
【悲報】IQOSは紙巻タバコより「高濃度発がん性物質」を含んでいることが判明! 科学者「副流煙も有害」「使用制限を」 - TOCANA
画像は「iQOS公式ストア」より引用 現在、紙巻タバコに代わって、電子タバコの市場が劇的に拡大している。我が国における人気のほども、街中の販売店に立ち並ぶ購入希望者を見れば一目瞭然だろう。特に、米「フィリップモリス」社の加熱式タバコ「IQOS(アイコス)」の普及には驚かされるばかりだ。 ■IQOS…
記事によると
・安全性を謳う「IQOS」に暗雲が立ち込めている。スイス・ベルン大学の研究者らが「IQOS」の危険性を独自に調査した結果、直接的に“がんの原因”となる化学物質が「紙巻タバコよりも多い」ことが分かったというのだ。
・国際ニュース通信社「Reuters」(5月26日付)によると、「フィリップモリス」社から販売されている「IQOS」用タバコに「一酸化炭素」、「多環式芳香族炭化水素」、「揮発性有機化合物」といった有害物質が含まれていることが分かったという。分析にあたった研究者らは、「これらの有害物質に安全な最低基準は存在しない」ため、どんなに少量でも人体に有害であるとの見解を示している。
・さらに、「ブリティッシュ・アメリカン・タバコ」社の紙巻タバコ「Lucky Strike Blue Lights」と比較したところ、IQOS用タバコには、これより高濃度の有害物質も含まれていたというから驚きだ! 「従来のタバコに比べて90%の有害物質をカット」を謳う「IQOS」にとって、これは致命的だろう。
・しかし、世界五大医学雑誌の1つ『JAMA Internal Medicine』の副編集長であり、医学博士のミッチェル・カッツ氏によると、加熱式タバコからも「発がん性物質」が周囲に流出するため、公共の場での利用は非喫煙者の健康も害する恐れがあるという。一部の飲食店などでは、禁煙スペースでのIQOSの使用を認めているが、これは大きな問題となりそうだ。
・安全性を謳う「IQOS」に暗雲が立ち込めている。スイス・ベルン大学の研究者らが「IQOS」の危険性を独自に調査した結果、直接的に“がんの原因”となる化学物質が「紙巻タバコよりも多い」ことが分かったというのだ。
・国際ニュース通信社「Reuters」(5月26日付)によると、「フィリップモリス」社から販売されている「IQOS」用タバコに「一酸化炭素」、「多環式芳香族炭化水素」、「揮発性有機化合物」といった有害物質が含まれていることが分かったという。分析にあたった研究者らは、「これらの有害物質に安全な最低基準は存在しない」ため、どんなに少量でも人体に有害であるとの見解を示している。
・さらに、「ブリティッシュ・アメリカン・タバコ」社の紙巻タバコ「Lucky Strike Blue Lights」と比較したところ、IQOS用タバコには、これより高濃度の有害物質も含まれていたというから驚きだ! 「従来のタバコに比べて90%の有害物質をカット」を謳う「IQOS」にとって、これは致命的だろう。
・しかし、世界五大医学雑誌の1つ『JAMA Internal Medicine』の副編集長であり、医学博士のミッチェル・カッツ氏によると、加熱式タバコからも「発がん性物質」が周囲に流出するため、公共の場での利用は非喫煙者の健康も害する恐れがあるという。一部の飲食店などでは、禁煙スペースでのIQOSの使用を認めているが、これは大きな問題となりそうだ。
この記事への反応
・iQOS厨息してるか
・IQOSふつうのタバコより有害物質含んでるの? マジカヨ
・IQOSまじか
・IQOSの副流煙の方が有害とか、周囲に気遣ってIQOSに変えた!お前らいつまで紙巻き煙草吸ってんだよwwwそんなんだから愛煙家の立場が云々…て部下?にドヤってた客のオッサン立場ないな。
IQOSアカンかったか・・・もうあとはベイプしか残って無いな
![]() | 鉄拳7(【予約特典】1追加プレイアブルキャラクター吸血鬼『エリザ』がもらえる特典コード 2開発スタッフ描き下ろしキャラパネル7種がもらえる特典コード 配信 &【早期購入特典】アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』で使用できるアイテム3種のシリアルコード 封入) PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2017-06-01 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
12月24日(土)午前8時00分頃
■発生場所
春日井市春日井町字土合地内
■状況
男が、女性の後を追従し、女性に対して「パンツ見せて。」と申し向け下半身を露出した
■被疑者等
男1名、20代前半、中肉、黒色ジャンパー、黒色ズボン、黒色リュックサック、任天堂DSを所持
よかった
彼らはニコチン中毒なんでしょ?
他人に迷惑かけんな。
そんな店は二度と行かんだけだがね
物質によっては紙巻きよりも出る、と言ってるだけで、
紙巻きより害があるとは言えてないけどな。
ま、喫煙率は今じゃ20%とかだし、吸わないのが一番。
政府は相変わらずやることがえげつないな
喫煙者ってのは本当に害にしかならん
周りに迷惑かけない臭わないからいいんだよ
吸ってる本人は早く死なせるからいい道具じゃないか?
ニコチンが入ってるタイプと入ってないタイプがあって、iQOSは入ってる方。
燃焼しないからタールが出にくいはずだが、この記事からすると、
基本的にタバコと同等と考えて良さそう。
くせーんだよ
周りの目に悩まされることもなくなるで
有害物質のトップともいうべきニコチンも90%カットで
タバコの葉自体を無駄にしてるとしか思えないんだが?
それってタバコなのか?w
そういう人は基本的に禁煙する気がない以上、ガムなんか買わない。
本気で禁煙するならガムよりチャンピックスを処方してもらうべきだし。
電子タバコは低タールと同じで、ちょっとはマシというだけなんだが、これでマシかどうかも怪しくなった。
あれクソ高いのにざまああああ
別に周りの目ってやつに悩まされないから吸い続けるんじゃねーの
詳しくたのむ
日本人だとチンピラにしか見えなくて貧相
ホントそれ
日本人でタバコが似合うのは漫画とかのキャラぐらい
ヤニカスはこれなら周りに迷惑掛からないとか本気で思ってるから救いようがない
これは自分だけ被害被るからな
俺だけじゃなくて周りの寿命を減らしたい
だからタバコ吸ってる
幾つかの国じゃ安全が確認されてないって事もあって使用禁止になってるし
ろくに調べもせずに認可した国の責任もあるだろうな
禁煙は簡単なことじゃないけど、みんな通り道だから。頑張ろう!応援してます。
タバコの不完全燃焼で出るのが一酸化炭素で、完全燃焼や呼吸で出るのは二酸化炭素じゃね?
アイコスは知らんが、理屈としてタバコよりは一酸化炭素は少ないだろ。
今までのタバコとやってる事自体あんまかわらんしな
アプローチの仕方がちょっと違うかなてくらいで、なのでこういう結果に驚きなどなく
馬鹿にしてるんじゃなくて、本当にわからん
毒だぞ、死ぬ気か
普通のタバコは横で一本吸われただけで服に臭いつくからね
だったらまあアイコスのほうがマシだわ
砂糖菓子食ってる奴に同じ事言って来いよ
病気になるぞって言われるだろ
普通のタバコと比べりゃ100倍マシな匂いっていうか、むしろわりといい匂いだろうに
喫煙が体に悪いのは承知してるので喫煙可能な居酒屋と喫煙所以外では吸わない
歩きタバコしてる奴には喫煙者ながら跳び蹴りをしたくなる
アイコスは吸ってみたけど普通のタバコよりマズいし体が拒否してたので買うのをやめた
今より気を遣って金使ってマズいタバコを吸った挙げ句に体にも悪いとかアホかと思う
・周囲への匂い
これに関してはIQOSは普通のタバコよりはマシだからな
毒性に関して問題があったのは残念だが・・・
リスクあってもそれ以上の自分にとってのメリットがあると思っているだけじゃねえか?
気持ち落ち着かせたり、間を埋めたりとか色々、
そのリスクとやらもどこか曖昧だし、吸っていても常人より長生きしている人間もいるのであんまり強く信じていないのかと。他人からの情報に強く左右されない人間なのかも。ある種羨ましい
いい匂いでは無いがまとわり付くような不快さは薄いと思うよ
紙たばこ吸ってる奴には「煙吐き出さずに全部肺で吸収しろよクソが」と思うが
IQOS吸ってるときには特に気にならん
アイコスは副流煙に有害物質無いだとか
有害物質90%カットとかいう謎理論を疑いもしなかったんだろうな
原理は別にせよ酸素も水も塩も取り過ぎたらアカンくらいなのに
そうそう。
だから俺も紙タバコ吸うやつにはイラッとしても、IQOSならまだマシだわ
紙タバコ吸う上司と飯に行くのが一番嫌なんだよなあ・・・ニオイが服につきまくる。
煙草休憩なんてもんも本気で意味わからん。むしろ非喫煙者手当てを出せよと
それはそうと、tocanaをソースにされてもなぁ
いや、分かってるなら禁煙しろよ。
タバコにメリットなんか無いぞ。
そして、税金をたばこから多くとるためであり、
IQOSにも高額の税金をかけるためのステマだな
>「これらの有害物質に安全な最低基準は存在しない」ため、どんなに少量でも人体に有害である
基準が無いから有害とか意味わかんねーし
>従来のタバコに比べて90%の有害物質をカット
別にこれ嘘じゃないんだろ?
結局は、アイコスの方が有害と判断される指標を選んだ使っただけって話じゃないのか?
気になって仕方ないならやめてしまえ
金が動いたわけではあるまい?アイコスも有害物質は十分に研究したと思うのだが、それは?
普及した後に、簡単にバレるような有害物質あれば速攻で終息するだろし。どっちが正しいのかはまだ分からん。アイコス吸い続けた奴とタバコ吸い続けた奴の10年後の肺がん数を比べればわかるな。俺は人柱は勘弁な
こういう記事のときだけは信用されるのか
しかも「独自に」なんていうサンプル数や実験日数も明かせないっていうくっそ曖昧な調査なのに
自殺するのは勝手だけど、他人を巻き込んでるって自覚は持ってくれないと困るね
あ、誰もいない密閉された部屋で一人で吸うのにはもちろん文句言わないから好きにして?
当然だが、追検証もされたからこうして記事になってるのよ?
「嫌な臭い」と感じること自体が危険サインだって気づこう?
病院行けば三ヶ月で終わるのにやめない理由が分からん
害とか諦めてるから別にいいんだがね
なんでこれと比べたの?てかトカナっていうリテラ並みのフェイクニュースサイトとか信用ならんわ。
でも外で吸ったら不特定多数の他人に対する殺人未遂だよ
テロと同じだよ
例のそれ言ったらなんでも有害ってやつじゃないだろうな
安全基準がないってそりゃ自然界に広く存在する現象を危険率で表すなんてナンセンスな気もするが
火山の噴火だって法律で止められるって言ってるも同然だぞ?
頭大丈夫か
そのラーメンが食ったら即死するレベルで有害だったとしても、隣で食ってる奴に影響はないんだよなあ
だがタバコは違うんだぜ?
ソースも提示してるから一応根拠はあるんだろうが
その逆にタバコはそれほど害がないというイカサマ研究がずっと行われてきたことは有名なんだから
なんぼゆうても嗜好品やからな、水とカロリーメイト以外無くても生きるだけなら平気でしょって言うてるようなもんやで
今日は世界禁煙デーです。
喫煙者のみなさんも今日1日だけでも禁煙試してみては。
生きるために必要ないだけじゃなく、確実に命を削ってくれるんですけど?
しかも無関係な他人を巻き込んでさ?
普通に考えてそんなの許されるわけないと思わない?
そんなものを許可してる国は殺人幇助だな
お前が正しいなら訴えてこいよ
タバコ全面禁止に向けた活動に参加してますハイ
「有害物質に安全な最低基準は存在しない」じゃあ大気もヤニも変わらんだろ
数値をちゃんと書けよ。全然信用ならん
>>122。
スッパリ諦めろよ
>>124。
ゴム有りとゴム無しくらいの違いじゃないのか?
どっちも吸ったことないから知らんけど。
"殺人未遂だよ"ってって言い切られてしまうと、比喩で言ってるのか本気で言ってるのか分からない。
本気なら外でタバコ吸ってる人を殺人未遂で逮捕して下さいってお願いしたら?
現行法では立件が不可能
でも同じこと
もう煙草がなくなっていくのは確実なんだから
そろそろ嫌煙家も冷静になって良い頃だろうに
自分の満足感以外、全ての人・物に対して「害悪」でしかない事。
何も汚さないで自分だけ不健康になる分には勝手にして?って言えるけど
周りを汚し巻き込むからな。
今まで何十年も散々喫煙家に虐げられて来たからな
最終的に煙草の販売禁止にまで追い込むつもりだよ
そしてそれは確実に来る未来
それくらい頭にきてるってことだろ
結局また嘘ニュースでした。とかならんやろうな
常温の環境で人は見えるほどの濃さで水蒸気を吐けないよ、それは絶対水蒸気以外の何かと思ってた
中毒者は言い訳しながら延々と狭い部屋で吸ってさっさとイけよw
特に心臓疾患や循環器障害を強調してたんだよな
こっちは発癌性物質か…
はい、解散
こういうのが出てくるとは思ってたわ。
俺はタバコは吸わないから内容は人生に無関係だが
ヒステリックな状態の科学者の言う事は信じないわ
理研の小保方と同じだ。信用できない。
聞いたこともない科学者の出した結果を頭っから完全に信じるヤツの気がしれない。
意識高い系は煙レベルで害悪だよ。人に迷惑掛けてるって点では同格だわ。
タバコでも吸ってリラックスしたらいい
どうしてもニコチン接種したいならプルームテックのカートリッジをVAPEで吸うべき
非喫煙者であることに越したことはないが、その発言ひとつが便乗者を呼び、真っ当な意見を持つ人の顔に泥を塗るんだよ。
まさか販売会社の関係機関のみって訳じゃなかろうな
タバコの次は酒かな?
普段ツイッターの情弱バカにしてくるせに
タバコのことになるとホイホイ信じちゃうだなwww
何やってもダメな典型だよw
石油ストーブ使えないじゃん もう売るなよ
メンソールやら香料やら添加物が通常のタバコより量が多いからそうなるわ
まあソレも思うわ、正直居酒屋とかに関してはタバコ吸うやつがそもそも多いんだから
そこまで禁煙とかにするのはお門違いだと思うわな。
それにそこまでガチガチに縛るなら、JT自体おかしいだろ、癌になる吸うなと言いつつ国で販売してるわけだし。二枚舌過ぎると思うわ
薬だって動物実験とかしていても有害な副作用があるわけだからね
食品もそうだが何%までOKをいっぱい摂取しなければ大丈夫なんじゃないの?
俺はこれからも普通にアイコスを吸う
リキッド向けの薬事法改正と手軽なカートリッジの開発が必要。
アイコス自体は廃止した方がいい。臭いを抑えた毒煙とか恐怖。
嫌煙厨は何か因縁つけては叩いてくるはずだから
喫煙者は気にせず一服してりゃいいよ
国の税収増えるし、みんなが少し早く亡くなれば年金収支が改善されるから良いことづくめ
ただ昨日、車から火が付いたままポイ捨てしてるの見て、
お前のような奴が居るからタバコが規制されるんじゃアホ!と思った
吸っている本人は気を使っているつもりで、もっとヤバいの吸っているってことだろw
吸わないのが一番よ
まるで意味の無いアイテムだったか。
何故ニュースで大々的に騒がないの?
真実は?
ちまちま報道してるなよ
ヘイトならやめろよ
その記事のもとになってるのがロイターの記事だからな
>>「これらの有害物質に安全な最低基準は存在しない」ため、どんなに少量でも人体に有害であるとの見解を示している。
一社がこういう事やるとねぇ
市場独占してるのも問題だし独占するなら精査もしっかりやれよ
ほとんどの発ガン性物質はタバコの方が多く含まれてるんだからこの結果で喫煙者が鬼の首でもとったかのように騒ぐのはどうかと思うぞ
まぁ、ひじきも有害だしな。
焼肉も有害。
健康なモンだけ選んでたら食うもんなくなるでホンマ。
全然知かった、普段どうり吸ってたわ。たぶん知ってても吸うと思うけどな。
>「揮発性有機化合物」といった有害物質が含まれていることが分かったという
知ってたっつーか、IQOSに挿しているのはどう見てもそもそもタバコだし何を今更。
>これらの有害物質に安全な最低基準は存在しない」ため、
>どんなに少量でも人体に有害であるとの見解を示している。
90%カット謡ってる時点で、10%は毒取り込んでるの知ってる。知ってて吸ってる。何を今更。
今日だけでも禁煙を。
あるいは本数を減らす努力を!
思うことは成る。止めたいと思ってる人はいつか止められます。
最初は大変だけど頑張って。
副流煙も紙タバコ程じゃないし、結局「紙タバコよりマシ」は覆っていないのでは。
動画とか見る限りタバコの先からは出てないような?
まぁいいか、俺関係ないし
タバコの新商品がちょいブームになるとWHOやら厚生省やらが
難癖研究者呼んで理由こじ付けて潰しにかかって来るのはいつもの事。VAPEの時も、IQOSの時も。
タールなしニコチンなしのプルームテックの方を吸っているハズだが…?
そんなビビらせようったって、IQOSユーザーは今日も元気に吸ってるぞ。
IQOSも同じだったか
キノコを燻したみたいな
比較するならJTのPloom Techだろ
相当くさいぞ
中毒だからわかんねーか
やめなさいタカシ。
すみませんね、皆さん。うちのタカシがまたこんなみっともないことを言って。。。
もう母さん自殺して皆さんにお詫びするしか無いわ。。。
煙草の販売を禁止にしたら変わるかもねぇ。
天然由来成分なので安心
つまり、煙草が体に悪いわけがない。
もうあれだな、蚊取り線香でも吸っとけw
むしろストレスも溜まるしいいことないだろ
酒と一緒。
はちまー謝罪しる
「燃焼させないものから一酸化炭素が発生している」とかに抜かしてる時点で
少なくともこの研究結果自体はまったく信憑性がないんだが
匂いするって時点でアウト。
それがいい匂いかどうかはお前が判断する事じゃない。
ヤニカスの中にだけ吸入さて、外部には害的な匂いも成分も何も出ない…って物のみ
やっと共感を得られるんだよ。
自分の満足感以外、全ての人・物に対して「害悪」でしかない事。
何も汚さないで自分だけ不健康になる分には勝手にして?って言えるけど
周りを汚し巻き込むからな。
まぁ全部吸わなきゃ何の問題もないな
どうしても使いたいなら自動車みたいに排気ガスに対して税金払って決められた場所だけで使え
具体的な量も無いし。
一酸化炭素がでます。
で? って感じですね。
その内、パイポ吸ってる人から二酸化炭素が検出された。けしからんって記事が出そう。
バカじゃねーの。
情けない…
相変わらずやな
だったら車の排ガスだらけの外を歩く時はガスマスクでもしてろ。排ガスなんて直接吸引したら即死だから
液体式の電子タバコはニコチン入りは法律にひっかかるとかで日本製では存在してないから、その認識の通りの物(輸入ならあり?)
草燃やすタイプの電子タバコはニコチン入りの方が主流
iQOSのヒートスティックも一般的な紙巻煙草と同じ税率で課税されてます
妄想でデマコメ垂れ流さないでください
嗅ぎタバコや噛みタバコに変えることだろうね
喫煙者自身の発ガン率が上がることについては
タバコ吸うぐらいだから気にしないだろうし
周囲に撒いてる分を自分で負うってことだから仕方ないしね
ソースちゃんと追えカス
ニュースが何で取り上げないのかがわかる
日本医師会、日本歯科医師会、日本禁煙学会では受動喫煙対策の強化を要望する署名活動をしています。各ホームページからダウンロードできます。
国民の煙草はNOだという声を政府、与党に届けましょう。