記事によると
・英王立公衆衛生協会(RSPH)は18日、SNSが若者の健康に及ぼす影響について調査するレポートを発表した
・RSPHは、YouTube、Instagram、Snapchat、Facebook、Twitterについてオンラインアンケートで調査。参加者にそれぞれのSNSで経験する不安感や鬱、孤独感、いじめ、自分の外見への劣等感など14項目について質問した
・その結果、Instagramが若者の心に与える不安感や孤独感、いじめ、外見への劣等感など否定的な影響が、他のSNSよりも高かったという
・次いでマイナス要因が高かったのがSnapchat
・RSPHは、SNSがたばこやアルコールよりも依存度が高い可能性があると指摘
・過去25年間で心の健康を患う若者が70%増えており、若者の心の健康問題を「SNSが悪化させているかもしれない」と懸念を示した
・英王立公衆衛生協会(RSPH)は18日、SNSが若者の健康に及ぼす影響について調査するレポートを発表した
・RSPHは、YouTube、Instagram、Snapchat、Facebook、Twitterについてオンラインアンケートで調査。参加者にそれぞれのSNSで経験する不安感や鬱、孤独感、いじめ、自分の外見への劣等感など14項目について質問した
・その結果、Instagramが若者の心に与える不安感や孤独感、いじめ、外見への劣等感など否定的な影響が、他のSNSよりも高かったという
・次いでマイナス要因が高かったのがSnapchat
・RSPHは、SNSがたばこやアルコールよりも依存度が高い可能性があると指摘
・過去25年間で心の健康を患う若者が70%増えており、若者の心の健康問題を「SNSが悪化させているかもしれない」と懸念を示した

Social media and young people’s mental health and wellbeing
RSPH and the Young Health Movement have published a new report, #StatusOfMind, examining the positive and negative effects of social media on young people’s health.
この記事への反応
・スマホを捨て野に出よう
・撮る写真が無いからなーとか言ってるとグループに居辛くなるのかな?
・インスタで自慢写真の投稿を繰り返してるひとたちって、そういうことやってると痛い人に見られるってことをFBで学習しなかったの??
・なんか分かる気がする。インスタ見てると「この世界にはダークサイドなんてないのではないか」と錯覚してしまう
・意外。Twitterがメンタルには最強に悪いと思ってた笑
・SNSが過密になれば認証欲求が満たされなくなるのは当然。それが生んだモンスターが嘘松みたいな存在で使用者以外にも害を及ぼすって項目を作ればツイッターも上位に入る。
・インスタって自尊心を高めるだけのSNSだしな。。。そらぁ自分に自信がなけりゃ劣等感も不安感も感じるでしょうよ。。。
・ツイッターで汚い言葉で罵り合ってるのを見てるくらいのがちょうどいいよな。
・オシャレ気取りSNSは害悪説が補強される
・まぁこういうSNSの投稿って、言ってみりゃただの自慢合戦だしね。...
Instagram(インスタグラム)は、無料の写真共有アプリケーションソフトウェアである。
iPhone・iPod touch・iPadのうちiOS 3.1.2以降のシステムを搭載したデバイスには当初から適応していた。また、2012年4月にはAndroid 2.2以降とカメラを搭載したデバイスに対応した。
コダックのインスタマチック、ポラロイドのインスタントカメラの両方に敬意を払い、インスタグラムの投稿画像は正方形が基本となっている。
写真アップする関係上、インスタグラムは他のSNSよりプライバシー保護が難しい気がする
SNS疲れにならないように利用はほどほどに
写真上げるなら顔本で十分じゃないの?
ニンテンドースイッチなら世界は平和になるというのに!!
ながらスマホしてる奴が増えまくってる事なんか今更言わなくても判るだろうに
あれが悪影響じゃなくて何なのか
まあ写真を上げることがメインのインスタじゃ外見に関わるいじめの原因にはなりそうだけど
Facebookなんてもう年寄り以外には飽きられててとっくの昔にインスタがスタンダードになってんだよな
ツイッターより敷居高いのに
ガキばっかだろ
罵り合いのツイッターよりはまだ健全じゃないかな
貴様だ!貴様のようた奴がいるから、ゲハ戦争は終わらないんだ!ここから消えていなくなれ!
ちょっとした写真集みたいになってる
あと料理系のやつも良い
人気な人は料理研究家だったりデザイナーやってたり、テレビに出てる人だったり、書籍出してたり、やっぱちょっと一般人とは違うね
壁がないせいで、この人は自分とは違うんだと分からなくなってる
素直に止めりゃいいのにね
歩きスマホ注意しても辞めないから もっと歩きスマホして 俺に痴漢されようね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
流行に乗らないと 話についていけない か言うやつだよwwwwwwwwwwwwww。爆笑
昔からあっただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
仮想現実だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
流行の物を取り入れる事が格好良い オシャレだと思い込んでんだよwwwwwwwwww。爆笑
宗教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
しかし 基本の構造は昔から同じだぜ。爆笑
流行に踊らされているだけだからwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
してねーくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
SNSはどっちかというと悪い方向に行く傾向があるからな
ただのオ○○ーだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
完全に著作権保護違反幇助アプリなんだよなぁ。
運営からしてロクでもないのが見え見え。
てか女は顔が良かった人しか付き合わないから俺には関係がないか
リプじゃないぞ、ひとりごとだぞ
またはちまの変な名物が出てきたのか?
そりゃ中毒になるだろうね
ブログへのコメントも同様だぞ?
何言ってんだこいつ
先輩のおっさん仕事中も頻繁に見てる、話題も子供のインスタ写真ばっかだし
GoodBadがあった時は中毒になった人いたと思うわw
平和だから。
能無しだけならかわいいもんだが、不景気なおかげで怨恨も加わり酷く醜い姿に。
まあ賢いやつだけ勉強し続けておけってこった
ほざいてるけどそれが中毒になってる証拠なんだよな
俺は一切手を出さないようにしてる疲れるだけ。