
旧日本軍の潜水艦24隻 音波探知機で捉える | NHKニュース
長崎県の五島列島沖の水深200メートル付近で、海底に垂直に突き刺さった状態の潜水艦など、旧日本軍の潜水艦合わせて24隻の姿を、海底探査を専門…
記事によると
・長崎県の五島列島沖の水深200メートル付近で、海底に垂直に突き刺さった状態の潜水艦など、旧日本軍の潜水艦合わせて24隻の姿を民間の調査チームが音波探知機で捉えた
・この海域では、太平洋戦争の終戦の翌年1946年4月にGHQによって旧日本軍の潜水艦合わせて24隻を海に沈める処分が行われており、調査チームは今回確認された24隻の潜水艦は、GHQによって処分された潜水艦だとしている
・調査チームでは、このうち1隻について「伊402」という名前の潜水艦だと特定し、残りの潜水艦についてはこれから順次名前の特定を進めたいとしている
・調査チームの代表を務める東京大学の浦名誉教授は「旧日本軍の潜水艦をめぐっては、性能や機能がわかる図面がほとんど残っておらず、戦争の歴史を記録するという観点でも詳しい検証が行われていない。今回確認された潜水艦は旧日本軍のありのままの姿を知ることができる貴重な戦争遺産だ」と述べた
・調査チームは今年8月にも探査機を沈め、一部の潜水艦のより詳しい調査を行いたいとしている。さらに戦争の遺産として展示できるよう引き上げが可能かも検討したいとしている
・長崎県の五島列島沖の水深200メートル付近で、海底に垂直に突き刺さった状態の潜水艦など、旧日本軍の潜水艦合わせて24隻の姿を民間の調査チームが音波探知機で捉えた
・この海域では、太平洋戦争の終戦の翌年1946年4月にGHQによって旧日本軍の潜水艦合わせて24隻を海に沈める処分が行われており、調査チームは今回確認された24隻の潜水艦は、GHQによって処分された潜水艦だとしている
・調査チームでは、このうち1隻について「伊402」という名前の潜水艦だと特定し、残りの潜水艦についてはこれから順次名前の特定を進めたいとしている
・調査チームの代表を務める東京大学の浦名誉教授は「旧日本軍の潜水艦をめぐっては、性能や機能がわかる図面がほとんど残っておらず、戦争の歴史を記録するという観点でも詳しい検証が行われていない。今回確認された潜水艦は旧日本軍のありのままの姿を知ることができる貴重な戦争遺産だ」と述べた
・調査チームは今年8月にも探査機を沈め、一部の潜水艦のより詳しい調査を行いたいとしている。さらに戦争の遺産として展示できるよう引き上げが可能かも検討したいとしている
この話題への反応
・こういうのワクワクする
・旧軍の航空機や車両はちょいちょい残ってるけど、艦船はパーツくらいしか現存してませんからね。サルベージ出来るならして欲しいなぁ。
・これってさ 引き上げたらもしかして船体の中に米兵の落書きとかそういうのがあるんじゃない? 絶対に陽の目を見ないってつもりで面白い事書いてそう
・すごいニュースだ。なんか泣けてくるんだな。先の戦争が侵略か自衛か議論してもいいが、搭乗員の人達は日本のため愛する家族のために戦ったのは間違いない
・ほえー、明るかったら壮大な眺めやろうな
・戦後処分だから遺品や遺骨はないがそのまんまの艦型で沈んでる可能性あるな。
・海底に垂直にぶっ刺さってるとかこんなん笑うわwww
・艦これ関連だと伊58も五島沖で眠ってるンぢゃないかな? そっとしておいてあげたい気もするけど。。。
巨大な潜水艦が24隻も沈んでるなんてロマンがあるなぁ
調査進むといいね
![]() | 1日外出録ハンチョウ(1) (ヤンマガKCスペシャル) 上原 求,新井 和也,福本 伸行,萩原 天晴 講談社 2017-06-06 売り上げランキング : 65 Amazonで詳しく見る |
脱XBOX
ドン!
アームズ、スプラトゥーン2、FE無双、スーパーマリオオデッセイ、真・女神転生、ゼノブレイド2、マインクラフト、スクエニ新作RPG、ウルトラストリートファイター2、聖剣伝説コレクション、レゴシティ、Fate、カーズ3、ソニックマニア、ソニックフォース、モノポリー、PAYDAY2、デ・マンボ、TumbleSeed、FIFA、ドラゴンボールゼノバース2、めく〜る(仮題)、シノビリフレ、マリオRPG、スカイリム、ワンピースアンリミテッドワールドR、テイルズ、太鼓の達人、ドラクエ10、ドラクエ11、洞窟物語HD、ガンヴォルト、よるのないくに2、Rime、モモドラV、レベルファイブ新作、CoD:WW2
アンリアルエンジン4(new!)
アーケードスティック(new!)
沈んだゴキステはとうとう浮かび上がって来なかったな
惜しい奴を亡くした
僕もしおにーしたい
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「TPPの21分野まとめ」で検索
400型や58等は改没処分だし、引き上げてもいいよ
それで歴史学の研究も進むだろうし
時代はFGOやぞ
はぁーさいですか。
FGOも艦これも盛り上がってていいよねーでいいじゃん。
ちっさいヤツやのー。
潜水艦だから引き揚げるのはそれほど難しくなさそーだし。
後、その中に伊号第五十八潜水艦があったらそれ引き揚げてその一部分切り取って溶かして艦娘の銅像にして生まれ変わらせて欲しい。
結局中朝露みたいな国には戦力がある様に見せておかないと
やられちゃうんだろうなぁ、あとスパイや工作員の摘発能力上げておかないと
気ムチ悪い???隣国のでしょ?米日に統帥権投げ渡して逃げたキムチ草不可避www
日本は戦闘機にしろ蔑ろにしすぎ。
艦これ(改)やって何気に思ったのは
日本ってあれだけの艦を保有してたんだね!?
まあ国中の鉄を投入する羽目になったんだけど
それでも国力を示すには十分じゃなかったかな?
楽しみ
国鉄の線路の鉄だって持って行っちゃってほんとすごかったんな
なんだかやりきれないなぁ
今でも受け継がれている
これはどの潜水艦なんやろか
でもなぁ、そのままにしていて欲しい気持ちもあるよな
なんで死ななきゃいけないの?朝鮮学校出身者さんかな?そう言えって教えられるんだよね大嫌いだもんね日本。
アメリカは潜水空母というアイデアに驚いて
持ち帰って研究しようと思ったけれど
ソ連に秘密が漏れるのを恐れて処分
そして自分達はSLBMを開発
他の20隻は400型を
普通の潜水艦に思わせるためのカモフラージュだったのかも?
「謎のサルベージ業者」の毒牙に掛かって確認されていた海域から姿を消したという事件があってですね
死者に敬意の欠片もない「海賊」を見つけたら必ず、絶対に、沈めてやる!と
オーストラリア海軍激怒してますねん
何かご存じありませんか?
研究チームによると、大きさや形状から、戦時中の1945年に米重巡洋艦「インディアナポリス」を撃沈した「伊58」の可能性があるという。ただし付近の海域には同型艦が計4隻沈んでおり、研究チームは今後、水中ロボットの調査で艦名を特定する計画だ。
同じ海域では、当時世界最大の潜水艦だった「伊402」とみられる長さ約120メートルの船影を含め計24隻が確認されている。研究チームによると、今回の調査目的は、沈んだ潜水艦の詳細を伝えることで、戦争や軍事技術について考えてもらうこと。調査費用は寄付などでまかなっている。
将来的には沈没船や部品を引き揚げて、記念館を設立することも検討しているという。25日に都内で会見をした学会の浦環(うらたまき)代表理事は「沈んだ潜水艦を記念碑として、平和な社会を考える礎にしたい」と話した。
哀悼を
いいからオリョクル行って来い
なるほど、そんな事情が。
わからなくもない理由だけど、そこは敗戦の常ですかねー
艦これまだやってますが何か。
状態が良ければ引き上げて修復してもいいんじゃないかな
それは401
402はお母さん
SLBMの起源は日本の潜水空母
これネトウヨの妄想な
ネトウヨはホルホルしないように
全部が英国製ドイツ製なわけねえだろアホ。
ドヤ顔で適当な事ほざくな。
馬〜鹿チョ〜ソ????wwwwwwwww
それにしてもこういう記事に速攻で湧く艦豚ホントキモ…