引用画像

世襲制限や親子の公設秘書禁止 民進が方針 | NHKニュース

民進党は国会議員のいわゆる世襲を制限するため、3親等以内の親族が同じ選挙区から連続して立候補する場合は公認しないことや、公設秘書への親と子の…

www3.nhk.or.jp
全文を読む


記事によると

  • 民進党は国会議員のいわゆる世襲を制限するため、3親等以内の親族が同じ選挙区から連続して立候補する場合は公認しないことや、公設秘書への親と子の採用を禁止するなどを盛り込んだ政治改革の取り組み方針を決めました。

  • 税金から給与が支払われる公設秘書の採用について、法律で禁止されている配偶者に加え、親と子も禁止の対象に加えるとしています。
全文を読む



反応


賛成

むしろ自民党にやらせろよ

よい方針ではないかな。

素晴らしい決断。ひよらないで欲しい。

良いことじゃろ。


何言ってんだこいつ?という反応




6f0e791f.jpg

928571551e1f4b400a1a3d91490f7f62.jpg

rddy-kKv.jpeg



潰れそうな店がやけくそで新メニュー並べまくりの図のごたる

民進党に公認してほしくないだろw

なりふり構ってられないにしても、素人でも悪手だと分かる。民進党にも世襲議員が居るのに。
回天するには、空席になってる゛まともな野党゛になるしかないんだけど。


確かにやらなきゃいけないことだけど、こういう縛りをつけて、ちゃんと候補者確保できるの?

こういうのって政治改革なの?
争点全然間違ってる。
民進党にコンサルみたいなのつけばいいのに。


え?!カンやポッポ全否定から行きますかw
気持ちはわかるがそこじゃ無いんだよなぁ…


憲法違反

はい、終了!


日本国憲法第22条について
日本国憲法 第22条は、日本国憲法第3章にあり居住移転の自由、職業選択の自由、外国移住、国籍離脱の自由について規定する。

第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
(詳しくはWikipediaへ)














自分ところにどんな議員がいたかも覚えていなさそう

hato20E3818AE5898DE3818CE8A880E38186E3818BEFBC81EFBC9F-thumbnail2.jpg
2.jpg




TVアニメ『アイドル事変』 第3巻 [Blu-ray]TVアニメ『アイドル事変』 第3巻 [Blu-ray]
八島さらら,渕上舞,上田麗奈,.Lynn,久保ユリカ,吉田大輔

5pb. 2017-05-24
売り上げランキング : 11178

Amazonで詳しく見る