
名作シューティングゲーム『式神の城』6月中旬にSteamで発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
株式会社コスモマキアーと株式会社デジカは、シューティングゲーム『式神の城(Castle of Shikigami)』を6月16日(日本時間)よりSteamで配信すると発表しました。
記事によると
・株式会社コスモマキアーと株式会社デジカは、シューティングゲーム『式神の城(Castle of Shikigami)』を6月16日(日本時間)よりSteamで配信すると発表
・『式神の城』は2001年にアーケードおよびPS2/Xbox/PCでリリースされた、アルファ・システム開発のシューティングゲーム。
・今回のSteam移植版では日本語に加えて英語もサポートします。通常価格は1,180円。発売記念セールとして、6月23日までの期間限定で17%オフの979円で提供するとのことです。
・株式会社コスモマキアーと株式会社デジカは、シューティングゲーム『式神の城(Castle of Shikigami)』を6月16日(日本時間)よりSteamで配信すると発表
・『式神の城』は2001年にアーケードおよびPS2/Xbox/PCでリリースされた、アルファ・システム開発のシューティングゲーム。
・今回のSteam移植版では日本語に加えて英語もサポートします。通常価格は1,180円。発売記念セールとして、6月23日までの期間限定で17%オフの979円で提供するとのことです。

Steam:Castle of Shikigami 式神の城
超能力を使った6人のキャラクターが活躍する、ホラーテイストに満ちた灼熱シューティングゲーム! 2001年に株式会社アルファ・システムよりリリースされ高い評価を得た「式神の城」シリーズ。

Steam:Castle of Shikigami 式神の城 - Soundtrack
島村陽一氏による雰囲気たっぷりのゲーム内BGMとボーナストラック2曲を収録したアルバム。
この話題への反応
・とりあえず式神の城は2が傑作なので続けて出してほしいところ
・式神の城、まぁぁじかぁぁぁ!!
・式神の城steamは嬉しいけど、1ばかり移植してないで2とかもですね
・式神の城はわりと好きだったなあ ザサエさんとかワガメちゃんとか今見るとアレなネタだったけど
・ガンパレードマーチと同じ世界観の式神の城ちゃん
・式神の城懐かしいな〜
・まじでーーーーーーーーーーー?!式神の城!!!!!やってたけど、あんま覚えてないからやりたいー!!!!
・式神の城、怒首領蜂、トリガーハートエグゼリカ、斑鳩………当時の縦シューは良い作品多かった
・steamの式神の城は過去のPC版と中身一緒? 動くかな
・式神の城か・・・2が一番やってたから2の移植来たら起こして
式神の城なっついな!
【PS4】GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】ガンダムゲーム30周年記念機体「ホットスクランブルガンダム」がプレイアブル機体として使用可能になるプロダクトコード&【期間限定生産版 封入特典】プレイアブル機体先行プレイプロダクトコード
posted with amazlet at 17.05.25
バンダイナムコエンターテインメント (2017-07-06)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
爆熱を処理しきれずハードが物理的に炎上
その後SNSでも炎上し任天堂上層部は説明責任を果たすことなく逃亡。
勿論その後倒産し、歴史に不名誉な名を残したハードとして語り継がれた。
んで、豚はこれについてどう説明責任果たすの?
PS4 2014年 2~12月 92万台 10カ月の売り上げ台数
スイッチ 2017年 3~5月 83万台 2カ月の売り上げ台数
この差なんですよね、そしてスプラ2の登場で予約数や売り上げ台数が今後大幅にアップ
わかりましたかゴキブリさん、これが真実です。
『デスティニー2』はPS4 Proでさえ60fps動作は不可能とされていますが
これが原因でXbox スコーピオも30fps動作が強制される可能性が出てきました。
・ソニーはPS4 Pro版を超えるパフォーマンスを他機種で出させないようバ ン ジーと契約を交わしている可能性がある、とIGN編集長Ryan McCaffrey氏が指摘している
・これは「PS4 Proが最もパワフルなゲーム機」だというイメージを損なわせないための方策
・これらの情報が事実ならば、スコーピオ版『デスティニー2』での4K・60fps動作は実現不可能だろう
式神の城は画面が見やすくてやってたな
というかエスプレイドや
人気なくなった?
シューティングをやる機会を激減させてやる人いなくなったイメージしかない
だからこういうゲームこそVITAでパッケージ版として出せよ!!
スクエニは何でもかんでもスマホにばっか良いゲーム出しすぎ!!
何かに付いてたのか自分で買ったのか全く覚えてないがw
完全にほんこれ
シューティングゲームって
全然ほんこれじゃない
PS2の時代で既にSTGは終わってた
あそこまでニッチ化が進んだらもう箱○だろうとPS3だろうと変わらん
縦画面そのまま移植だから見にくかった
普通の人が離れるのは当然
SFC時代はオリジナル多かったし、家庭用向けに簡単にされてた
グラディウスⅢをそのまま出せばいいのかって話
画面の比率考えれば横スクのほうが見やすいと思うんだけど
難易度インフレしすぎてゲーセンSTGについていけなくなった人らにも
楽しく遊んでもらえる難易度にした事だな
このⅠはクソみたいに難しい
しなくていいな
PS2版で縦モード寝ながらやったの懐かしい
PS4 2014年 2~12月 92万台 10カ月の売り上げ台数
スイッチ 2017年 3~5月 83万台 2カ月の売り上げ台数
この差なんですよね、そしてスプラ2の登場で予約数や売り上げ台数が今後大幅にアップ
わかりましたかゴキブリさん、これが真実です。
ゴシックは魔法乙女超お勧め
弾避けを考えれば縦の方が避けやすい
しかし、横長画面だと狭すぎるので縦長にする
ZUNは関わってたんだっけこれ?
何がなっついなだよ。お前名前さえ知らなかったんじゃないのかっていう