超有名RPGシリーズ2Dアートデザイナー(バックグラウンド)
社名非公開
https://www.ecareerfa.jp/offers/52229950
アルトニアはスクエニのオフィシャルショップ
・FF16が発売される頃、FF世代は老眼始まってそう
・社名を伏せておきながら、 物凄いアピールしてるのに呆れてしまう
・いくら何でもFF16は個人的早すぎる 7リメイク完成してから求人出せよ・・・
・明らかにFF16ですね。E3も近いですからガッチします。今度はディレクターが田畑さんなら様子見します。
社名非公開
https://www.ecareerfa.jp/offers/52229950
仕事内容
【職種】
2DCGデザイナー(キャラ・背景・素材など)
【業務内容】
3Dデザイナーが制作するための資料として、イメージや設定画を描き起こすのが主な業務になります。
<具体的な作業内容>
某RPGナンバリングタイトルのイメージ作成。
ゲーム中に登場する町、フィールド、ダンジョンのイメージアートから、家具類、紋章など背景に関わるあらゆるもののイメージ制作を担当していただきます。
また乗り物、武器、アイテム、地図アイコンなどのデザイン業務を行うこともあります。
【ここがポイント】
ゲームクリエイターならみんな1度は憧れるあの企業!
大人気シリーズを看板に持つゲームメーカーです。
大ヒットRPGゲームを世に送り出したのは言うまでもなく、人気ゲームソフトタイトルを軸にオンラインゲームにも着手。 サードパーティの中でも有数のゲームソフトメーカーであり、ゲーム業界としては異例のミリオンヒットを立て続けに送り出し、ゲームソフトのクオリティにおいても業界屈指の評価を得ています。
応募資格
【必須スキル】
・Photoshopの使用経験
・世界観を重視したデザインができる方
・一般社会常識があり、コミュニケーション能力がある方
【歓迎スキル】
・ゲーム経験があり、仕事にフィードバックできる方
・3Dゲーム制作でのデザイン画を描いた経験がある方
勤務地
東京都新宿区
東京メトロ副都心線「東新宿」1分
都営大江戸線「東新宿」1分
JR山手線「新宿」8分
東京メトロ丸の内線「新宿三丁目」8分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目」15分
(略)
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
【 デジタルエンタテインメント事業 】
世界中のお客様に向けて、独自の世界観を持つ高品質なゲームを提供し、多数のミリオンセラーを生み出すとともに、お客様の嗜好やライフスタイルに合わせた多様な商品開発に取り組んでいます。
【 アミューズメント事業 】
お客様に感動を生むお店づくりをスローガンに、日本全国で展開するアミューズメント施設「タイトーステーション」を起点に、地域密着型のエンタテインメントを発信しています。
【 出版事業 】
定期刊行物とコミックスの出版をベースにしたクロスメディア戦略に加え、作家と編集者の良好なチームワークと、作品に先行投資を行う育成型の事業スタンスにより、毎年コンスタントにヒットコンテンツを生み出しています。
【 ライツ・プロパティ事業 】
コンテンツの世界観を忠実に再現したフィギュアや各種グッズを展開し、既存のファンだけでなく新たな顧客層を開拓しています。2012年にはオフィシャルグッズショップ「ARTNIA (アルトニア)」を開店し、最新グッズの販売やカフェも併設運営しています。
【職種】
2DCGデザイナー(キャラ・背景・素材など)
【業務内容】
3Dデザイナーが制作するための資料として、イメージや設定画を描き起こすのが主な業務になります。
<具体的な作業内容>
某RPGナンバリングタイトルのイメージ作成。
ゲーム中に登場する町、フィールド、ダンジョンのイメージアートから、家具類、紋章など背景に関わるあらゆるもののイメージ制作を担当していただきます。
また乗り物、武器、アイテム、地図アイコンなどのデザイン業務を行うこともあります。
【ここがポイント】
ゲームクリエイターならみんな1度は憧れるあの企業!
大人気シリーズを看板に持つゲームメーカーです。
大ヒットRPGゲームを世に送り出したのは言うまでもなく、人気ゲームソフトタイトルを軸にオンラインゲームにも着手。 サードパーティの中でも有数のゲームソフトメーカーであり、ゲーム業界としては異例のミリオンヒットを立て続けに送り出し、ゲームソフトのクオリティにおいても業界屈指の評価を得ています。
応募資格
【必須スキル】
・Photoshopの使用経験
・世界観を重視したデザインができる方
・一般社会常識があり、コミュニケーション能力がある方
【歓迎スキル】
・ゲーム経験があり、仕事にフィードバックできる方
・3Dゲーム制作でのデザイン画を描いた経験がある方
勤務地
東京都新宿区
東京メトロ副都心線「東新宿」1分
都営大江戸線「東新宿」1分
JR山手線「新宿」8分
東京メトロ丸の内線「新宿三丁目」8分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目」15分
(略)
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
【 デジタルエンタテインメント事業 】
世界中のお客様に向けて、独自の世界観を持つ高品質なゲームを提供し、多数のミリオンセラーを生み出すとともに、お客様の嗜好やライフスタイルに合わせた多様な商品開発に取り組んでいます。
【 アミューズメント事業 】
お客様に感動を生むお店づくりをスローガンに、日本全国で展開するアミューズメント施設「タイトーステーション」を起点に、地域密着型のエンタテインメントを発信しています。
【 出版事業 】
定期刊行物とコミックスの出版をベースにしたクロスメディア戦略に加え、作家と編集者の良好なチームワークと、作品に先行投資を行う育成型の事業スタンスにより、毎年コンスタントにヒットコンテンツを生み出しています。
【 ライツ・プロパティ事業 】
コンテンツの世界観を忠実に再現したフィギュアや各種グッズを展開し、既存のファンだけでなく新たな顧客層を開拓しています。2012年にはオフィシャルグッズショップ「ARTNIA (アルトニア)」を開店し、最新グッズの販売やカフェも併設運営しています。
この話題への反応
・FF16が発売される頃、FF世代は老眼始まってそう
・社名を伏せておきながら、 物凄いアピールしてるのに呆れてしまう
・いくら何でもFF16は個人的早すぎる 7リメイク完成してから求人出せよ・・・
・明らかにFF16ですね。E3も近いですからガッチします。今度はディレクターが田畑さんなら様子見します。
超有名RPGだからFF16、ドラクエ11、KH3、FF7Rあたりか・・・
さすがにFF16はまだ早いか?
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
いや失敗はしてないぞ
難航しなければもうちょい短くはなるだろうが
とにかく意識高いアピールとクリエイターでもない社長ワッショイは糞寒いのでNG
FF16? ふーんあそう。
としか思わないようになってしまった
あれって3部作とか言ってなかったか?w
正直いらんが
君がブタだからさw
イメージ制作だから制作の初期だろうしべつに早くない。
信者の皮かぶったホモか…
そいや7R って分割とか言われてたな・・・
まあたぶん買うけどさ
とはいえ圧倒的に売れるのはFF16だけどね
お、もしかしてゲハブログは初めてか?
求人でバレ情報入れ込むなんて普通ダゾ
赤字なのか?
もうFFは新品では買わない
FF7RやKH3は数年前から作ってるからアイコンやら乗り物デザイン考えるなんて段階はもう過ぎてるし発売間近のDQ11のスタッフ募集なんか今頃やるわけないし
中堅IPももうちょっと金をかけてリメイクして欲しいところ
具体的に言うならスターオーシャン5ぐらいのクオリティで
聖剣シリーズとかをリメってほしい
モンハンなら間違いなく任天堂が大赤字wwww
もうキャラがある主人公のRPGが人気無くなっている
16は15のdlc終わってからでね
失敗は失敗だと認めてさっさと次いったほうがいい
DLCなんて作ってる場合じゃない
まさかシナリオは15のま~んさん達続投すんのか…?
いつまで老いぼれどもに任せてんだ
こんなあからさまな欠陥品、未完成品売るとか引く
しょぼい会社でもあからさまな未完成品売ることはほぼないのに
批判してるくせにそんなことも知らないんだね
むしろ盛り下がってるくらいだから安心して
せっかく世界のAAAに挑めるくらいのIPに戻せたんだからそれを台無しにするようなものにはして欲しくないね
マリオカート8 DX・・・・・・・・・・・・・474926本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・・・450027本
1-2-switch・・・・・・・・・・・・・・・・227793本 スーパーボンバーマンR・・・・・・・・・・・93455本
ドラクエヒーローズ1,2・・・・・・・・・・・50122本
ぷよぷよテトリスS・・・・・・・・・・・・・37281本
スペランカー・・・・・・・・・・・・・・・ 11792本
ディスガイア5・・・・・・・・・・・・・・・ 5968本
いけにえと雪のセツナ・・・・・・・・・・・ 4525本
信長の野望・・・・・・・・・・・・・・・・・2050本
三國志13・・・・・・・・・・・・・・・・・集計不能 switchには~ムリムリですわ
逆にFFはニーアの予算で充分じゃ
エストポリス伝記IIIでも出るのか
次はちゃんと完成させてから出して欲しい
でもFFのが3倍売れるんだよなー
ウィッチャー3の世界的評価見てもやっぱりストーリーがある方がゲームであってもいいのよね
もう誰も信じなくなってる
スイッチ専用の大作RPGに違いない
もう、今更売っても大した値もつかんだろーなぁ
何であんなにつまんねーんだろう・・・
今後もね 世界に通用するグラフィックを追い求めて海外で頑張っていってくれ
FF15のAIのリソースをさらに発展させてがんばってほしいな
ホントマジで
とかだったらどーする?w
15は大爆死で投げ売られてるしなあ
いや、開発自体はいいけど発表から時間かかりすぎなのがね
その後買ったホライゾンとDAZE2が神ゲーだったからPS4買ったのは無駄じゃなかったけど
お前は一体、どこをよく見たんだ?w
FF15で終焉としろ
15でだが買わぬが発動して大爆死したのが大きい
爆死はしていない
決算でも儲けだけは凄かった
長くやりすぎて腐ってる
早すぎでもないかと。
まあ、問題は今年のE3でFF7Rメイクの情報が来るかだけど。
まあ次は中古でいいかって感じ
モチベーションが落ち込んでいるから、完成は遅延するわ作り込みは雑になるわテーマもブレブレになるわ
スターウオーズのように、違うプロダクションがIPを買い取ってスタッフ一新「高いモチベーション」で取り組むなら「フレッシュさ」を保てるが・・
FFナンバリングは一応その世代その世代の最先端の技術を使って作ってるってのが大切なブランドイメージだから
前世代的なスペックのスイッチに移籍とか無理やろ
PVを先に出して、その反応から作るとかふざけたこと二度とすんな!
KHは野村さん遅すぎだから無理でしょ。
FF15ももとは彼が原因で微妙になったんだし、
大体いきなり交代されて更に一作完結にしろとか田畑さんは可哀そうだわ。
零式の時は大人気だったのにこんなくだらないことで人気落とされて。
田畑さんには頑張ってほしい。
ユーザーは怒ってるから、その辺の反省を生かしてほしい
いいですよね ぜひそうしてください
そうしてもう二度と据え置きハードには来ないでバイバイ
今14でイラスト描いてるやつも下手すぎだし
いや全然
PVを見た感じじゃあFF15と大差があるようには見えないし
もうあの手のオサレな未来のFFは要らねえ
GrimDawnのことか?
ペルソナやウィッチャーがあるけど
男同士の絡みなんて熱血くらいで十分
腐女子に餌をやるためのホモホモしい展開で同性愛を異常と思う普通の感性を持ったゲーマーを切り捨てるのもいい加減にしとけと
隠れてやる分には否定しないが、こうもあからさまに見せられると拒否せざるを得ないだろうが
ff16は兎に角ストーリーの改善を頼む。
ジジババ主人公にしよう。
それはない。むしろ吉田さんの方が王道な感じの絵を書いてるし、FF16は吉田さんがいいな。
その宿命には、龍が如くもアンチャ―テッドも抗えなかった
「新鮮な驚き」は期待薄
ドラクエのように「定食の安心感」を求めるしかない
>業種 インターネット関連
FF14かドラクエ11でしょ(笑
>もうあの手のオサレな未来のFFは要らねえ
23やけど俺もそれには禿同w
PV見てないからあれだけど元々の7ってそういうイメージ俺の中ではないんだが
そんなことになってのか・・・
これ
てかゴキと豚ってお互いスクエニ批判してるのに、バカみたいに煽り合いするよな
腐った汚物が出来上がるだけだ。
アンチャはマンネリしてない。ドラクエこそやる事同じでマンネリしている。
まさに身長の伸びが止まった低身長のようにね。
bd1は7rとメビウス、bd2は15のdlc、bd3はkh3であまり手が空いてるようには見えないんだが。
2dだからdlcだけのbd2ならいけるのか?
ナンバリングのほうはキモイ中二世界のFFばっかなんだろ
不快感がすごすぎる
ノムリッシュはもういいよ
何か悪いことあんの?
世界的にゲーマーの中心年齢は30~40代なんだけど
正直・・一応マリカDXとゼルダだけのためにSwitchあるけど
スペック的に長くウケるハードじゃないな・・サードから結局スペック足りないと突き上げ来るor
携帯機作品の移植だらけになりソフトスケジュールが寂しくなるパターンだと思われ
ほんこれ
ハブっていうか出せないだろ・・あのスペックでだしたらブーイング食らうだろ海外でも
ネタバレ喰らって買わずにいたんだけど
やる物無いからゴールデンウイークの暇潰しに買ってみた結果
52時間プレイしてチャプター9でレベル70
クエストもやる物が無くなってきたので
クリアしてレガリアを改造するか悩み中
クソつまんなかっただけで売上としては大成功
映画見たときはかなり期待してたんだがなw
FF7に期待して待つわ
新生FF14も予想より早く人気が落ちてることから、次世代のオンライン型(MMOとは
言わない)FFの開発も動いてはいるだろうな
とにかく旬以外のイベントでパーティー組むのに1時間単位で浪費するのは勘弁してもらいたい
丁度FF11でバトル専用NPCが実装されてるんだし、次は最初からお願いします
リアルPCとの差別化は報酬の違いで区分け出来るでしょ
UBIの全てを見習えとは言わんが、その3分の1くらいは見習って欲しい
とりあえずシナリオライターの女だけはリストラ必須
シナリオはFF15の映画版の人がいいかな(名前しらんけど)
FF14が予想より早く人気落ちてるって?w
3年目で欧州の鯖増やすとか十分健闘してるだろw
MMOなんて徐々に人口減っていくのは必然なんだから、十分戦ってるやろw
たしかにFF15はつまんなかった・・エンディングは好きだが
なんかたまに居る戦闘を褒めてる奴いるけど
FF15は戦闘マジでクソだったな・・13章のステルスも糞だが
通常も強敵と戦うと死にまくって役に立たないクソバランスだし、タンクとかエンハンスとかジャマーとか役割も成立して無えし・・まじでクソだった
女性ライターで成功したゲームって恋愛物以外であるのかな?
UBIはサイクル早すぎで質が悪い時多いし・・
EA位のサイクルが妥当なのかもな
RPGどころかアニメも駄目だわ、女性脚本家はキャラ増やすけど掘り下げは下手
大河系だと、時代設定やシナリオ設定が甘いし世界観構築も微妙
女性だとハガレンの人くらいかファンタジー面白くかけたの
男の想像力と言うか妄想力には勝てないのかもね
女は現実思考の脳らしいから
正直リメイクの意味ねえよなシステムも変えるなら・・
リビルドじゃん・・スクエニはアクション戦闘作るの下手だし期待してない
っうか女性脚本は、ゲームなら章だったりパートだったり
アニメなら話数で、ここで盛り上げてラストでテンション上がる状態に持ってくって
計算が出来てない、やたら美談だったり「こういうもんでしょ」「こう言うのが話題性あるんでしょ」みたいな狙ってるに盛り上がらずスカスカな浅い脚本が多い
老眼鏡かけなよニシ君(´・ω・`)
KH「は?」
ズレた感性してるね、君
ペルソナやMGSの悪口はやめなよ
いやエンディングのルウナとの結婚シーンからのロゴはウルッと来たから
うまい演出で綺麗だから好きだから良いけど
戦闘はマジでクソじゃん・・ダンジョンとかハントの強モンスター戦闘だと仲間まじでAIアホだし
アビリティも設定型だからアクション戦闘なのに自由に使えないし
ましてやバフも属性重ねがけダケとかクソだったし、プロンプトも銃持たせても敵に突っ込んでくし
クソバランスだった・・戦闘だけなら悪評たかいFF13のほうがまだ戦略あったわ
PS4版が未完成品だったからな
金返して欲しい
ネタなのか本気かしらんが
Switchネタはもう良いよ、カプクソでさえスペック足りないとかほざいてるのに
しばらくVitaの移植とマルチだけで生きてくしかないだろ・・
国内ミリオンいかなかった時点でもうやばいだろ
しかもいまだに初回生産残ってるし本当に売れてるのかも怪しい
>>3
FF13とFF14のせい
一般Playerによるフラゲプレイ動画のせい以前に予約されてないんだから
予約されない理由は前作、前々作によるファンの失望が原因
フラゲプレイ動画はむしろ本来なら購買意欲をかき立てるモノ
だがそれが逆に働いたのは偏につまらなさそうだから
FFは昔から値崩れゲーだろ・・
本数それだけ出るんだからそれだけ中古も増えるし
新品も在庫が捌けないし
今時値崩れしないのは週回要素がある作品や一週が糞長い作品やオンあるのだけ
15に期待してた奴もそんないねえよな・・
第一FF13事態も相当前だし間が長すぎてFFに熱中するのなんて懐古プレーヤ位しか残ってないだろうし
前にもUE4の技術者募集してたし
まず間違いないかと
FFのことをよく知らないのかもしれないがFFが値崩れするのは毎度のことだよ
どんなに値崩れするの分かってても発売日に買う人が一定数いるのが有名タイトルたる所以
ナンバリング新作は自社エンジン使うんじゃ無えの・・
FFは進化や変化でその都度戦闘とか変えてるけど
むしろ安定した作品まず作って欲しいわ
自社エンジンは今基礎研究ばっかりで現場に降ろせるような状態のものを作ってない
横浜にあるUE4の会社と技術者のやり取り頻繁にやってるし
今世代はもうUE4推しで作っていくんだと思う
FF16作ってるだろうけど最低でもFF7R第1弾出ない限り発売しないしあるとしたら発表かな?
いいかげんファイナルしろよ
人材募集とかから逆算すると一昨年の終わりか去年くらいから作ってたはずだけど
まぁさすがに今年や来年出るとは思えないな
再来年の夏とかそのくらいじゃないか
FF15もスイッチでは動かないって言われたんですが?
ペルソナとかスイッチでは出せないってメーカーが言ったソフトくらい覚えようねw
FF16コケたらナンバリングはファイナルなるから安心しろ
14がクソつまんなかったからFFが吉田なら16で終了か
有名タイトルで長年シリーズが続いてる作品は、それに比例してアンチや害悪古参が居るのはどんな作品だって一緒だよ。
っうかゼルダでさえテスクチャ重いのむりだからトゥーンにしてるし
マリカ8DXもグラ綺麗じゃないし・・
性能が前世代機ってブタちゃん理解してないし
叩かれてはいるが、スクエニ自体は過去最高収益で任天堂を抜いたんだよな。
いけにえと雪のセツナも大爆死
スクエニはFFとDQ頼み。終わったな
日本は既に半減してるし
さっさとハード畳んでソフトメーカーになってくれ
FF16は確実に売上下がるのは確実だしFF15の未完成で信用ガタ落ちはスクエニにとっても痛手で次回作は挑戦辞めて原点回帰するんじゃないかな。
予想だけど
お前ゼルダとFFの規模違うだろ
15「関連」で色々出してたからな
速攻で終わったクソソシャゲーとかクソ映画とか
FF14だってDQ10だってあるのに
はちまってあほしか寄ってこないな?
社会の害悪早く閉鎖しろ
FF14の拡張は来月発売で今から大規模募集はナンバリング作品しか考えられないだろ
正直ゼルダはハードスペックがショボイ分できる範囲で作って仕上げる方向だったからまとまったが
FFは風呂敷広げすぎてまとまらなくなって、大味になったパターンだと思う
こう作ってこう終わるってロードマップがしっかりしてればもっと良い物出来たろうに
スケジュールに間に合わせるにはどうすれば良いかを反省する事から始めた方が良いよ。
話を適当に散らかして収拾がいつもついてないんだから
整理して組み立ててくれる人を雇うべきだな。
全て野村が責任
たまたま出逢った女神(正体はクリスタルの欠片)との恋愛謎解きRPGを希望します
田畑ざまああああああ
田畑乙
間に合わせた結果が15なんだよなあ
これら復活すると思う
それ以外は仕上げ段階
後はゲームを完成させるだけなのにFF7Rをやらせたいがためにスクエニが強引な手段をとった
15に余り物の無能があてがわれてなぜかその無能は出しゃばってシナリオ変えてしまった
新人スタッフが制作すると狙いすぎて蛇足だわ
キニ速で伝説の糞ゲー扱いされているぞ
そのノリをゲームに持ち込むんじゃねぇ
口だけCS推ししてたって結局クソスマホゲー連発じゃねえか死ね
田畑のセンスがなさすぎるからどうしたって良いものにはならんよ
豚は任天堂の心配しろよw
このままだとサード会社なるぞ
田畑自分が不細工だからってFFキャラまで合わせるなよ
まだ田畑の方が超大作には出来る分、ナンバリング向きか
しかしストーリーが薄いのは難点だ
これ以上はもう無理
またFF15みたいなクソゲー出すつもりか
イラストをCGかデモ動画にして発表だから、そんなもんだ。
宣伝効果ってホント凄いよね。
クソゲーなのは間違いないけど、売上で考えると大成功だぞ。複雑だわ
坂口が関わってないからFF7Rですら期待できん。坂口がいなくなってからFFはFFじゃなくなった
最近のFFは新品で買う価値がないよな。FF15シーズンパス込DL版買って死ぬほど後悔した。
一人もキャラを好きになれなかった唯一のFFだった。全員薄っぺらい。キャラ考えたやつは人間についてもっと勉強したほうがいい。
個人的にFFは9で終わったわ。
女でも有能なら問題ないんだよ。絵にかいたような腐女子だったのが問題。
まるでトヨタの期間工だなwww
いつまで言ってるのお前。まあ買わないなら買わないでいいんじゃない別に
クリスタルはいいけど、そんなギャルゲーなFF嫌ですw いや、ホモゲーより100倍マシなんだけどね
シナリオライター女だとこうなるのか…って感じ
FF16はレズ物にすればバランスがいいな
世界の調和は保たれる
他もダメなんじゃないかと怖くてDL版を買えなくなるんだよな。ニーアも結局パケ版にしたしDQも多分パケ版を買うと思う。
あの頭身であの無茶苦茶な動きされると違和感半端ないんだよ
15良かったぞ
ただ、ゼルダが面白過ぎて、15のシーズンパスは買わなければよかった。
この人だいじょうぶかね。業務内容からして最初期に近い段階で必要となる求人だろうに
一般的なタイトルのように3-4年に1度ナンバリングを出すと仮定するならとっくに着手していないといけないことになる
残念。
後セツナみたいなやつじゃなく力の入った新規IPも
なぜ新規IPで勝負しない
FFというタイトルを使い中身を一新する事をさも素晴らしい革新かのようにやってんじゃねえよ
そりゃ本来別ゲーであるべきもんのタイトルをFFにしてるだけ
別にゲーム自体は新しくない
新しいゲームってのはどんなタイトルでも新しいんだよタコきめえな死ねぼけ
そらユーザー離れていくわ
ヒロイン死亡を決めた人→野村と野島
パーティを男だけにした人→野村
ホストとか言い始めた人→野村
鬱展開、死亡エンドを決定した人→野村、野島
FF15の悪い要素を決めたのはほぼ野村と野島なんだけどね
死なせる必要無さすぎるルーナとノクトと仲間達。糞展開に次ぐ糞展開だからな9章以降。
RPGなんだからストーリーに一番力入れろよ。
最近のFFオタク臭さ全開でヤバすぎなの自覚してくれよスクエニ
あの世界もっと掘り下げてほしいんだよね
FF7Rのこと?
そりゃFF7自体の開発費が途方もないレベルだから大作になるのは当たり前
PS4じゃ無理だよ
他の求人も見てみろ。
同じように【超有名タイトルRPGシリーズ!!】ってタイトルに付けて「大人気オンラインゲームシリーズの次パッケージおよびパッチ向け新規コンテンツ開発および継続的な保守改善」でプログラマ募集してるぞ。
ヒロインを死亡させる
主人公が空気
発売前にヒロインみたいに語っていたキャラがサブキャラの元カノだった、そして主人公をガン無視する
自分が好きなレオというイケメンキャラを主人公扱いする
クソストーリーを書いて過疎る原因を作る
ユーザーに叩かれまくったせいでそのイケメンキャラをぶっころして削除することを決定するカプコン
もうこいつ今どき受けるシナリオを書けないんじゃね
日本のユーザーが自由な洋RPGを知らなかった頃じゃあねえんだよ、FF7みたいなアニメくせえ一本道が受ける時代じゃあないんだよ
ドラクエは死んでないだろ
DQBを見る限り
FFはゴミクソだけど
いらねえわ
あのゴミ
ストーリーがアレな以上な
こういうクソ煽りは死んで欲しいがオープンエアーとか言って情けない逃げ方してたゼルダの方がまだちゃんとオープンワールドに成ってたのは確か
アバランチ持ってるのになぜスクエニ本社のスタッフはオープンワールドを理解してないのか
早死にしたいやつはいっとけ
特権。だれよりも先にゲームに触れられる!!
まあ作ってなかったらアホだよな
ただでさえブランド力落ちてんのにスパン空けたらどんどんやる奴減っていって売り上げもどんどん下がる
ただ作風が野村絡んでるとまたかって感じになるわ 最近の野村のクドイキャラ見ただけでもうウンザリする
スクエニのブランドを危機に晒した13の鳥山
まだ開発中のkh3や完成すらしなかった野村
誰に期待すんの?
どうでもいいわ
ちょっと失敗したくらいなら挽回できるコンテンツももってるし
どんだけ上の人間が金もらってんだって話しに落ち着くが
バカか
FF16に決まってんだろ
むしろ遅いくらい
今から3,4年はかかるんだぞ
PS4 一ヶ月目 113.8万台
二ヶ月目 86.3万台
スイッチ 一ヶ月目 90.6万台
二ヶ月目 28万台
Wii 二ヶ月目 60万台
WiiU 二ヶ月目 46万台
FF6リメイクしてもらわんとお
ミリオンクラッシャーチョニーwwwwww
神ゲーなのか教えてくれ
あのぶっさいくなゼルダ姫か?20FPSのカクカクアクションか?vitaレベルのグラフィックか?
45分でクリアできるすっからかんな内容か?あるのかないのかわからんストーリーか?
(ストーリーならどういうところがいいのか説明してみろ)
夏になるとやりたくなるンゴ?