記事によると

・ワンセグ機能付き携帯電話の所有者に、NHK受信料の支払い義務があるかどうかが争われていた裁判

水戸地裁(河田泰常裁判長)は5月25日、ワンセグ機能付き携帯電話の所有者は受信料を支払う義務があるとする判決を下した

・「受信設備を設置」とは「受信設備を使用できる状態におくことをいい、一般的にいう『携帯』の概念をも包括すると解するのが相当」と判断された

・裁判を起こした茨城県高萩市に住む50歳の男性は控訴を検討しているという

昨年8月、さいたま地裁であった別の裁判では、ワンセグ携帯を所有しているだけでは、受信料を支払う義務はないとする判決が出ていた



この記事への反応


やっぱ一度NHKを解体して、完全民営化か国営化すべき。

問題の本質を踏み外しているんじゃないか。放送法のいうNHK受信料支払義務はそもそも憲法違反な気がするんだけどね、、、、

水戸の裁判官、大馬鹿だろ?
スマホのワンセグなんで付けたくて付いてる分けじゃなく、勝手に付いてるもんだろ


NHK自体の体質改善が後回しで受信料徴収に厳密さを求めるなど本末転倒。無理筋を押し通すな。

こんな日本国民をイジメることはやめろ!スクランブル放送にしてくれ!

「受信可能な機器を設置してるんだから徴収!」なんて謳っているからややこしくなるわけで。何がなんでも徴収したいなら税金みたいに世帯ごとに徴収すればいいじゃない。できないからコソコソやっているんでしょうが。

これは…スマホに受信機器付いてたらアウトか!

iPhone にするしかないね 垂れ流しで受信料取るっておかしいけど

画質の劣るワンセグで地上波と同じ金額を取るってのがふざけてる。TV以外は取るな。

なんでこちらが望んでいない電波の垂れ流しに金払わなきゃいけないんだ?












ワンセグ見れるカーナビも受信料取られるの?

iPhoneのシェアが更に伸びそうな判決


【PS4】Destiny 2【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-09-08)
売り上げランキング: 10