引用画像

生徒に体罰、事情説明中の母にもけがさせる 長野の教諭:朝日新聞デジタル

 長野県白馬村立白馬中学校で5月23日、男性教諭(60)が生徒に平手打ちなどの体罰を加え、説明を聞きに来た生徒の母親にもけがを負わせていたことが31日、村教育委員会への取材でわかった。教諭は自宅待機し…

www.asahi.com
全文を読む


記事によると

  • 長野県白馬村立白馬中学校で生徒とその親に立て続けに暴力をふるった60歳の男性教諭が問題となっている。

  • 教諭は「授業に集中していない」とする生徒にカッとなり生徒のほおを平手でたたき、足を蹴る体罰を加えた。

  • 抗議に来た生徒の母親にも、体罰の経緯を説明している途中にいきなり激高。目の前の机を蹴飛ばして手を振り回した結果、机や手が母親に当たり、打撲のけがを負わせた

  • 教諭は現在自宅待機している。
    一方で体罰を加えられた生徒は登校できない状態が続いているという。
全文を読む





反応


60って……これ認知からの暴力でも起こしてんじゃないの?長野県の闇の老害だよ、恥ずかしい。

わけがわからないよ

定年前にして、抑えなよ。。。たとえ馬鹿な親子だとしても

定年間近の先生が逆ギレして、最後がありゃりゃな展開にってとこでしょうか。

マジ最低な教師

よく定年近くまで“無事に”教師を続けられたね。多分これまでも問題は起こしているのだろうが、その度村教委が不問に付しきたのだろう。村社会ではありがちな話

保護者に説明中いきなり激昂が事実なら、これ痴呆症なんじゃなかろうか

ヤバイやつじゃん













もう無茶苦茶

暴力が趣味になってる



鉄拳7鉄拳7
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る