GLAYのボーカリストTERUさんのインスタグラムより
初期設定に時間がかかるので、時間に余裕がある時じゃないと、なかなか先に進めない。
ゲームデータの準備で30分ほどかかってますが、オープニングムービーが楽しみでならない。
中学卒業時にPC-8801mkIISRを卒業祝いで買ってもらい、初めてPCでやったYsを思い出す。
あの時はエンディングを見て大感動したな〜。 光のお父さんを見て、やろうと決めてからかなり時間は経ちましたが、やっと落ち着いてできそうです。
DL中に色んな事がフラッシュバックしました。
もちろんFFシリーズもかなりやり込んでますよ。
ゲームデータの準備で30分ほどかかってますが、オープニングムービーが楽しみでならない。
中学卒業時にPC-8801mkIISRを卒業祝いで買ってもらい、初めてPCでやったYsを思い出す。
あの時はエンディングを見て大感動したな〜。 光のお父さんを見て、やろうと決めてからかなり時間は経ちましたが、やっと落ち着いてできそうです。
DL中に色んな事がフラッシュバックしました。
もちろんFFシリーズもかなりやり込んでますよ。
GLAYはドラマ『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』の主題歌を担当
この記事への反応
・光のパッパの主題歌担当したとはいえ、光のパッパ効果凄い…
・おーw
ドラマの効果すごすぎだなw
・うおああああああああああああああ
TERUだあああああああああああああ
・TERUさんが!!いよいよエオルゼアの地に降り立つのかー!!!!やったー!!
・TERUちゃんff14始めるってマジかよ
・TERUさんもいつかPLLとかに呼ばれる日が来るかもしれない……!
・TERUは今インスコ中かw残り250分とかw
・TERUさんが光の戦士に・・・!
・Ysも先日PS4で8作目が発売されましたよ!!
ゲーム中でリターナーと新規を結構見るし、
光のお父さんでアクティブユーザーかなり増えているのでは
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
posted with amazlet at 17.06.02
スクウェア・エニックス (2017-06-20)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
こんなどうでもいい記事こそ雑記にまとめろよ
欧州はワールド増やさなきゃいけないほど大盛況。
インベントリ拡張のための鯖増強までやるほど潤ってるみたいだし、
この流れで今月拡張パック発売するし、FF14絶好調だな。
恋しくない
タンクかヒーラーやれば即シャキやで
戦士やればええんやで
ガノトトスはボウガンで
昔ほど消費者を騙せなくなったのにね
見破ったぜ
あれ見て始めようとは思わんな
月額かかるし
動かないだろ
オタクに媚びるってTERUと特にHISASHIは漫画やら昔から結構好きだぞ
むしろツイッターやってからアフィ乞食の餌にされて目につくようになったからヲタクが媚びてきてるんだぞ
一つのゲームを時間に縛られながら長期間やるのは自分には向かない
いろんなゲームしたいからMMOやみんなでやるソシャゲは手を出しにくい
気にしすぎなんだろうけど
間違ったら出てってもらえませんか?って言ってくる
まあ、大体女だな、しかもミコッテメス
俺はサービス開始からやってたけどアレキ律動編で固定崩壊してやめちゃった
結構ゲーマーやないか
ただレイドやフロントラインやり始めると色んな意味で仲間に恵まれないと闇を抱えるな
情熱大陸出演した時吉Pとの飲みで本来話す予定だった事ガン無視してFF14の話ずっとしてたらしい
コミュ障でフレンド作れず惨めにやめてった連中が逆恨みでアンチ化してっから。
ボス戦はともかく、ダンジョンはソロでも出来るようにしてほしかったよ
今バハって4人でもクリアできるぐらいぬるいんだよねぇ。
アレキも拡張パックがくればそうなっちゃう。
出来るんですけど・・・
何も変わらない大縄飛びゲーム継続だよ
有名な人がゲームを好きでいてくれるのは有難い
自分は今イースⅧを楽しんでやってる
22日に延期しなければゴッドウォー買って
ガンダムバーサス買ってFF12も買うけどDQⅪを先に楽しむ予定
バハクラスの難易度だといいな
アレキは単純にギミックやボス面白くなかった
侵攻編は一番面白いレイドだったね
今ソロで行けるようになってんよ。
うん、最新とか意識せずに、マイペースでやればかなり面白いよ。
言葉は悪いけど間違ってるともいえないんだよなこれ・・・
p~まで安定していける方とか募集しても絶対嘘ついて入ってくるボッチいるし
そういう人のために練習PTとか縛りなし募集あるけど
結局似たような人の集まりでクリアできないからクソゲー呼ばわりして脱落していく
UchinoFCは最初仲良かったのにギスって崩壊したんやけど
むしろ今のタイミングの方が、拡張の準備終えて
暇なプレイヤーが積極的に世話してくれるw
拡張始まったらみんなそっちに夢中だろうしw
今はできるようになってるのね
当時はなかなか揃わなかったり、勝手な行動する人と出会ったりで大変だったのよね
色々緩和されてるなら久しぶりにやるかな
vs
闇のお母さん
コンテンツファインダーに頼ると、便利な反面、
どうしても目的やプレイ方針の食い違いも出るしね。
今はワールドを超えたPT募集まで出来るようになってるし、
事前にパーティ募集機能で「ここへこういうスタンスで行きませんか?」って
PT集めることもできるようになってるから、かなり遊びやすくはなってると思うよ。
FF14はやめとけ。
レイド人口が少しでも増えてくれるといいんだが
終わりの見えない過酷なマラソンを何故か延々とやらされてる だけ
自分の中でレベリングが義務になったらおしまいだぞ
ただ特に序盤は水増しお使いクエだけで糞つまらねーからすぐやめる可能性のが高そうだがw
ゴッドオブウォーじゃないの?
難易度調整もしっかりやってるからそこは保証する
レイドは8人のPSスキル試されるコンテンツだから
通話もしくは受ける側必須な難易度に調整されてるので、クリアするのに平均1週間~2週間かかるから
安易な気持ちでレイド突入しないように
拡張やアップデートされたら1ヶ月だけ課金して一応繁忙してるのを体験しつつ、からの休止、緩和されたら課金してゆるゆる進めてILを簡単に最高にしてレイド含めたコンテンツをクリアするっていうのも楽しみ方の1つ
天道とかいうすごい簡単なの実装後にそれを言いますかw
天動は除外な
14でレベリングなんてクソ簡単なんだけど。
除外する意味は?
なんかもらえんだろうね
ただ継続してやってくとレイド以外やることなくなって精神すり減らしてやめてっちゃうけどな
極戦とレイドの緊張感は以上
金星ハードなんて非じゃなかった
たまにはあーいう緊張感味わってみたくなるね
というかアレキの難易度が糞過ぎた
うちの固定メンバーもギスギスというか、ずっと同じとこから進めずスゲーへこんでたし
結局292あってから並の腕じゃムリゲーだったとわかり気が楽になったみたいだが
そこからもろもろ崩れたみたいでうちも律動で終わったな
とどめは大縄跳び仕様で、自分にはまったく合わなかったな。
オンゲなんて反復作業を延々と繰り返す作業だからな
理解のあるフレンドいないとつまんなくなってすぐやめると思うぜ
やっぱエンドやる上で大切なのってそれぞれの上手さより向上心とモチベよね
本当にクリアしたくて野良でも練習行く人と楽しければいいって人の意識の違いで衝突多いし
固定やるならまずどういう方針でエンドやるのかきっちり決めないとみんな不幸になるね
戻らないけど
新生のβ・・・?
そのレベルで大縄跳び・・・?
いわゆるギスギスと言われてた今までの高難易度路線も大幅に縮小するしな。
新規若葉マークの初見もローIDを1発クリアが多い。
吉田直樹×マイディー FFのドラマ化という前代未聞の偉業と人生の中でのオンラインゲーム【FFXIV 光のお父さん:対談】
吉田氏: 新生して2年くらいは、「全部のコンテンツを消化しないと気が済まない!」という方が多かったですし、しかも「早くクリアすることに価値がある!」という意識も強かったように感じます。レイド経験が初めてに近かった日本の方に多い傾向でした。そして「ギスギスした!」と……。
高難易度のエンドコンテンツは、学校の部活でいったらインターハイを目指すようなものです。「インターハイ行きましょう!」「頑張りましょう!」という空気感の中で、たくさん練習して、対戦相手のこともたくさん研究して……。だから僕たちも、クリアした時の達成感が大きくなるように、難度を高く設定しています。
レベル70までいったら10秒で倒せそうだな。
IDで初見ですって言ったら無視されたんで、速攻で辞めたけど、今もこんな感じなん?
また吉田がDL版の売上凄いからの4桁売上カッチーンしない様に、買い支えるんやで
認識力低すぎw
先ほどTVを観たら前川さんが今回の件に関してインタビューに答えていた。
僕はその受け答えに、前川さんの人となりを見た。
もし、前川さんの話が真っ赤な嘘だったら、僕は騙されやすい人なのだろうと思った。
でも、誠実な人って肌で感じる。
みんなはどう感じた?
永遠アイテムレベルレベリングじゃん
売上で分かるとか言っておきながら2行目で自分に言い聞かせるように売れた時の言い訳とか無様すぎんよ
豚信者御用達のゲームもやってるんだけどな
ただのゲーマーなだけ
βでエンド行ったんだ、開発の人かな?
だからお前は何をやってもダメなんだよ
それHISASHIじゃね?
お前GLAYがFF8のモデル知らんガキかよ
制作サイドがGLAYの曲名をキャラクターの名前にしたくらい
ブレフロ以降のIDとかはもう魔境だった
FF14のプレリュードからGLAYの曲に繋がるやつ
あの流れはゲームのFFで流れててもおかしくない感じだった
そんなキャラいたっけ?
と思ったらレインか
確かにRAINという曲があるけれども、それは関係ないだろw
ドラマやろうが何しようがつまんねえゲームはつまんねえんだよ!!
レベル60>レベル70も2倍くらいにありそうだな
初見だろうがなだろうが基本挨拶以外は無言当たり前
残念ながら今新規参入も復帰勢も、かつてない勢いなんだよね。
ジャンルとしてはもうオワコンな感じはするな。
こんなにダウンロードかからないでしょう
そんな君にはモドラナイカメールを送ろうw
流石に今回は対策とって発売半年以上前から完全前金で囲ってるから5504にはなるまいよw
但し、店売りは蒼天在庫問題あるから店が引き取りたがらないだろうな
流石に2万越えのCEなんて在庫確定な地雷引き取りたくねぇし、通常版も同様なので
それ解消させるためにドラクエ11使って引き取らせるんかねぇ?
ステルスどころか、ダイレクトだろ
それ以前にたいていの人間はDL版買うし…
蒼天初期の賑わい知ってたらディスクの数とかあてにならんのわかるはずやがな
あいつら恥知らずだから
約4年分のアップデートがあるからダウンロードに時間がかかります
拡張発売で一気にやるのもいいよ
イシュガルドはストーリーめっちゃ面白かったからそれだけでもやる価値あるよ
終わったらスパっとやめて次の拡張まで待っても良い
ソロで入れるようになっただけだよ
下位IDならともかく自分と同じレベル帯のIDのソロクリアはほぼ無理
クリアして装備を手に入れることをレベリングって言うんだ?へー^^
ドラクエなんて新作出てもやること同じなんだが
キャラ数ほとんど横ばいのデータ出ちゃったけどな
新規入ってももやめてく奴も大量ってこった
>蒼天初期の賑わい知ってたらディスクの数とかあてにならんのわかるはずやがな
それでも営業は問屋に売らなきゃいかんのやでw
>それ以前にたいていの人間はDL版買うし…
じゃあDL版が大半締めるんならCEなんてゴミじゃんなんで作るの?
それでもディスク版作りたいなら完全受注生産でスクエニストア専売にしたらいいんだよ
それで問屋は在庫抱えなくていいから困らないし、店も取扱い無いって言える。
利用権のカードだけ取扱いだけでいいだろ
復帰させた人数でなんか特典あったはず
復帰した側の特典がものすごいしょぼいから効果はないと思うがな
観てたらやりたくなる気持ちも理解出来るわ
あの中に光の戦士なんて居ないよ
居るのは、修羅か悪魔だよ
エアプが何言うてんの
エンドコンテンツでタンクが下手だの、姫ちゃんがいるだの文句ばっかり言ってて
めんどくさそうなゲームだなっておもったのが最初の印象
その後IDいってみたら無言で先進むタンクとか、白魔やったらプロテスわざと剥がして進むやつとか
動かないDPSとか、なーんか思ってたのと違うし
バハとか侵攻とか行ってみたけど、楽にクリアできたことないよ?
光のお父さんもブログみたら周りのプレイヤーからの接待みたいじゃん。あんなのFF14での理想でしかないよ。実際はもっとギスギスしてるし優しくもない
あとはちょっと予習してPTメンに聞くなりして練習を積めば楽しく遊べる程度にはなってる
片っ端からボロが出てるぞ
あれだけFCというワードで紹介されてギルドは別もんだと最初に習うのに
タンクの進行役の事情もわからずバフ切りも調べようとしないで文句だけ
構成もレベルも調べたかも書かず侵攻楽にクリアできないとかどんだけ他力本願なのよ
エアプならまだいいけど本当にその自分勝手な性格で周り引っ掻き回してたならちゃんと自覚しろ
一回全滅で解散になってもう復帰することはないなと思った
それとも気づいてるけど認めたくないから他人の否定に逃げて泥沼化するんだろうか
ヒサシならバレんかったかもなw
プロテスはボス前や敵集めなんか時間かかるポイント手前で残り時間見て切るし
時間残ってる場合でも開幕ヘイト高い行動取る初心者白の抑制の為に切る人もいる
まあ比べたらアカンわな…
これは無理がある
背面側面コンボに範囲よけで嫌でも動く仕様だぞ
今でも常時後ろにいたり範囲避けない奴がいるんだからそこは別におかしくないと思うぞ
実際にはおかしいんだけど実際にいるからおかしくないという
そして思った、こういうズボラなのが人のせいにして14批判に走っているのではと
プロテスは必須だろ?バフ消す意味がわからん
実際に避けない奴がいるんだから、動かないDPSがいたっていう部分はおかしくないって意味なんだが
避けないことはおかしくないみたいな意味で取ってないか?
戦闘中に切れる場合タンクがちょっと待つけど残り時間に気づいてないヒラがかけ直さない場合に切って伝える人もいるよ
敵視については再詠唱させてプロテスの詠唱時間分にタンクが稼ぐって意味ね
リジェネ切るのと同じ理由
問題なのはそこじゃなくてそういうケースをさも普通のように嘘付いてる165への皮肉じゃないかね
ILゲーは永遠レベリングゲーみたいなもんだよ
同じステ数値が上がるだけだし
名の通りのコレクターズエディションだからなw
特別仕様をほしい奴はどのゲームでも一定数はいるだろ?
14に限らずMMOはログイン戦争と言われるぐらい鯖が開いた瞬間に一斉に人が群がる習性がある
ましてや追加ディスクとなれば一分一秒でも早くログインしたい奴等ばっかだから、普通は鯖が開くまでに確実にインストが済んでるであろうDL版を選ぶよ
ディスク版選ぶ奴は、MMOよくわかって無い初心者タイプ、パッケージを手元に置いておきたいと思うタイプ、複数アカ持っていてDL版+ディスク版両方を買うタイプが大半だろうな
ここでコメントしてるやつらの数倍マニアックだと思う
次のPLLはアメリカからだよw
アメリカまで呼びつけるんかよw
ほんとFF15がミニゲームに感じるレベル
そういうプレイしてる人らは、ゲームっていうか部活的な楽しみ方になってて、
ある種しんどい部分もありそうだなぁとは思う。
でもマイペースで楽しんでたらこんなに面白いゲームないんだよね。
いくらで契約したんだろ
今までMMOに手を出してこなかったのなら、FF14はアリだろう
MMO経験者からは評判悪いが
MMOガチ勢からは「これはMMOじゃねぇよ(笑)」って言われるのは仕方ない
MMOの皮をかぶった包.茎◯んぽで製作者の◯ナニ-見せられるのは堪ったもんじゃないだろう
その代わり導入部分でMMO初心者が入りやすい環境になっているから
MMO初心者からは「最高に面白い」と言われる
長くサービスが続いていくと新規が入りにくくなるのがMMOの構造的な欠陥だけど
そこを上手く解決しているので商業的に成功するのは当然だろう
ただし…徹頭徹尾、スタンドアロンなゲームデザインなので
エンドコンテンツに手を出す頃になると面白さが激減するというか不満が大きくなる
導入部分はスタンドアロンで、中盤以降はMMOなデザインに上手く移行できれば良かったんだけど
ゲームバランスの問題ではなくシステム側の問題だから改善は難しいな
まともにコミュニケーション取れないコミュ障は「システムが」「システムが」って、
自分が友達作れないことまでゲームシステムのせいにするんだよなぁ。
「フレンドが出来ないのは俺のせいじゃない、システムが悪い」って、
転嫁してりゃ自尊心は保たれるんだろうが、何も解決はしないのよ。
MMOのシステムに、一人プレイ用のゲームデザイン持ち込んでるのがおかしんだろうが
つか、吉Pが自分で言ってるだろ「自分以外はNPCと思え」と
それに
俺はフレ5人と一緒にCBTから参加して、アーリー期間中に20人集めてFC設立したぞ
コミュ障だったら出来んだろ、そんなこと
つーか、ちゃんとコメ内容読んでないな?
フレンド出来ないなんて指摘はドコにも書いてないぞ
むしろ「新規が入りやすい」って言ってるんだから「フレ作りやすい環境」って評価してるのわかるだろ
不満が出てくるのはエンドコンテンツだから最後の方だって
持ち込んでないMMOをまず見たことないのとスタンドアロンの使い方間違えてる
>つか、吉Pが自分で言ってるだろ「自分以外はNPCと思え」と
PLLでもインタビューでも言ってない 日野の挨拶ボタン否定したくらいだぞ?
>俺はフレ5人と一緒にCBTから参加して、アーリー期間中に20人集めてFC設立したぞ
こういう普通の事を「俺は出来るんだぞ!」と強調してる時点でコミュ障
もっと言うとケースの1つとして挙げるんではなく偏った主観で決めつけ押し付けで文面読んでると自分の事しか頭にないんだと分かる
逆にMMO経験者に評判の良いゲームって何?
FF11とかチ ョ ン ゲーとかだったら鼻で笑うわw
言っておくがtime to winのヒキニートが
ひたすら有利な糞ゲーなんぞ、
今の時代は害悪以外の何者でも無いわ。
FF14が評判悪くてTOSが評判良い??
エラく偏ったMMO経験者の意見だな。
「DQHⅢ」をVITAで出して下さい!!
ライアンやシドーをVITA版DQHⅡに配信して下さい!!
ドラクエXIをVITAでも出して下さい!!
私のこの命が尽きるまで心の底から願い続けています(泣)
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。