PS4/XboxOne/PC『Destiny 2』動画&スクリーンショット大量公開




※動画や画像をたくさん掲載しているためページの読み込みが遅くなる可能性があります



公式ゲームプレイ公開トレーラー




ゲームプレイシネマティックトレーラー




ファーストミッション“Homecoming”紹介トレーラー




新サブクラス開発映像




新ロケーション開発映像




“Inverted Spire”ストライク解説映像




“Inverted Spire”ストライクのハンズオン映像




GameSpotによるゲームプレイ映像




4vs4のクルーシブル新モード“カウントダウン”ゲームプレイ映像




クランと“Guided Games”の解説映像





スクリーンショット


img0501_27.jpg

img0501_17.jpg

img0501_02.jpg

img0501_04.jpg

img0501_12.jpg

img0501_55.jpg

img0501_03.jpg

img0501_05.jpg

img0501_07.jpg

img0501_08.jpg

img0501_09.jpg

img0501_13.jpg

img0501_15.jpg

img0501_18.jpg

img0501_22.jpg

img0501_28.jpg




判明した新要素など

・『Destiny 2』は敗北から始まる物語。失われた武器や拠点を取り戻す復興を描く作品

・クルーシブルの全モードを4vs4に変更

・『Destiny 2』は前作『Destiny』よりソロプレイヤーに優しいものに。新しいクラン制度ではソロプレイヤーは今までより簡単に協力してくれる人を見つけることができる

・新しい武器カテゴリにサブマシンガンとグレネードランチャーが追加

・フュージョングレネードが弱体化

・3種の新サブクラス、Dawnblade(ウォーロック)とSentinal(タイタン)、Arcstrider(ハンター)が導入される

・クロスプレイ、クロスセーブ不可能

・PS4とPS4 Proのフレームレートは30fps、PCは上限なし

・PS4 ProとPCは4k対応

・ローンチ時には1種のレイドが実装される

・新たに敵の情報を提示するHUDが追加される

・タワーの保管庫はどうやっても吹っ飛ぶ。装備を初期化して皆同じスタートラインから始まる

・探索可能な新たな世界として、タイタン、イオ、ネッソス、EDZが登場

・オービット/ディレクターを経由する必要なく、オープンワールド環境から直接アクティビティを開始可能。全てがシームレスにアクセスできる

・前作『Destiny』ユーザーは、同一のプラットフォームで『Destiny 2』をプレイすると特典が受け取れる。特典の内容は未発表

・PC版の発売日は未定。PS4/XboxOne版の発売日(2017年9月8日)以降にリリースされる

・PC版はBattle.netの独占配信




この記事への反応


タイタンの新クラスが完全にキャプテンアメリカ。

遂に来たか!!
今年はdestiny2とRDR2との続編同士が楽しみだ。両方でリボルバープレイを楽しめる…そして、ケイド6が最高に格好良いい


あーこりゃ楽しみですよ

既に「神ゲー」確定じゃないですかー。

ふぉおおおお
絶対面白いってこれ
新しいultもあるし戦車(インターセプターじゃないよ)にも乗れるし!!

戦闘機にも乗れるのかな...


新サブクラスって言っていいんかな…タイタンの盾くっそかっこよい
タイタン使いとしてはほんと…最高…


なんとなく画面が鮮やかになった気がする。オーバーウォッチの影響とかあるんかな

いろいろと変更してきましたね!
面白くなるといいね~


Destinyが神ゲーなのに2になって神を超えてしまうのが恐ろしいワイガーディアン

デスティニー2ええなぁ。みんな約束された神ゲーを買おう。














前作の不満点をいい感じに解消してるなぁ

オービット戻らなくていいのはマジでありがたい



Destiny コンプリートコレクション - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-21)
売り上げランキング: 2,204