これがな、確認するとこうなってるんじゃ。開いた時点で勝手に有効にされとるから、カスタマイズとデータを無効にすると全部無効にしてくれるから消しとくんじゃぞ。 pic.twitter.com/An1k8s2GCb
— まひる (@x_mahi_) 2017年5月17日
@x_mahi_ フォロー外から失礼致します。
— ✟ネンザック✟ (@NENZAK64) 2017年5月18日
ここを押すと出てきて設定出来ますよ? pic.twitter.com/DeLRLo38JH
@x_mahi_ webでもそうなってますね。OFFにしました。でもどうせ表示される広告だけONにしようかな…。 pic.twitter.com/suxMQTe6CF
— 降鷹 (@Oritaka365) 2017年5月18日
今朝通知出たんで確認してみたら怖いことになってたからみんな確認必要かと。設定とプライバシー→Twitterデータ→データタブから編集。
— ありよし (@ta_halocline55) 2017年5月17日
位置情報取得しないようにしててそれでも4つ場所情報あった(もう消したけどね)
ちなみに私はアプリでなくスマホのブラウザ経由でツイッター見てます。 pic.twitter.com/j3q7t9Maal
Twitterアプリになんか規約が変わったって画面が出て適当に流そうとしたらとんでもなく重要なことだったので、オフにしといたほうがよさそう。データログを消せる分は消しといた。個人情報なんて保護されてない世の中。 pic.twitter.com/GUoxMdWfKe
— 木佐アユム?6/18閃華 (@a__yu__ki) 2017年5月18日
年齢の幅広さに笑ったけどw
— 木佐アユム?6/18閃華 (@a__yu__ki) 2017年5月18日
あと、性別に自由記入欄があるのは面白いと思いました。
機能オフにするけどね。 pic.twitter.com/guHELX76rv
重要なのはこのへんの取得データなんですけど、消せないのも多い… pic.twitter.com/MoApwxIVdl
— 木佐アユム?6/18閃華 (@a__yu__ki) 2017年5月18日
ツイッターの位置情報含めたセンシティブな情報の管理は、気にする人はこまめにやればいいと思う。
— ありよし (@ta_halocline55) 2017年5月18日
あと『これで今後完璧にOK』ってのはないと思うのよーどうやったところで毎日掃除したって埃は積もる。付き合い方次第だと思うので細かいことは各自調べてねー!己は己で守るのだ。
あと、広告はいじっても減った感ないから諦めよう。
— ありよし (@ta_halocline55) 2017年5月18日
この話題への反応
・位置情報が、初期値ONだった
・確認してみました。こちらも3件場所情報ありました。 ただ、カールビンソン祭のあたりだったので位置情報めちゃくちゃでしたけど(´・ω・`)
・危ない!一件の位置情報があった!
・わしもこれ確認したらおもっくそ地域バレしてた…_:('Θ' 」 ∠):_
・これ、取得出来ないようにできないのか?非常にデリケートな情報だからオンオフくらい出来ないのはおかしくないか?
・位置情報3つもあって驚いた 許可した覚えないんだけどなあ
・アプリ(iPhoneの場合)
設定→設定とプライバシー→アカウント→Twitterデータ
んで、そこからは一緒って感じやったで( *¯ ꒳¯*) 大変やのぅ( ˙灬˙ )
・機能設定で位置情報をオフしていても、ツイッターデータに位置情報取得されてた……なぜ……
広告表示や関連フォロワーの表示の為だと思うけど、個人情報ガバガバですわ
ツイートに表示されるわけではなく、ツイッター社が使う情報だろうけど、嫌な人は確認して編集しときましょ
まとめろよ
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
クソ腐女子しね
山口県防府市在住 無職の虚言癖ブサヨ
kaetzchen チビマル
@howtodominate
こと ガクシザー 水谷英樹
大慌てw
何考えて生きてんねんやろな、あいつら
グズにも、程がある
ただベタコピペしてるだけ
まとめろよ無能ライター
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「TPPの21分野まとめ」で検索
日記がわりになる。つかそんなに嫌ならツイッター止めろよ
ログ漁れば用意に個人情報なんて取得できんだろ、バカなのか?
一日中張り付いてるのに※1取れなかった在日韓国ゴキブリ
悔しいか?wwww
馬鹿がこれで掴まってくれるのに
ガタガタ騒ぐ様な事じゃなかった
何の考えもなしに押しちゃう人がいるからね
SNSに登録してる時点ガバガバもくそもないです
日本って書いてあって精度ガバガバすぎて安心した
自分の現住所が厳密には入っていない(日本ではある)という有様だったのでそっ閉じした
個人情報なんてデータはどうでもいいんだよ。
集めてるのは、ビッグデータ。位置情報と関連付けて、価値ある情報を提供しようとしてくれてるんだから、
おまえらは設定なんかいじってないで黙って情報提供してりゃいいんだよ!!
実名でやってる人はなにも気にしないと思うんだが
なんかうしろめたいことあるから消すんだろね
日本ネットワーク特有の特定して晒し上げて徹底的に叩くって習性があるから
それを警戒してるんでしょ。
悪いことして炎上、でなくてもアンチに目を付けられるだけで平気で晒し上げられたりするからね
誰でも簡単に個人情報を拡散できてしまう現代でこういう危機感ってのは合っていいと思うよ