引用画像

出雲大社の正式名称に衝撃 「いづもたいしゃ」の読み方は勘違い? - ライブドアニュース

出雲大社の正式名称が知られていないと話題になっている。一般的には「いづもたいしゃ」だが、正式には「いづもおおやしろ」。多くの人が「いづもたいしゃ」と思っていたようで驚きの声があがっている

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・全国から多くの参拝者が訪れる、島根県出雲市の神社『出雲大社』だが、出雲大社の正式名称が知られていないと話題を呼んでいる

・多くの人が出雲大社の読み方として『いづもたいしゃ』と答えるはずだが、この読み方は正式名称ではなかった。

・出雲大社の公式ウェブサイトに、どのように読むのかという質問があり、それによると正式には「いづもおおやしろ」と読むのだという

・今まで多くの人が「いづもたいしゃ」だと思っていたようで、驚きの声が上がっている。






この話題への反応


勉強不足でした。本当にすみません!

えっ!知らなかった!

ヒント:出雲大社のドメイン

出雲大社っていずもおおやしろなん!?!?!!?!?!

IMEで「いずもたいしゃ」って打って変換すると普通に「出雲大社」と出るのが何とも……。ちなみに「いづもおおやしろ」と打ち込んでも出ないしw

大社の事を言うなら神宮も触れなきゃ。一般に伊勢神宮と皆呼ぶけど本当は「神宮」が正式で伊勢は余分。伊勢を入れた場合は内宮外宮だけでなく一帯全てを含み広大となる

出雲大社のこと「いづもたいしゃ」って間違えて読む人が一人でも減りますように…

「出雲大社でいつも退社w」ができないのか……

出雲大社が、いずもおおやしろ、って呼ばれてた(現在も正式名称である)…というのは知っていたんだけれど、明治時代までは「杵築大社」(きづきたいしゃ、きづきのおおやしろ)と呼ばれるのが一般的だったというのは初めて知った。










「いづもおおやしろ」が正しい読み方だったのか・・・

これから名前呼ぶときは気をつけよう




DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION - PS4DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION - PS4
PlayStation 4

フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る