マリオ×HoloLensが凄い










【電撃PS】『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』にはVR次元が存在!? プレイヤーと出会うプロローグも


引用画像

【電撃PS】『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』にはVR次元が存在!? プレイヤーと出会うプロローグも

5月25日(木)発売の電撃PS Vol.639では、『ネプテューヌ』シリーズ最新作『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』の“VR次元”や“VRイベント”など、PS VR対応部分を紹介。

dengekionline.com
全文を読む


『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』では“VR次元”が存在。“VR次元”はゲイムギョウ界と現実世界が交わった高位次元のことのようだ。




「TEKKEN7」キャラクターエピソードトレイラー3







ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ 公式放送 vol.2


引用画像

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ 公式放送 vol.2 | SQUARE ENIX Presents JAPAN

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ 公式放送 vol.2■配信日時:2017年5月25日(木) 20:00- 21:00予定■番組概要:PlayStation4用ゲームとしてさらな...

sep.jp.square-enix.com
全文を読む


配信日時:2017年5月25日(木) 20:00- 21:00予定

出演:
『FFXII ザ ゾディアック エイジ』プロデューサー:加藤 弘彰
『FFXII ザ ゾディアック エイジ』ヴァン役:武田 航平
『FFXII ザ ゾディアック エイジ』パンネロ役:小澤 真利奈

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
スクウェア・エニックス (2017-07-13)
売り上げランキング: 56




掘って集めて組み立てる。モノづくりアクションRPG「ポータルナイツ」のゲーム内容の詳細情報が公開。体験版は6月15日に配信


引用画像

掘って集めて組み立てる。モノづくりアクションRPG「ポータルナイツ」のゲーム内容の詳細情報が公開。体験版は6月15日に配信

 スパイク・チュンソフトは本日(2017年5月22日),同社が6月29日に発売を予定しているPlayStation4ソフト「ポータルナイツ」のゲーム内容の詳細情報を公開した。また,体験版が6月15日に…

www.4gamer.net
全文を読む


6月15日に配信を予定している体験版では,最初の浮遊島「始まりの丘」を起動するまでのゲームの流れを体験できる。ポータル起動後も浮遊島で遊び続けることができ,体験版のセーブデータは製品版へと引き継げるとのことだ。




ホラーADV「死印」,第2章の怪異は体中に真っ黒なシミがある「森のシミ男」。純生文屋氏描き下ろしのイメージボードが公開に


引用画像

ホラーADV「死印」,第2章の怪異は体中に真っ黒なシミがある「森のシミ男」。純生文屋氏描き下ろしのイメージボードが公開に

 2017年5月18日に第1章を丸ごと遊べる体験版の配信が始まった,PSVita用ホラーアドベンチャー「死印」。本作を開発するエクスペリエンスは本日,本作の第2章や,発売カウントダウン企画などの情報を…

www.4gamer.net
全文を読む


【第2章】
現在好評配信中の体験版終了後に開始する第2章は、全身ガ真っ黒いシミだらけの大男、怪異“シミ男”が潜むと噂される深夜の樹海が舞台に・・・。
1章から引き続き登場する印人に加え、新たに二人の印人が館を訪れます。
そして、主人公の運命の行方は、さらに過酷なものへと変貌していきます。

死印
死印
posted with amazlet at 17.05.22
エクスペリエンス (2017-06-01)
売り上げランキング: 91




『グウェント ウィッチャーカードゲーム』日本語の詳細なFAQ情報が公開


引用画像

グウェントFAQ - グウェント ウィッチャーカードゲーム

「グウェント」とは、「ウィッチャー」の世界の住人が飽きることなく熱中するカードゲーム。勝者を決めるのは、デッキに組み込むカードの強弱だけではない。対戦相手を巧妙に欺き、心理的な駆け引きで優位に立つことも重要だ。

www.playgwent.com
全文を読む




『Farpoint』海外レビュー




7.5/10 IGN
『Farpoint』は、概念実証やテック・デモ以上の存在だ。先の読める物足りない物語と無視できないバグにもかかわらず、高品質のAIMコントローラーでプレーすると最高に爽快な、立派なSFシューターに仕上がっている。幾つかの巧みな操作オプションやデザイン決定のお陰で、様々なプレーヤーが楽しめるし、銃撃戦はVRでは唯一無二だろう。PSVR所有者にシューターを一つ推薦するとしたら、本作になるだろう

【PS4】Farpoint PlayStation VR シューティングコントローラー同梱版 (VR専用)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-06-22)
売り上げランキング: 602




「FIRE PRO WRESTLING WORLD」,Steam向けアーリーアクセス版の実装内容が公開。エディットモードではレスラーや技名などを編集可能


引用画像

「FIRE PRO WRESTLING WORLD」,Steam向けアーリーアクセス版の実装内容が公開。エディットモードではレスラーや技名などを編集可能

 スパイク・チュンソフトは,Steamで提供予定の「FIREPROWRESTLINGWORLD」アーリーアクセス版のゲーム内容を公開した。「ワンナイトマッチ」「ミッションモード」「シングルマッチ」,そ…

www.4gamer.net
全文を読む




クーロンズゲートVR朱雀ティザー第一弾





続編「Destiny 2」はグリモアカードを廃止、Bungieが本編に統合された詳細かつ十分なストーリーを予告




初代“Destiny”の(特にバニラに顕著な)ストーリーとLoreは、本編のダイアログやストーリー、Bungie公式サイトやコンパニオンツールを通じて閲覧可能なグリモアカードのテキスト情報に断片化され、大きく分断された状態にあっただけでなく、個々のピースが非常に魅力的であるにも関わらず、それらが有機的に1つの物語を紡がない、悪い意味でアンソロジー的な統一性に欠ける状況にありました。




『エルダー・スクロールズ・オンライン』ダウンロード版1,980円をDMMが負担




先着10,000名限定キャンペーン




PSVita「グノーシア」ティザーサイト公開、人狼ゲームがベースのADV


引用画像

グノーシア

漂流する宇宙船内、人間を襲う未知の敵「グノーシア」。仲間の中に潜む敵の正体を暴き、排除せよ。

d-mebius.com
全文を読む




日本一ソフトウェアがインディーゲームの祭典に初出展した理由とは?【A 5th of BitSummit】




8月24日にはPS4とPS Vita向けにシリーズ最新作『深夜廻』がリリースされる予定だ。新川氏からは「現在、社内でテストプレイを行なっているんですが、すごく評判がいいんですね。鬼のように厳しい課長がいるんですけど、大絶賛してます」と期待を煽る情報が。




『アライアンス・アライブ』新たな仲間・シキや結晶世界に登場するマチルダなどを紹介


引用画像

『アライアンス・アライブ』新たな仲間・シキや結晶世界に登場するマチルダなどを紹介

『アライアンス・アライブ』の雪の世界や結晶世界に登場する新たなキャラクター・ロビンス、ユキハ姫、ジュウザなどの情報が公開されました。

dengekionline.com
全文を読む






幻の企画も飛び出した,「『鈴木爆発』『ストライダー飛竜』通好みのゲームはどのようにつくられるのか?」聴講レポート


引用画像

幻の企画も飛び出した,「『鈴木爆発』『ストライダー飛竜』通好みのゲームはどのようにつくられるのか?」聴講レポート

 5月21日,「A5thofBitSummit」の会場で「『鈴木爆発』『ストライダー飛竜』通好みのゲームはどのようにつくられるのか?」という講演が行われた。ここには「ストライダー飛竜」を手がけた四井浩…

www.4gamer.net
全文を読む


時代性とSCEの取り組みが功を奏し,音楽をゲームにした「パラッパラッパー」や,アナログスティックで料理を作る「俺の料理」など個性的な作品が大ヒットを記録。これを見た安藤氏は「とにかくユニークなゲームを作れば100万本売れるんじゃないか」と考え,プレイヤーの裾野を広げ,普段ゲームを遊ばない人にも作品を届けるべく,モデルを起用した実写取り込みのグラフィックスを選んだのだという