記事によると

・東京国際フォーラムで開催されたカンファレンスイベント“Unite 2017 Tokyo”で、『ロマンシング サガ2』リマスター版を題材とする講演が行われた

・テクニカルディレクター吉岡直人氏によると、『ロマンシング サ・ガ2』のPSVita/スマートフォン移植は、2010年に配信されたフィーチャーフォン版のデータがあったおかげで、プログラム面ではわりとスムーズに移植できたという

・、また、マルチプラットフォームに対応しているUnityはとても役立ったという。“雑に作ってもすぐ動く”のもメリットだった

・アートディレクター眞島真太郎氏は、“リマスター化は、新しいものを作るというより、作品をどう再解釈するかという作業”と提示した

PSVita版『ロマサガ2』のダウンロード数は20万本を超えたとのこと。眞島氏はさまざまなハードで『ロマサガ2』を待っていた人がいたんだ、と再確認したという



この記事への反応


PS Vita版ロマサガ2、20万本突破おめでとう!

Vita版ロマサガ2、ワールドワイドで20万売れたそうです

Vita版だけで下手な新作より売れたのは凄い。

ロマサガ2のリマスター版は、是非とも装備によるステータス補正の効果を発揮して頂きたい。
ステータス補正さ、実はバグだか不具合だか、なんだかしらんがとにかく効力が発揮されていなかったんだとさ。
つまりは、プラシーボ効果のみで強化された気分になってたわけだ。


ロマサガ2はUnityだったのかー_( ´ ω `_)⌒)_ ロマサガ3はスイッチ版出してくれるといいなー。











もしかしてスカーレットグレイスより売れてる?

ロマサガ3リマスター版も楽しみ



関連する記事

227

コメ

【速報】PSVita/スマホ『ロマンシングサガ3』リマスター版が製作決定!!!!!!


Romancing SaGa2 Original Soundtrack-REMASTER-
ゲーム・ミュージック
SMD itaku (music) (2014-07-16)
売り上げランキング: 14,923