格安の好条件物件に引っ越した!→ところが・・・


























この話題への反応



わざと社員や家族名義で一度契約してすぐ退去すれば(一度だれか住めば)不動産屋は過去の事言わなくていい事になってるので…(´;ㅿ;`)よく聞いてみた方がいいですよ…!

事故物件に1ヶ月だけ住むバイトがあるとかないとか・・・・・

気になる様でしたら最寄りの警察署に問い合わせてみては如何でしょうか。

不動産で賃貸部門の統括してるんで条件見た瞬間に分かりました。その条件だとほぼ見つかりません。例外を除いて…不動産業界はほとんどの店が客に対しても従業員に対してもブラックですよ…

ま、マジレスすると、本当にヤバい犯罪とかの時は、制服着ていない警察官(女性とか)がインターホンの前で話をして、ドアが空いたら隠れてた人が一斉になだれ込むので、制服警官が見えてる時点で、「高レベルにヤバい犯罪とは関係ない」と思うよ。

お経なら自分が成仏しちゃうから霊ではないでしょう。ただ、お経のように聞こえるだけの「何か」ならわかりませんが…

つまり通常死でなくて事件性のありそうな死人がでたので警察が聞き込みに来たので隣室の人が嫌気をさして引っ越したのですね。大家は一挙に空室が増えたので家賃を下げるしかなかったと。#実録大島てる物件

あんだけ怖い話書いてんのにと少しだけ面白かったです…が、書くのと体験するのは違いますよね

知らぬが仏って、この事ですね。

事故物件は直後の借主に対して、貸主に告知義務があるはずですので、仲介不動産屋に確認した方がよろしいかと。 ただし、その条件をクリアするために短期的に人を雇って住まわせて、告知義務を消すというやり口も横行してるようですが……。














事実は小説よりも奇なり

漫画や小説読むのと実際住むのは全然違いますわ・・・








Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 1