
PS Plus提供コンテンツ 6月更新情報の一部を先行紹介! 今週末は「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」も開催! | PlayStation.Blog
PS Plus 2017年6月提供のオススメフリープレイタイトルを先行紹介! 今月は、数々の賞を受賞した横スクロールアクションアドベンチャー『Badland: Game of the Year Edition』と日本一ソフトウェアのPS4®...
6月のPS Plusでも、多数の「フリープレイ」を中心にさまざまなコンテンツをご用意しています。更新に先駆け、オススメコンテンツをいち早くお知らせします!
おかげさまで6月29日(木)はPS Plusの7回目の誕生日となり、生誕を祝うキャンペーンを鋭意計画中ですので、こうご期待!
2017年6月のオススメ「フリープレイ」
Badland: Game of the Year Edition
・発売元:frogmind
・フォーマット:PS4®/PS3®/PS Vita
・「フリープレイ」
・提供期間:2017年6月7日(水)~2017年7月4日(火)
ゲーム・オブ・ザ・イヤータイトル『BADLAND』の世界を飛び回り、生き残れ!
莫大な数のさまざまなトラップ、パズル、障害物が行く手を阻む!
『BADLAND』は数々の賞を受賞した、横スクロールのアクションアドベンチャーゲームです。革新的なゲームプレイ、美麗なグラフィックとサウンドが特徴です。
魔女と百騎兵 Revival
・発売元:日本一ソフトウェア
・フォーマット:PS4®
・「フリープレイ」
・提供期間:2017年6月7日(水)~2017年7月4日(火)
高慢ちきで自己中心、傍若無人な沼の魔女・メタリカさまが、PS4®に降臨する! この世のすべてを沼で満たすという野望を持つ彼女を中心に描いた"外道"の物語はそのままに、禍々しさと美しさが混在する幻想的な世界はいっそう美麗に進化。個性的なタイトルを数多く世に送り出した"日本一ソフトウェア"が放つ、オンリーワンのダークファンタジー・アクションRPGを今こそ体験せよ!
おかげさまで6月29日(木)はPS Plusの7回目の誕生日となり、生誕を祝うキャンペーンを鋭意計画中ですので、こうご期待!
2017年6月のオススメ「フリープレイ」
Badland: Game of the Year Edition
・発売元:frogmind
・フォーマット:PS4®/PS3®/PS Vita
・「フリープレイ」
・提供期間:2017年6月7日(水)~2017年7月4日(火)
ゲーム・オブ・ザ・イヤータイトル『BADLAND』の世界を飛び回り、生き残れ!
莫大な数のさまざまなトラップ、パズル、障害物が行く手を阻む!
『BADLAND』は数々の賞を受賞した、横スクロールのアクションアドベンチャーゲームです。革新的なゲームプレイ、美麗なグラフィックとサウンドが特徴です。
魔女と百騎兵 Revival
・発売元:日本一ソフトウェア
・フォーマット:PS4®
・「フリープレイ」
・提供期間:2017年6月7日(水)~2017年7月4日(火)
高慢ちきで自己中心、傍若無人な沼の魔女・メタリカさまが、PS4®に降臨する! この世のすべてを沼で満たすという野望を持つ彼女を中心に描いた"外道"の物語はそのままに、禍々しさと美しさが混在する幻想的な世界はいっそう美麗に進化。個性的なタイトルを数多く世に送り出した"日本一ソフトウェア"が放つ、オンリーワンのダークファンタジー・アクションRPGを今こそ体験せよ!
魔女百がフリプに登場
Badlandも楽しみ
魔女と百騎兵2 - PS4
posted with amazlet at 17.06.01
日本一ソフトウェア (2017-02-23)
売り上げランキング: 1,017
売り上げランキング: 1,017
ソニーとともに小売をぶっ殺してくぜ
過去のクソゲーで満足しなきゃいけないPS4ユーザー悲惨(^_^;)
しかもアップデート版プレイできるとか俺得じゃん
てか先週ポチりかけたわ。すぐプレイするゲーム以外は購入待った方がいい典型例
まぁトロフィついてる?ならいいか
日本一ガストはいつもフリープレイだなぁ
俺もだわw
シュタゲ0きたから後回しにしてたけど
タイミングよかったわw
ディスガイア4Rも2000円セールやった直後にフリプだった
別にフリプなんだし触って確かめたほうが確実じゃね
お前がアホ面丸出しで小金の為に投げ売りしてんのは昔誰かが定価を出してかったソフトだっつーの。
同じ料金払ってこの差はないやろ…
マルチ必須だから払ってるけどこのフリプだけは毎度毎度イライラするわ
メーカーが500円玉欲しさにフルプライスのゲームに1000円も払いたくないみたいな奴を育ててどうすんだよ…
「やっぱ買わなくてよかったw」なんて流れてきた時の購入勢の気持ち考えたことあんのかよクソPSPLUSが…
時期的にスルーして買ってなかったから
かなり有名なゲームだよ。
そこそこ面白いただ難しいね
チートでも使わないとクソダルかったバランスがどうなってるか楽しみ
ディスガイア5Switch版で手応え感じてるだろうからもう動いてるだろうけど
SIEがユーザーの持ちゲーのこと把握してフリプ配布なんかできるわけないやん
フリプはオンラインストレージのオマケくらいに思わんと辛いで
その過去のクソゲーを有料でやらされる任天堂ハードよりかなり有意義。
フリプは最新作の宣伝の意味合いが強いからプラス会員に無料提供されてるんだけど。
何人が釣られるんだろうか
お前みたいなゲーマーがいるから成り立つんやで^^ ほんとにやりたいゲームなら発売してすぐ買うから、フリプは興味持ってもらう手段に過ぎない
俺も定価で買ったゲームが後々フリプで出たこと何回もあったけど、そのゲームに興味持ってくれる人が増えるといいな、ぐらいにしか思わなかったぞ
フリプで出てるもんをフルプライスで売ってもなぁ
ディスガイアみたく海外需要があったりするの?
クリアしてないんだよな・・・フリプか(;´Д`)
これでぶっ殺されるのは中古屋だろ
ぼりすぎ
早くねえよ
PS3版は結局こなかったし
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 308pt +22pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 291pt +12pt
本体紐付けのハードに出来るの?
年5000も払えないくらい困窮してるならゲーム売った方がいいよ
火付盗賊は超汚染人の証明ですね~www
いや、中古扱ってない小売とかあるのか?
浦和監督
「私は試合が終わった後で何かしらのしこりが残ることは好きではない。今後、済州と浦和がフレンドリーマッチのような試合をやることによって、良い関係を築いていけたらと思っている。スポーツで互いにぶつかり合うからこそ生まれる友情があるのではないかと思う。それがスポーツの良さであり、爽やかさだと思っている」
韓国人だせええwwwwww
面白かったしこの機会にやってみるか
どこが?
オンラインストレージ使えるだけでコロコロコミック以上の価値はあるわ
みみっちい人間だな
物買うのやめた方がいいぞ
お気に入りのゲームがフリプに行くのは嬉しいぞ
購入者としては楽しさに触れる人間が増えれば話題にもしやすいし薦めることも出来る
幼児向けで大喜びしてなさいw阿呆かとw
ゴキくん、買ってなかったの!?
よくそれでゲーマー面できるね
アホやなぁ。こいつがハード持ってるわけ無いだろ。
そうだな
今後は割るわ
欲しいゲームを欲しい時に買うことはそのこと自体に価値があるんだと思うがなぁ
フリプになるかもって欲しい時にガマンできるんならそんなに欲しくはないんだよ
サードに痛みを強いる悪質すぎる制度
任天プラスが楽しみですな
どんだけショボイんだかwww
もうかれこれ5年くらい豚が力説してるけど
CSだけでなくPCスマホまで含めても「フルプライスのソフトを一番多く買うのはGK」なんだよなぁ
SORENA!
先月ブレイドストームもよかったけどシュタインズゲート0が結構面白かったからアニメ見てみたらハマって一気見してしまった
選べるソフトの数が任天ハードの数倍だからなwww
ってなってたらいいなー
気持ちはわかる。
口が悪いだけでゲーマーの鏡だよ。
俺もSTAR OCEAN5を発売日に買ったがまだやってない。
いま千円以下で売っている。
でも、後悔なんてしてないさ。
俺達のお金で、また新しい面白いゲームが発売されると思えばさ。なぁ、そうだろ?(T_T)
任天堂は直ぐに割られるからなぁwww
どこのデータだよ
ソース持ってこいカス
証拠もないデマねつ造してブーちゃんどんだけイライラしてんねんw
むしろなんで中古価格全然下がんないだろって疑問に思ったレベル。
フリプで出て嬉しいわ。
GK=ソニー社員
つまり自社買い乙
3DSのタイレシオって1を切ってるから
3DSユーザーって1年間にソフト1本も買ってないんだよな
1年に5000円程度もだせない豚って
普段なにしてんの
こういう風に豚が何年間も捏造し続けたけど
結局ユーザーとメーカーがwin-winの関係でずっと続いてきたんだよなぁw
資産価値暴落した中古屋はどうすんだって話よなw
ダントラ2をフリプで遊んで気に入ったから2-2を買った俺みたいなのもいるとかは
豚の知能じゃ絶対に理解できないだろうねえ。
それ以前にストレージが足らんだろう
というかアクティブユーザーがほとんど残ってないんだろ
皆押入れにしまっっているってことさ
いろいろ言われてるけどシュタゲ0とシュタゲよかったわ
ちなみにシュタゲと同じ世界線のロボティクスノーツの続編はダルにスポットを当てるんじゃないかって言われてる
時間はお金では買えませんよw
ブ~は時間の概念がまったくないからこんな事すぐに言い出すw
メーカーには全く入らない中古厨も同じような自分視点しか無いんだよなこういうのとは話は成立しませんわw
釣りコメント糞ウザいんで
止めてもらえますかね?
PSハードのゲームって大半がサード製だから、よしんばソニー社員が買ったとしても自社買いじゃなくね
どういうところから自社買いなんて発想出てきたのか知らんけど
結構あるわ
夜国もプレイしない内にフリプからの続編きてワロタ
言われて悔しいシリーズかwwwどんだけワンパターンだよw
むしろ上がることことすらあるよな
この前の発言の謝罪の意味を含んでるかもな
許可している時点でサードと合意の上だと
フリプに出たのでVita版を入手したのを機に
やっと始めたわ。
セーブデータ共有すげえ便利
まぁゴキはメタリカで萌え萌えしたいだけなんだろうけど
買うきなかった物まで買いたくなるから迷惑
横だがスイッチでもフリプのパクリみたいなの始めるみたいだな
でもプレイ期間一か月限定の実質体験版みたいな劣化パクリだけどw
プレイ範囲広くなって買うゲーム多くなったしフリプって活性に繋がってると思うよ
一説にはゴキステにゲームを出す場合
フリプを要求されたら認めなければならないとの付帯条項があるといううわさもある
コメで持ち上げてるだけじゃなくてちゃんとやれよ?
へーブーちゃん元気やね
なんでもお前基準で選ぶ訳ないじゃん?馬鹿なの?
箱は知らんが、Steamでも期間限定無料プレイとか、7割を超える割引とかガンガンやってるし、こういう広告の仕方って特別なことではないよな
お詫びに意味も多少はあるのかもな。
俺みたいにオンゲーあんまやらなくてたまにpsプラス抜ける少数派なんかフリプで面白かった重力1を重力2クリアー後に買い直したりするしな。
ブーちゃんどうした?
おかげで買い逃さずに済んだ
ええんやで
0から入ったから特に抵抗なかったけど評判悪かったのか
ダルの掘り下げって言うと…シュタゲ到達後のダルか世界大戦ルートでタイムマシン作る話なのか
あとエリートだっけ、機種未定だったけどPS4で出るといいなぁ
豚(トン)デモ説に昇華しましたw
あんな時代遅れのネトゲみたいなのは落とす価値もない
あ、ゴキはメタリカでシコるのかな
任天堂の悪口は許さんぞ
前からだぞ
具体的な反論じゃなく、データを用いた予測でもなく、ガチでただの妄想ってのがね…
キッショ
なぜかPlusの利用権はずっと継続してる設定なのなw
分かるわ
たしかに既にプラットホーム違いで買っていても
マルチも含めてフリプになると便利ですよね
>>99
横からだけど 憶測というか嘘はよしてくださいな
ねぷで有名なコンパイルハートのゲームにフリプはないですが
それはどう説明する?
ソニーやサードに意見したとしてもマニュアル対応(キ◯ガイ用の)しかされないからここで喚くいがいないんだよ、、
サード集まらない任天堂に言ってやれよ
基本的に後のステージに行くごとに強い武器拾えるから強化は後回しにした方がいい
払えないじゃなく持ってない豚がブヒブヒ言ってるだけ
みんGOLはオンライン時代のフレに再会できないかと
密かに期待してる。
持ってないのはハードだけじゃなく
クレカすらもという疑いが…
今月もプラスは見送り決定
豚は嘘吐き民族だな
早く糞喰いの祖国に帰れよ
広告効果によって通常より売れた実データがあるんだよなぁ
PS3の出荷も終了したし、フリープレイが更にしょぼくなりそうだな
シュタゲ0 約2500円
シュタゲ 約5000円
中古でこれとか初代すげぇわ
スイッチマリカ8でいっぱいいっぱいだから
よほどの弾来ない限りプラスに金は払わん
もうメーカーからの出荷がないようなタイトルであれば、今後メーカーに金は入らないから
困るのは中古を抱えた小売りか売る予定だったユーザー
ほえーまじか
てかフリプで0プレイした後に初代やろうと家の中探したらしたら360版で
また家の中探さなくちゃならなくなったから断念したわ
出荷終了したからってフリプがこなくなるとも限らんゾ?
pspのギタルマンは落としたか?あれなかなか面白いな。ムズいけど
またシュタゲフリプに来てくれんかなー
0はDLしたが続編だけやってももやもやするし
そんなんじゃRPGやる気にならないな
近所だったら貸してやれるんだけどなw
まあお金払うの無理だったらアニメ観るのも一つの手かと
結構原作に忠実にできてたぞ
エディター対策されて使ってるチーターがフリーズ報告という無様な結果だったな
ネタ元のツイアカ消して逃げたしお祭り気分で参加したやつ今青ざめてるんじゃね?
ギタルマン調べたら音ゲーなんだな
音ゲー苦手だから無理だわ
あ、いやDLできたのは数ヶ月前なんだ
消える(消せる)ならまだマシかもしれんぞ。
1ヶ月で遊べなくなる上にストレージから消せないなんて事があっても
任天堂ならおかしくない。
へーそんな結末だったのか
普通に何事もなく終わったからおかしいと思ってたけど
はぁ?どの口が言ってるの?
任豚
魔女百来たぁああああああ!
豚なら青じゃなくて真っ赤になってたよw
ペルソナは来ないから安心して買えw
将来的に買うつもりがあるならPCやスマホ使って
購入履歴だけつけとくのもアリだ。
後で落とせる。
サイバーガジェット公式のエディターの商品ページ見てきてみ
4.70にアプデすると使えなくなるからアプデするなとか堂々言ってて笑う
日本人の報告ばかりだったのもぴったり合う
しかも発表では64以前のゲームなんだぜ?
任天堂スイッチの新作よりPSのフリプの方が豪華やんw
楽しみすぎる
ラスアス
こりゃ升と豚だけが発狂する訳だw
ギタルマンは4月のフリープレイだったのか
フリープレイがしたい月だけPlus加入してるから
加入してなかった4月のフリープレイは落としてないな
>>169
PS4に落とさないと無理なのでは?
Webのストアで購入履歴着けてもいけるのかな
購入履歴付けばライブラリに入るからPS4買えばそこから落とせる
購入履歴にさえ残っていればいいはず
魔女百は無印しか持ってないから嬉しいわ
2の評判あんまりよくないけどついでに2もセールしたら買おうかなって気になる
あと先月ワンコイン無かったのはマジでガッカリ
今月はそっちも頼むよホント
洋ゲーワンコイン凄い楽しみにしてるんだよ
うーん、出ないメーカーは、とことん出ない気がするけどなぁ。
大手だったら拒否できるってのはあるかもしれないけど、例えばコンパイルハートなんか、中堅メーカーで、かなりの数のソフトを出しているわりには、フリープレイが出たって記憶がないんだよな。
購入履歴があれば大丈夫だよ。
やっておいて損はないから欲しいのがあったら
とりあえず購入だ。
>>180
マジかよ・・・無駄なことしてたな俺・・・
今度から履歴付けるようにしておくわ
PS4は2万5千円切ったら買う予定だからこの情報はありがたい
サンクス
でも例外として魔女百2だけは買わないほうがいい
魔女百ブランドを崩壊させた戦犯ゴミカスゲーだからな
余計なことかもしれんがプラス会員限定で100円で買えるソフトとかたまにあるから100円くらい払っておいて後でやるのもアリかもな。まあps4買うまでモヤモヤするかもしれんが
蒼天の白き神の座と
プリズムコートのアーカイブス&フリプ化
来ねえかなあ…
25000切る頃にはPS5出てるぞ
最新作がみんなそっちにいって縦マルチが無くなってソフトも中小しか出さないハードに25000払って1年遊ぶの?
少しコストパフォーマンスってもんを考えなよ・・・
値段だけじゃなくて何年使えるのかも計算してみ
チャイルドオブライトとか世界観好きすぎてDLC全部買ってしまった
トゥルーエンドを完璧に描き切ったよな
でもバッドエンドや各キャラルートを乗り越えてみないと、何度も何度もやり直したオカリンの苦悩は分からんからなぁ
ダルを事故死させようとしたオカリンが俺の中で心に残り続けてる
ゲームは凡作だけどストーリーはすごくいいから
まぁいい所がストーリーだけだからyoutubeでも問題無いんだけどさ
ゲームクリアまで60時間くらい掛かるし・・・
PSのアーカイブも最近滞ってるんだよな
とりあえずPS4に対応することが先決だけど
聖剣伝説とかスト2とかか?
クソではないにせよ時代遅れなレトロゲーが任天税で新作フルプライス…
ブヒッチってちょっと怖いわ
本番は3日からとか、辛い
見苦しいw
鈴葉ルートのサイクリングだっけうろ覚えだけど
まあそれはあるよなー各ルート行くのが一番いい楽しみ方だと思う
それ踏まえてこそトゥルーに重みが出るわけだし
基本的に新作販売→ベスト版販売→フリプでさらに回収という流れだから、ソフトメーカーとしては最後の資金回収で理にかなってるとは思うんだがな
中古に金が流れるよりはマシ
買い控えされそうなもんだが、やはり本当にやりたいゲームは新作で買ってしまうし…
俺みたいな乞食になるともうゲームなんか買う必要ないとすら思えるな。
PUBGみたいなオン専用ゲーはさすがに買うけど。
おめでとう
(プラス買えば)無料で快適にプレイできるようになったねw
なるほど
うちも当然なんともなかったしはちまのコメ欄も問題出てた奴ほとんどいなかったもんな
流石にラインナップ前なら控えろと言いたいところだが俺も討鬼伝で同じ事やらかしたから気持ちはわかる
買ったのなら問題ないんじゃね?
Plusの加入権に関係なく
持ってる限りずっと遊べるんだし。
今からどうせ買うならPS4Proお勧め
ただE3前後で何か動きがある可能性があるから、それぐらいは待った方がいいかもしれないが
ガンダムVSまでまだ時間あるしやりたいな。
悲しい事に中古だと2の方が安いんだよなぁ
無印しかやってないけど2の評価イマイチなんだよね
メタリカ様出さないのが悪いのよきっと
だったらなんで毎月フリプが提供されんだよ。
どうせこのタイミングまで買わない✨
途中で送信してもた
どうせこのタイミングまで買わない人は中古待ちだろうし、中古じゃミリもサードにお金入らん。
その点フリプは月換算約500円払ってるユーザーから得た利益の一部がいただけるんだから、
明らかにこちらの方が利益になってる&参加するサードがいる訳だ。
GEOで新品2980円だったから買おうかと一昨日あたりに迷った
ただ世の中えの貢献度はあんたらの方が遥かにデカいから、他人のために金を払い
徳を積んだとでも思ってくれてればいいよ
メーカーが中古屋の心配してやる必要がどこにあんの?
1は2の倍近くするからな
残念
気持ちわりいな
気味はまずスイッチ買おうね^^
一説によると任天堂がCSから撤退するらしいぞ
まだこのほうが現実味あるよ豚
任天堂ソフト以外ゴミとか言ってたお仲間に言ってやれよwあ、お前だったかな
学生ですら作れるのにさすがにそれはないんじゃ…ないはずだと…あるはずがないと
…
最近買ったシュタゲゼロといい被りが多すぎて泣ける
時間が経つとほぼ中古屋にしか金が回らないからメーカーとしては有難いんじゃないか
能無しプロデューサーと能無しゲーム会社に声を大にして言いたい。
もっとVITAにまともな新作orリメイクor移植を出せ‼︎まだVITAは全然死んじゃいねーぞ‼︎
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
なんでそれを書き込む必要があるんだよ
気持ち悪いな
要らね
今月は良さそうだな。
当の月だけPLUS入った方がええな
1がそこそこ売れたのって7割ぐらいメタリカのおかげだろ
そんなレベルの問題ではないよ
1だって延期に次ぐ延期で初動は悪かったけど長期間ジワ売れした結果売れた
無印の担当Dと絵師降板により全く関係のないDが担当して
続編とは呼べないほど別物になりシナリオがゴミ化
納期がきついのか使いまわしや手抜きが多く見られボスでさえ手を抜く
前作のBGMの下手くそな乱用と名曲のDLC売りつけ 売れなくて当然