PS4『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』
9月28日発売予定
価格 7800円(税別)
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
キャスト決定
リィン・シュバルツァー CV:内山昂輝
ユウナ・クロフォード CV:東山奈央
クルト・ヴァンダール CV:江口拓也
アルティナ・オライオン CV:水瀬いのり
ミュゼ・イーグレット CV:小清水亜美
アッシュ・カーバイド CV:前野智昭
オーレリア・ルグィン CV:住友優子
トワ・ハーシェル CV:野中藍
ミハイル少佐 CV:杉田智和
G・シュミット博士 CV:大塚芳忠
アガット・クロスナー CV:近藤考行
ティータ・ラッセル CV:今野宏美
新たに判明した登場キャラクター
ティオ・プラトー CV:水橋かおり
ランドルフ・オルランド CV:三木眞一郎
オリヴァルト皇子 CV:子安武人
バトルシステム
・戦術リンク…戦闘メンバーの2人にリンクを設定することで戦闘中に様々な恩恵がウケられるシステム
・フィールドアタック…フィールドで攻撃ボタンを押すことで繰り出せる。敵シンボルを攻撃して戦闘開始時が有利になる効果を発生させることができる
リィン・シュバルツァー CV:内山昂輝
ユウナ・クロフォード CV:東山奈央
クルト・ヴァンダール CV:江口拓也
アルティナ・オライオン CV:水瀬いのり
ミュゼ・イーグレット CV:小清水亜美
アッシュ・カーバイド CV:前野智昭
オーレリア・ルグィン CV:住友優子
トワ・ハーシェル CV:野中藍
ミハイル少佐 CV:杉田智和
G・シュミット博士 CV:大塚芳忠
アガット・クロスナー CV:近藤考行
ティータ・ラッセル CV:今野宏美
新たに判明した登場キャラクター
ティオ・プラトー CV:水橋かおり
ランドルフ・オルランド CV:三木眞一郎
オリヴァルト皇子 CV:子安武人
バトルシステム
・戦術リンク…戦闘メンバーの2人にリンクを設定することで戦闘中に様々な恩恵がウケられるシステム
・フィールドアタック…フィールドで攻撃ボタンを押すことで繰り出せる。敵シンボルを攻撃して戦闘開始時が有利になる効果を発生させることができる
杉田さんはトヴァルと兼役になるのかな
ティオすけの登場は嬉しい
![]() | Splatoon 2 (スプラトゥーン2) Nintendo Switch 任天堂 2017-07-21 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
対応機種 PS4 Xbox One PC
お支払い方法 銀行振り込み・電子マネー・コンビニお支払い ( ご入金確認済 2017-05-13 11:14 )
早く終われ
縁だねえ
買うの辞めたわ
代役立てるにしてももっとマシな声優使えや
元々買おうと思ってた事にドン引き
続きモノって前作やってないと買いずらいんだよなぁ
これとファイプロワールドはマジで楽しみや
あれが実装されてたら買わん
敵側も本気出せよ
アホらし
まだ全体構想の半分くらいだスマンな
個人的には、世界観・ストーリーが続いてる貴重なシリーズだから終わってほしくない
幻想水滸伝の続編が期待できないから余計にな
蒼の軌跡まではやってたんだけどその次が出たあたりで忙しくて離脱しちった
身喰らう蛇とかもう全部倒した感じ?
出せるかは企業に依るだろ
むしろPS4に特化してくれたほうがありがたいわ
どっかで抜けたタイトルあったら一気に買う気なくす
俺は閃のロードだるすぎて脱落したクチ
俺が絶対正義みたいなウザさがある
ロイドは出なくていいです
アルテリア編が2作
レマン編が1作
で12年はかかるな
お前はいい加減自決しろ
買うほうもそれはそれでどうかとは思うが信仰にケチつけても始まらん
いつから帝国編があと一作品だと思っていた?
もう一回リベール舞台にしたやつやるたいな
沢山出ても時間が足りないから大変だよ
スイッチはソフトが四半期に一本だろう?
待つ楽しみがあって羨ましいよ
誰も買わなくなったら畳み始めるかもしれない、終わりを見たいなら買うな
やりたい人だけやればいいんだぞ
実際にはこんなやり方でも20万以上売れるようになるほど結果も出してるんだしな
オズボーンがリィンを捨てた理由とか高原にあった山と一体化してる巨像とかその辺の謎まだ解決してへんよな?
週5千台程度しか売れないハードにかまう必要ないし、みんなPS4に移行してるよ
ましてや、軌跡はそうせざるを得ない続編を持ってきてるわけだし
信者相手に複数本買わせるのは結果と違う
シリーズ別に世界が変わる作品ならまだしも世界観同じなんだから、過去作のキャラが出てくるのは当たり前やろがw
軌跡だとリーシャとティオが好きだわ
無理。諦めろ
せめて閃1からやれ。
クソゲーだけどなwww
軌跡シリーズは碧までだから良作なの
せっかく外伝で帝国行ってトヴァルと絡んでるんだから
碧ラストくらいの感じでいいからエステルとヨシュアとレン出てこんかな
それにヨシュアとレンは元執行者だしいくらでも絡めそうなのに
絶対ムリです
まず閃の軌跡IIIまでの他のシリーズの概要をネタバレ含んでもいいので掴みましょう。時間あればプレイもしましょう。
その上で今作に臨みましょう。
そうでなければ敵や味方の関係やワードがさっぱり分かりません。
確か声優が亡くなったんじゃなかったっけ?
別人で出されるか出ないかどっちが良いんだろうな
1のエンディング直後から始まる2からやるよりはマシかも知れない
当たり前はどう考えても言い過ぎだわ
せっかく国と視点を変えたのに旧キャラばっかりこんなに出してどうすんだ?せめてチョイ出しで旧作ファンをニヤリとさせる程度だろ
買わないのは勝手だけど一々報告と、お前も買うなはいらないわな。まあアンチ拗らせてるだけだろうけど。
軌跡では当たり前だから何も言い過ぎじゃない
てか舞台(国)が変わっても密接に関連してるんだからむしろ旧キャラが出てこない方がおかしいわ
元からクロスベル関わる話が閃3の内容だと分かってる以上当然だろとしか
碧の地点で閃のどっかでクロスベルが関わるのは確定だったしている
誰に売ろうが結果だぞ。ガキだからノーカン、キモオタだからノーカンとは言わないだろ。
主人公たちが圧倒的に勝ってる戦いでも本気を出せば全回復とか
超強い味方NPCが後からきておいしいところを持っていくとか
主人公たちいらんやんってなる
作ってるほうはお気に入りのNPCがやられるのが嫌なんだろうけどさ
そこが惜しいよなぁ軌跡シリーズって
ドラクエみたいに3部作となってても繋がりはうっすらほんの一部とかならええのにな。零から入って零は楽しめたけど、全く知らん人にいきなり閃3からとか絶対オススメせんもん
そいつじゃないけど
出るべくして出てる旧キャラが殆どだよ
軌跡シリーズプレイしてないだろ
俺得うううぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
零碧の時点でガッツリ過去キャラ関わってきてたんだから
今更そんなこと言う奴は間違いなく軌跡なんかプレイしてないだろうなw
閃のオーブメントってかアーツこんな出来ない事多くて使いづらかったんだなw
でもそこが欠点でもあり魅力でもあるからなあ
ゲームでの長編の大河作品的なイメージ
嫌いってわけじゃないけど道化師はあまり好かんわ
大河並みの長編だからこそ、既存ユーザーは中途半端なところで携帯機切られたことに怒ったんじゃない?
携帯機切ってソシャゲみたいに爆死しないといいけど
PS3も切られるやんけ
まあ別にヒロインとかじゃないだけマシだが
同僚からも嫌われてたからなw
他の結社の連中からも嫌われてるという
携帯機の売り上げ強かったからなぁ、PS4オンリーになったから前作よりは多少下がるかもな。
むしろあのノリで行って欲しかったわ、倒すべき敵って感じがあって良かったのに
FCやガガーブからやってる人はそもそもPC版だったわけだし、
その辺は人によるとしか…自分は携帯機の画面でやるのがいやでVita TV買ったぐらいだし…
裏切るな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
正直空やった後でも閃シリーズの間はオリビエ・レンハイムの呼び方は忘れるわ
しかも水瀬とか、購買意欲削いでくる・・・
戦闘モーション作ってくれ
空は旅してたし、閃も課外授業でよく学校離れるからそうでもなかったけど
零碧って拠点が固定されてるから、住人に愛着湧くんだよなぁ。
クロスベル独立までが閃3なの?
リィンは主人公より敵の方が似合うんじゃないか?
自分もそう思う
ていうかリィンはいかにもラノベ主人公って感じで見ててイライラする
こいつが主人公じゃなければ閃はもっとマシな作品になってたよ
主人公側も良いんだけど、悪役側も似合っててワロタわw
まあでも人気投票は普通にリィンの方が上だからなあ・・・
エステルオリビエでワンツー決めたあたり古参が入れてた人気投票だからリィンが3位でロイドが6位ってのはそういうことだ
終盤で独立、そして閃3のメイン組は自分たちの最終決戦へみたいな感じだと思ってる
2Dだとよく分からなかったが正体ばれてない頃、あのワガママボディをどう筋肉操作したら男のように見せられてたんだw
ゴキブリはいい加減働けよ
それ以降はギャルゲーすぎて無理。
ニシ君いい加減に諦めろよ
VITA厨なんていなかったんだから
今の面子に7組面子も来るだろうし空サードくらいのPT規模になるんかね
夢の無い話だが銀の時はガチで男の体型に変化させていた
勿論そんな無茶していたから戦闘力下がっていたわけだが
メタ的にバレてないって訳じゃなくてそういう術使っていたんだよ
FEある限り豚にギャルゲー言う資格無いがな
どうせそこで閃EVO出すことになるんだろうからさ
どうせ閃しかやってないorラノベ大好きなガキだろ
ロイドの方がイライラするわ
零、碧の汚点だろ
リィンは1の間はロイドを越えるウザさだと思ってたが2ではまだマシ
まあ喧嘩すんなよ
結局空が一番って事だろ?
正直、SCで終わらせて3rdは伏線つけずに完全な後日談で終わらせればよかったんだよ。
そりゃそうよ
味方サイドでイラつくキャラがいなかったからな
敵もクズ過ぎて最高だったし
リィンのが酷いだろ。2の最後なんて笑いもんだわww
リィンにしろロイドにしろ周りがマンセー過ぎるんだよ
零以降軌跡のシナリオ自体が悪くなってるんだろうけどな
お前の価値観が全てじゃないからな、古参は新しい物が合わないし
新参は古い物が合わないって事もある。
お前がギャルゲーやったこと無いってのは分かった
そこは好みの問題かもね
性格もそうだけど、自分はエステルとロイドみたいな特殊能力がなくても次々と事件を解決する展開が好きだった。
ただリィンはロボットだの鬼の力だので俺つええとかやられてもって感じ
エステルとゴミ屑似非正義野郎ロイドを一緒にするなよww
ラッセル、ヴァルドさん、ポンコツの乙女
リィンは大嫌いだけど、ヨシュアは好きだぞ
零碧はなんか変なアンチがいるみたいだけどwwきもちわるw
アリアンロードやマクバーンみたいなやつだと普通の人だと荷が重いだろ。
ヨシュアは他の女の子に好意を持たれようと、エステル一筋な正統派だからや。
都合良すぎて草
綺麗事言ってなんやかんや解決するのはどっちも同じだろ、何が違うんだw
ロイドやリィン否定してる奴って、どうせ皆から信頼されてモッテモテなのが気に食わんだけだろ?
黒フードの正体はサライ
最後のボスは進化の理 デオス・デ・エンドログラム
倒すと結末は世界の崩壊を止めようしたダーナが代償として概念と化してしまい、
最終的にこれまでのはじまりの大樹に代わって生物の進化を司る「進化の神」となってしまう。
なんでモテたのかちゃんと理由があるならオッケー
ただリィンなんか、え?って感じだから。まだロイドのがいい。リィンはゴミ
やっぱイース8みたいなARPGがええわ
むしろモテモテなロイドやリィンを冴えない自分に重ね合わせてきっしょい妄想してるのがロイドやリィン好きなやつでしょw
皆から好かれることもないからそういう二次元に逃避しちゃうw
いくらグラが近くてもシステムやキャラ表示に性能足りなかったら無理なんやで
二シ君もそれでスイッチにも出せるとよく勘違いしてるし
Vitaの後継機が出るなら携帯ハードに戻る可能性もある
いや
ロイドも全くないが?
同じロイドでもテイルズのロイドは説得力があったけどな
薄っぺらいロイドバニングスとは雲泥の差
特に移動で、1ターン使うのがなぁ。
移動はターンに含まなくて良い気がするわ。
むしろ自分の分身でも無い名前がちゃんとあるキャラをなぜ重ね合わせる必要があるんだろうな。
小説みたいにそういうキャラ設定の人物として見れないのかね。
支援課全員揃わずにされてもむしろ萎えるわ
でも閃3の時期とクロスベル解放の時期ってほぼ同時期だと思うんだが、どっちも碧の大樹事件から2年後?だし
解放まであるかも知れん
キャラゲーは版権ゲーのことだと何百回言わせるつもりだ。
んなこと言ったらこの世の90%以上キャラゲーになるだろ。
wiki見てこいアホ
広義のキャラゲーの意味で載っとるわ
しかも具体例でちゃんと軌跡シリーズとな
閃から入ったキャラにも見せ場あって話が進むなら買うか…
正直1,2は少し消化不良だったから3買う気無かったんだが
コメ欄にオリヴァルトって呼んでる人1人もいなくね?
意識しなくても自然とオリビエってなるよ。
そんな不特定多数が簡単に改竄できるサイトの情報はちょっと……
なんていうか閃1,2は今回の閃3に繋げるための謎や伏線や人物紹介のための前座って感じだったな。
時系列も零碧とほぼ同時進行だったし、ぶっちゃけ3が本筋としては本番ではないだろうか
短い方が呼びやすいし覚えやすいもんな。
皇族としてのオリヴァルトより、遊び人のオリビエのインパクトが強すぎるw
IIでIの伏線をだいぶ回収してたけど新しい伏線を後半にどっと押し込んできたからその点が心配
それがIIIを買う動機にもなっているわけだけど
軍事国家の名が泣くわ
SC≧碧>FC=零=閃2>>>閃1みたいな。3rdはちょっと別物だから除外。
閃3にはFCの前に入り込んでくるぐらいの面白さを期待してるぞ。SC超えろなんて言わないから。
もう蛇とか壊滅しないんだしそろそろ次の英雄伝説行こうぜ
ガガーブトリロジーくらいがよかったよ、追う方も
結社が幻焔計画って銘打ってるんだし普通に炎の至宝じゃないのかねぇ
黙れクズ
閃2で回収した伏線なんて雀の涙みたいなもんじゃないか
あの体たらくで前座?おめでたすぎ
クソ茶番の間違いだろ
ロイドがエリィとティオからモテるぐらいは許されるけど、ワジとノエルくっつけるくらいしてもよかった
閃はいろんなのが適当にくっついてマキアスだけ1人みたいだったら本当に面白かったろうに…