引用画像

いじめ情報を匿名で通報するアプリ 千葉 柏 | NHKニュース

インターネット上でのいじめを防ごうと、千葉県柏市は、いじめに関する情報を匿名で通報するアプリを市内の公立中学校に導入することになりました。

www3.nhk.or.jp
全文を読む


記事によると

  • インターネット上でのいじめを防ごうと、千葉県柏市は、いじめに関する情報を匿名で通報するアプリを市内の公立中学校に導入することになりました。

  • このアプリはいじめの被害者やいじめを目撃した人が、スマートフォンやタブレットを使って匿名でメッセージや画像などを送信できるというもの。

  • アプリに情報を書き込み送信すると、学校名と学年が記された匿名の通報が市の教育委員会に入るということです

  • 寄せられた情報について真偽を確かめながら学校と共有し、問題の解決に向けて対応することにしています。
全文を読む





反応


一人を狙ってみんあで虚偽の通報をするいじめが流行りそう

これは相談先が信頼できるかが一番大事な点だと思うのだが、何がどう担保されてるのだろう?

いいと思う。 イジメはこっそり報告せよ!!

これで効果がある事が実証されたら全国展開して欲しい。今はSNSでのイジメ発覚もあるので、誰でも通報できるシステムがいいよね。

密告者に通報された中学生がシュタージに連行され、尋問を受けることになるのか。胸が熱くなるな。

アプリがあると知られることで抑止力を期待しているんだっけ。それに、訴える先が明示されているのは心強いんじゃないかな。

全然匿名じゃないじゃないか。

相変わらずいじめを無くす方向へは一切動かず、猜疑心、懐疑心を植え付け、人間関係を希薄にし密告を当たり前としたい行政の動き。

う、うーん…子供にそんなコトやらせていいのか?

でも警察は本人を特定できる。匿名と信じ込ませていいのかな?












いじめ事件のいくつかは教師側がいじめっ子側と共謀してたケースあるけど大丈夫かこれ



最初はいいけど虐め側が徒党を組んで嘘の報告しまくって使われなくなる未来が見えるんだが・・


【PS4】GUILTY GEAR Xrd REV 2【PS4】GUILTY GEAR Xrd REV 2
PlayStation 4

アークシステムワークス 2017-05-25
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る