
「キッズウィーク」来年4月から実施へ、“学校の夏休みなど分散”
政府が「キッズウィーク」という新たな大型連休を創設し、来年4月からの実施を目指す方針を固めたことがJNNの取材でわかりました。全国の学校で夏休みなどの長期休暇
記事によると
・政府が「キッズウィーク」という新たな大型連休を創設し、来年4月からの実施を目指す方針を固めたことがわかった
・来年4月からの実施を目指す「キッズウィーク」では、全国の地域ごとに小・中・高校の夏休みなどの長期休暇の一部を他の平日に分散させる
・例えば本来は夏休みの8月のうち、最後の週の平日の5日分、休みを短縮。その休みを別の月に移動して、親などの大人も一緒に休暇を取れるよう、政府が企業などに強く求め、前後の土日と合わせて家族などでそろって最大9連休が取れるように
・政府が「キッズウィーク」という新たな大型連休を創設し、来年4月からの実施を目指す方針を固めたことがわかった
・来年4月からの実施を目指す「キッズウィーク」では、全国の地域ごとに小・中・高校の夏休みなどの長期休暇の一部を他の平日に分散させる
・例えば本来は夏休みの8月のうち、最後の週の平日の5日分、休みを短縮。その休みを別の月に移動して、親などの大人も一緒に休暇を取れるよう、政府が企業などに強く求め、前後の土日と合わせて家族などでそろって最大9連休が取れるように
この話題への反応
・なんで政府の一部の人は、そうやって強引な手法を 推し進めようをするのかな。 もちろんそのアイディアを全否定するつもりはないけれど 祝日を月曜日に持ってきてしまう以前のアイディアも 結局、効果はあったのか疑問です。 国民投票レベルの問題ではないかと私は思います。
・プレミアムなんちゃらが広まらなかったから?
・これ大学生も休めんの?それならめっちゃ嬉しい
・どうせ別の日に出勤だ
・プレミアムフライデーと同じで失敗しそうな気がします(笑)
・前々から言ってるけどキッズウィークだのプレミアムなんたらだのそんな政府主導で休みなさいって日を限定されるよりは各学校企業内で影響が出ないよう調整した上で好きなタイミングで休みがとれる世の中にしてくれよっていう感じ
・キッズウィークで移動させた休み1週間を企業も休みにしてもらって親子で旅行? あの・・・世の中の仕事のほとんどがサービス業やインフラなのですが・・・ わかりました 電車、飛行機、バスをその週休みにします ガソリンスタンドも休みです 旅館ももちろん休みです これで旅行しろと?w
・キッズウィークとか子ども保育所に預けられなくなったり、家に子ども1人になったりするのがオチとちゃうか。普通に働いてる親は休めないんだから。「うち、キッズウィークなんで来週から休みます( ´∀`)」 「来週から来なくていいよ( ´∀`)」 ってなるやん。
・これ子供いない人は関係ないってことになるの? また子持ちのせいで独身が働かされるって批判を招くだけでは
・キッズウィークとかいいから、普通の日に普通の時間に帰れるようになるべき。有給を取れるようになるべき。
政府から企業に言った所で休めるはずなく・・・
プレミアムフライデーと同じ流れになりそう
大人にとっては3日の連休でもいいだろうけど 子供はそれじゃ物足りない。
給料半減しろ!
ほとんどバイトだろ
1人寂しくお家で過ごすんやで。
結婚しろよカス
子供いる家が偉いに決まってんだろ
ならねえよカス
子供の頃親とドライブしながらの長距離旅行したのは良い思い出になってるな
11月とかクリスマスシーズンで何時もより忙しいのに!!!
せめて6月か10月にしてよっ
そんなことしたら子供達の夏休みが無駄に5日間分割されるだけになる上に
進学校や塾はそこも狙って授業入れてくるぞ?
もちろん大人は公的な祝日でない以上休めるはずもなく
大人も子供も苦しむだけの超意味無い政策
そこを何とかせん事には何やっても無意味やわ
まあ夏休みなんて当初の目的からすれば
エアコン設置した時点で廃止していいようなもんだけど
いいねぇ
むしろ客が来ない時期のためのサービス業への梃子入れだろ
11月に休み入って子供は嬉しいかよ
それに夏休み需要が少なくなるからマジで止めろ。こんなクソ提案したやつは更迭しろよ
親御さん達の負担を考えた事がありますか?
その代わり別の時期に一週間休みなんて中途半端なもの子供は喜ばんぞ
休みも取れないし、取れても金もないから出費しないよ。
よって子供はどこもいけんよ
減らさず増やせよ
誰が見ても無駄な糞ルールをひねり出すののに
高い給料貰ってんのかい政治家さんは
いいご身分ですな本当に
こんなモノよりも「有給消化の義務化」とかにしろよどうせ大人は変わらず働いて子供は休み減らされ損だしその期間狙って塾増えるだけじゃねえか
現状わかった上でやってるだろ
有給習得や仕事量、内容、企業体質などの根本的な問題に切り込んでいかないと変わらんって
ハッ!?これが目的なのか?
今の民進をはじめとした対抗勢力は本当に安倍内閣の引き立て役でしかない
そんなんじゃ働いてるやつは休まねえよ
前はまさかと思ってたが本当にこの国のお偉方は
日本の大半の企業は有給を取りたいように取れて労基法もきちんと守られてると
信じて疑って無いんだろうか
それかごく一部の大企業のことしか考えていないか
あるいは何も考えていないか
まぁ先生は大変になるけど
休みすぎなんだよ
全部理解した上で自分達が楽できるようにやってるとしか思えない
子供が平日にまで家に居るとか迷惑
いや首相からして「戦力を持たない」って文言を残しながら
もう1行自衛隊を明記しようとかあんぽんたんな事言い出してるし
下の連中は頭プレ金のキッズウィーだからまともでもないわ
昔っから、結構、思い付きでいろいろな事やってんじゃん。 一億円バラまいたり。
だんだん昔の古き良き自民党(笑)に戻ってきたんだよ。
政府に責任転嫁してんじゃねーよカス
昭和みたいに体罰復活させてもっと軍隊教育にしろ
11月にしたら意味なくね
日本の共働き率知ってるんかね連中
両親おらん家に子供だけ休みでもな
夏休みとなんも変わらんわ月が違うだけで
金も落ちて、休める人も増えて経済回ると思いますが、いかがでしょうか。
昔はそうだったんだからできないことは無いとおもいますが。
あれは全国的じゃなかったのか
んで冬休みも1ヶ月くれ
何言ってんだ。
かといって強制力のない旗振りほど無駄な物は無いけど
そのせいで休みないんだが
有給買取今でも普通にやってるけど
企業に親の休業を強く要求してもあくまでも要求でしかない
ついでに夏休みが狭くなれば更にそこに集中するだろ
ただ勤勉に文句言わずに働くだけが取り柄なのに
そんなに休め休め言ったら国際競争に負けちゃう。
理解してほしいもんだな・・・
やっぱり自民党は自民党だわ
禿同
「18:00」家族に手伝ったり
「18:30」他人にやらされたり
宿題は自分でやる事
おい馬鹿の小学生来年は夏休みは短いですから宿題はちゃんと毎日やる事よ
その家の子供はどうすんだろ
給与制度が有給買取前提になって、今は20万+有給が、20万有給無しになるだけ
と思ったが有給取得した上でサービス休出やってるから同じか…
会社「予定の日は忙しくなったのでさらに別の日にするぞ」
会社「年度超えての振替は出来ないから諦めるんだぞ」
子供「休めるっていったのに嘘つき><」
また俺の休日出勤増えんの?
まずはそこからだ。
YouTube見てコメ欄荒らし
か、一日中FPSで大暴れ
川の日でも森の日でもいいよ
共働きどれだけ居ると思ってるんだ
11月に増やすだけならまだしも8月減らしてどうするんだよ
そもそも休み過ぎは良くないわ
9月1日が一番自殺者が多い言われてるくらいだし
ゴールデンウィークと盆休みしかないから
そーいやー仮面ライダーもそんな理由(クリスマス以降の売り上げ激減)で9月始まりになったからな
無茶言うな
自分らが痛みを受けないで必要のないことを勝手に決めるな
政府が主導するとまずはお役所の一部が対応し取引のある大手が追随するから、自然と2次、3次受けと広がるでしょ
GWみたいに定着させろ
じゃいらね
連休のたびに渋滞だの休めない人間には迷惑至極なんだよ。
役所や病院とかも休むから用が済ませられなくなるしくだらない事をやるなよ。
そんなに過労死させたいのか
一律に休ませようとするとどの業界にしわ寄せが行くとか
分かってんのかよ
会社はともかく、学校は一律に休むしかないだろう
お前らが楽したいだけだろ定期
役所がきっと来年から休みになるよ
そんな所に休みをねじ込むならせめて正月三が日位サービス業やコンビニも
完全休日にしろや
父親が普通の会社員で休めたとしても、
母親がサービス業でパートしてたらなかなか休み取れんて
家族揃わないとあまり遠出しないし結局家でダラダラして休みが終わりそう
自分たちの政策の非を認めて変えるべきは変えていけよ
これ考えたやつ、っていうか政府は現場を知らないにもほどがある
ここからさらに1週間分の時間をどこでどう捻出しろと?教師が今以上にヤバいことになるぞ
塾は大変そうだけど。
まあ児童にとっては「夏休み減らした分を他の時期に振り分けるとかふざけんな」って感覚だろうなぁ。
企業側に強く要請すればいいだけなんじゃ・・・。
その期間を「キッズウィーク」と呼べばいいだけじゃ・・・。
8月のプレミアムフライデーがどうなるかは知らんけど。
政府はバカ?
なんでわからんのかね
皆勤賞とか田舎だけって知ってびっくりした
それなら有給消化強制にしろ
サービス業はまぁしゃあないとしても、その他の企業でも特殊な事情が無い限りその数日は祝日もしくは絶対に休日にしないと罰せられます!くらいにしないとそんなもん聞くわけ無いんだよなぁ…
いつまで、現実から逃げる?
ほんとにそれ必要かどうか
こんなわけわかんねえアイディアの会議で数億とか消えてんだろ?
他にすることねーのかよ
英語できないくせに
そこを削っちゃうのがもうほんと溜め息しか出ない
まともな野党がいないからこんなレベルの自民党で無双できる日本
もはや喜劇
まともな野党なんかいつの時代もいない。ただ、昔の自民ならこんなのは党内ではじかれてる
いくら官邸、政府主導でもこんなものを国会に出させることはなかったのに今はその歯止めが無いのが問題
てってー的に強制しなきゃね
というか世の中金回したかったら休みもガンガン増やさないと
子供の長期休暇に旅行合わせようとするとピーク料金でメチャメチャ高いんや
地域で分散すれば安く旅行に行けるわ
プレイミアムフライデーも完全に空気になってるのに
それすらせずにそれより長期の休みを来年から導入し企業に努力を促すっていっても何の説得力もないわ
最近の政策はどれもやりっぱなしが多すぎるんだよ
子供をどっか連れてく金ないよ。
早くかえって遊ぶ連中もいればそいつらをもてなさなきゃならん連中もいるんだよ
有給の買取って一部例外除いて原則違法じゃなかったか?
昔からこの時期は暑すぎて勉強どころではないから長く休暇にされていたのに、昨今の酷暑を考慮せずに短縮とは…子供達をコロしたいのか?w
今はエアコンついてるからいいのか?エコはどうなった
がっかりすぎるわ!
プレミアムフライデー
キッズウィーク
日本人は和製英語を作りすぎ
外来者から?か笑われるだけ
(苦笑)
決まった時に決まった事をする事が、今の日本には大切なのでは?
自由と自制は必ず共に必要だと思う。
子供は宝だけれど、 それに大人が振り回されるのはいいと思わない。
サービス業向けの連休作った方が支持率上がるんじゃないですかねー
安倍ちゃんや政府の評判が下がるだけ
周りに止めてくれる奴がいないんだろうか
プレミアムフライデーも浸透させられない政府。最低賃金1000円も実現させられなくて、子供の数を減らす一方の制度改正。
得するのはお金持ちで庶民の苦しさもしらない官僚ばかり。
一度政治家すべてが、地方の一般人と同じ生活を何年も体験しなければいけない制度を作ったらいい
夏の高校サッカー選手権大会は地獄
夏と冬は勉強
秋と春はスポーツ