関する法律が進んでいる
日本はどんどん遅れていく・・・
とあるゲームで開始当初からずっとやって0.02%以下の出現率のカードてにいれるのに半年近くかかったわりに一年ちょいでサービス終了しやがったのがあったりしたからね
今やってるゲームで最上位のレアランク出すぎてゲーム内の強さがインフレおこして超高難易度化と相次ぐ下方修正や仕様変更による大多数の産廃化でブチキレて逃げだす人続出中のゲームやってる
目玉商品のでないboxガチャとか半月前までスキル性能を売りに引かせてたガチャのキャラを産廃化させるというひどい仕様変更があったのだよ
G2Aで購入したゲームを転売してるゲーム屋 に騙されたし
早く返金しろよ
ブロックすんな カ〇!
こういうやつってかわいそう
自分の好きなことにどうお金を使おうが自由だろ
お前らのよく言う「嫌なら見るな」だし、嫌なら課金しなけりゃいいだけの話
法律で規制される要素が何ひとつ分からんぞ
何が可哀想なの?
好きなことに金使うのは自由なのは当たり前だろ
法律云々ってのは確率の話だから論点すり替えるなよks
3年位ROMってろ
そのうち規制はするだろう
5万ならもっと楽しいゲームあるよ
正直スマホゲーユーザーは舐められてると思う
値段に見合ってるゲーム内容じゃないから
そこに早く気付くべきだと思うよ
確率知ってた上で爆死して、外れたから訴えますってのは幼稚すぎる
これがおかしいと思うやつは、このゲームをしないし課金しない
それがゴッド、それといっしゃやで
知らなかったの?頭、悪いの?
前にアイマスのでもあったけど「じゃお前無料の単発とかでポロっと出た分の差額支払いとかもちゃんとすんのか?」っつう話だしなぁ…
明らかに生活に影響出るようなガチャのやり方しとるし。
良いもの実装しました➡平均○万位でゲッツ!➡1ヶ月も過ぎないうちにそれより良いもの実装➡また○万円での戦いか。。。、的になって来てるやん?
遊びが遊びの範疇じゃ無くなってきとるやんけ。
金以外で楽しめよ
現状fgoの☆5キャラ排出率は1%と表記されてるけど運営側がこっそり確率を下げてたりしてもそれを第三者からは確認できない。
こういう爆死報告が多くなれば消費者庁から本当に確率が正しいか審査が入りプレイヤーも安心できるしね。そもそも確認する手段がないのがおかしい。
まあ1%を引きあてるかどうかのギャンブルやって失敗したからブチギレるっていうのもバカらしいけどね。なんの根拠もなく運営側が提示する確率を信じきってるのも同じくらいバカげてると思うよ。
最初から課金ガチャなんてやらなければいいだけ
こういうガイジは死ねばいいのに
もっと言えばyoutube見れば良いだけだからね
レア鯖をゲットして自己満足か見せびらかす満足に浸れる金持ちしかやっちゃいかんよ
一般人はゲームでも何でも他の事に同じ金使った方が遥かに満足できる
さわやかさん
交換などの救済措置などもなく泣き寝入りする消費者も数多くいる
ガチャのフロントイメージに出してあれだけ出現確率アップやらピックアップ!やら期間限定!やら煽っておいて
あからさまに金だけ払ったらはい、さよなら次のイベントでまたって感じだよね
まぁたった20万とか5万とか言ってあたかもおかしくない風の裏工作してるやついるけど、手軽に楽しめる携帯ゲームで5000円で出ない時点で既に企業としてのコンプライアンスは皆無だよね
ちなみにシミュレーターで回したら実際数回は20万使っても出なかったわ星五一体も出なかった、リセマラやってみたら星五出るのに三週間以上かかったわ
ストーリーも結構進めて900万DL記念のログボやら全部つぎ込んでも星五が一体も出なかった。あきらかにあからさまに出なさすぎだとは思う、他のゲームと比べてもね
その点シャドバは交換ができるからかなり良心的ではあるよね
裏工作お疲れ様でーす!
ストーリーを進めると、排出される★5鯖の「バリエーション」が増えるのであって
★5鯖の「排出確率」は増えるわけではないので、ストーリー進行は無関係なのじゃないかな…
でも5万とか10万とか使わないといけない排出率なのもクソ
5万は人によっては大金だし、ヘビーユーザーの言い分は感覚麻痺してる障害者に近い
少なくとも現状の倍率は偏りが激しすぎる
10連2回で星5鯖2体出ることもあれば数百連しても一体も出ない場合もある
ピックアップ鯖に関しては持っていなければ3万で確定、持っていれば今まで通りとかにしたら良いのに
今のままだと離脱するユーザーどんどん増えていくぞ
課金する気も失せるしな
天井すら運次第なんて可笑しいもの
『同意したお前が悪い』は個人だけに向けて言わないと……声大きく唱えるべきではないよ
5万相当の無償石なら痛くも痒くもないが5万相当の有償石でだぞ?
未成年は入場すらできないパチじゃなく小学生でも手軽にできるようなゲームでそんな金額かかる上に天井すらないのが普通?
課金兵は金銭感覚どうにかなってるって自覚してくれ