リポビタンD不振、売り上げはピークの半分以下に




記事によると

大正製薬の『リポビタンD』が不振に陥っている

・売り上げはピーク時の2001年3月期の797億円から17年3月期は372億円に減った

・原因は『レッドブル』などのエナジードリンクの人気が続いているため

・お馴染みの「ファイトー、イッパーツ」と叫ぶCMは、新しい層を取り込むため昨年9月からユーチューバーらが爽やかに「ファイト~」と口にする形に変更した




ユーチューバーHIKAKINさんを起用したリポビタンDのCM







この記事への反応


癖になるから最近飲んでないな。。。

あー、飲む事無くなったなそういえば

エナドリあなどりがたし

ヒカなんちゃらがCMやってる間は少なくとも手に取らない。

”ゆーちゅーばー”とか、絶対イメージに合わないの使ってんのか(笑)

エナジードリンクの登場で、「おじさん向けの飲料」というイメージがついてしまったらしいね・・・

あの『ファイト、いっぱーつっ』てのがないと、リポDじゃないみたいだ

デザインそのままにして缶入りでコンビニの飲料棚に並べたら売れると思うんだけどなあ

エナジードリンクも人気かしらんが、昔よりはるかに栄養ドリンクの種類も増えてる気がする

まさかリポDに不振という時代がくるとは












小さいガラス瓶が古臭いイメージなのかもしれない

エナドリと比べると量も少ないからなぁ