リポビタンD不振、売り上げはピークの半分以下に
記事によると
・大正製薬の『リポビタンD』が不振に陥っている
・売り上げはピーク時の2001年3月期の797億円から17年3月期は372億円に減った
・原因は『レッドブル』などのエナジードリンクの人気が続いているため
・お馴染みの「ファイトー、イッパーツ」と叫ぶCMは、新しい層を取り込むため昨年9月からユーチューバーらが爽やかに「ファイト~」と口にする形に変更した
・大正製薬の『リポビタンD』が不振に陥っている
・売り上げはピーク時の2001年3月期の797億円から17年3月期は372億円に減った
・原因は『レッドブル』などのエナジードリンクの人気が続いているため
・お馴染みの「ファイトー、イッパーツ」と叫ぶCMは、新しい層を取り込むため昨年9月からユーチューバーらが爽やかに「ファイト~」と口にする形に変更した
ユーチューバーHIKAKINさんを起用したリポビタンDのCM
この記事への反応
・癖になるから最近飲んでないな。。。
・あー、飲む事無くなったなそういえば
・エナドリあなどりがたし
・ヒカなんちゃらがCMやってる間は少なくとも手に取らない。
・”ゆーちゅーばー”とか、絶対イメージに合わないの使ってんのか(笑)
・エナジードリンクの登場で、「おじさん向けの飲料」というイメージがついてしまったらしいね・・・
・あの『ファイト、いっぱーつっ』てのがないと、リポDじゃないみたいだ
・デザインそのままにして缶入りでコンビニの飲料棚に並べたら売れると思うんだけどなあ
・エナジードリンクも人気かしらんが、昔よりはるかに栄養ドリンクの種類も増えてる気がする
・まさかリポDに不振という時代がくるとは
小さいガラス瓶が古臭いイメージなのかもしれない
エナドリと比べると量も少ないからなぁ
大正製薬 リポビタンD 100mL×10本 【指定医薬部外品】
posted with amazlet at 17.05.15
大正製薬
売り上げランキング: 3,588
売り上げランキング: 3,588
瓶は邪魔
個人的にコスパ最強だと思うのは養命酒
後、高い
そして高い
そもそも普通のバランスとれた食事と運動と休養の調整をまずするべきなんだけど。
エナドリ依存症の奴ほんま頭悪くて嫌い
売上げ余計に下がるのでは?
養命酒ってあれ
みりんじゃん・・・
やる前が一番元気で終わったら力なくなってやる気出なくなるぞしょぼー。ってなる
海外では普通なんだし。
前にドラッグストアでリポD持ってレジ並んだらPBのドリンクが安くてお得なのでどうですか
って勧められて、それでもいいよっていったらリポDを棚に返されてPBのドリンクでお会計されたw
量多い分瓶に劣るだろうけど
お前らの商品は値段が高いねん
あの小さな飲み口で飲んでも一口っていうのはさすがにどーなんだろね・・・
満足感が0なんだよなぁ・・・
パッケージ変えないとダメなんじゃないのかな
そしてそういうアホしかおらんししゃーない
きもい顔が不愉快極まりない
あれってカフェイン入ってないから仕事中に飲んでもトイレ近くならないしな
地味だから目立たないのではないか
売り上げ下がったとはいえどっちもクッソ安い原価で儲かってんだろ
砂糖もカフェインも入ってない養命酒なんでも元気でないじゃんw
栄養ドリンク飲む層は減ってないだけでパイの奪い合いになってるだけじゃない?
と、思ったんだがこんな変なの起用してるんか
勝手に潰れてくれ
あるとしたらプラシーボ効果、
競合してることくらいアホでも分かるだろ
休憩時間はいつもドデカミン
それでちょっと増えたんだけど結局駄目なんです…
カズ程の人間を引き合わせるんじゃねぇよ
リアルゴールドとかも好きだけど
小さかったりするし
子供に人気あるだけで大人にはイメージ最悪だから
今の、リポビタンDのCM終わってんな
ありゃ、武井壮の無駄遣いやで…
リポビタンDのCMで熱いのは、ケイン・コスギか倉田てつをやな
原価も高い
ずっと殿様商売してたツケ
リアルゴールドに含まれているアスパラギン酸は尿の合成を促進する作用があるのですが…
原価が高いならそりゃ値下げなんてしないだろうよ・・・
他のも飲んだけど、血気盛んリポDに戻ってきたな。一番飲みやすい
チオビタは不味いしアスパラは薄いし
エナドリ?
これの効果も微妙だし、他の栄養ドリンクに流れてんだろ
わけ分からん?作る始末
やはり昔のCM方が印象あるし
嫌悪感を抱いた人以上に好感度が上がれば良いだけじゃんw お前のことなんて誰も気にしてないし。
若者への知名度なら確実に上がってるぞ。
youtuber効果でvitaのマイクラなんてvita唯一のミリオンソフトになったの知らないw?
量的にエナドリのほうが楽しめる
エナジードリンクも栄養ドリンクも養命酒も
次の日に余計に疲れるだけだからダメだな
一番良いのはアミノバイタル
一日中元気に動けるし、翌日のぶり返しもないし、安全だ
↑こういう”世間に流されない俺”気取ってるやつってその時点で人一倍世間に流されてるって気付いてるのかな
数倍効果あるはず
容量多い缶にしてカロリーカット値段お手頃で解決
昔のCMの方がいいや
やめたあとも暫くは変なだるさが取れなかった
リポビタも缶でなんか出せばネームバリューも合わさって売れるんじゃない?
最後の方は仕入れ価格で捌いてたし
なぜ赤べこが医薬部外品扱いにならないのかとかいろいろ話が見えてくる
1ヶ月半位継続して摂取すると疲れの抜け具合が全然違う
影響は受けまくってるがそれで買わないんなら流されてはいないんじゃないかな
その層こそエナドリに行くわ
まぁ効果あるにしろないにしろどっちもどっちなのかもしれんけど。
ブランドあるのに売れないのは単に営業努力が足りないんだろ
すでにやってるな
瞬間的なブーストはあるだろうけど続かない
飲み過ぎ厳重注意のリポビタンZとかが出たら
レッドブルよりは日本人(の、特にオッサン)には訴求力ありそうだが
リポDに出るならやらないと駄目だろ
これでは売れないだろうと今日思った。
医薬部外品は自販機で売っちゃダメのような…
アスパラドリンクとかの栄養ドリンクもどきは成分変えて清涼飲料水扱いだから自販機で売れるんや
エナジードリンクを飲もうが飲むまいが人体の限界は全く一緒。元気を前借りしてる分自覚せずに身体を壊していくんや。あんなものに頼るな。さっさと寝ろ。
とにかく価格の割りに量が少ない。
似た味ならデカビタ500mlがあるし。
リポビタンDのCMが苦難のシチュエーションが物凄くショボくなったし
CG処理されたみたいな苦難の乗り越え方していて力強さが全く感じられなくなった。
リポビタンDの常用は寧ろ肝臓に悪いという事を知った事や
本当に調子悪い時や本気で徹夜するぐらいの状況ならユンケル飲んでいる。
医薬部外品は自動販売機で売っても良いんだぞ
というか駅ナカ自販機専用版もあるし。
通常の瓶だと補充時に割れるんで自販機専用品使ってる。
だって効き目あるし
一口で捨てたわ
ドルドミンは3000mg入ってるし安い箱買いしれ
薄目の量多くして横文字で135ml缶で売れば良いのに
風邪引いた時とかってやっぱちょっといいやつ買おうかってなるし
3本セットのやつとか1本を箱に入ってるやつ買ってしまう
売り方もっと工夫しないとだめやろ
多分カフェインのせいだろうけど
リポDは効いてるのかどうかイマイチ分かりにくい
もうちょいカフェイン入れとこうぜ
広告費で他社より安く出来ないから難点じゃない。タウリン3000にしてくれよ。
イオンだとタウリン1000なら、箱400円だし。
ヒカキン採用した時点で買わなくなったけど。
ビタコリン3000にうつりますた。
小中学生が飲むかよ!
逆に成人にはイラっとする存在以外の何者でもない!
レッドブルの横に缶で置いて貰えばいいじゃん。
そもそも量が少ないのをビンの重さでごまかしてるしなぁ。
オロナミンCをまずくしたような味だったな
タウリンが1本3000mg入ってて777円で買えたりするからな
エナドリもリポDも高いねん
ライジン全然知名度ないよなw
最近リニューアルもしたのに
医薬部外品だとカフェイン50mg制限かかんだよ。
だから眠眠打破のように清涼飲料水にしてカフェイン120mgなんてやってるのが出てくる。
清涼飲料水にするとタウリンが入れられなくなるデメリットもあるが。
元々はリポビタンDのパクリドリンクなんだけどな。
エナジードリンクがどうとかよりもビタミン剤とかの方が
かぶりそうだけどな。
未だにコスパ最強はリポビタだし。
美味しくないけど
チオビタ見習え
瓶はなるべく変えてほしい
全然知らんけど細目で尚且つ目が離れてるやつってユーチューバーなのか
表向きな顔じゃないよな
量増やして(薄めて)缶入りでリポDストロングとでも名付けてCMバンバン打てば復活するよ
ビン重いし捨てるの面倒
違いはお茶のような飲み方が出来るかどうか
ちゃんときくのはリポビタンだと思う
ヒカなんとかを始めユーチューバーをCMに起用してるとここで知ったので
とりあえず今後は他のに切り替えていくわ
空瓶を分別せずバッグや袋に詰めて家の至る所に隠している。集めると50〜100本近くある。始末するのにリポD2〜3本飲まないと力出なさそう。晩酌のビール缶の倍以上あるのは何故⁇
疲れた人が飲んで元気になるから宣伝になるんであって、普段から元気いっぱい夢いっぱいの人じゃ宣伝にならなくね?
ドデカミン最強だわ
スペースの問題か確かにエナジー系も
それなりに売れてるみたいだな
量もそんなに入ってないしさ
ファイトー!一発!やればいいのに