記事によると
・PS4/ニンテンドースイッチ向けタイトル『ワンピース アンリミテッドワールド レッド デラックスエディション』が週刊少年ジャンプで発表
・発売日は2017年8月24日。価格は4800円(税別)
・最大2人のオフライン同時プレイが可能
・配信されたDLCを収録
・PS4/ニンテンドースイッチ向けタイトル『ワンピース アンリミテッドワールド レッド デラックスエディション』が週刊少年ジャンプで発表
・発売日は2017年8月24日。価格は4800円(税別)
・最大2人のオフライン同時プレイが可能
・配信されたDLCを収録
『ONE PIECE アンリミテッドワールド レッド』(ワンピース アンリミテッドワールド レッド、ONE PIECE UNLIMITED WORLD R)は、バンダイナムコゲームスから発売された、ニンテンドー3DS、PlayStation 3、PlayStation Vita、Wii U用アクションアドベンチャーゲーム。尾田栄一郎原作の漫画・アニメ『ONE PIECE』を題材としたゲーム『アンリミテッド』シリーズの一つ。
『アンリミテッド』シリーズでは、2009年の『ONE PIECE アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者』以来、4年ぶりとなる完全新作。シリーズ初の「新世界編」が舞台のストーリーとなっている。
シリーズ初の最大4人(PS3・Wii Uでは最大2人)によるマルチプレイに対応。グラフィックは「フルシーンアンチエイリアス」という画質を向上させる技術を使い、アニメに近いグラフィックを表現している。
2013年11月21日 3DS版発売
↓
2014年6月12日 PS3/PSV/WiiU版発売
↓
2017年8月24日 PS4/ニンテンドースイッチ版発売
全機種確認!
ワンピース アンリミテッドワールド R - PS Vita
posted with amazlet at 17.05.11
バンダイナムコゲームス (2014-06-12)
売り上げランキング: 7,739
売り上げランキング: 7,739
2009.3月期 1兆8386億円 5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 3565億円
2011.3月期 1兆0143億円 1710億円
2012.3月期 ***6476億円 -373億円
2013.3月期 ***6354億円 -364億円
2014.3月期 ***5717億円 -464億円
2015.3月期 ***5497億円 *247億円
2016.3月期 ***5044億円 *328億円
2017.3月期 ***4890億円 *293億円 ←スイッチ発売やプライド捨ててソシャゲやってコレ
ちなみにソニーゲーム部門は1兆6498億、任天堂の売上はもはやバンナム以下で業界10位まで落ちぶれた
何回移植すんねん
果たしてどちらが勝つのか?
さすが劣化SHIELDだわ
恥ずかしい豚だなぁ
誰も損しない。アンチも作らない。
そしてVITAはもうオワコンやね
3DS、Wiiu、PS3、VITA
に出た作品をPS4とスイッチに後発移植するんだよ
PS360世代すら今のところ出てないしな
Vitaの受け皿というよりVitaのおこぼれしか
望めない据置ってどうなの?
[PS3][PS Vita][Wii U]2014年6月12日発売
海賊無双続編か新作出せ
すでにVita版はすでに出てて、後発マルチの移植タイトルなんだけどw
1取れないの?
どれだけサードソフトに興味ないのか丸わかりだな
だから切られてないっつのw
これで買われなきゃ本格的にスイッチハブの流れだな
どんだけストーリー進んでないんだ。
3度めの移植である後発マルチで食いつなぐの?w
はちまが丁寧に後発移植と説明してんのに惨めwwwwwww
これ焼き増しすぎ
Vitaで辛うじて動く
そんなハード
Nintendo switch
05月 ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
06月 聖剣伝説コレクション、レゴシティ アンダーカバー、 ARMS
07月 Fate/EXTELLA、Splatoon2、カーズ3 勝利への道
08月 0
09月 0
新作と間違えて顔真っ赤だなw
PS系にはDLCキャラ追加して
3DSやWiiUでも出てんだけどブーちゃん何で買わなかったの?w
これ何度も移植してる残飯やぞ
第9世代ではPS5は圧倒的普及台数のSwitchと戦うハメになるのか
去年出たのも爆死の大海賊闘技場だけってwwwww
スイッチってこんなのばっか
豚の話だと独占でサードが集まるんじゃなかったのか?
煽りでも何でも無く
スイッチちゃんはPS4より先に死んでると思うよ
スイッチとVitaは同じARMコアのCPUだからね
性能的にもほぼ同じくらいだし、マルチは作りやすい
へぇ、良かったね(^^)
ニシ豚マジでゲーム知らないのな?
WiiUのゼルダみたいに未定になってるけど5年後コース?
様子見されてるじゃねーかw
ワンピ自体がもうオワコンだから新作製作するだけの資金が出せないのかもしれんが…。
これが顔真っ赤で6年間もVitaと戦ってきた成果だぞ、喜べニシ君www
移植がな
tes6と同時発売だよ
やっぱ豚ってこんなもんか
まあ「立体視が最高」とかさんざ持ち上げたあげく
マルチ移植された途端、豚には忘れられたゲームになったが
ゴキブリ息してるか?w
バンナム流石やで
あとはよるくに2とソニックがマルチになってるぐらいか
残飯が集まってるなw
かなり能力が足りないから仕方がないね
ブーちゃんの定型文ばっかり連投してるのは、明らかにはちまのバイトなんだから放っとけ
完全新作は厳しい
欲しい奴はとっくに買ってるって
3DSの時でさえ、マザーシップタイトルは出さなかったし。
確かスマホの移植だったような…
案外、ゼスティリア辺りではないかと思っている。
XboxOneならまだしも
スイッチよのような貧弱携帯機に足引っ張られるので嫌です
バーニングブラッドで十分
ワンピースグラバトもSwitchなら
出せそうだな
オフライン対戦ブーム来るね
あれはゴミゲーだろwww
逆に言えばスイッチに出せる弾がすぐ無くなりそうだってことだな。
賢いね(´・ω・`)
Switchユーザーは元々不買だけどw
買うで!
こりゃ足引っ張られるな
こうも徹底してるあたりサードはマジでスイッチに注力する気無いんだなってw
以上
特に回避がほぼQTEと化してるから余程見落としてない限りほぼ攻撃喰らわない素敵仕様
お陰でワードやレベルがある程度育った終盤はとりあえず必殺技をぶっ放してれば何とかなる
ある意味原作仕様の戦闘バランスになっちゃう
前作みたいなのを期待して購入すると正直ガッカリする
スイッチは劣化テクスチャに置き換えてオブジェクト減らすだけだから関係ないだろ
バカなのかな?
いや、バカだな
>とりあえず移植で様子見+スイッチ売れなくてもPS4で保険をかける
>賢いね(´・ω・`)
しばらくはこういう形態が基本になりそうだな
PS4ユーザーもスイッチユーザーもメーカーも損はしないからいいんじゃないかな
3DSも死んだぞ
5000円出してまで買うかね
このRはクソなんよなぁ・・・
正直過去キャラ使いまわしいらないからアンリミテッドの世界観を作って欲しい
ユーザーにとって受け入れがたい事実だね
ARMSにルフィだけゲストでだした方がましだろ。
PS4のリマスターラッシュの時に同じことを言っていたんなら少しは言葉に重みもあるんだけどねw
ブレブレすぎるだろw
リマスターの他に新作もたんまり出てますんでねぇ
残飯しかないハードと違ってな
ちゃんと新世界編をメインにした海賊無双4やバーニングブラッド2が出れば買うよ
決算後スイッチの不調が明るみに出てからというもの、ここの豚は以前にも増して嘘はつくわ記事を読めばわかるのに捏造はするわでなりふり構ってられないご様子ですなwwww
家畜にはゴミ漁りがお似合いだわw
WiiUの末期もこんな感じだった
vita厨「びーたは高性能のはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
バーニングブラッドの続編出してくれれば良いよ
まだまだ使えそうなキャラいっぱいいるでしょ
まあ覇気とロギア強かったけど
そもそも自キャラの視点が異常なほど寄り過ぎで周りの確認が困難な糞仕様
プレイする以前の問題だわ
もし対戦モード実装かつ今までのレッドシリーズでミホーク等使えないキャラが全てプレイアブルに昇格したら結構良くなりそうだね
いい加減長げーわドアホ☠️