『ドラゴンクエストXI』特別WEB映像「あの頃、僕らは勇者だった」
この記事への反応
・これはズルいわw買いたくなるCMじゃんw
・懐かしい…。30周年に相応しい、すごく良い映像
・これもう完全に我々ターゲットじゃないですか
・めっちゃ鳥肌立った・・・・・
・オッサンホイホイ動画がアップされてた
・やば!あるあるすぎて涙でそう!!
・うっ…早くやりたい……
・郷愁を感じる、良い映像。ドラクエ11楽しみ
・何で今日がドラクエの日なのかと思ってたけど、第1作の発売日だったからなのか!
・二十数年ぶり(Ⅴ以来)にドラクエやりたい気持ちが出てきた。
彼女がコンセント引っこ抜くシーンで笑った
11発売まであと2ヶ月!早くやりてえええ
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.27
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
ファミコンだよなはわかるが任天堂だよなはないな
真のドラクエって3DS版でしょ?
つべのコメ欄でも3DS版やりたいやりたいコメで溢れてたし
真のドラクエってなに?
涙でてくるわ
鳥山絵に忠実なグラの3DS版のことだよ
つか鎧とかのグラは反映されないのだろうか?
嘘だろ?www
9だけボケてねwブラウン管よりw
1~3ぐらいまではずっと同じだったわ
トースターやエアコンで電源落ちもあった
(3DS版買うけどせっかくだからPS4版遊ぼう)
3DSはビックリするくらいガラガラなんだが、どういうこっちゃ
いや、それぞれ違う人って事だろ…
TVがコロコロ変わる直後に、各ハード持ってる人がそれぞれ違う人だってわかるカットがあったろ…
ちょっとまってぇー今パスワード書いてるの!!!!
このやりとりは記憶に刻まれているわ…
3DSもだけど気がついたら電池切れがありそう
寝落ちとかね
今回のはたぶんダメだろう、なんか嫌な予感がする
プレイ後
「3DSキャンセルだ!予約変更しよ!」
これでうわー思い出が蘇るーなんてやつどれだけいるんだよ
他人を単純化して見すぎだろ
そんなことを考えて悔しい気持ちを押し殺してます
3DS版なんて誰も望んでないってことが
ここでPS4だ3DSだと煽りあいしてるゲームオタクと
どっちが本当にゲームを愛してるんだろうな
でかすぎるわ
このCM作ったやつセンスある
プロデューサー「11のスイッチ版は大人の事情があるでしょ(怒) まだ話せる機会があれば話します」
堀井「・・・(無言)」
いっそ、一人称視点でモンスターだけがどアップで映ってるカメラモードもほしいわ
ps4版キャラ映らんでええ
大人の事情wwww
前者はゲームなんて暇つぶしとしか思ってないよ
つかドラクエなんてもう買わんだろ
スマホで十分って感じだ
あまりドラクエをなめないほうが良い
本当にいい迷惑だな。開発者が可哀想だわ
スイッチ版の為に未完成のPS4版へお布施するんだよ?w
うんだからスマホで出来るドラクエで満足しているよ
つかスマホでもナンバリングが出ているし
いやそらそうだろ
スイッチ版なんかより今は3DS版かPS4版を売っていきたいのにスイッチスイッチうるせーんだからww
仕方ないよね
スプラ2を直近にぶつける嫌がらせしてんだから
どこぞのクソハード会社と
どこぞクソ社長が
金の力でPSハードのドラクエのDL版を販売できないようにしたりとか
こういう事をしているからなんだけどね
まあそのクソ社長とそのクソ契約を結んだもう一人のクソ社長もどっちももういないけど
つーかさ、そのスプラ2を売るのはいいけど肝心のSwitchが抽選販売って(ソースは藤沢のビックカメラ)またゼルダの時みたいにSwitch本体よりも上回る不可思議な売り上げになるんじゃね?w
完全版商法だからね、仕方ないね
11が発売して初週販売数が出たらどんな言い訳するんだろ
つうか周りがps4版でお祭り騒ぎの中いつ出るか、もしかしたら出ないかもしれない
物を待ってるって苦行すぎない?
ヒーローズでのあの差、特にフレームレート。あれ見ちゃったら11もps4一択
FF15の発売前のトレーラー見てた時の高揚感と同じ。みんなワクワクしてたよ。ここまではな。で、一気に叩き落とされるんだよ。それが今のスクエニ。
ゲームのデキとは別に、
子供のころのワクワク感はどうしたってもう戻ってこないからなあ。
思い出は思い出であるからこそ美しいんだよ。
ただⅧの頃はもうネットがあって通販主流で行列は無かった気もするけど。
たとえ引っこ抜かないで他の電源使ってもブレーカー落ちただろうなとちょっと思った
>>38
オートマタに○○(ネタバレ防止)あるからコラボするのか?と思ったけど
公式で言ってた記憶が無いからどうだろう?自分の記憶違いかもしれないけど
ア・イ・ツも夢中だろーな
任天堂は絡んでなさげ
ドラクエ1世代なんて、30後半~40超のおっさんだらけだぞw
ダチもドラクエしてたし、たまに一緒になって、はしゃぎながら走って帰る。田舎のいい思い出だ…。
キャラの名前部分に
たくや
って入っているの邪推してしまう。
''たくや''ってぇとMOTER2のCMが印象深い。ゲームボーイのCMも出てたしで、幅広かったよね。
センス疑うわありえへんやん
そう思うのはゲーム好きだけでゲームが好きでも嫌いでもないただ煽りたいだけのゲハのクズ共はネットでネタバレすると思うわ
結局記憶の中のドラクエの方が面白かったなあ、ってことになっちゃうんだよな。
なにかオッサンに涙流させるようなイベントでも用意してあるなら別だが。
俺レベルのヴィジュアル系技術でイラッとくるあのCM
これもう確実に「りゅうおう」絡みだな
だからこういうゲームこそVITAでパッケージ版として出せよ!!
スクエニは何でもかんでもスマホにばっか良いゲーム出しすぎ!!
5のときのTVが1-4ぐらいやろ
40歳