
世襲制限や親子の公設秘書禁止 民進が方針 | NHKニュース
民進党は国会議員のいわゆる世襲を制限するため、3親等以内の親族が同じ選挙区から連続して立候補する場合は公認しないことや、公設秘書への親と子の…
記事によると
- 民進党は国会議員のいわゆる世襲を制限するため、3親等以内の親族が同じ選挙区から連続して立候補する場合は公認しないことや、公設秘書への親と子の採用を禁止するなどを盛り込んだ政治改革の取り組み方針を決めました。
- 税金から給与が支払われる公設秘書の採用について、法律で禁止されている配偶者に加え、親と子も禁止の対象に加えるとしています。
反応
賛成
むしろ自民党にやらせろよ
よい方針ではないかな。
素晴らしい決断。ひよらないで欲しい。
良いことじゃろ。
何言ってんだこいつ?という反応
潰れそうな店がやけくそで新メニュー並べまくりの図のごたる
民進党に公認してほしくないだろw
なりふり構ってられないにしても、素人でも悪手だと分かる。民進党にも世襲議員が居るのに。
回天するには、空席になってる゛まともな野党゛になるしかないんだけど。
確かにやらなきゃいけないことだけど、こういう縛りをつけて、ちゃんと候補者確保できるの?
こういうのって政治改革なの?
争点全然間違ってる。
民進党にコンサルみたいなのつけばいいのに。
え?!カンやポッポ全否定から行きますかw
気持ちはわかるがそこじゃ無いんだよなぁ…
憲法違反
はい、終了!
日本国憲法第22条について
日本国憲法 第22条は、日本国憲法第3章にあり居住移転の自由、職業選択の自由、外国移住、国籍離脱の自由について規定する。
第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
(詳しくはWikipediaへ)
日本国憲法 第22条は、日本国憲法第3章にあり居住移転の自由、職業選択の自由、外国移住、国籍離脱の自由について規定する。
第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
(詳しくはWikipediaへ)
![]() | TVアニメ『アイドル事変』 第3巻 [Blu-ray] 八島さらら,渕上舞,上田麗奈,.Lynn,久保ユリカ,吉田大輔 5pb. 2017-05-24 売り上げランキング : 11178 Amazonで詳しく見る |
儲からない仕事になれば世襲議員なんてすぐにいなくなる
体が心配だから1年くらい休んでもええのやで
別に民進なんざ支持してないが地盤引き継いだ世襲議員ばっかなのはどうかと思うがね
問題は民進党の公認の有無程度じゃまったく意味がなさそうなことだな。そもそもあと何年残ってるんだって話だし
どうせクッサーだろうと思ったら
やっぱりクッサーだった
これは憲法改正しかありませんな。
国が良くなるなら儲かってもええやろ
無能を排除できればそれでいいのに有能まで遠ざけてどうしたいねん
クッキーのシフトはあさ7時から16じまで
憲法違反かどうかなんてこんな簡単に言えることではないだろ
何か専門的な知識があって言ってんのか
他人なら大丈夫
ホントに日本の役にたつ活動してるのか?
わかりやすいなー
違憲を気にするなら今すぐに自衛隊を解散させろ。
他のバイト仲間がせっせと挙げた記事を丸パクリしてやり遂げた気持ちになれる簡単なお仕事です
あ、今は民進党さんでしたね
そこの議員さんは今すぐ本国へお帰りください
これずいぶん前からいろんな政党から提案されてるけど
どこかしらからの反対によっていつも潰されてる規制だよ
公費で秘書を付けることの支援だから、家族を認めると名義上だけ秘書になって秘書給与詐欺が横行するから規制してんだよ。
自民の改憲は良い改憲なのか・・・? 必要なら、憲法に規制をかけるのぐらい問題ねぇよ・・・
個人的には、政治資金の相続禁止もやってくれ
総理が脱税は時効なんていって、庶民の税金上げてるような状態もいい加減にして欲しいしな
それが憲法違反なんじゃね 制限した時点でもうアウトってことなんじゃ
というか別に世襲は悪ではないだろ どの業界でもあることだし小さい頃からその職種に触れてるから新規で入るより基礎が身に付いてる
別に政治家になるなって言ってる訳じゃねえよな
どの辺が憲法違反なんだ
無能で組織力もない政治家()に出てこられても、邪魔になるだけ。
どっかじゃなくて自民党ですww
自民党は世襲しか出世できない
ほーんなら改憲しようぜ
問題は普段の行いがあるにしても同じ事を自民党がやったら絶賛一色になるだろう事
正:家族の秘書になった場合は、公費で給料を払う対象にならない
明確に憲法違反ではない
官僚の天下りも民主党時代に規制を入れたが、ちゃっかり抜け道を作り、かえって天下りが増える事になった
その抜け道は自民が政権を取り戻した後も続いているけど、民進党は何も言わないで自民批判だけはするんだよね
先進国の中でもダントツ最下位の経済の知識をなんとかして。
頭おかしいのかw?”3親等以内の親族”って制限の時点で全てを含んでるのに理解力ゼロかよw
地元の事に知見のある有能を見知らぬ土地に飛ばして使い物にならなくするだけ
邪魔を排除してその隙にミンシンが当選したい下心丸見えやんけ
親の地盤を使わずに実力で政治家になれってだけでしょwww
憲法に違反してないwwwwww
これはネトウヨ必至の擁護乙ですwwww
政治家としてはあまりにも無能過ぎるけど
他人に強制する内容ではない
勝手にやればいい
俺無党派層wwwwwwwwwwwwww
?これは民進党にも適用されるから関係ないぞ。
ネトウヨアホすぎwww
まあ反するよなw
投票する側も資格必要になるなら賛成してやるよ
自民が賛成できないことを知らない、おばかさん・・・・
1からやると縛りなく改革に着手できる、が資金集めに奔走し金に転びやすい可能性
どっちもどっちやぞ
また民進だけは例外とかじゃないよな?
それただの独裁政権ですwwww
ネトウヨは独裁大好きですねwwwww
本音:憲法なにそれ!憲法なにそれ!安倍しね!
英才教育受けてもアホ大しか通らない馬鹿共は何なの?
利権固まってしまうし
でも現時点だと圧倒的自民不利でしょ
民進が政権とったら無くなる法律になりそう
自民党で世襲を制限されたら困るんですかwww?
世襲無かったら勝てないからしょうがないね自民党の無能じゃww
パチ○コとか自民党の利権議員は大好きだからね
お前らが廃絶したいと願っても絶対無理
法律で決めるとしても、職業選択の自由に関しては国会議員になることを禁止しているのではなく、同選挙区からの出馬を制限するものだから職業選択の自由は守られてるから憲法違反ではない
英才教育(成蹊大学卒、小学生レベルの漢字もマトモに読めない)
別に今の議員が辞めないとイケないわけじゃなくて今後の話なんだから関係ないぞw
記事のオリジナリティーよりも、更新頻度だからな
そういう意味では十分やり遂げているよ
それアホがマスコミに吊るされて目立ってるだけじゃねえか
職業選択の自由とか選挙権被選挙権とかそっちじゃないの?
地元の国会議員は地元から出ないならまだわかるよ...でも皆東京にいるじゃんwwww
知見なんてある訳がないだろw
世襲にも問題はあるが規制しても政治家の質が良くなる訳でもないからやらんだけ
親と関係ない選挙区から当選すれば良いだけだろw
何か困ることあるの?
野党も世襲ばかりで意味不明になってるし
政治家の世襲より、
後援会団体の志向的な世襲が票を左右すると思うよ。
あれとかも職業選択の自由に完全に反してる
罰則適用は自民党のみ
罰則適用は日本人のみ
外国では世襲議員が多いってのはよく言われるけど(階級社会だから当たり前だけど)違う選挙区から出る
というか親の世話になってるような奴はバカにされて当選できない、いかに自立してやってきたかのアピールが大事になって来る
(SONYと自民党が大好きそう)
いつからそんな惨めな日課を続けてるの?w
ちゃんと落とせるように出来てるんだよね
こんなのナンセンスだよ
国会議員では無く、公務員の世襲制限をしたら評価されると思うよw
まぁ、民進党には絶対に出来ないと思うけどwwwwww
政党が「公認しない」だけだろ
大手企業が「うちは新卒しかとりません」て言うのと同じだ
だが政治家が財布握られて政党幹部の従属者になる諸刃の剣でもある
法律にしようとしているならば反対
今の執行部は共産党と親和性が高いから
党幹部による支配に全く疑問を感じないんだろうが
権利覚えたての小学生じゃないんだからさ
完全にこれ
公務員の日本国籍と二重国籍禁止は必須(地方含む)
民進党・民主党
赤松勇─赤松広隆
石井廣治─石井一―石井健一郎(一の甥)・石井登志郎(一の長男)・石井秀武(親類)
石田又七─石田勝之(孫息子)
石橋大吉―石橋通宏
一川保正─一川保夫
江田三郎─江田五月
大石倫治─大石武一─大石正光
岡田哲児─柏熊光代
美濃部貞亮─岡田克也(玄孫)
奥田敬和─奥田建
柿澤弘治―柿沢未途
梶原清─梶原康弘
金子徳之介―金子恵美
鹿野彦吉─鹿野道彦
山田弥一─川内博史(義理の孫息子)
親の基盤を引き継ぐと言うことは、その政治理念も引き継ぐということだからまだいい
山○太郎のようなポット出がまともな事を言えないのを見れば分かる
ただ身内を公設秘書にするのは政治活動の私物化(主に給料面で身内を優位な存在につける)につながると思う
神田大作─神田厚
加藤高明・木内重四郎・幣原喜重郎(以上3人は互いに義兄弟)・関屋貞三郎─岡部長景(高明の娘婿)─木内孝胤(重四郎・貞三郎の曾孫)
岸本光造─岸本健
楠田幹人─楠田大蔵
黒岩秩子─黒岩宇洋
佐藤栄佐久─玄葉光一郎(娘婿)
小平忠─小平忠正
小宮山常吉─小宮山重四郎─小宮山泰子
青木一男─小宮山洋子(孫娘)
近藤鉄雄─近藤洋介
佐藤観次郎─佐藤観樹(辞職・民主党除籍)
金光庸夫─金光義邦・佐藤一郎(娘婿)─佐藤謙一郎(一郎の息子)
永井柳太郎─永井道雄─鮫島宗明(道雄の甥)
下条康麿─下条進一郎─下条光康
田中角栄─田中眞紀子(娘)・田中直紀(娘婿)
鈴木直人─田中直紀
田名部政次郎─田名部匡省─田名部匡代
玉置一徳─玉置一弥
津島源右衛門─津島英治─津島恭一(英治の孫息子)
高橋英吉―高橋英吾―高橋英行
中井徳次郎─中井洽
楢崎弥之助─楢崎欣弥
西岡竹次郎・西岡ハル─西岡武夫
羽田武嗣郎─羽田孜─羽田雄一郎
鳩山和夫─鳩山一郎・鳩山秀夫─鳩山威一郎─鳩山由紀夫
世耕弘成─林久美子(妻)
日野吉夫─日野市朗
堀込義雄─堀込征雄
前田正男─前田武志(甥)
松崎良太郎─松崎公昭
野田卯太郎─松野鶴平─松野頼三─松野頼久
松本治一郎─松本英一(養子)─松本龍
松本十郎─松本剛明
水島裕─水島広子
宮島滉―宮島大典
水野清―水野賢一(養子)
室井邦彦―室井秀子(妻)
山岡賢次―山岡達丸
山花秀雄─山花貞夫─山花郁夫
横路節雄─横路孝弘
村岡兼造─村岡敏英
村山達雄―和田隆志(孫娘の夫)
渡辺朗─渡辺周
渡部又左エ門─渡部恒三─佐藤雄平(恒三の甥)
※肥田次郎─肥田美代子
一瞬でも喜んでバカだったわ
本国からの送金でパリピ生活
ふつうのVIPはそうなるのが自然だと思うんだけど
日本の政治家はそうならんのはなんでだろう?
もっとやるべきこと山のようにあるだろ
適当な記事タイトルつけるなよ
もっとも自党のクリーンアピールなら鳩山みたいなのも許されなくなっちゃうけど
公設秘書も既に配偶者は法律で禁止されてんだから1親等なら憲法違反とは言い切れない
これもうわかんねぇな
この5人を追放したら支持率10%は上がる
世襲はダメと言う制限を付けるとどこの馬の骨下もわからない基地外議員が増える危険性も有ると言うよりそれを目当てにこんな事言ってるとしか思えないんだよね。
コレをやるのなら身元を明らかにしないとダメで当然、通名や在日帰化など全てを明らかにさせないと話にならない。
積み上げてきた実績よりより悪くなる方向の方が現実的には多いという事実を知った上で判断するようにしないといいように他人に操られるだけの存在になるだけだよ。
何処の国の出かも分からない怪しい人だらけの野党とそのシンパwwwお前だよお前w
ガソリンプリカ購入には政治資金使うべきじゃないと思う
ちゃんと車に直接ガソリン給油した時に支払って貰った領収書だけ有効にしないとね
もう15年前の事件。「辻元 秘書給与」で検索
パチに関しちゃ自民に限らず民進や野党にもワラワラいるわ
震災の時支援対象外だったパチ屋にも金出してくれってダイ◯ムとかに頼まれて補助金出したの民主の奴らだからな
パチ協会のアドバイザーに与野党の古参連中ずらりと名前連ねてるから調べてみ
公認を貰いたい自由と、公認しない自由みたいな
総理も3代目だしな
クソチヨン辻元は昔から悪さばかりしてたんだな
はよ逮捕せにゃ
民進党議員Aの息子が同党議員Bの秘書にと斡旋し合って骨抜きにするだろ
なんで?別の地区から立候補すれば良いだけじゃんw
ではその積み上げた実績の中で40年間少子高齢化対策をほぼしてこなかった自民党についてどう思う?
日本が滅亡したらそれは自民党の責任だよ。
タイトルからしてガセ記事を”いい記事”って流石ネトウヨwwww
道路交通法とかの普通の法律は六法を組み合わせて、あとちょっとルールを加えて作ってんだよ
そんなことは記事のどこにも書いてませんよwwww
(民進党みたいに)ちょっと・・・と言うところが有るからな・・・
地盤は議員側にも当然メリットだけど、
地元も新しくパイプを作るまでもなく引き続き永田町とのパイプを維持できるからwin-win
使途の制限つけて引退したら国庫へ返納。
親族と同じ選挙区及びその周辺選挙区からの
出馬を禁止。
これくらいはやるべきだろ。
二世議員は問題ないが、世襲議員は禁止すべき。
むしろ選挙基盤を世襲できて、
荘園経営みたくなっている現状がやばい。
息を吐くように嘘をつくそれが民進党議員
安倍さんも民主と同じことやってるが、
実行力が伴う売国は一味違うだろ?
馬鹿丸出しだなw
選択の自由はあっても就業に関しての制約は別問題でしょ。
「エネルギー産業の支持のおかげでー」とか「退役軍人のみなさんの御支持でー」とか 国民の代表ではない
国民の代表は大統領
野党の中国シンパは、まさに中国で国賓扱いの豪遊してるぞw
法律は関係ない
早く釈明と証明を求む。蓮舫代表。
もう少し考えてコメントしなよ
それ以上に質が安定できずに
首相が交代するたびに政治的混乱が起こるな
隣国並みに
今の小学校って「習字」ある?
ゆとり教育で無くなったか?
そのまえに世襲するほどの長い期間民進党があるとも思えないけど
それでも閣僚になる場合、保有する企業株や
企業に対しての権利所持の禁止があるからマシ。
まったくない日本は安倍みたいに経団連要望だけ
やります、みたいな隠しもしないことになる。
就業に関する制約は憲法違反にならんし、
好き放題できる政治資金法は民主主義の
観点からきつい制限を設けるべきだろう。
同じ選挙区から出られないだけでそれは職業選択の自由に反してはいないし
親子間での公設秘書を禁止しても、それも他で公設秘書できるので
いはんじゃなかろう。
そもそもこの議題において二十二条を適用するべきなのか知らんけど
同和の出身だから、在日だから、犯罪者の親族だから内定出しません、入店お断りします、村八分にします。そういったものを肯定するわけですね?
もしかしてココは同種のブログの中で一番平均年齢が低いとか
幼少期から真面目に親の背中見て政治家目指してる方が遥かにマシなんですけど
OK 私設秘書 給料は自腹(人数制限なし)
NG 公設秘書 給料は国が払う(3人まで可)
身内を秘書にしても良いけど、給料は自腹。
不要なら公設秘書も雇う必要はない。
無所属という選択肢もある
生まれを理由に生き方が定められてはいけないという理念が無くなったら
真っ先に奴隷に落ちるのは権力も資産も持たない一般市民なんだぞ
その指摘はおかしい。
この制限をすれば、権力も資産も持たない一般市民が
これまでより多く政治家になれる。
しかも、掛かったお金を全部用途を明らかにして、国に提出して穴があったらマスコミに叩かれ逮捕されるから、優秀な側近が必要だし。
昔の、角栄時代ぐらいであれば、政治資金の辻褄も適当で良かったからコネで行けたけど今は無理。世襲議員ぐらいしか、なりたい人がいない。
正義感の強い子供は賛成しがちだけど現実問題、貧乏くじだよ。
パフォーマンスだけで政治素人のタレント議員は
幼少期から真面目に親の背中見て政治家になった連中が擁立してるんだぞ
2世議員や世襲議員だって同じようにお金がかかってるはずだよね?
それでもなりたがるくらいおいしい仕事ってことじゃないのか
それが問題なら選挙にお金がかからないようにルールを変えたらいい
世襲叩く勢力って、世襲が多い自民の勢力をそぎたいだけだろ
他の国のために活動してるとしか思えない二重国籍や帰化人が議員なるくらいなら、
世襲議員のほうがずっといい
これは否定できない、なくせない
どっかの野党じゃまともに帰化すらしてない2重国籍の仮想敵国人が議員どころか党首やってるんだぜ
規制するならそっちが先だろうが
外国人はひとりに絞って団結投票するからな
民進党の比例票の記名投票見てみろよ
日本人の無記名票を少数の記名票がごっそり持っていってるぞ
外国人がなるより世襲でいいよ
馬鹿や阿呆党に、改名した方がまだわかり易い
民主政権は売国のかまえでしたね。
うれしいなあ
それやると富裕層ばかり議員になってしまって、
富裕層に有利な法案ばかり通っちゃうよ。
ただ3親等だといとこが出れちゃうから4親等だったけど
あと年齢制限(上限)つけてくれ
情報や技術の進歩が早い現代でじじい供などなんの役にもたたん
2017年04月25日
政治改革課題に関する民進党の自主的取組みについて
家主が世襲なのは当然だろ
党首が二重国籍売国スパイってスーパーレアで特殊な属性あるぜwww
無知丸出し
べつに国会議員になれないという話ではない。親の地盤からでることを禁ずるって話
どこに違反要素があるんだ?
新たな一世議員は世襲議員以上の政治理念と国際認識求められるよ
安っぽい理屈じゃポッポみたいに扱われる
韓国で政治理念も持たないバカが大統領になれるのは
反日というテンプレがお膳立てになってるだけだということを把握してね
ようにすることから始めろよ。
それが日本を良くするための第一歩だろ。他人をどうこうする前にまず自分達からな。
立法して全ての政治団体に適用すると違憲な気もするけど。
左の強い地方議会の町議や村議にどれだけ世襲がいると思ってるんだ
どうせ国民は地方議会の実情なんて知らないからバレやしないわってたかをくくっているんだろう
美談だよね、これ。
老舗料亭の跡を継ぐ時は褒められるのにねぇ。