引用画像

意外とシビア? ドラえもんが明かした“ひみつ道具”の設定が話題に | ダ・ヴィンチニュース

ダ・ヴィンチニュースで『ドラえもん最新ひみつ道具大事典』のあらすじ・レビュー・感想・発売日・ランキングなど最新情報をチェック!アニメ,ドラえもん,ひみつ道具,藤子・F・不二雄

ddnavi.com
全文を読む


記事によると

  • 5月12日(金)に放送されたテレビアニメ「ドラえもん」で、ドラえもんが“ひみつ道具”の設定に関する衝撃の発言をした。

  • 「四次元くずかご」というタイトルのエピソードで押し入れで見つけたゴミ箱のような道具を発見する。これが今回のテーマとなるひみつ道具“四次元くずかご”。

     帰ってきたドラえもんは“四次元くずかご”を勝手に弄っているのび太をみて「コラ!」と怒ってみたものの、すぐにこの道具の説明をしてくれた。“四次元くずかご”は、ドラえもんが使えなくなった道具を捨てるのに使っているとのこと。さらにドラえもんは「ぼくの出す道具は一回限りの使い捨てが多いんだ。その方が値段も安く済むからね」と続けた。

  • この“ドラえもんの道具は使い捨てが多い”という設定は知らなかった人も多いようで、視聴者は驚愕。ネットなどでは「まじかよ… 意外とシビアなんだな」「のび太は毎回そんな貴重なものを好き放題使って来たのか!」「のび太よく道具壊すけどドラちゃん内心ブチ切れてそう」との声が上がっている。

  • 過去に放送された「百苦タイマー」というエピソードでは、ドラえもんが“道具を100カ月ごとに定期検査している”と明かしていた
全文を読む





反応


懐かしいな。漫画版だと妙に不気味というか不穏な回

逆に知らない人いたのかΣ(゚д゚lll)マンガ持ってるから知ってました

『使い捨て』の他、レンタルしてる道具もあったんじゃなかったっけか?

タケコプターは電池式だし、オールマイティパスは期限付きだし、色々設定はあるだろうね ---














映画版でピンチになった時「アニメで使った〇〇って道具使えよ」って思うけど
使い捨てだからできなかったのか・・・




ねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2017-10-31
売り上げランキング : 32

Amazonで詳しく見る