アニメ「sin 七つの大罪」
【一挙振り返り総集編 放送決定】
— TVアニメ『sin 七つの大罪』公式 (@7sins_tv) 2017年5月10日
今週5/12(金)からの放送は、これまでの物語を振り返る総集編として、第4.5話「まさに悪魔の所業・・・」を放送。人間を“大罪”へと導く美しき魔王様たちのセクシーシーンを振り返りつつ、次回 第五話の先走り映像を放送予定。どうぞお楽しみに☠#大罪 pic.twitter.com/yzQW0KLDZU
【これからも応援よろしくね!】
— TVアニメ『sin 七つの大罪』公式 (@7sins_tv) 2017年5月10日
次回 第五話「憂鬱なる歌姫」は、来週5/19(金)から放送予定です。
アスタロト様が登場!レヴィ様と真莉亜プロデュースでルシファー様がアイドルデビュー!?
信徒諸兄、もうしばらくお待ちあれ…!https://t.co/IpWFeeSB8C#大罪 pic.twitter.com/PxZPlMBgXD
今週5/12(金)の放送は、これまでの物語を振り返る総集編として、第4.5話「まさに悪魔の所業・・・」を放送。
第五話「憂鬱なる歌姫」は、来週5/19(金)放送
第五話「憂鬱なる歌姫」は、来週5/19(金)放送
反応
EPG変わってないけど総集編ですか・・・
5話のアスタロト回は楽しみ、梅津さんが作ったMV最高だったし
5話が総集編になるということで、「Sin七つの大罪」がどんなアニメなのか見てみたら、やたらおっぱいが出る「聖痕のクェイサー」みたいなアニメだった
ありゃ、sin七つの大罪も総集編か・・・
落ちたな・・・(確信)
弁魔士セシルだって総集編は避けたというのに
今期4本も総集編確定
8つ目の大罪は遅延だったか
sin 七つの大罪 第1話「傲慢たる堕天使」
逆に考えるんだ
エロアニメとして神作画は譲れないという決意の証であると
【触って!脱がせて!愛して!】
— TVアニメ『sin 七つの大罪』公式 (@7sins_tv) 2017年5月2日
『sin 七つの大罪』BD/DVD第一の罪 6/28(水)発売!ルシファー様のイラストが変化する特殊ケースが目印❤ 放送・配信時の規制魔法円を取っ払った「本編無修正版」も収録!お楽しみに! https://t.co/MNyjFBsWH4#大罪 pic.twitter.com/a8jfvcVsYs
![]() | sin 七つの大罪 第一の罪<初回限定版> [Blu-ray] 喜多村英梨,藤田茜,櫻庭有紗,加隈亜衣,日笠陽子,よしもときんじ NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2017-06-28 売り上げランキング : 585 Amazonで詳しく見る |
とにかく与党のためならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向、アク.セス稼ぎの為なら何でもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば、公権力を監視する人達への嫌悪感を、いわゆる「二分間憎悪」のように擦り込まれ続け間違いなく政治的に強く偏る事でしょう。
「まとめサイトはテレビ局や新聞社などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといってまとめサイトが『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
労力考えろよ
なにこれ?どういうこと?って
少しの間理解できなかったなw
甘いのが好きだからって甘いのばっか出されたら嫌になるみたいにな
ゴキブリ毎日イライライラ?
信頼と実績のうんち?
ーわくひ
中の人分かると・・萌えません
そもそも作品名に七つの大罪とか付けるのは
新作ゲームにファミコンって名前付けるぐらいの暴挙なのに
二次元規制派が暴れ出す口実を着実に作っている
いや、七つの大罪と聞いて思い出すのはマガジンのほうだろ
新しいゲームソフトにドラゴンクエストって名前つけて、中身はえろゲーだったもんだろ
あっそ、市ねよ
七つの大罪って聞いて思い出すのはブラピのseven
普通はマンガじゃなくてキリスト教を連想するから
エッセンスとして作品内に入れるならともかくタイトルにそのまま入れると検索が面倒だわな
鋼の錬金術師とかが良い方の例かな
横からだけど、別にそんなの押し付ける必要なくね?w
その人がそう思うならそうって話なんだし
俺もマガジンの方だと勘違いしてた人間なんですけどねw
規制派を恐れて自主規制してたらそれは規制されてるのと何も変わらないのでは?
それオリジナルより同人誌の方が良いわ、って言ってるようなもんだぞ
元ネタが宗教なんてみんな知ってるわ
メリオダスとかいうキチガイエ□ガキが主人公とか何の冗談だと思ったわ。
それな。いくらなんでも気色悪い程にやりすぎなんだよ。ある程度なら分かるんだが、過剰エ□をやり過ぎ。そしてそれだけをメインにした作品増やしすぎ。これ、
「七つの大罪」自体がマガジンの漫画がオリジナルって思ってる人?
と思ったらマガジンのとは別かよ
なんで同時期にこんな似たタイトルの作品やってんの
姉が冷たい目で見てきたんだがどうしてくれる
絶対騙されて1話見た人いっぱいるだろ
ガチero枠なんて一期あたり50タイトル以上あるアニメの中の一つ二つくらいだろ
そうではないアニメがたくさんあるのにそう感じるのは
おまえがそればっかり見てるからだw
アニメになったのが今の時期だが企画自体は2011年からやってる
全話作り上げてから放送しろとあれほど
サムネも違うしマガジンのはエ口枠じゃねーよ
なんかおかしいと思うだろ
ワンピースに言え
腐女子に負けてんぞ
そんな話は誰もしてない
マガジンの方がパクリ
カド・レクリは最初から総集編有の編成
蔵六は1話1時間だったから長さ的には変わらないし恐らく決め打ちの総集編
いたしかたないか・・・。
スタッフ死なないようにしつつ
作画溶けないよう頑張ってほしい。
どうしてこうなった?
応援するなら金を落とせよ
最初から決めておかないと、特番に大塚明夫さんは呼べんわな。
中学生っぽい返しやな
じゃあ見てみるわw
最近薄着の女しか出てこないアニメ多すぎだな
民進党支持者のニシ君おこなの?
今期のアニメの話なのにマガジンの方と間違う方がおかしいだろ
大抵のやつはマガジンの方を思い浮かべるわなw
出来の悪いFLASHアニメレベルのシーンが多数あるな
残像とボカシだけで絵が停止したままのシーンも複数あるし
このクオリティでも4話終了時点で総集編とかオワコン過ぎる
落とさなくてもひどい絵を見るほうがキツイわw
一つでもあれば規制派の攻撃材料になるって話だ
何変な対抗心燃やしてんの?
強引な修正を楽しむ作品
気持ち悪いとしか言い様がない
漫才みとけ
じゃあ後か先か聞いてどうするの?
そういえば関西ではやってなかったんだな
俺はBS11かAT-Xかで即AT-Xを選んだからな・・・
そうやってエ口枠を潰そうとすると自分自身が規制派に回ってたってオチだな
そもそも二次規制の原因は、どっかの知事が恋愛漫画のアニメの内容が如何わしいと、いちゃもん付けたのが始まり。後はひぐらしが放送されていた時期に、ひぐらしの影響を受けて自分の親を鉈で傷つけた学生が出たものだから更に規制が必要と認識されて、今に至る。
大抵の文系は大罪ぐらい知ってるだろ
関係無いならみたく無いんだけど
痛くも痒くもないです
こういうのは、アニメやら漫画やらゲームやらじゃなくて一枚絵のイラストで満足しときゃいいんだよ
才能無いなら創作しなきゃいいのに。ゴミ生み出すだけじゃん
おれつえー系、ムッチ○ロの部分は共通点か(笑
これクイーンズブレイドと同じ系列のホビージャパンの企画をアニメ化してんだな
そこらのラノベを小遣い稼ぎにアニメ化してるのとは
企画の構造が違うらしい