映画『バイオハザード』リブート版の企画が進行中
記事によると
・海外ニュースサイトのVarietyが、映画『バイオハザード』フランチャイズは終わっていないと報じている
・Constantin Filmの取締役会長であるMartin Moszkowicz氏は、第70回カンヌ国際映画祭でVarietyに対し、『バイオハザード』フランチャイズ権を取得し、ドイツの制作会社でリブート版を製作中だと語った
・映画『バイオハザード』フランチャイズはこれまで世界で12億ドルを売り上げ、ヨーロッパで最も成功した独立系ホラージャンル映画となり、ビデオゲーム関連の最高収入映画シリーズとなっている
・以前に6つの映画『バイオハザード』を監督したポール・W・S・アンダーソンは、カプコンの『モンスターハンター』の映画化を準備している
・海外ニュースサイトのVarietyが、映画『バイオハザード』フランチャイズは終わっていないと報じている
・Constantin Filmの取締役会長であるMartin Moszkowicz氏は、第70回カンヌ国際映画祭でVarietyに対し、『バイオハザード』フランチャイズ権を取得し、ドイツの制作会社でリブート版を製作中だと語った
・映画『バイオハザード』フランチャイズはこれまで世界で12億ドルを売り上げ、ヨーロッパで最も成功した独立系ホラージャンル映画となり、ビデオゲーム関連の最高収入映画シリーズとなっている
・以前に6つの映画『バイオハザード』を監督したポール・W・S・アンダーソンは、カプコンの『モンスターハンター』の映画化を準備している
この記事への反応
・リブート?ハリウッドもネタ切れなんだなぁ
・本当のホラーになることを祈るよ
今までのアクションだけ目立ってストーリーが全く頭に入ってこないのは嫌だ
・ホントにやるなら嬉しいねぇ。
・バイオの映画、ファイナルってタイトルだったのにまた作られるのか。どこかのRPGみたいなことやってんな。
・たしかにファイナルなんだったのってなるけどバイオの映画でるならそれは嬉しいからなんとも
・ファイナルとはいったい
・完全にゲームのシナリオなぞっていく映画でお願いしたい。
映画はオリジナルすぎる。
・ファイナルといったが、制作陣が変わるし新シリーズなのでセーフだ!w
・バイオの映画新作?あれ??前回のファイナルとは一体……
『バイオハザード』 (Resident Evil) は、2002年公開のアメリカ映画。日本のゲームメーカーであるカプコンのゲームソフト『バイオハザード』を原案とした、サバイバルアクションホラー映画である。日本では、アミューズピクチャーズ配給で、2002年8月31日に松竹系で公開された。
続編として『バイオハザードII アポカリプス』(2004年。以降、『II』)、『バイオハザードIII』(2007年。以降、『III』)、『バイオハザードIV アフターライフ』(2010年。以降、『IV』)が製作されている。『バイオハザードV リトリビューション』は、2012年9月14日に日米公開され、最終章の『バイオハザード: ザ・ファイナル』は2016年12月23日に、日本で先行公開された。(全米では2017年1月27日公開)
完全なリブートになるのか、続編のような扱いになるのかは不明
ファイナルの直後にフランチャイズ再起動とかどんだけ人気シリーズなの
CGアニメ映画バイオハザード:ヴェンデッタはもうすぐ公開
革労協です。
安く作ってまぁまぁ稼ぐと
肥溜め落とし
6でわりと完結に向かってそうだったけど、7でまた新しい風呂敷広げちゃったし
日本で言うと
生 き 物 危 険
ババーン!! キャー
みたいなもん
言ってる意味がわかりません
みんなどうしてるの??
つらいときないかな?
一作目だけはガチで面白かったけど
日中は仕事orバイトして帰ったらヘッドホンつけてゲームやってれば良い
返信ありがとう。
うん言われた通りにしてるんだけど、あんまり楽しくなくてね。
毎日虚しくて悲しくてつらいなぁ
だからこの2つの映画って事なんだろうけど
肝心のゲームの方から頑張ってくれ
そりゃFFだろ
ていうかFF2やFF3が出たときは「ファイナルって言ってたのになんで2出すの」って文句言う奴なんて全然いなかったのに
FF7以降は「ファイナルならさっさと終わらないとおかしい」って声が急にでかくなったんだよな
ハリウッド映画言うんは誤解や
各自一人ずつで映画が一本作れば
古い館でジットリとした怖さを表現してほしいわ
そんで今のハリウッドにホラーは無理
あとはまあ・・・
映画よりゲームの2と3をリメイクしてよ
路線変更たのむぞ
初代サイレントヒルみたいに原作ファンの監督使え
で、新劇の序からもう10年ですよ
忠実に映画化してくれるならみる
ポール監督も原作ファンだぞ
だいたい監督が2、3作程度で完結したいのに配給会社やスポンサーがあれこれしろと指示してきて
続編を永遠と引き伸ばしされる身にもなってやれよ
まともな映画撮れるわけねーだろ
それを実行に移しただけの話
レジデントイービルだのバイオハザードだのタイトルにつけてもバイオ(ゲーム)の人気に乗じたB級(C級?)映画だとしか見られなくなった
ハリウッド映画ってネタが枯渇してるのかな?
海の遙か向こうにある倭国の庶民文化にワザワザ介入しないといけないほど廃れてるのかな?
クソゲー、クソ映画の仲間入り乙♪
お前、リブート版の意味分かってないだろ?
まさかミラ版バイオをそのままやり直すとでも思ってんの?
結構な尺取って強キャラ感だした後あっさり死んでこれ要る?ってなるだけだよ。
ゲームの迫力ある動きが4か5辺りでしょぼくて安っぽい動きで再現されてた
からすんげぇ萎えたわ
これ未だに言ってるバカいるけど
カプコンが第一作目を発売する前から
アメリカの公的機関で使われてるし
バンド名として使用してるバンドもいるんだけどなw
3Dカメラで撮影してしまったからな
カメラが重すぎてほぼ固定で撮影された
もう、彼女も歳だから、2みたいな若いジルとしての出演はできないだろうし
やっぱり、オリジナルストーリーに落ち着くんじゃないかな
リブートの意味分かってる?
初めからリセットって事だぞ
元のシリーズは関係ない
たまに何作目を無かった事にした続編って意味でも使うけど今回の場合は当てはまらない
大々的?に出演アピールしてた割に何だあれwww
『ソウ』、『死霊館』、『ワイルド・スピード SKY MISSION』のジェームズ・ワン
『モータル・コンバット リブート版』のグレッグ・ルッソが脚本を手がける。
完全に新キャストで6部作予定。
きょうふはまだおらない。エイトでもやるんかか
映画「バイオ」の若返りを図るなら制作陣ごと入れ替えるしかないってことで。
リブートだろうが新作だろうが「ホラー」ものとしてなら期待したい
SAWはめっちゃグロいし、死霊館は怖いし