セブンイレブンで丸から五個入りを買う
— こーちゃ (@koutyaya) 2017年5月31日
店員「揚げ物を300円以上買われた方にはマヨネーズをおつけしてますが、ご入り用でしょうか?」
俺「(はーん、唐揚げにマヨネーズとは冒涜的やな)じゃあください」
俺「まじすか」 pic.twitter.com/FCKpyutvJ2
この記事への反応
・これはいいサービスですね(白目)
・確かに、美味しいには美味しいけれどイケナイ組み合わせ(主に健康的に…)だわな。
・まさかのサイズですね。
なにを思ってそのサービスをしていたんでしょう。
・何のキャンペーンだよ!!!!!
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なw
性別 女
都道府県 秘密
年齢20代
容姿 ロングヘア 小太り
B.90wW.105H.125
職業 ブログのタレント
趣味、睡眠 スイミング
年齢 20〜60 迄の方、容姿不問。2時間〜1日くらいの彼氏募集
データストームの波に乗れ!(´・ω・`)
IN to the HACHIMA!(´・ω・`)
ハチマの騎士(テメェら)に戦いを挑む孤高の決闘者!(´・ω・`)
よ!糞ムシ!(´・ω・`)
はちまのエンターテナー?
ララ?ちゃんだよ!
ザークさん最近見なかったけど何してたの?
はちまはgoodとbad廃止したから荒らしの
ララやネロやアッシュが居なくなったな
黙れ鶏ガラ!(´・ω・`)
童貞は黙ってろオタク
どんだけおそ松さん推しなんだ
? ?
⊃ ?∈ ⊃ ?∈
U ‖ UU ╰⋃╯ U
おかしすぎだろ
毎日じゃなくて曜日か日にち指定だったかだけど
揚げ物300円以上で冷食やら惣菜やら交換できるチケットもらる
? ?
⊃ ?∈ ⊃ ?∈
U ‖ UU ╰⋃╯ U
ズァークは俺じゃないぞ!(´・ω・`)
最近は忙しくて2週間ぐらい放置してた(電話の着信・発信以外使用してない)
ララ・ネロ・アッシュは紛い物の(俺の)模倣野郎だからダメ(荒らしとしても、人としても)だね!(´・ω・`)
真のはちま最高顧問は俺だ!(´・ω・`)
アイスニャン日デー?
「折角だからと中身全部ぶっかけて完食したので嘔吐が止まらない」
と続くのでこれは本当松
四六時中現れ、記事とは無関係でセンスも微塵もないコメを執拗に書き込む
主に天皇皇族や愛知県民を侮蔑し、「死ね」と言う言葉を異常に好み乱用する傾向がある また同様に「死んだ」、「殺された」と言う語句にも過剰に反応する
はちまサイトが落ちた際には、自分が天皇陛下に対し殺害予告をした所為だと思い込み、逮捕に怯え3日間コメ書き込みを自粛し震えて眠る日々を過ごした
四文字熟語を誤用したり、ジェイソンはチェーンソーを使用したと思い込み、ピコ太郎に75歳の女房がいると言うこりん星並みのキャラ設定をマジだと信じていたはちま記事だけが情報源の情弱(ただし1コメ取るのに必死な為、記事自体はロクに読んでいない) 愛知県知多在住 黒人差別者 妄想彼女しおり有 名古屋走り車通学の自称21歳、銭湯でバイトの癖にワンポイント()刺 青が入ったDQN遊戯王バカ大学生
マヨネーズ配ってるんだが
セブンのマヨって無配できるくらいの原価なんか?って心配になる
の責任者の清水鉄平くん!(´・ω・`)
早く僕を公式に認めろ!(´・ω・`)
相変わらずつまんねーな
アッシュの方が面白かった
たぶんオープンのプレゼント品が余ったから使ってるんだろう
俺も2回貰ったことある
あいつサツジンでムショにいるよ
エープリルフールには
2ヶ月遅いよ!(´・ω・`)
ワロタwwwww
つまらんハゲ!(´・ω・`)
セブンプレミアムのポテトサラダとか枝豆から1種
無料でもらえるキャンペーンやってるから
それに似た感じのキャンペーン始めたのかもね
ウ ゙ヒ〜 ??? ? ガリガリ バリバリ ゥウ バリバリ ガリガリ ガリガリガリ バリバリバリバリ
根拠は?
消費期限間近だとしても変だし
データストームの波に乗れ!(´・ω・`)
IN to the HACHIMA!(´・ω・`)
ハチマの騎士(テメェら)に戦いを挑む孤高の決闘者!(´・ω・`)
分かりきってる事を
ドヤ顔でほざくな!(´・ω・`)
アホバイト「は〜い笑」
こんなところだろ
要らんわ
お前は糖尿の糖質だろ!(´・ω・`)
は?おかしいのはお前の頭だろ
同一エリアマネージャー担当区域でのみで行われる簡単なチラシや、店頭ポスターもあるし、
そもそも「唐揚げ買ったら」って営業してるんだからそれだって立派な告知の一種になるだろ。
または
本部の押し売りでマヨネーズが賞味期限間近で発注が少ないから安くしてオーナー店に強制出荷でもしたんだろ。
それを捌くために独自に取ったキャンペーンて見方もできる。
これらを想像した上で「おかしすぎ」ならばお前の頭がおかしいすぎだし、想像すら出来なかったのなら無論おかしすぎだな
愛知はなし!(´・ω・`)
代わりに憎悪が沸き立つがな!(´・ω・`)
横からだが、根拠説明した上で、「かもね」と言っているのに「根拠は?」とかお前馬鹿すぎてワロタ
俺は冷凍食品渡されたぞ
初日キャンペーン
不確定なんじゃないかよお前バカ過ぎww
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「TPPの21分野まとめ」で検索
お菓子だったりマヨネーズだったりするけど、店がオーブンする時に1000個とか2000個とか納品されて、期限内に全部配って下さいねって本部から指導が入る
でも配り切るのは相当難しく従業員が持ち帰ったりするけど、この店舗はサービスで付ける方式にしたみたいね
本部的にアウトっちゃアウトだけど、どうしようもないから黙認してると思うよ
ウンコやるから食えよ(´◉◞౪◟◉)
よお、糞虫(´◉◞౪◟◉)
あと300円以上でもらえるのはお惣菜
丸から5個入りは300円や、多分全国均一だと思うから勘違いやで
300円以上でお惣菜がもらえるキャンペーンはたまにやってるけど、これは店舗独自でやってるやつ
写真のサイズ想像したから、最初何言ってるかわからなかったわ
秋田の店舗だった
たぶんその系統のサービスだろう
地域限定でたまにこういう取り組みをやりませんかと本部から声が掛かって
賛同した(せざるを得なかった)店だけでやる。
経費は全て店持ちなので、当然やれば大赤字。
まともな9割5分のオーナーならやらないが、本部の犬の地区で1店舗くらいはやる。
ナナコチャージのキャンペーンもそう。全然違う。
セブンイレブンアンチとか草生えるからやめろw
セブンの関係者の方ですか?
それが確認できない限りは嘘松でしかない
マヨネーズ一本あげたら完全に赤字
嘘臭いね
セブンてよくマヨネーズ配ってるし
マイナスマヨネーズ代みたいな情報
嘘だと断言する人って何を根拠に言ってるんだろうか
マヨ買う必要なくなるわw
コンビニ店長的に推察するに、SVからキツい揚げ物キャンペーンノルマでも課せられたんやろな
賞味期限で余ってるなら
何で唐揚げ購入限定なのか分からん
廃棄猶予期間商品(消費期限きてなくても品管長い商品はかなりの猶予持って廃棄する)おまけってのも
法的には問題なくてもそこまで危ない橋渡るメリットがないというか
面白いネタだと思うし何でもかんでも嘘松扱いしたくないけど
やっぱり冷静に考えると無理がある
そもそも売り物を勝手に景品にするのは本部が禁じてるし、特定されたらこの店に迷惑かかるから
もしウソだったら早めにごめんなさいしたほうがいい
「今日なんか余ってんのない?w」「なんか余ってるのあるときまた来るわw」
コンビニバイトしてるとき、いいかっこしいのバカバイトが
廃棄を気に入ってる客にあげるとかしてその後ウザいことになった実例だけど
本当に店やってるオーナーやバイトなら廃棄近い商品おまけとか絶対やらんわ
廃棄に近いマヨネーズをおまけとか絶対にないと断言できるし
そもそも定番商品パッケージのマヨが廃棄になるような店は、まずその時点でその店自体がヤバい
あんま嘘松認定したくないけど嘘松要素が割と多い
バイトや客の勝手な妄想なんだろうけど
本部の意向に逆らってまで特定の客に過剰なサービスして何のメリットあんの?と言いたい
売上が上がる?んなアホな。逆やろ
おまけサービス漬けにした客が喜んで金落とすとでも?オツムがお花畑杉
でも、スーパーで大人しくマヨネーズ買った方が安いよなこれwww
艦これ同人絵師(艦娘アイコン)
艦これとアニメ・同人の話題がメイン、たまに犬と食べ物
うーんこの・・・
仲間ウチの悪ノリでホラ吹いちゃったのが拡散しちゃったパターンかな
不毛なループになるような事しでかすツイ主って
何故かこういうくっさい自作絵アイコンやカタカナをひらがな表記のおどけたツイ名なんだよな
この共通項はナニ?wといっつも思う
承認要求がたりてないんかな
新規オープンで配られたものを揚げ物云々と話盛ったみたい
嘘ではないが、まあ人騒がせやね
マヨネーズ配るのは初めて見た
余ったんだろうね
昔は全然見なかったんだがかわったんかね
日本語勉強してこいよ
冷食やらサービスするキャンペーンやってるからおかしくもなんともない
ちゃんと語尾に「と思います」って付けとけよ
お前が予想しないこと考える奴なんてごまんといるぞ
嘘には該当しないけど大げさ、紛らわしいには該当するツイかなぁ
つまり何が言いたいかって言うと、そろそろTwitterにもBPOみたいな機関が必要
マヨプレゼントはその店独自でやってることで、多分オープン時に配る用の余りだと思う
他にも、売上が伸び悩んでる店が00円以上で00が貰えるキャンペーンをして客寄せすることがある
前、調理師の友達んちで馳走になった時に挙げ豆腐があった
醤油と一緒に、友達が用意したのは自家製のマヨネーズ
絶対、美味しいって言うから使って食べたら、超美味かった
和食は、奥が深い
嘘松
ありそう・・
本社が特定出来てしまったら飛ぶよ、その人
調理次第でのびるんじゃねーかと芝居仕立てに書いたところが嘘松
経費は本部持ち
ライターばんの
>公式にはないしオーナー店舗の独自っぽいな・・・w
なんていうよく調べもしない無責任な知ったかも相まって、こういうのをデマの流布というのでは
まだこの記事チェックしてるならコメントのとと線引いて
「オープン記念にマヨネーズ配るのは公式にあるらしいです」と訂正しとけ
それだけでほとんどの憶測が訂正できるしこんな騒ぎにもならん
しねーよバーカ
味噌ラーメン貰いまくったわ
うれしいのではないのかと
原産や生産国を気にしない人?
よく使う調味料こそ原産国気にしようよ
いやセブンマヨがどこ製なのかは知らんけどさ