『iPad mini』販売終了の噂




記事によると

・テクノロジー情報サイトBGRがAppleに近い筋の情報として、タブレット端末『iPad mini』が段階的に終了すると報じた

・WWDCでは10.5インチの新iPad Proが発表され、今夏に発売されると噂されている

・また、いつでも持ち歩くことができる5.5インチディスプレイのiPhone 7 Plusは、カメラ性能も向上したデバイスだ。必要なものは全て揃っている

・情報源によると、自社製品内で激しい競合が発生し、「独自のカテゴリから外れている」とされるiPad miniの売上数が低下している。この売上の数字は「非常に明確」だという


ipad-mini-4.jpg



この記事への反応


むしろ miniに通話機能と防水とFelica入れて

でも日本の教育現場には受けていると聞く。世界全体では需要が少ないのか。

8インチタブレットは、A5より少し小さいサイズで文房具とのサイズ的な相性が良いし、ずっと持ってても苦にならない重さなので気に入っています。なくなってしまうと残念。

自分の生活にはiPadminiがかなりフィットしていたので残念。miniproとか出たら絶対買ってたなー。

またまたご冗談を…毎日の通勤や移動なら iPhoneSE と mini4 の組合せがさいつよでしょ…(´・ω・`)

iPad miniは初代機をずっと愛用してるので、miniシリーズが無くなってしまうと悲しい

競合するか?両方持ってるけど、どっちもいいぞ?新型割と期待してるんだが。

いつの間にかファブレット論争(phone or tablet?)も無くなったよね。高精細化とアプリやコンテンツの表示サイズ最適化も進化したからね。

(´・ω・`)えーちょうどいいサイズなのにぃー

iPad mini終了のお知らせがまことしやかにささやかれているが、マジでやめてほしい。もしやめたらKindleを購入する。












電子書籍読むにはminiくらいが丁度いいサイズなんだけどなぁ

続けられないくらい売り上げ悪いのか