記事によると
・ことの発端は、脳科学者の茂木健一郎氏の発言にある。
・茂木氏は「日本の『お笑い芸人』のメジャーだとか、大物とか言われている人たちは、国際水準のコメディアンとはかけ離れているし、本当に『終わっている』」「日本のお笑いは空気を読み過ぎなんじゃないか。大御所が面白いと言うか面白くないと言うかで価値が決まる」と持論
・中田はこの話題をブログで取り上げ、自分は「茂木賛成派」だと表明する。そして、「大御所にセンスがないとか価値を決められてしょげ返っている様子こそが茂木さんの意見通りだったのに」「茂木さんの指摘、当たってたのに」
・ことの発端は、脳科学者の茂木健一郎氏の発言にある。
・茂木氏は「日本の『お笑い芸人』のメジャーだとか、大物とか言われている人たちは、国際水準のコメディアンとはかけ離れているし、本当に『終わっている』」「日本のお笑いは空気を読み過ぎなんじゃないか。大御所が面白いと言うか面白くないと言うかで価値が決まる」と持論
・中田はこの話題をブログで取り上げ、自分は「茂木賛成派」だと表明する。そして、「大御所にセンスがないとか価値を決められてしょげ返っている様子こそが茂木さんの意見通りだったのに」「茂木さんの指摘、当たってたのに」
記事によると
・オリエンタルラジオのトーク&ライブ参加者より
中田「レギュラー番組の収録にチーフマネージャーが現れたんですね。『おい敦彦。オレはお前のマネージャーしとったこともあったやろ?
やからお前の気持ちはようわかるんや、やけど、やけどや、悪いことは言わんから今すぐ松本さんに謝ってこい』って言われたんですね。
僕は言いました。『イヤです』」
中田「先輩の方々からも来たんですよね。
ピースの綾部さんから電話が掛かってきて、『おい敦彦』と。『オレはな、お前をデビューの時から1番近くで見てきたんだよ、だからな、
お前が頭のオカシいイカれちまってるヤツだってことはよーーくわかってるんだよ、だからな、オレは松本さんに謝ることを勧めるぞ、
だけどな、もしお前が変な覚悟をガンギメちゃってるっていうんならオレはもーーーう知らない!そのままニューヨークに行っちまうぞ』って。
僕は言いました。『イヤです』」
中田「僕は常々思ってるんですよ。組織を実質的に運営しているのは2人だけだと。主導権を握る人と、決定権を持つ人とでね。
だからその2人を潰せば良いので、決定権を持つ社長と直接話が出来れば良いと。
その上で、僕よしもとの会議室に呼ばれたんですね。」
藤森「おおお……!」
中田「幹部数人とこの距離(20cmくらい)で」
しん「スッゲー!…笑」
あつ「で、『ものすごい“問題”になっているからとにかく謝ってくれ』と。
私は言いました。『イヤです』」www
あつ「『何かおかしいことをしたなら僕謝りますけど、僕は何もおかしいことをしてないので松本さんに謝る理由は無いんですね。なのにどうして謝るんですか?謝らなきゃいけないんですか?』って言って。
『何か契約違反の事態を僕が起こしましたか?なら契約書の方を見せていただいてご確認のほどを……あ、契約書はありませんよね笑』」
あつ「それで幹部の人たちはうーんってなったんですね。」
私、何かを察したんですね。だから、私こうして(冷めた遠い目で見て)て、その着信を切りました」
中田「でもね、切った直後、ブーッ!ブーッ!ってまたケータイが鳴ったんですよね。見たら同じ番号でした。なのでまた切って。
でもまたブーッ!ブーッ!って鳴って。『すぐ鳴るなー』って思いながらまた切ったんですね。
それから数十分後にチーフマネージャーからメールが届きまして。
『さっき掛けてきたのは松本人志さん本人や』と。」
中田「『すぐに折り返し電話をして松本さんに謝罪をしろ』と。
私、こう返しました。
『イヤです』」
中田「その後、またチーフマネージャーが収録現場にやってきたんですね。
『おい敦彦、社長と直々に会うことになった』と。
それ聞いて私、『きたぞ!!!』ってなったんですね。
『この日に会ってもらうからな』と。私は言いました。『この日はオフなので休ませてください。この日が良いです』と」
流石強い………!www
中田「で、私、社長と会いました」
藤森「強いなぁ!!笑」
中田「この距離(10cmくらい)でね」
藤森「近けぇ!あっちゃんよくやったなぁ!!」
中田「席に付いて。
『アーレーはーーーアカンぞぉ~~~??』と。『まずな、お前、松本さんは先輩や。その先輩に無礼を働いたんやからとにかく謝るんやぞ、ええな?』と。
私はこう言ったんですね。『何でですか?』と。『謝るつもりはありません。何か悪いことをしてたり迷惑を掛けているようでしたら謝りますけど、僕そんなことをした覚えは無いので謝りません。
それに僕には表現の自由があります。その権利を行使しただけです。 行使してるだけなのに、こういう風に力をもってねじ伏せようとするのはおかしくないですか?』と。」
藤森「……えーと。とりあえず、これは終わった話なんですか?」
中田「……いいえ。これは今、現在進行形で続いております!!」
藤森「うわぁーーーっ!!」
中田「ただいまバッチバチでございます!!!」
中田「そういえば皆さん、『天下を獲る』『天下を獲る』って芸人さん言わなくなっちゃいましたよね?
じゃあ『天下』って何なのか。私はこの数年間、M-1に優勝したり、番組のMCに抜擢されることを『天下を獲る』ことだと思ってたんですね。
だけど本当は違っていた。違ってたんですよ。
数多の実力のある芸人さんが『天下』を獲ろうとした、でも本当の意味では獲れなかった。
じゃあどうして獲れなかったのか。
各ジャンルのお笑いの大会を思い返してみましょう。漫才、M-1の審査員席に座っているのは誰なのか。コント、キングオブコントの審査員席に座っているのは誰なのか。
大喜利、IPPONグランプリ!トーク、すべらない話!一発ギャグ、笑ってはいけない24時!!
そうだよ、そうなんだ!!
何にしたってもそこに必ずあの人がいるじゃないか!!
あの人が『何が面白いか』っていう価値基準を決めてるじゃない!!
つまりさ、『“何が面白いか”っていう価値基準を決められる』、それが『天下を獲る』ってことなんだよ!!
そんなところで優勝なんかしてさ、『認められた』ってもさ、『天下』は獲れないじゃない!!
じゃあさ、本当に『天下を獲る』ためにはどうすべきか!!
……そう、そうなんだよ。
『天下を獲る』ために、オレたちがやるべきことはただ1つ!
松本人志、その人を倒すことだ!!!!」
拍手喝采と不安とで沸き立つ会場。
藤森「……まぁね、あっちゃんがどうなろうともオレはあっちゃんに付いていくからね」
2人でガッチリと握手。
・オリエンタルラジオのトーク&ライブ参加者より
中田「レギュラー番組の収録にチーフマネージャーが現れたんですね。『おい敦彦。オレはお前のマネージャーしとったこともあったやろ?
やからお前の気持ちはようわかるんや、やけど、やけどや、悪いことは言わんから今すぐ松本さんに謝ってこい』って言われたんですね。
僕は言いました。『イヤです』」
中田「先輩の方々からも来たんですよね。
ピースの綾部さんから電話が掛かってきて、『おい敦彦』と。『オレはな、お前をデビューの時から1番近くで見てきたんだよ、だからな、
お前が頭のオカシいイカれちまってるヤツだってことはよーーくわかってるんだよ、だからな、オレは松本さんに謝ることを勧めるぞ、
だけどな、もしお前が変な覚悟をガンギメちゃってるっていうんならオレはもーーーう知らない!そのままニューヨークに行っちまうぞ』って。
僕は言いました。『イヤです』」
中田「僕は常々思ってるんですよ。組織を実質的に運営しているのは2人だけだと。主導権を握る人と、決定権を持つ人とでね。
だからその2人を潰せば良いので、決定権を持つ社長と直接話が出来れば良いと。
その上で、僕よしもとの会議室に呼ばれたんですね。」
藤森「おおお……!」
中田「幹部数人とこの距離(20cmくらい)で」
しん「スッゲー!…笑」
あつ「で、『ものすごい“問題”になっているからとにかく謝ってくれ』と。
私は言いました。『イヤです』」www
あつ「『何かおかしいことをしたなら僕謝りますけど、僕は何もおかしいことをしてないので松本さんに謝る理由は無いんですね。なのにどうして謝るんですか?謝らなきゃいけないんですか?』って言って。
『何か契約違反の事態を僕が起こしましたか?なら契約書の方を見せていただいてご確認のほどを……あ、契約書はありませんよね笑』」
あつ「それで幹部の人たちはうーんってなったんですね。」
私、何かを察したんですね。だから、私こうして(冷めた遠い目で見て)て、その着信を切りました」
中田「でもね、切った直後、ブーッ!ブーッ!ってまたケータイが鳴ったんですよね。見たら同じ番号でした。なのでまた切って。
でもまたブーッ!ブーッ!って鳴って。『すぐ鳴るなー』って思いながらまた切ったんですね。
それから数十分後にチーフマネージャーからメールが届きまして。
『さっき掛けてきたのは松本人志さん本人や』と。」
中田「『すぐに折り返し電話をして松本さんに謝罪をしろ』と。
私、こう返しました。
『イヤです』」
中田「その後、またチーフマネージャーが収録現場にやってきたんですね。
『おい敦彦、社長と直々に会うことになった』と。
それ聞いて私、『きたぞ!!!』ってなったんですね。
『この日に会ってもらうからな』と。私は言いました。『この日はオフなので休ませてください。この日が良いです』と」
流石強い………!www
中田「で、私、社長と会いました」
藤森「強いなぁ!!笑」
中田「この距離(10cmくらい)でね」
藤森「近けぇ!あっちゃんよくやったなぁ!!」
中田「席に付いて。
『アーレーはーーーアカンぞぉ~~~??』と。『まずな、お前、松本さんは先輩や。その先輩に無礼を働いたんやからとにかく謝るんやぞ、ええな?』と。
私はこう言ったんですね。『何でですか?』と。『謝るつもりはありません。何か悪いことをしてたり迷惑を掛けているようでしたら謝りますけど、僕そんなことをした覚えは無いので謝りません。
それに僕には表現の自由があります。その権利を行使しただけです。 行使してるだけなのに、こういう風に力をもってねじ伏せようとするのはおかしくないですか?』と。」
藤森「……えーと。とりあえず、これは終わった話なんですか?」
中田「……いいえ。これは今、現在進行形で続いております!!」
藤森「うわぁーーーっ!!」
中田「ただいまバッチバチでございます!!!」
中田「そういえば皆さん、『天下を獲る』『天下を獲る』って芸人さん言わなくなっちゃいましたよね?
じゃあ『天下』って何なのか。私はこの数年間、M-1に優勝したり、番組のMCに抜擢されることを『天下を獲る』ことだと思ってたんですね。
だけど本当は違っていた。違ってたんですよ。
数多の実力のある芸人さんが『天下』を獲ろうとした、でも本当の意味では獲れなかった。
じゃあどうして獲れなかったのか。
各ジャンルのお笑いの大会を思い返してみましょう。漫才、M-1の審査員席に座っているのは誰なのか。コント、キングオブコントの審査員席に座っているのは誰なのか。
大喜利、IPPONグランプリ!トーク、すべらない話!一発ギャグ、笑ってはいけない24時!!
そうだよ、そうなんだ!!
何にしたってもそこに必ずあの人がいるじゃないか!!
あの人が『何が面白いか』っていう価値基準を決めてるじゃない!!
つまりさ、『“何が面白いか”っていう価値基準を決められる』、それが『天下を獲る』ってことなんだよ!!
そんなところで優勝なんかしてさ、『認められた』ってもさ、『天下』は獲れないじゃない!!
じゃあさ、本当に『天下を獲る』ためにはどうすべきか!!
……そう、そうなんだよ。
『天下を獲る』ために、オレたちがやるべきことはただ1つ!
松本人志、その人を倒すことだ!!!!」
拍手喝采と不安とで沸き立つ会場。
藤森「……まぁね、あっちゃんがどうなろうともオレはあっちゃんに付いていくからね」
2人でガッチリと握手。
この話題への反応
・オリラジも干される覚悟があってやってるんだろうなぁ。
・中田氏の天狗感と勘違い感がハンパないなw おまえなんてテレビから消えても困るのは嫁さんと子供ぐらいであとは誰も困らんw
・お笑い番組は会場評が第一に評価される爆笑オンエアバトルだけでええやんと思った
・裸の王様が裸だって言われてブチ切れただけじゃないの
大御所が面白くないと若手が面白くないやつ揃いになると思うけどじっさいどうなの
・中田つまんないからな。松っちゃん同等の人が噛み付くならまだしも。なんなら、たけしにも噛み付けよ。
・別に誰を批判してもいいけど中田が面白いと思った事は俺は一度もない
・いや批判すべきでしょう!テレビ局が出演見合わせてもちっとも末期症状じゃないでしょう!なぜかって?松ちゃんを批判したから。それだけで説明十分でしょう!さっさと松ちゃんに謝りなさい
・基本的に中田さんのこの思考には同感。
例えると多くのメディア芸人はKOを狙わなくなったボクサーで、判定勝利を狙うタイプになっていて…だから今のテレビはつまらなくなってきてて…個人的感想ですが…。でも明石家さんまさんはお笑いの完成形す。
・中田は「謝らない」という意志を表明し、明るく「どういうことになるか、楽しみじゃない?」
干されて終わりちゃうん(´・ω・`)マゾ?
・批判したいなら他人の褌でやっちゃダメですよ。その部分だけは指摘しておく。
確かにどのお笑い番組の審査員席にも松本人志さん居る気がするな
でも電話ぐらい出てもいいのでは・・・
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.06.05
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
そんなおもしろくないんだが
もう擁護はされないよ
今のお前のどこに需要があんの?
批判する俺かっけーって悦に浸ってるっていうか
そりゃ馬鹿なことするなよーとは会社も釘指すよ
ララさんはちま歴何年?
茂木が何かよ分からん事いって、それに田中が賛同して、そしたら急に松本が出てくるんだが……
また同じ事を繰り返すのかい・・・
はい解散
お前程度が勝てるわけないw
世間だけは味方にしてあからさまな干されはやりにくくしようとしている
頭いいらしいけどクイズ番組でも見なくなった
ハ
松本個人とは関係ない話じゃね?
高感度上がったわ
陰キャラのガリ勉が大人になって拗らせてきてんな
だけどコレ、謝罪しなきゃならないようなことか?
名指しで扱き下ろしたわけでもないのに松本の周囲の反応も怖いというか気持ち悪い
完全に社会的に追い込みにかかってるじゃん
人として終わってるよ
オリラジお疲れさまでした
あぐらかいてやりたい放題してる奴に言いたいこと言ってるだけだからな
何で言論統制されなきゃいけないのって言ってるだけじゃんこいつは
でも電話には出ろ
コント番組やるとか毎年単独ライブをやるとかさ
まあこの人じゃ無理か
どう頑張ったって中田が松本の位置にいけることはないわな
なんで謝るって話になってるんだろ
ネタ番組で歌うしか能のない中田が何言っても説得力ないわ
先輩や同期からも嫌われててどうしようもないなこいつ
ラ✋ラ
ハ
こいつにダメだしされたらブチ切れるだろうな
松本人志と言うよりさんまのお笑い向上委員会がまさにそんな感じ
面白いって何よ
人それぞれでしょ
ゲームもそうだぞ任豚
てめぇの意見を押し付けてくるんじゃねぇ
最近鼻につくわ
テレビが面白くないって言われる理由に成功したやつが幅を利かせてるせいでイノベーションが起きなくなってるのが原因だし
先輩の電話切ったことは謝れや
たけし批判ならすでに軍団に消されてる
周囲に酷いよねっていいふらして味方作りたいだけやん
それが全てじゃない?芸人が戦って勝つってそういうことじゃない?
絵本作ってる芸人っぽくなってきた
でもな、松本にそんな力無いと思うぞw
大御所とか関係なくダウンタウンが人気があるからじゃないの?
で、笑いじゃなくてカッコだけつけようとしてるオリラジってなんなん?
噛みつき方が下手すぎてつまらないんですけど…
偉人の逸話を熱心に話して天下取れるの?
名指しで批判、逆は平気でやるのにな
知らない番号からかかってきて出ないってのも普通
今は引退した島田紳助を超えないとあかんでしょ
明石家さんまは安定した笑いの空気を作り出すのが凄いし紳助は喋りが上手すぎる
爆笑問題太田の土下座うんぬん
格闘家?の角田とも共演NGでなんかあった
野球の野村監督にもやたら嫌われてるし
なんか変な癖があるんだろうな
ハ✋ハ
ル
オリラジの二人も散々もう稼いで芸能界引退しても
一生遊んで暮らせる金あるから最後に爆弾ぶち込んで
終わらせようぜって腹なんじゃね
お笑い芸人のあるべき姿にお笑い芸人自信が口を出すようになったらお笑い芸人失格だと思う
信念持ってお笑い芸人やってるなら黙って超えていけば良いじゃん
本当に面白いなら超えられるだろ?
映画で成功したたけしみたいにな
松本以前にお前ごとき三四郎にすらかなわねえよ。
でもPERFECT HUMAN全く面白くない事は理解しておいて
松本がガチで怒ってたらラジオで話さない
頭の良さとダンスだけの芸人が笑いの天才に勝てるわけないだろ!
四六時中テレビに出てる有吉じゃね?
藤森のほうが面白い
変な方向に行かなきゃいいけど
おそらくそれだよな。
周りが松本に対して気を使いすぎっつーか。
そうしてるうちにだんだんと引っ込みがつかなくなっていくパターンな気がする。
なんでお前が出てくる
ハ✋チ
ク
人として社会人として
しかも人の褌で、同じ事務所の大先輩に噛み付いたら
どうなるかアホでもわかるわな
実は最後まで面白くない自殺志願者なんじゃねーのw
だって、松本本人に直接自分の意見言えばいいのに
サイト見たら僕の言いたいこと分かりますって言ってるんでしょこれ?
間違ってないと本当に思ってるなら、松本本人と直接話せ!
それできないなら味方なんてできん
あと電話無視した時点で世間の目は君が悪いってなってるよ
その電話が松本本人とあとでわかったって言ってるけど
自分が間違ったこと言ってないと思うなら かけなおすべきだった
でも野村克也に勘違いでめちゃくちゃなこと言われた時は本当に怒ってたけどw
まぁあれは誰でも怒るか
ラ✋ラ
ハ
電話に出ないとか、松本を倒すとか、話が飛躍しすぎて意味がわからん。痛すぎる
ほんとはウッチャンとかも来てくれたらいいんだけどって
本当芸能関係は子供ばっかだ
ハ ハ
まあ、いささか松本の一方的な物だったって話だけど。
それに対して本人からの電話すら拒否って、ラジオで弁舌を振るう、ちょっと卑怯すぎやしません?
あっちゃんカッコよくないっすよ。
散々逃げ回って自分が一方的にマウントとれる場所で喚いてるだけにしか見えないけど
それならオリラジも後輩から電話拒否OKてことなんけ?
なにひとりで盛り上がってんのこいつ
◉ ◉∈
ー▼ー▼—
ハ ハ
で、てめえは自分の味方しかいないライブでネチネチ嫌味を言うってダセエわ
別に怒ってはないだろ
オリラジ中田を面白いと思う人間なんて探してもまず見つからないよね
それ松本も一緒じゃん、言ってて気付かないんか
タレントで腰を落ち着けてんじゃねぇよって話
成功するかどうかは知らないが。
普通の会社でも絶対やったらあかんことなのに、同じ事務所の大先輩を無視とか終わったな
中田みたいに自分のライブでディスってるだけのやつとは違うわ
今のお笑いは過保護でハングリー精神が薄いと懸念してた
この件、内心松本喜んでるんじゃないかな
周りがはしゃいでるだけじゃないの?
紳助さんがいた時もそうだけど、紳助さんに嫌われたからって干されたとかないから
全部君の実力
嫁もブスだしwww
爆笑問題すごいよね。ダウンタウンもガキでフリートーク再開してるけどね
角田といい変なトラブルに巻き込まれるな
又吉や西野みたいなアーティスト系だと思ってた
中田はちゃんと、アノ放送のアノ松本の発言全部を見てしっかり理解出来てんのかね
中田が噛み付いた記事出た瞬間から、ずっと中田の一人相撲みたいに感じているよ
確かに今の松本は全盛期ほどの面白さじゃないけどそれでも中田とは格が全然違うと思う
ダウンタウンがネタやってるのはもっと見たことないけどな
敦彦
俺はお前につくぜ
ダウンタウンなんてろくに視聴率とれねーくせに
何本レギュラーあんねん
年末にガキ使だけやってろ
まだ天下獲る獲らないの土俵にすら立ててないぞ
ただ、松ちゃんが権力になっているのが、もし本当なら、それは残念。
ただの売名だよ
youtuberにもよく居るわ、大物に噛み付いておけば再生数伸びると思ってる奴
松本がいつも言ってるけど
何か事が起きると、周りが異常に気を使って先手を打ちまくって
自分が仕向けたみたいになっているって。
ボケやんか〜真面目か!て松ちゃんは言いたいだろうなw
それそっくりブーメラン返すけど、オリラジは?
ニューヒーローは芸能事務所が一番渇望してるんだし
そんな世界で芽が出ないって事は完全に実力不足
王様は笑いを取るために裸になっているが平民は自分が服を着ていないことに気付いていない様子
松本を好きという訳ではないが中田より松本に笑わされた回数のほうが遥かに多い
視聴率が人気の指針ていつの時代のおっさんだよお前www
松本も承知の上よ
娘が生まれてから確実に面白くない
天下取るとかその辺りはどうでも良いけど取り敢えず謝れは無いわ
干される覚悟もありそうだし、一個人が業界相手に何処まで戦えるのか結果が気になる
茂木に賛成なら中田が茂木の要求通りやったらいいじゃん松本批判してる暇があるなら。
それこそ横山のヤッさんとか
もう、脳科学世界では茂木は科学者ではなく宗教家とまで言われるくらい相手にされていないから
それ以外の層だと、単純に「え?構造としてはわかるけどお前レベルがそれ言うの?」だろうし
関係者は難色を示したとしても、おそらく当の松ちゃんは別に怒らない
本人が怒らないなら話題にはなっても致命的な問題にはならないだろうしね
気に入らなければぶっこrせ
君はまともなコントも漫才もせずノーキャリアでテレビに出て来て天狗で降ろされてまた奇抜なアイデアでテレビに出てきた人だからね
君はあくまでもテレビタレントであってまともなネタから逃げて変化球しか投げてこなかったでしょ
松本は漫才の基礎は出来てて変化球漫才で評価されて、誰もやった事がないコントやフリートーク、大喜利で今の地位を築いたわけだよね
コントも漫才も大喜利もまともに第一線でやって来てない君たちは、ある意味でM-1の審査員になぜか出てくるコント赤信号の渡辺リーダー並みに分不相応だし場違いなんだよね
浜田のほうがまだ面白いわ
無理だけど
松本の価値基準でお笑いが作られるのも間違ってるよね
一部の権力者が支配してる
電話があったこと自体が嘘
または、電話はあったが、周りが騒いでいるが謝る必要ないぞと伝える為の電話か
下手すりゃ鼻で笑ってるだろ
松本の価値基準、って言うのがよくわからんね
松本が企画立ち上げに絡んでる物は当然松本の価値基準になるとして
世の中には松本が絡んでないバラエティーの方が多いのに
全てのお笑いが松本が基準みたいな言い方するのもどうかと思うよ
結局世間にウケたり特番になったりするモンがダウンタウン絡みが多いだけで
つまらんって奴はその他多くのバラエティに見るなり出演するなりすれば?って思うが…
一回もない
多くよ人から認められている天才。
そこに学力と音楽で奇抜な事やるだけの奴じゃ同じ土俵にも上がれてない。
小坂のPPAPとかもあるんだし、
吉本辞めてYouTubeとかで売り込んでみたら?
松本に噛みつくなんて、子犬がライオンに吠えてるようにしか見えない。
お笑い界に居座り続けるかスパッと引退するしかないんだよねえ
若手にとっては偉大な先輩であると同時に目の上の巨大なたんこぶなんだろうな
不穏反乱分子は潰して終わりだろ
仕込プロレスだとしても詰まらん
ほんとアホだよなぁ
周囲が騒ぎ過ぎなのを収拾しようとした
先輩の気遣いすら蹴って、「蹴ったった」って我は正義のようにドヤる姿勢…
ガキだわぁ…
オリラジを目指した芸人はいないでしょ
打倒って言われてもね
松本がどういう人間か知らないけど取り巻きもピリピリしすぎなんじゃねーの
当たり前でしょ
松本だって昔っから大御所の事馬鹿にしまくってたやん
これで本当に怒ってるなら器が小さすぎるわ
敵を作ってるとスポンサーが手を引いちゃう
ただ身の丈が心配です…
松本基準を勝手に忖度している松本一派(yesマン)というか松本世代のスタッフに
問題があるんだろ、そいつ等が出世して今番組仕切る側にまわってるしな
ホモは黙っとれ
その時点でお前は釈迦の掌で踊る孫悟空と何ら変わりないんだよ。
その大御所になってふんぞり返ってしまってる今の自分を見て「嫌な大御所に自分がなってしまったな」って客観的に見れてるのかなってのは思うね
これだけ記事になるにまで反抗してたら今後の活動にこの事のイメージが付いて回ることになる。
良くも悪くも成り上がりたいなら上とのパイプもしっかりないといけない。
この人はそれを捨てたんだって思った、上に行って自分の世界を作りたいのならたとえ今は自分の理想の世界に程遠くても宣戦布告などせずに実力で成りあがれば良かった。
まさに今の松本はそうやってきたんじゃないか
中田はしょうもない
どっちも消えて、どうぞ
天下とれるわけないやん
ファイッ!
本気だったら独立して事務所でも作ったら?
3年以内に消えるだろうけどw
それはダメだ
松本はウンナンやとんねるずと同じ中の上のイメージだわ
あっちゃんカッコイイけど組織人として根回しもせずにこういう発言は売名行為にしか見えないわ
せめて吉本から独立して言えばまだよかった
むしろ怒ってないから電話したんだろ
「どうしたの?」って
お前が消えるほうが手っ取り早いなw
礼儀欠いてるからかな
吉本から「今笑いの天下に居るのはダウンタウンの松本やぞ!皆が認めとる!」って示す為の。
吉本絡んでないなら、まあ、大御所が作る空気で、若手の価値を決めるのはおかしい。って茂木と中田の意見は正しい。
芸人の先輩たちもオリラジのやり方に驚いて「こいつ等が新しい時代作るんだろうな」
って思ったと実際言ってたし
それを突き通して進化出来たら良かったんだが、武勇伝からパーフェクトヒューマンまで
時間が掛かり過ぎてしまったしな、武勇伝から2~3年でパーフェクトヒューマンを出せてたら
それこそ昔のDTみたいに異質だが新時代の旗手として今以上の影響力を持てたかも
松本には堂々と電話に出ないのなw
事が起きているのは承知の上、折り返しも出来ないとはどれほどのビビリ方よw
オリラジの田中より
ココリコの田中の方が100倍はオモロイ。
影響力を及ぼすくらいの存在になるってことだぞ、松本級になるってことは。
どう考えても中田じゃ不可能だし、そんな人材が今後出てくるのも考えづらい。
生理的に受け付けないわ
よかったな 松本さんがいい人で
でも謝ったほうがいいと思うぞ?
謝りなよ
謝れ 誤れ 謝れ 謝れ
中田は歌ってドヤって知識ご披露しているだけで笑いが無い
お前らも気付けよ。
お笑い界のアッコ。
後輩に対して文句は、言えんだろ。
信者から見たらそうやろな
なんか脳筋ぎみで正論ばっかはいてるし面倒
野獣先輩より知名度なさそう(確信)
現に数はいてもメイン張れる芸人は少ないからね
芸能界ってパイプで出来てるんだよね。
様々な人の人脈で出来上がってる。
正しい正しくないは正直あまり意味がなくて、そのパイプからそれる様な事をして生き残れるのは、組織と関係のない俺たち一般人のファンをどれだけ持つか。
中田の「面白さ」の実力じゃ絶対無理なのは断言出来る。
まぁ頑張れ
あるいは計算でやってるとしたら結局ネタで面白いこと出来ないから
リアルで炎上商法してるだけ
・会社に無断でチケットを販売
・先輩からの電話を(何の用かも分からないのに)着信拒否。
・終いには、茂木の持論を読み違えたまま賛同コメントをして、茂木の謝罪が、あたかも圧力がかかったように批判し逆ギレ。
どう考えても、悪いのは中田なんだよなぁ。
つか、会社のやり方に文句あるなら、吉本を離れればいいのに…
天下獲る自信があるんでしょ?
どんだけバラエティーつまんなくなるか。
田中が消えても何も変わらないけどな。
松本もせめて実力のある奴に下克上されたいだろうね。
松本は凄いよ。
お前が全く面白くないだけだろ。勝手に絶対評価してんなよ
松本の笑いがわからないのは勝手だが、世の中的にみればお前のその笑いの価値観は大半がつまらないと思う価値観だからお前は大抵の人からつまらないと思われてる
お前らも気付けよ って所が圧倒的にダサい
目の前のキーワードを組み替えたり被せてきたりする能力は未だに衰えてないし、ツッコミの視点そのものは誰より上手い
全く予想を外すような天才的ひらめきは確かにもう錆びた
結婚して子供出来た事と、長い間バラエティ番組だけで笑いを追求する番組やってなかったからな
だからといって松本より多方面でどの番組出ても笑いを取れる人誰かいる?
君の好きな芸人だれ?
今はただの普通の人
あと中田は周りの人間から色々言われて松本に対して変に壁作ってるみたいだが、松本側は大して気にしてもないと思うぞ
電話で話すくらいは正しい正しくないとは関係なしに礼儀的に出るのが普通だろ
フランスの反ユダヤコメディアンのデュードネは水準以上なの?以下なの?って
ダウンタウンに文句が言えるスタッフって今は東京にはほとんどいないでしょ
大阪なら、4時ですよ時代のスタッフは浜田や松本を未だに呼び捨てしていて、松本と浜田も恩義に感じているみたいだし
だから安いギャラでも大阪の番組に出ている
番組自体も、4時ですよスタッフがいるからってのもあるけど
中田に松本を倒せるセンスがあるとは思わない
奇抜な事して歌ってるだけで認められるわけねーだろ。
天上人すぎてつまらないから
もっとやれ
が問題なんだろ、当の松本は何も気にしてないし言ってもいないだろうしな(中田に対して
現時点ではどうでもいい事で1人キャンキャン喚いてるだけ。これじゃ一生天下は取れん。
結局着信拒否して逃げてるしな。
そして新しい時代をつくってきた男だよ。
駄々こねてる子供と一緒じゃん
そらレギュラーも多くなるし審査員にもなるわな。
それに「笑い」でも高齢になったダウンタウンに完敗してるよ中田くん
松本のコメディ映画は最低のごmで失敗したくせに偉ぶるんじゃねーよ
ドリフやひょうきん族が100点満点だった時代に、ダウンタウンが出てきてから次第に30点まで引き下がった
そんで新しい100点を基準に次の芸人が出て来て60点代が当たり前にゴロゴロいるようになった
だから昔のお笑いタレントは「今の子たちはみんな面白い」って言うようになってる
で、昔100点だったダウンタウンが70点まで落ちたけど、代わりに100点取れる芸人がいつまでたっても出てこない
そのぐらい高難易度に引き上げたのがダウンタウンってことだ
そいつの発言はある意味絶対であるし、事実が白であっても
松本が黒と言えば皆は黒以外は言えない状況が出来上がってるのも事実
まあ芸能界では昔からある事だけどね、まさか反逆児的だった松本が権力サイドになるとはw
松本のどこに意義を唱えているのかが全くわからない
松本が茂木に対して、どのような意味の発言をしたか知っているのだろうか?
松本VS中田の構図はさておき
中田が茂木の全文を共感しているんだったら中田はズレてるよやっぱ
いま流行の忖度ってやつなのか
それより社長が所属芸人をさん付けで呼ぶのが一番気持ち悪い、これは大阪の文化なのか?
実力ある奴は下の発言なんか気にしないから、松本の回りがぎゃーぎゃー騒いでるだけだろ。
本人が言ってないのに回りが勝手に騒ぐのが日本。海外だったら会社は即刻告訴です。
まさにこれなwけど中田は面白くないしまっちゃんの味方のが多くて笑っちゃうわ
事の経緯わかってんのか?
オリラジに負ける事はない。
これはライオンが猫に負けないのと同じ。
持ってるものが違いすぎる。
松本がなぜすごいのか考えたことないんかこいつ
松本自身は「あっちゃん どうしたん?一回飯でも食いに行って話してみよか」な感じだろうね
(当然取り巻き引き連れての話だろうがw)
バラエティーなくなっても困らんよw
謝る必要はないけど電話はでるべきだとは思うがw
会社が何を告訴すんだよwww
ただただクビにするだけだろwww
それを言わずに行動とってる中田は大人だと思った
お前は困らなくても、バラエティー好きとしては困るなぁ
松本=出演してもらっている
中田=使ってやっている
中田がテレビ局から、出演してもらっているとまでならない限り、松本と同じ土俵にすら立てないよ
でもオリラジなんて芸人としてはまったく面白くないほうじゃん
黙って結果で見返せばいいのに
ダサすぎてやばい
持ちつ持たれつの世界じゃないの?
お前が社会人でないことはわかった
はやく立派な職に就いてから物言え
こだわっちゃって先輩の電話すら応答しないwwwww
こだわっちゃってラジオで経緯を武勇伝口調で語っちゃうwwwwwww
小物だねぇ
全盛期のやっさんは、同業者からもスタッフからも芸人として凄く尊敬されてたし
後輩からも憧れられてたしな
エンタの神様見て育った笑いのセンスが著しく低いキッズ世代か
ちなみにオリラジは30点
芸人自体が個人事業主だからじゃねーの
逆に番組で周りは騒ぐな、直接話に来てぐらい言ってほしい
ネット民が日本の中心にいるわけじゃないよ???
ちょっと頭おかしいけどな
田中擁護は、あの原文読んでんのかマジで
いやあ、松本の足元にも及ばない奴がこんなこと言うとは
やらせだろこれ
中田は頭のいい破滅思考型の人だと思う
どうにでもなれって
いつ辞めてもいいと思ってるんじゃないかな
数十分後に松本さんからの電話だったと知ったと書いてあんじゃん
喧嘩するにしても仲直りするにしても普通は電話かけなおすだろ
先輩から電話を無視するとかどの業界であろうと失礼だわ
ほら、こういう擁護できる子は文章読めない年齢の子だからさ
ちなみに今の社長はガキの使いで一時期よく出てた「マネージャー岡本」
ダウンタウンのマネージャーは藤原もそうだけどエリートコースなんだよね
だから直接関係もある松本に追求されたんじゃないか?
「お前オリラジの中田あっちゃんになんか言うたんか?今俺が事務所や岡本通して圧力掛けてるみたいな話題になってるけど」とか
そんで松本に詰められた岡本が「いや、言うてません」→「ほなちゃんと世間に言うといたほうがええで?言ってないんやろ?」→「…はい、言うてません…分かりました」って流れな気がするわ
多分、言ったのは言ったんだろうなってww
まして対立した人間を周囲が潰しにかかるようじゃ
真面目に語ってないで笑いにつなげなよ
たぶん元マネージャーだったからだろ
どうせマンネリで衰退してる業界だし
むしろ脚本あるんじゃねーの
てめぇはどんな立派な職についてんだ?まず立派な職とやらを明記してから物言えや
なにがわかった()だゴミ風情がぬかしてんじゃねぇよw
これ
まず地区大会決勝のつもりでヒカキンに勝って見せてほしいな
松本はワイドナショーあたりで「俺は別に怒ってないけど上の方が怒ってて中田の仕事なくすいうてるわ~」
とでも一言いえば会社側が中田の仕事なくして松本は関与してないって流れに自然にできるじゃんね
それは実力がなければただの戯言だわな
個人間の問題なのにTV局が背後の大手芸能プロダクションにビビって
影響力の弱い芸能プロダクションに圧力かけるとかまさにそれじゃん
おっさん達がガキの頃は松ちゃん浜ちゃんだったんよ…
内村はウッチャンだったんよ
わざわざ言う必要すらなくね
干されれば、オリラジの存在自体を完全に世間が忘れるよね
そうですか、良かったですね、その通りです
やっぱよっちゃんが元祖だよな
オリラジが正しいというよりはつまんないのはもういらないよ
しくじり先生で偉人を紹介するために色々勉強したらキチガイ多いのに気付いて感化されたんだろうな
むしろ干されてネタにしたいんじゃねえのかな
ダウンタウンもめちゃくちゃしてたがこういうのは天性のバランス感覚が必要なもので誰でも出来る訳じゃない
君が面白いと思う人はだぁれ?
ほら図星じゃん
発狂して即レス、恥ずかしすぎでしょ
はやく仕事探せよ、まずは郵便局の仕分とかならお前でもできると思うよがんばろーね
…ナンチャン
あっちゃんは芸人だろ?面白いか?といえば全然やねんw
立派だよ
本当に中田が今の松本の地位でテレビに出てるのを想像してみたら、クソつまんねーんだけど、せめて想像のなかだけでもワクワクさせてみろよ。
ソワソワしかしねーわ!
お前はお前でそう思ってるならそれでいい、とか言いそう
今の体制への批判はいいけど電話出なかったのはまずかったと思う
そのうえ上司や社長を潰すと言うのは普通じゃない、社会人として駄目だろ
普通の会社ならクビになってるぞ、現状を変えたいなら芸人らしく笑いで挑戦しろ
大口叩くなら1回くらいはまともに面白いネタを見せて欲しいもんだな
歌やったりインテリだったりと。
勘違いも甚だしいわ。笑で天下取るのは100パー無理 定番ギャグ、後輩のネタ
なーんにも面白くないしね。
干されてしまえ
オレも同じ見解
多分中田は反体制で英雄扱いされた歴史上の人物に感化されてるのは間違いない
劇場型のヒーロー願望が強くて永遠の厨二病みたいな本質は面白いんだけど、こういう分不相応な事言い出すと一気に馬鹿に見られちゃうのにな
で、君の職は?ニートがマウント取りたかっただけか?
ここだけは笑う
田中で初めて笑った
そいつもうキッズじゃないだろw
それは違うんじゃないの?
今のさんまやたけしが出てくるまでは、ドリフターズやコント55号のような最初から最後まで決められた上での笑いが基準だったのに対して、たけしやさんまは、それを崩して予定調和から外れる事の面白さを作った人達だからね
それが世間で受け入れられて、8時だよ全員集合という黄金時代を築いた番組を終わらせた
それって笑いの基準を変えたと言えるだろ
だから大御所が基準を決めようが決めまいが、それを超える芸人が出てくればいいだけの話じゃん
それを超えられないのなら、所詮はその程度の芸人だったって事でしょ
知っててスルーしたら推奨してるのと同じだろ
俺が止めたわまで言わんと
お前もお前で本題とは無関係な挑発すんなよ
真偽が分からないネットで正体明かし合ったって何の根拠にもならないし虚しいだけだぞ
ダウンタウンやとんねるずなんかもたけし・さんま・紳助と戦ってのし上がってきたわけだ
天下取りたいなら実力で打ち負かせよ
とうに全盛期の過ぎたさんまやダウンタウンでも今の若手よりも遥かに面白いんだから仕方が無いわ
さんまが異常なだけで歳とればだれでも落ち着くもん
いつまでも全盛期の松本と勘違いしてる周りの人が番組を作ってくし引くに引けないんだろ
朝昼に加えゴールデンに3本レギュラーを持つという意味では35歳以下の若手NO1だし、前ワイドナショーでやった20代が選ぶタレントパワーランキング1位嵐2位中田6位松本を考えるとすごいいい試合だと思うけど。吉本に反対されながらも1年後紅白出るわと言ってほんとに紅白でたやつなんて今までいなかったし。少なくと茂木のときにバイキングとかで「注目されたくて」と個人攻撃していたタレント連中全員より売れてるわけだから面白いけどね!
そんな真面目ちゃんばっかりだからテレビがつまんなくなったとも言える
芸人はもっと破天荒でいい
ここまでくれば只の礼儀知らずだろう
今んとこ歌ネタみたいなんでしか評価されてないのはちょっと。面白いもんでもないし
お笑い芸人がそれ言うと寒いし笑えなくなる
干せ干せってどんだけ嫌われてるんだ、いや松本の潜在的信者がこんだけいるってことなのか
文化も違い、言語も違うから国際水準のコメディアンとやらが日本でも最高の笑いを提供できるとはとても思えないんだが
日本でやる「アメリカンジョーク」ってのはすべり芸に分類されるもので
「日米の笑いの基準の違い」それ自体を笑いにするというものだからアメリカンジョークがウケているわけではない
この茂木って人はなにかというと国際、国際、と日本を卑下して悦に入ってるんだけど
その偏向した考え方を自身で脳科学してみた方が良い
最近は「グローバル馬鹿」も減ってきたけど、この人はしつこい生き残りの一人だな
何にも学んでないじゃん
法律とか契約等を破らなかったら何をしてもいいのかと。
ただ勉強できるやつとの違いはそこだと中田に言いたい
完全に抜け落ちている
自分で面白いものを作ろうとせずに「基準を偉い人が決めている」なんて批判してて
天下が獲れるわけないだろ
中田頑張れ!
中田が出たらがつまらなくなる
松本を打ち負かすには力不足
でもまぁ理解はできるよ
芸能界はパワハラする大御所とか悪しき風習がありすぎる
はっきり言ってお前オモンナイワ
以降その人の周りで笑いが起こらなければなんの意味もないんだけどな…
社会人vs社会人として考えればこの行動(社会的圧力に屈しない態度)に共感できる部分もある。
お笑い芸人vsお笑い芸人として考えた時、どちらが視聴者から支持されてるか(笑いを取れてるか、芸人として人気か)比べれば圧倒的に松本氏であって中田氏には勝ち目は皆無だと思うんだけど…?
誰もテレビみなくなりそー!
横道になんて一切それずにね。
笑い一本で。
中田のこの反論のどこに笑いがある?
笑いの王・松本人志を倒したいなら
笑いで勝負しないと、いけないことをわかっているのか?
M-1もキングオブコントもIPPONGPもすべらないも笑ってはいけないからも、
さらにバラエティ全体からも。
全部で実績を残さないと、松本人志を倒すことは不可能でっせ。サヨウナラ。
こんなくだらん事に勝手に巻き込まれて
ワイドなショーで何かしら言及しないといけない
松本が可哀想
国際水準ってのがよく分からんが、大概受けているのは、喋りのない大道芸とかだし
アメリカにも漫才っぽい事をするコメディはあるけど、その時はあまり面白いとは思わなかった
まあ言葉の壁のせいもあるし、やっていたネタが日本人には分からない小ネタが入っていたって事もあるけど
本当に日本の芸人が下なら陣内がニューヨーク等で何回も公演はしていないはずなんだよな
陣内はセリフを日本語から英語にしたのと、仕込んだネタがアメリカ人にも分かるネタにしただけで、やっている事は日本でしている事と変わっていない
ちなみに、茂木は随分前から脳科学の世界では宗教家に転進したのかと言われて相手にされていない
どこまで事が大きくなってるのか分からない
中田が自分を大きくみせるために必要以上に"大騒ぎ感"を出してる気もする…
この業界を変えてきた者達、たけしさんま松本などは笑いで現状を変えてきたのに
田中は一切ユーモアもないし人を笑わせる実力もない、オリラジの冠番組も視聴率低下で即終了しただろ
古参はもういらない。
あと長時間の演説、歌ネタ、プレゼン芸なら日本一だと思うよ。あまり知られてない演説なら、西野村本とかと一緒に演説したライブで岡田斗司夫らが中田の異次元のレベルに驚愕していつか倒すのが人生の目標と言うくらいだから
JUNKもANNも聞くけどNHKで彼らがやってるラジオも下ネタにdisなしの分野なら日本一だと思う
そういったフィールドなら余裕で勝てる
渾身のパーフェクトヒューマンもPPAPに食われて、次の作戦がなくなると大御所に噛みつとか、なんでも目立てば良いってもんじゃねーぞ。
やり方がみみっちー!
実力がないから、小技や反則技ばかりを覚えて、勝負して見苦しい!
水曜のDTの時のちょろっとしたコメントも神がかってるし
あの切り返しの鋭さはほんとになんなんだろうな
児島や小峠がブレイクしたのは9割まっつんのおかげだしな
国際水準とかバラエティ大国日本のマネしか出来ない海外だして
終わってるとか言ってる脳がガイシャが一番終わってるよな
中田ではない。
無視はダメっしょ
後のことは知らん
彼は浪曲師か何かか?
他分野じゃないですか完全に
俺たちが日常的に使っているレベルの笑いの語源も多くが松本だし
あんだけおっさんになってるのに現代の笑いに合わせられるのはすごい
お笑いの価値基準を松本が決めてるってのは錯覚みたいなもんで
それだけ現代のお笑い基準に松本が近いという証拠
リズムネタも当時勢いがあった8.6秒バズーカからパクリ
炎上芸もキンコン西野からパクる策略家
と言っても有吉とかタカトシとかくりぃむしちゅーとか爆笑問題とか
ネプチューンとかブラマヨとかフット後藤とかチュート徳井とか…
大御所って言うにはまだ若いけど司会やってる枠ももうだいたい埋まってる
俺は松本に噛みついて謝らなかった男だ!
そのせいで干されたんだ!
という武勇伝と言い訳がほしいだけだろ。
本当は自分の実力なのにね。
「お客にニーズがあるかないか」
これがすべてだと思う。
松ちゃんからの電話だと思ったらクロちゃんからの電話でしたみたいな
キレるくだりがないから全然分からんけど中田が天狗になってるのだけは分かった
電話来たら掛け直すのが
先輩後輩云々置いといてマナーやら
田中の一方的な意見だけでよく見えんのだけど。
表向きは喧嘩してるようにするけど、裏では下剋上を助けてやるようなイメージだけど松本って。
電話をTVで中継したら視聴率凄そうだし
まぁこういう芸人さんいなくなっちゃったか別にいてもええけど
他分野じゃないでしょ面白い演説するのは。あと漫才の起源はもともと歌って踊るものだからRADIO FISHこそが本流の漫才だというお笑い評論家もいるくらいだし。返しや大喜利とかは松本の方が当然上だと思うけどそれは中田も言ってること。
自分達の親世代の宝物って感じで手垢付きまくってるし、真新しい誰かを見付けたいんだよな
そういう人達がYouTuberを支持してるんだと思うし、もっと言うとそれにもハマれないし好きな自分達の世代の芸人が出て来ない事が不満な人達が親世代の物を批判するんだと思う
だからオレら大人のおっさん達はそれも理解してやらなきゃいけないよ
松本が終わった老害って事にしたくて他人が喜んでるのを悔しく思ってんだから
ネタもダダすべりするような事やってても出てくるし。
先輩芸人に気に入られてる芸人ばっかりでてきすぎ。
どうにも中田は天狗になる癖があるからな
見ている分には面白い騒動ではあるのだが
別に反松本じゃないけど何でも松本の思い通りのお笑い業界ってのもおかしいからな
松本より面白いことをして、それを全国で認めさせれば誰も文句は言わないよ。
別にいいんじゃないの
いつまでさんまやダウンタウンに頼ってんだと
早くダウンタウンに続く面白い芸人出て来いよって
でも新しいお笑いの時代を築きそうな若手なんて皆無だからねぇ
ダンスしたり説明が上手なだけのつまらないこの人がケンカふっかけても天下なんてとれるわけないじゃん
全然違いますが
大御所の取り巻きばっかだもんな
ココリコなんて単品でな~んも面白くないのに看板番組ゴールデンで何本もやってきたし
いや、他分野でしょ
あなたは落語家がオリラジの歌ネタを批判したら他分野扱いするでしょ?
逆にオリラジが落語家を批判しても叩かれる事は分かるでしょ?
本流の漫才って表現は絶対におかしい
まさにさっきオレが言った浪曲と踊りを交えてやってたとして、それが淘汰されてしゃべくりに変わったんだから本流ではないし、元祖のルーツ的な漫才という見方をするにしても彼らを漫才師だと評するのは間違い
お笑い芸人の積み上げって何か意味あるの?
中田を支持してるのはお前のようにお笑いに興味ない層だからね
ニュース好きなインテリ分野の一部で受けてるだけで人を笑わせる実力はない
芸人というよりコメンテーターに近い、だから松本を皮肉ってコントや漫才にして
笑いの力で戦う事が出来ず理論武装で戦おうとするんだよ、これは芸人の戦い方じゃない
「お笑い芸人人気ランキング」 1000人に調査
日経エンタテイメント (2002年)
1位 明石家さんま 2位 ダウンタウン 3位 中川家 4位 爆笑問題 5位 ナインティンナイン
6位 雨上がり決死隊 7位 ウッチャンナンチャン 7位 所ジョージ 9位 藤井隆 10位 ココリコ
日経エンタテイメント (2017年)
1位 明石家さんま (92) 2位 サンドウィッチマン (36) 3位 ブルゾンちえみ (34) 4位 タモリ (33) 5位 博多華丸・大吉 (32) 6位 さまぁ~ず (28) 7位 ビートたけし (26) 8位 松本人志 (24) 9位 バカリズム (23) 10位 ダウンタウン (22)
これ相手がさんまや桂文枝(桂三枝)だったらクソ怒られてる
くりーむしちゅー
今田、東野
フットボールアワー
このへんは小者感がヤバイ。
まだまだ天下を目指せるような器じゃない。
オリラジは論外。
ダウンタウンと松本個人は別枠なんやな
ダウンタウンみたいな才能ないじゃん
お笑いに大きな風穴開けて、新しい価値観を生み出したダウンタウン
そして何も成してこなかったオリラジ
「何が天下を取る」だ
そういうこと言っていいのは実力と実績をもってる奴だけだ
足したら46票だな
これが天下の取り方やみたく
チンカスみたいなバカリズムとかも松本に媚びへつらって虎の威を借る何とかじゃねえけどデカい面してるし
一緒にしてるやつらの方がどうかしてる
ここはもうダントツ。
オリラジ?
…いやなんか歌ってますけど…
パーフェクトヒューマン?
いやエキセントリック少年ボウイの方が好きやし。
下克上狙うには才能と地力が違いすぎる。
コイツ一人で空回りしてるだけだろw
無理だと思う
ダウンタウンがそれほど面白いわけではないし
でもオリラジでは役不足といった感じだな
なんで2人共ブログに書き込んで世間を巻き込もうとするんだ?最近の流行りなのか?
しったかのハッタリ糞ザコ中田なんてユーチューバーレベルwwww
馬鹿みたいじゃん
松本も最近ソフトバンクの内川激怒させたけど
いちいち謝ってないだろ
その無茶ぶりの返しが神で神で!
今なら松ちゃん本人は笑って聞き流してくれるでしょ
特に社長の方針に物申したら駄目だと思うぞ
ダウンタウンもやってきたことや
いや、落語家は同じ分野でしょ。それにお笑い芸人たちが集まった演説大会で圧勝したわけだし
昔ながらのだから本流ではあると思うしあなたの思う漫才師としても一流だと思うけど。
例えば漫才に定評のあるほとんど全ての先輩方に彼らはM1直接対決で勝ってます。さらにM1史上唯一素人時代から出場回全部準決勝以上進出コンビです。他がトップだから漫才苦手に見えるけど、東大生で数学苦手ですと言ってるだけで早慶で数学得意ですと言ってるやつらより上って感じかな。
吉本の大御所なんて松本の上にいくらでもいるもの
芸人がガチで歌って踊るって紅白に出るのはとんねるずが野猿でやってるし、
ダンスと曲調は三代目とカンナムスタイルのパクリだし何一つ新しくないよな
どっちを信じるかはお前らしだいや
自分からパーフェクトだとかアピールしないからね。
これが現実
ワイドナショーでも取り上げられたタレントパワーランキング 2016 (20代男性)
①嵐②中田敦彦(オリエンタルラジオ)③イチロー④浜田雅功(ダウンタウン)⑤サンドウィッチマン⑥松本人志(ダウンタウン)⑦ローラ⑧松岡修造⑧内村光良(ウッチャンナンチャン)⑩日村勇紀(バナナマン)
あえてメディアに向けて公言するのがわざとならプロレス
本心だとしたら今の実力では薄っぺらく感じるが・・。
いつの間にかまっちゃんは「お笑い芸人」ではなく「大御所タレント」になってしまったようだ
お笑いの世界はお笑いで成り上がるべきだしブログで上司である松本のグチを
書いたり電話ブツ切りしたり社長に従わなかったり、更に社長や松本を潰す発言は流石にまずいでしょ
吉本の対応はいつも甘すぎでは?
まぁいいか
そういった考え方も今の時代古いのかもしれんけど
別に応援はせんけどこういう人嫌いじゃないし適当に頑張ってくれ
ちょうどパーフェクトヒューマンで話題になってた直後のランキングじゃん
むしろテレビに出すぎてるくらいだよ。
上下関係も重んじてたし
批判するのはええけど着信があった以上、電話でちゃんとこういう現状が~と説明すればええのに無視はあかんわ
松本はええけど上下関係に厳しい浜田にボコボコにされるで
こいつの勘違いっぷりが鼻についてイマイチ好きになれない
ほーーん
ウッチャンとか、まだまだ自分でコント作っていたい人やろしなあ
オリラジ中田に憧れて芸人になった人はゼロ
松っちゃん遠慮なく潰してくれやw
むしろ事務所の力で実力以上にテレビに出させてもらっていた人間が言ってるんだからな
まるで道化師
君の番は永遠にきません。
元々ダウンタウンのマネージャーやってた大崎、岡本が今や吉本の社長と副社長だという認識を
持ち、且つ大崎に直接謝れ言われてるのに突っぱねるとか調子乗りすぎ。
いくら正論吐いて自分の主張通しても、会社での立場悪くなるだけで何のメリットも無いの分からんのか?
好きなだけ自分の考え通したらええわ、こいつの仕事減るだけやからね。
8.6秒バズーカがいるじゃん
オリラジにパクられたけど
相方がズレてるともうわ
罠とは言え孕ましお金で解決しても干されてないからね
緊張して、すみませんでしたー!
って言っちゃって、エエヨーってなって
一件落着してしまうと分かってたんでしょう。それより俺は松本の電話も出ないでやったぜー!の方が、この話題を引っ張れるという計算だね。
電話に出れないんだろ
迷惑をかけてないとか思ってるんだったら電話ぐらい出るわな
知識をたくさんつけたませたガキみたいな思考回路。
そんなのがトップに君臨してんだから何か言いたくなるわなw
オリラジに複数冠番組持たせたんだけどその全てが視聴率低迷で即番組終了したんだよなぁ
中田は自分が評価されないのは松本のせいだと思いこんでるけど単純に実力が伴ってないからだ
周りを巻き込みすぎや
そんな人を批判しちゃダメでしょ!
それならまだ2世タレントとか
親の七光りで注目されてる奴とか
実力もなしにテレビに出てる奴を批判した方が良い。
なによりもリズムネタが売れたからって調子にのっちゃう奴なんて一番テレビにいらないから、自分を自分で批判しなさい。
実際悪くないし悪いと思ってないでしょ。怒ってるのを知っているから出なかったんでしょ。パワハラだから。
松本さんが怒ってるのは明らか。松本さんの性格をよく知る人たちが大騒ぎしてたわけだし。それにニュースで吉本は否定してたけど岡村さんもロンブー敦さんも山里さんも吉本が騒いでるという表現してたし松本さんもおしりぺんぺんと言っていたからね、、
それでもダウンタウンには遠く及ばなかったんだから中田が天下取るとか笑うわ、鼻で
確かにダウンタウンほど笑いに貢献した人達はいないと思う。
でも張本が野球界への貢献がすごいからといって張本の全部を肯定する必要はなくて間違いを指摘するのはいいこと。ちょっと違う意見があると怒るのは異常
それは松本が君臨してるから?
実力のある者がいうならまだしも…
トップを失脚させたら、
次は自分の時代がくるとか思ってるのか?
中田がトップになるには何万人の人間を失脚させなきゃいけないんだ。
その頃にはもう誰もテレビにいないだろうな。
じゃあ例えば誰?ってなるんだよな
松本人志より面白い笑いを安定して出せる人間は今の所見たことない
中田は器用だけど人を心底びっくりさせたり感動させるお笑いって作れないよね 自分の力量を見誤って他の人に迷惑かけるのは悪い事だと思うぞ
そういうのが許されるのは小学校の低学年までだ
中田、今現在お前はすごく面白くないことやってるぞ
ただ今までの芸風見てる限りは望み薄なんだけど、その辺どう考えてるんだろ?
ブログで愚痴ったり電話ブツ切りを失礼な事だと認識してないのなら中田は相当頭のおかしい奴だろ
社会人なら叱られて当然、そもそも裏で松本に直接言うならともかくブログで公的に批判して
世間巻き込んで優位に立とうとするあざとさを中田に感じる
デビュー1年目で冠番組を持つ
紅白歌合戦に歌手として出演する
松本人志に戦争を仕掛ける
それ以上に中田が糞だからね
そんだけすごい連中が束になってもダウンタウンに勝てそうにない
中田が天下とったら上から目線で
この俺があのダウンタウンの松本から
天下をとったた男だぞー!って感じになるんだろーなー。
松本が天下とってた時の方が良かったわーって皆に思われるんだろーなー。
オリラジ中田の怒りの理由が何なのか分からなかったけどこういうことだったんだな
お笑いなんて一般人相手の商売なのに先輩芸人が後輩芸人をジャッジする風潮は確かに???だわ
後輩や一般人から人気のある松本だからコイツのは主張が支持されることはないだろうが覚悟はホンモノだと思う
やれるとこまでやって欲しい
批判して戦いもしないゴミがw
さっさと芸能界から消えろ(笑)お前風情がダウンタウンの松本の相手は愚か天と地ほどの差があるよ?wwwわきまえろ
同感。どう考えても望み薄だと思う。ただ彼は紅白の1年前に紅白出ると宣言し鼻で笑われたが、何十もの作戦をライブで披露し実行し本当に紅白に出た。今回もだいぶ複雑な作戦があるんだろうなとは思う。そういう意味では天下獲れなくてもどういう策を弄するのかめちゃくちゃ面白いけどなあ
吉本は松本につくだろうし当然吉本潰すくらいの気概があって言ってるんだよな。
松本もいい気分にはやってないだろうな
殺されてたな(笑)
実際問題オリラジには無理だわ
松本がボケてヨボヨボになっても松本の方がまだ話のセンスあると思うよ
炎上芸人はネットやテレビで喚くだけでツマランな
社会人なら叱られるで済めばマシのレベル
西野
綾部
中田
自分が正しいと言ってる割に電話も出ないし陰で挑発して逃げ回ってるダサい奴ってだけか
社会人ならパワハラで松本が解雇
海外のコメディはウィットに飛んだものが多いのでそこの違いは大きい
面白いからいい人、顔がいいからいい人、歌がうまいからいい人とか
自分が好きな人は絶対性格がいいって思い込むやつほんと気持ち悪いなw
いいかげん気づけよwwww
その文化の多様性を否定してたりするよね
都合悪いとすぐツイート消すけど
こいつほど胡散臭いやつもいない
何でブログやラジオでグチグチ書いてんのコイツ
電話にビビって出られない所とかダサすぎだろ松本潰すんじゃねぇのか?
紅白じゃなくてガキの使いに出るのを目指しなさい。
その前に社会人として、ルールは守ろうよ。先輩ってのは年取ってるだけじゃない。あっちゃんが芸人としてテレビに出て注目されているのは先輩芸人達が頑張ってきた功績そのものなんだよ。
感謝しつつ、常にライバル心燃やしている方がカッコいい。今のは先輩に対して失礼過ぎる行動。
謝るかどうかは知らん。なんで謝らのかも、何があったのかも知らん。けど、あっちゃんカッコ良くない
日本のお笑い芸人は馬鹿、低学歴がなるもの
海外のお笑い芸人は知識層、高学歴がなるもの
あとそれは反論と言わない。ただの啖呵
まあ逆立ちしても超えるのは無理だが
松本が性格いいかは分からんけど中田は確実に性格が悪いよね
はい無職キッズ
最初からつまらんままやないか
デカイのは口だけやな
ひのきのぼうかな?
持ち上げられてたけど勘違いしちゃったんやろなぁ
何で松っちゃんと中田が喧嘩してんだと思ったら
猥褻ヘッド茂木のあの発言の延長戦で中田が乗っかったのかw
これだいぶ前に茂木の方が日和って謝罪して逃げたのに何で中田が乗っかったんだ?
まぁそれ以上に中田が愚か過ぎて K の 法 則 に自ら飛び込むとか自殺行為以外何者でもないだろwww
低学歴乙
何が面白いのか判らんのが多すぎる
笑わせるんじゃなくて笑ってもらってる
よしもとやめてからいえよ
中田よりは良いんじゃねーの。
性格良さそうな芸人が本当にキレて
松本のやり方に不満があるとか言うなら、
なんか理由があるんだろーなーと思うけど、よりによって松本より性格悪そうな中田って!!
そりゃパーフェクトさんからしたら、
自分が一番じゃなきゃ納得出来ねーたろーなー。
間違ってようが間違ってなかろうが上司が「謝れ」と言ったら謝るのが普通なんだけどな、社会人は
それが嫌だっていうなら偉くなれって話
ガキかってのw
なぜ陰口叩かれただけの先輩が解雇になるんだ
十中八九圧力とお叱りだから
折り合いがつく訳でもなくこいつの考えが変わる訳でもないなら割とベターな選択かもしれんぞ
嫌われるのとドンパチやるのじゃ雲泥の差があるからな
おまえも若かった頃はバッチバチだったろ
雑魚と同じ土俵に降りてどうすんだよ
中田も茂木の発言を利用しただけで支持どうこうなんて最早どうでもよかったんだろうなw
そういうタイプじゃないと思う
まぁなんかいいたいことはあるだろうが
さっさと消えてくれた方がスッキリする
コイツの面白さ皆無じゃねーか
あいむあぱーふぇくとひゅーまんww
ちょっとしたことで子供みたいに不満言って番組に呼ばないやつだし
最後に捨て身の作戦に出ただけだろ。
中田ならゲームも好きだし、YouTube層との波長もあうから
やっていけそうな予感
優勝したって、力のないやつは消えていってるじゃないか
茂木の論理自体が間違ってるよ
干されるようなことをするのはどうなんだろう。
大御所の人間は割とやってるよコレ
別に、だからやっていいってワケじゃないけど
自分に関係ないことにとやかく言うのがまとめ民の習性だろうが
ガキ使だけ観たいとか可愛いなお前
でもここまで話しが漏れてくるとプロレスであってほしいとも思う。喧嘩よくない
ゲーム実況は下手なほうが面白いんだよ
中田は理屈っぽいから見てて退屈な安定したプレイしかしなさそう
どっこい田中はパーフェクトヒューマンなんや
これは勝負にならんよ
始まりは意見の相違を表明しただけ。茂木さん正しいよって!それに対して松本はいや自分が正しいと言うのではなくおしりぺんぺんと言った。そして周りも圧力を。言論に言論で返すべきとこを圧力を使ったのは松本とその周辺。度合によるけど
破天荒田中はマジで神懸かってた
松本関係ないしただの貰い事故やん。
相変わらずアホがまた無理やり松本叩きに利用しとるし
トランプに噛み付いた高齢女性芸人いたけど、ガチでリアルなトランプ人形頭を血まみれにして笑い取ろうとしてバッシング受けてたからな
高学歴がなろうがなるまいが違いはないわ
茂木があかん。ホリエモン並みのペテン師だぞアイツ。それ以下か
志村けんとかすごい人気ですよ
大御所の評価で全てが決まるのは
落語なんかもそうなんじゃないかな
ある程度は仕方ない部分もあるとはいえ
確かにダウンタウン松本はどこの審査員席にも居るねえ
さすがに松本は潰せねえよ
自分の冠番組で何で嫌いなやつをわざわざ使わないかんのw
おまえは松本より池上を目指せよ
いや、松ちゃんはそこら辺器小さい
普通にキレてると思うわ
爆笑問題の件もあるし
電話に出ない他にも、自分スゲーなら綾部みたいに松本が居ないニューヨークで、リズム芸を披露すればいいのに。
自分の主張が正しいと言うならせめて電話には出るべきだった
直接番組に呼んでも公開処刑だと言われるならもう何も出来ん。
相手のいないところで間接的にウダウダ言ってても埒あかんだろうに。
アジアで年間最優秀楽曲賞とったよ
炎上して直ぐにワイドナショーに茂木さんが出演して、そしたらそこで松ちゃんが『センス無いから気にならない』って言う場面があったんだよ
最近中田の勘違いがすごいとは思ってたけどここまでくると本当にカッコ悪い
そこまで吠えるなら最低限、吉本を辞めてからじゃないと話にならん
今回はあくまで意見を述べただけだから怒ってるとは限らないでしょ
太田の時は、年下の太田がタメ語で普通に悪口言ったんだからそりゃ怒るでしょ
当時は太田も尖ってたし全面的に自分が悪いと思ってなければ謝罪なんかしてなかったと思うぞ
松本とその一味が作った土台から松本一味を追い出したところで土台を作った事実は消えないんだぞ?
そんなみっともないことをするなよ
別にオリラジなんか干されても構わないけど、身の丈にあった立ち位置を確立しておいた方が今後の為なのに…
松本人志は天才であり天災でもある。
若手だった頃は、もの凄く面白かったのに今は見る影もない。
ラジオの収録中に殴り合い始めるくらい険悪だったのにw
正論だけで理論武装して敬意を蔑ろにしたら、人から好かれる立場にはなれないんだよなぁ…例えここが日本じゃなくてもね
厚切りジェイソンが叩かれる理由をナショナリズムで一瞥してしまうくらい思考停止なあっちゃん
そもそも芸人なんだから、正論じゃなく笑いで勝ってはじめて年功序列の枠を壊せるんじゃないですかね…
中田のライバル芸人達はザマーみろと思ってると思うよ
と同時に、誰よりも先にあの松本へ一太刀あびせた事に嫉妬してるだろうな
あれも中田が悪いよな
エヴァの事を知らなかっただけでネチネチとしつこく藤森に嫌み言うとか
売れて欲しかったのぉ
守られてって笑 まあゴールデン3本とかはそうかもだけど、、しくじり先生は完全な実力だしなにより吉本無視して勝手に紅白出るって言って音楽活動して紅白出たから ど素人が、事務所のサポートほぼなしで来年紅白でますと言って出たやつ彼ら以外みたことないけど
中田見たいに○○倒すだの天下獲るだの恥ずかしいことも言わずにね
芸人じゃなくて歌手で天下を目指したらいいんじゃないかな?
現状はただの炎上芸人
ただ実力があっての今があるわけだし嫌われいればこれだけテレビには出られない
典型的な現代の頭の固い若者(正論を通そうとする)だよね
ただ自分だってもう中堅だし後輩にこういう態度を取られたらということも考えた方がいいと思うが
芸能界のそういうところを面白く無いって言ってるんだろ。
小物感
歌手はプレゼン芸の一環だと思う。どうすれば紅白でれるかを観客の前で数時間もプレゼンしてから歌いはじめたわけだから。プレゼン内容を自分で実験したわけ。たぶん今回のも観客に話してるからそうなのかもね。さらにしくじり先生を考えたらもうプレゼン芸は頂点だと思う。よってそれで天下を目指すのでは。
なんでこいつ謝らないことで勝った気でいるのかだけ
松本本人の電話も拒否ってるけどね
中田もバカじゃないからチャラ男が流行った時に気付いたと思ってたんだけど、
…まだ解ってないのかなぁ。
何が天下だよ
結婚してんなら家庭を守れよ
今のお笑い界の問題点は少なくとも1年前から主張している。なので卑怯ではないし周りがみんな反対なのに助けに行くという意味では大物。ほとんどの芸人はこの件に触れることさえできてないわけだし
ワイドナで歯牙にもかけられなかったのは中田自身も計算が外れてショックだったんじゃなかろうか。
学歴が高いってだけで売っている中田の漫才はつまらんし、芸人としては落ちるからな
ほんと松本に喧嘩売っても意味ないとおもうけどな、むしろ媚びた方が賢い気がするんだが
笑いで下克上すればいいだけなのに本人の電話無視とかやってることがただの反抗期
謝らせようとするまわりにイラつくのはわかるが本人とは話し出来るだろ
プレゼン芸ってのが何なのかよく分からんけどそれで天下を取るってのは茂木が言ってた「日本のお笑いは空気を読み過ぎなんじゃないか。大御所が面白いと言うか面白くないと言うかで価値が決まる」を地で行くスタイルのような気がするんやけど
突っかかるきっかけがあればなんでもよかったんだろう
ただ中田自身が面白いかと言われると松本と張るレベルでクソつまんねーから藤森と一緒になってやらないと勝手に自滅するだけだぞ
でも武勇伝ていうほどリズムネタじゃないよな。どっちかつーとあるあるネタじゃないかあれ
やってることは小学校の学級会の延長でしかないからな
「○○ちゃんが△△くんの悪口言ってましたー」
「あやまれよー」
「イヤだ!あやまらない!」
このレベル
コイツが茂木の主張に賛同してる事がまずおかしい
「あっちゃんカッコイイ!」
でもワイドなの中で松本が、そもそも政治的な大御所を揶揄するのは日本ではウケないし、
芸人の独断でネタを披露出来るもんでもないからその意見は的外れってもの凄い正論で反論してるからね。
茂木の前提がおかしいんだよ。
アメリカで権力者を揶揄するネタが流行るのは単純にそれがウケるから。
日本じゃ臭い連中がそれやり過ぎてるから一般視聴者には受けない。
松本はそれまでの価値観そのものをひっくり返してお笑いのみならずいろんな分野に影響及ぼしたからな
もしくはフィッシャーマンっていう弟だっけ?
いや完全にリズムネタだろ
それにアレがあるあるネタとかどこの世界の住人だよ
もっと本気で歴史に残るネタを作ってくれよ!
企画しろよ。面白いこと。
おまえ松本の友達か何かなの?
ていうかなんで松本倒したら天下取る事になるの?
パーフェクトヒューマンがあるじゃないか
あれ超面白かったぞ
紅白にも出たしあれでオリラジの真骨頂をみたわ
おそらくレニー・ブルースとかアメリカの古いスタンダップコメディアンなんかと比べて言ったんだろうが文化も歴史も時代も違う。視野が狭い。
アメリカで政治風刺コメディなんて今どこもウケてないよ。
番組企画できるもっと面白い奴いる?
笑えなくなってるわ
ネタからの流れでアレは面白かったわ
色んなPV夜な夜な見てた
あれだけで勝負できるとは思わんけど
もっと別曲のPVあるなら見たいわー
オリラジが天下を取ることはない
中田は芸能界で生きていけるのかね
さっさと倒して消してくれw
んで倒した後どうするんだ、と。
中田個人で面白い事ってあったかな
茂木も中田も面白くないから何言っても無駄
意固地になってるだけにしかおもえないw
でも肝心の笑いが伴ってない
中田の弱点は絶望的に笑いのセンスがないところ
根拠のある批判なら良いと思うが、同じ会社に所属してる人間に対してすることかねぇ
大人気ない
ダウンタウンももう20年前のタケシや紳助とかと変わらん、過去の人やで。そんなんが幅きかせとったら百害あって一理なしや。隅で大人しく小さくなっとたらええねん。
新しいのが出てこんとまあ盛り上がりませんわ。
落ちて消えたから越える必要が無いのでは?
ただの痛いやつに落ちたな
離婚もあるかも
松本の笑いを潰さないと台頭できないよ
俺の言ってることは正論だろ?ってスタンスだから
チャラ男が居なかったらただの中二病なんだよなぁ
へえ、くらいの感想。
ダウンタウンなら同じ話しても20個は笑いちりばめただろうに
別にこれくらい大問題にする事じゃないだろ
お笑い業界か腐ってるってのは感じるわ
2人でガッチリと握手。
これが一応オチなのかな
寒いなんてもんじゃないんだけど
ファンはマジでこんなもんを金払って見に行ってんのか?
例え、評価基準が変わっても、中田はつまらんぞ?
先輩に噛みついて一方的に迷惑かけて、その先輩から掛かってきた電話を内容も聞かずに切るとか異常すぎる。
その後会社から本人だったと伝えられて謝罪を拒否とかあり得ないでしょ。
罵倒したことはまだしも切って無視した事は誤らないと。
無駄口叩いてる間に芸磨いて超えられるよう努力すればいいだろ?
歌なんか歌ってないで
一つも笑いに変えられない中田
もう実力の差がハッキリ出てるんだよ
情報の出所がオリラジサイドだけだし
騒いでるのネットとオリラジ中田だけだぞ
ってところか
この姿勢には賛同するわ。 松本がいつまでも審査員するほど面白いかって言われたらそうは思わん、
じゃあ他に面白い人いるかって聞かれてもいないと思うが、それがこの組織のせいならなお中田を肯定する。
成長しないなー
中田さんがいなくなっても困る人なんて家族くらいだよ
あれも最終的には信者的ファンに乗っ取られて、面白くないネタでも勝っちゃう奴らが出てきて飽きられたけどね。
漫才を頑張って大活躍した芸人A→評価する、認められる
コント頑張って大活躍した芸人B→評価する、認められる
IPPONグランプリで大活躍芸人C→評価する、認められる
音楽ネタで大活躍してきたオリラジ →「芸人なら踊ってないで漫才やコントでもしろ」と切り捨てられ色物扱いされてきた。パーフェクトヒューマンに関してはまあ頑張ってるんじゃないの、みたいなコメントも松本はしてたけど。本来笑いの形はいろいろあっていいはず、でもどういう笑いが凄いのか、何が面白いのか、評価されるのかは松本が決めているところが大きい、
だから松本を倒さなくちゃいけないって話でしょ
その血と魂を今捧げろ
「今パフェ食ってんねん」
NAKATA!NAKATANAKATA!NAKATA!
おまえがもしその位置に立てたとしてもくそつまらん暗いおわらいの雰囲気が支配するだけ
それがゆるされないからおまえは今の地位なんだ
"笑い"の形は別に何でもいいと思うよ
ただ単にオリラジのリズムネタで笑う人が少ないだけでしょ
「いや、周りが中田に電話しろっていうからしたったらアイツ電話に出ぇへんねん」
「そら言いたい事あったらどんどん言えばええでって伝えたかってんけどな」
って言われたらその瞬間コイツの一人相撲終わりなんだけどなw
大御所から総スカン食らってもそれを実力でねじ伏せたあの頃の松本はもういないんだね
頑張れよ
正直ぐうのねもでないほど正論だと思うよ。面白い価値観の統一感って業界根強いしな。
ダウンタウン含め業界全体が一つの意思みたいなのあるよな。かなり気持ち悪いなにかが。
その典型的な例がくっそつまんない一発屋芸人のごり押しな。
っていうけど武勇伝、チャラ男合いの手ブームやパーフェクトヒューマンとか
「何これおもしれえええ」ってテレビを席巻してバンバン扱われて話題になりまくった音楽ネタを
何度も世に出してきたのがオリエンタルラジオ。まだ30代も半ば。高齢化してる芸人界では若手も若手。こんな芸人は他にいないくて発言力もヒットさせてきた実績も同年代では圧倒的に抜きにでてる
それでもあいつらつまんねーだろ、みたいな超糞雑魚扱い・イメージってのはやっぱりその実績を評価されない部分が大きいんじゃね。
組織のせいなんだったら吉本辞めて自立して自力でのし上がればいいじゃん
松本と中田じゃ格が違いすぎて
何寝言こいてんだ?としか
大御所が評価してるかどうかなんて世間一般はさほど興味ないというか、知らないと思うけどな。
今の時代You Tubeなんかでも芸人のネタやテレビでの喋りを視聴できるし、昔よりも世間に評価されやすいと思うよ。
そもそもの話この騒動自体が面白くないじゃん。
パーフェクトヒューマンなんてフジテレビがゴールデンタイムの特番で焚きつけたけど半年も持たず人気終わってんじゃん
中田はパフォーマンス力プロデュース力プレゼンス力天才だよな
だから言える
相手が悪い
(芸能界は学会員がはびこってるので、それで知名度が上がっただけの奴)
>チャラ男合いの手ブーム
藤森がチャラ男イメージで頑張ってるのは知ってたけど
そんなブームが起こってたとか初めて聞いたわ。
オリラジファンの人は擁護よりこの後の心配したほうが…
そういう所に頭が回らないのが3流の証だよ
天下取れると思ってる思考がやばい
ただのチンピラ
面白いことやらずに
なぜお笑いで天下取れると思うのだろう
若いやつが出てくる場所がないんだよ
うざいんだよ爺さん
頼むから老後へGOしてくれ
松本だっておもしろくない
一ミリもおもしろくないが
それは?
残念だけどそれらのブームになったネタで腹抱えて笑った事は一度もないなぁ…
周りが大人な対応で接してるだけでこの人自体は相手との距離感がうまくつかめないんだろうな
だって武勇伝もパーフェクトヒューマンも「何これおもしれえええええ」って評価されたわけじゃないしな
戦略が稚拙だから叩かれてるんだろ
オリラジを観るために番組録画したことは一度もない、以上
笑いで勝負しろよって話
本人が正論だと思ってる事をただ言うだけならお笑い芸人ですらない
笑いをどれだけたくさん産んだかが重要だから
若手もオリラジ中田に対して腹立ってるじゃないかな
オリラジは他の若手とは違って明らかに社内で厚遇されプッシュされてきたのに
それでもまだ会社に対して不満たれてんだから
ダウンタウン、松本の漫才やコントはゲラゲラ笑ったものだけど、
こいつらで笑ったこと一回も無いわ
面白いこと何も言わずチャラチャラしてて何でテレビに出てるのこいつら?って思ってたわ
実力が無いのに喚き声だけでかいだけにしか見えんわな
一発屋だろうが二発屋だろうが変わらんからな
糞つまらん芸人だって一発屋になることはできるんだしそれが二発当てたからって実力のある芸人なんだ!って評価が180度変わるわけがない
みんなで笑いを作ろうともしてるからな
ガキ使や他の番組でも他芸人が笑いを作れる場を設けようとしてるし
中田は俺スゲーだろをアピールしたいだけ
自己中で笑いの一つも作れない
仮に一般人が審査しても似たような結果しか出ないような気が...
わかる
中田のパフォーマンスは終始自分よがり
相方の藤森ですら自分をひきたたせる道具としか思ってなさそう
一同「笑」
東野「いややめて下さい。茂木さん今回全然関係ないです」
ありそうwww
ただのアホ
面白くないのはわかる
特に若手芸人なんて絶対ネタすら知らんだろうし
昔はすごかった人って感じ
野球で言えば王とか長嶋とかが今でも現役でプレーしてるようなものだろうし
だってお笑いネタなんてやらずに司会とかばっかりやってる訳だし
内容と言えば立場が弱い人をイジってるだけというのが多いし
本人自体は全く面白ないって思う人は居るのは当然だろ
素直に裏方とかそれなりの立場に回ってるなら別だけど
そうじゃないからな
若手芸人に誰に審査してほしいかアンケートしたら間違いなく松本が上位に入るだろ。だから中田のブログ自体破綻してる。
深夜で番組ヒットさせてゴールデンまで運んでこいや
いっつも踏み台にしてばっかだから
上司だとか先輩だとか関係なく、知り合いからの電話なら出るか、留守電で対応するのが普通だろ。かかって来たときに知らない番号だったら出ないけど、切るのはおかしい。
何でもかんでもパワハラで片付けんなよ。
34にもなってまだ若気の至りから卒業できてないのか
老害がしゃしゃってきたか?
老害は必死だなwwww
それ以上に若手がつまらないから仕方ないね
1989年(25歳)「ガキの使い」放送開始
1991年(27歳)「ごっつええ感じ」放送開始
で、いつ松本を超えるの?
マヌケなやつが増えたな
中田敦彦34才
もうダウンタウンは一時代築いた後の年齢
松本人志がどんなに「面白い!」「笑える!」って言っても、お客さんが共感しなかったら、それはやはりすぐに淘汰されてると思う。
お笑い芸人だったら、誰が基準を決めてるだとかそんな影の支配者探しみたいなことしないで、お客さんのほうを真摯に向いてお笑いを追求してほしいな。
考えすぎwww
中田のやってる事って完全に大学の乗りじゃんw
松本もその程度だったって事だからなw
おもろいやん中田
それに踊らされるバカども
アホくさ
どうしてだよ
中田叩いてるなんて、はちまらしくねえぞ
狂ってんのか?
そら、お笑いとか松本の話が絡んできたら話は別。
えーーーーーーーー?
意味わからんけど
正しいことを言えば同意するし
間違ったことを言えば批判するだけのこと
真面目に茶番だと思うよ
どっちかっつうと中田嫌いだし
正しいか間違ってるかわかるの?
ふえーーーー頭大丈夫?
天下取るとか言い出しちゃったのが
痛い
いるでしょ
自分で物事の良し悪しが判断できないのか?
頭大丈夫?
確かになあ
それはあっちゃん失策
物好きもいるもんだなぁ
嫌いなヤツが消える
どう見ても中田が無礼で勘違いしすぎ
干しちゃってどうぞ
だってお笑いつまんなくしてる発言は脳科学者の意見でしょ
松本がつまんなくしてる
じゃあ、中田が変えよう
ここまでOK?
お笑いをつまんなくしてるのは松本。脳科学者も言っとる。じゃあ、中田の勝ちだそ
終わり。反対意見は受け付けません
茶番だと何度言えば
by吉本若手一同
↑これらの実績があるから各コンテストに松本人志が居るわけで、、、
お笑いの世界にいる限り基準はひっくり返らんと思うが
実際ダウンタウンの席よりオリラジあたりの席の方が若手もほしいだろうなw
だからファンじゃねっつつうの
それも何度言えば
中田もそうだけど吉本の印象だって悪くなる話なのに茶番なわけねーだろw
ま、無様に散るでしょうなあ^^
お前なんにも読んでないし見てないだろ。
茂木は基本的に松本ファン。
積み上げてきたものがダンチだよな
え?おまえのことじゃねーけど
自覚があるから反応しちゃった?
おまえら絶対間違ってる
忘れんなよバーカ
どうせ、絶対今日の発言忘れて中田やっぱいいよな
あっちゃん素敵ーとか言い出すにちげえねえ
積み上げてきたものがもろくも崩れ去るだろ?
芸能界こういうの厳しそうだからな
無礼を働いた時点で干されるに3000点
ぷぷぷ変なのwwww
俺も筋が通ってなかったら上司だろうと噛み付くわ
唯一お願いしたいのはどちらも無闇に主張を続けないでほしい。自分の考え方が揺らいだ場合は一回それを発表してほしい。
老害が自分の宝物守りはじめた
今回でいうと筋が通ってないのは中田なんだけどな
つまんないからはよ消えてどうぞ
そもそも発端は中田の発言で電話きてるのに…
松本は面白いと思ったことが一度たりとも無いし
いやホント何が面白いの?彼は
もう消えろ
459じゃないけど、2017タレントパワーランキングの10代20代が好きなランキングに松本人志がベストテンに入っている。で、中田さんは入ってない事実
判断能力が弱いんだから黙っとけよ
パクリとやらせと嘘松しか言えないカスなんだから
今のマラドーナにがっかりする事もあるけど
伊藤翔が言う筋合いじやない 悪い選手じゃないけど
あと彼はってとこ気持ち悪っ
あいつは自称科学者なだけで、UFO研究科とかと同じ類
伊藤翔わかるわw
伊藤翔ググったわw
殆どの奴分からんだろw
要は松本の立場が羨ましいから成り代りたいって事だろ?普通に時間経過による世代交代を待てずまだあんなに若い内に松本の座に収まりたくなった訳だ。欲だよ。
高学歴売りにしてる頭の良さを鼻にかけた芸人ではダウンタウンやさんま、たけしに成り替わるのは無理だね。松本だって実力でのし上がった人物だ。上にも噛み付いただろうし。だけど中田の場合は生き急ぎ過ぎ。
このまま消えてくれないかな。
きもブサだった
これはつまり…
面白くも何ともない奴が「俺達が笑いの天下獲るぞ」ってナルシストと同じで滑稽通り越して不快に感じるわ
俺はダウンタウンで笑ったことはたくさんあるぞ?オリラジは一度だってないぞ?大丈夫か?
まあ目立ちたいだけのようにも見えるから、あまり相手にしない方がいいんだろうな
中田(オリラジ)の芸がそれに釣り合っていないというか、やっぱ「吹いてる」感は否めない
オリラジのPerfecthumanの芸も、2・3年前の検索ちゃんで初だしの頃から評価してるけど
どんどん低年齢層向けになっていくというか、他の偉人伝みたいな番組といい
今はもうオリラジ=10代前半向けのネタのように見える
対松本、お笑い主流派の神輿に据えるには幼稚というか
あとよしもとに居てよしもとの批判はちょっと
庇護を受けてるタイタンあたりに移籍してやってほしい
一人で何ができるの?首切られたら家族はどうなるの?
まずあの脳科学者気取りの焼きそば頭の言動がおかしいと思えないお前の脳がおかしいよ?
なんで言い切れる?
脳科学者やぞ
おまえの一千倍頭いいんだぞゴミ
松本が電話してきたときに怒ったりするとはかぎらんのに
でなかったのは無礼かもしらんなあ 詳細わからんからなんともだけども
芸能界敵ばかりになるだろうけど、それでも天下取れたのなら心から賞賛を贈る。
中田頑張れ。
中田は若くても全然面白くない。
それでもきっと、松本人志の倒しかたを知ってるんやろうなぁ
ダウンタウンが今のオリラジ位の年の時は間違いなく面白かったぞ
こんな面白い50代二人のおっさん数少ないやろ
まぁ中田が負けるに1億ペリカかけるけどな。
つべとかでも案外こうゆう感じのくだらない炎上ネタ好きな視聴者多いからね
中田が一方的にギャーギャー言ってるようにしか見えないけど、生き残るための新しい芸なのかな
茂木の意見に対しては同意や共感は出来ないけど
発言が間違ってたなら謝罪しろとか一言も言ってないんだよな
勝手に松本が怒ってると決めつけて松本からの電話に出なかった中田の負け
お笑いスター誕生で三代目B&Bが初の10週連続勝ち抜きグランドチャンピオンになった時は、本当にお笑い界も最高に面白かったなぁ・・・
島田紳助なんかがまだペーペーの新人扱いで、たけしですらカバン持ちの雑魚扱いだった
当時はお笑いスタ誕の後に続けて福留さんのウルトラクイズ観るのが定番の流れだったっけ
再起不能なくらいデカイ…
松本を批判してるやつって、根本的に松本と論点ズレてるんだわ。
松本の根源は笑えるか、笑えないか、そこだけなんだよな。
当たってる当たってないで語ってないのよ。
そこでかみ合ってない時点で中田の負けだって。
藤森は災難だけどもう無理だよバイバイ
本人に直接電話で謝りませんて意思表示したらまだよかったのに
松本にとっては絡んでも絡まなくても損しかしないからな
もらい事故のような感じ
お前が必死に連投してもムリw
松本は何もコメントしてないし
そもそも周りがどれぐらい騒いでるかも中田からの情報しかないから分からない
いや、「大日本人」で終わってた。
で、紳助との繋がりもあるのか、作る側から決める側に向かっていったのかな?
松本人志像を大きくするための働きに収束していった感じ
彼らの番組が面白いと思えるのは作家と制作陣の賜物だろう。
中田氏個人は好きじゃないけど、一理あるかとは思う。ただ本人避けて吠えてるだけではただの小物。
別に今更松本に媚びた所で旨味ないし、だったら敵対して注目集める方が正解だよ
中田のプレゼン能力はかなりのモノ
松っちゃんもそんな若手を潰すなんて「思われたくない」キャラ
つまり周りが騒ぎ過ぎ…って思われてる内に
矛を収めましょう
連投とは?コメント全く見てないが似たコメントがあるということはそういう風に思ってるやつがいいるということじゃないか
私はこのレスを含め2回しかコメントしてないわけだが
サラリーマンじゃないんだろ?
年功序列なんて無視
コメント欄見てよく中田が賢いと思えるな?多分こんなはずじゃないと思ってるよ。
倒すという発言が幼稚でなんとも。
喧嘩自慢してる輩にしかみえん。
なんかズレてるんだよなあ。
ダウンタウンの幼なじみでブレーンである放送作家の高須の力も勿論あるだろうね。でも松本人志が企画したガキ使(笑ってはいけないも含む)とかすべらないのDVDが日本のお笑いコンビの中で一番売れて今もその番組続いてるし笑ってはいけないに関しては年末民放第1位の視聴率を叩き出してる事が今の時代も支持されダウンタウンが受け入れられてる証拠だろ
しかもこのやりとりが既に面白くない
だからそういう面白い基準を松本が作ってんだってことよ
だから誰も松本より面白くないになる、現に松本より面白い若手芸人お前言えないだろ?
松本を潰して俺が天下を獲るって発言が只々イタイw
若い人を惹きつける才能はあると思うけど面白くはない。楽しい
オリラジを見ても何も笑えないことと松本は何も関係ないけどな
まっちゃんは10秒に一回ボケるで
オワコンかどうかじゃなくてオワコンって事にして俺が新しい世界を作りたいって事だろう
審査員に席にいるから天下を獲ってるわけじゃなく、天下を獲って社会的影響力があるから審査員に呼ばれてるんだよ。
その手の大会で松本主催でやってるのなんてIPOONぐらいだ
客に媚びて意見を聞いて客の望み通りに修正していくタイプと、笑いは裏切りが大事で笑いの価値観は客ではなく自分で作っていかないと意味がないというタイプ。
ダウンタウンが今もなお多くの芸人にリスペクトされてるのは師匠を持たない世代NSC第一期生で漫才、コント、フリートーク等のお笑いという分野においてほとんどやり尽くし評価され結果を残してきたから。ダウンタウンに憧れてNSC入ってきた連中なんて山ほど居てどれだけ吉本に利益もたらしてるか知らんだけやろ
少なくともダウンタウンは30年以上に渡って一線で"笑い"を提供してきたからこそ今がある
だから反対意見は一切ダメってか?
業界内ではビート武とかダウンタウンは神ですよ
ダメなんじゃなくて周りが賛同しない
芸人の世界でなくても実績の無い奴が大口叩いてたら周りからは呆れられるだけだろ
別に松本がNG出したからって最初から共演なんてほぼないしね
嫁の萌えがクソ女だから応援はしない。
オリラジ世代の芸人なんて実績なんてないよ誰も
その世代の中じゃ実績ある方だからこうやって話題にもなるんだろうし
中田から見たら、さんまとかは今の笑いとか若手になんの影響力もないと言ってるのと同じなんだよな。
松本様の意見に逆らって申し訳ありませんでした~って言えばいいの?
ダウンタウンだけは敵に回したらダメでしょ
それでまたしくじり先生に出れるし
成功しようが失敗しようがネット民騒がせて炎上させとけばさせとく程
中田にとってはおいしいよな
利用されてる松本・茂木はいい迷惑
中田アホだなぁ~つかコイツも仲間ってことかな?
若い頃お世話になっといて牙を剥くってのが一番カッコ悪い
いやだからそれは別の意見言っちゃダメなことにはならんよな?
不倫評論家キャラが不発に終わったから今度は松本批判して話題になりまっせ商法
意見の相違は別にいいが陰で言って本人と話す事から逃げてるのはどうなん?
嫌いじゃないので頑張って欲しいが今回のこの立ち振る舞いはカッコ悪いわ
打倒! 革命! 粉砕
自分にとっての権力者じゃなく市民にとっての権力者を笑いにしてみせなきゃダメだよ
踊ってる場合じゃない
茂木の意見を擁護してる割に自分がそういう笑いをやって来てるわけでもないしな。
その通りじゃん
松本は実力と実績で収まるべくして収まるポジションに収まってるだけやぞ。会社が忖度してるだけ
このニュースからじゃ直接松本を批判した感じじゃないし、
周りが気を遣って謝れって言ってきた感じだけどな。
俺も知らない番号には出ないけど、後で誰かわかったら電話すべきでしょ。
ちゃんと話せばいいのに
喧嘩売る相手を間違えたねとしか言いようがない
芸人に美談はいらないんだよ。他人に言われて初めてわかる美談ならともかく、自分からあからさまに「俺、今権力と戦ってるんだぜ!すげーだろ!」ってのはそもそも笑い話にすらならない。
芸としての「武勇伝」と、本当の「武勇伝」を同一視したらダメだろ。他人の武勇伝なんて聞いててもなんも面白くない、本人が優越感に浸るだけ。
芸人が面白くないことするな、面白くないことしておいて「謝りません!」なんて小学生みたいな意地張ってんじゃねーよ。
松本が面白くないのは一理あるかもしれんが、それ以上にこいつは不快だからこれを機に二度と表に現れないで欲しいわ。
ま、松ちゃんも面白がってくれてるはず、これシャレで受け止められなくなったら芸人として死んでる
まあ頑張れ
少なくとも先輩が電話してきてんのに切ったことに関しては謝るのが道理じゃね?イヤですじゃなくてさ
確かに災難だな
これくらいの事で
素人に
災難と言われて憐れみを
受けてる松本も
芸人の学力テストで天下とるつもりか?
はあそうですか
自分に甘いのかな?
本当に実力があれば需要はキチンとある
どうでもいい事で挑発してるだけじゃダメ
松本人志の寒〜い回答が
彼の今の実力じゃない?
50過ぎたおっさん芸人が今油乗ってる中堅大喜利トップクラスの芸人と同列で語っちゃ駄目。番組の顔として松本が存在する。
PC業界に例えてお客様の意見を切り捨てるのは2流なんて言ってるがまず自分が面白いと思うものを作らないと意味がないし、顔色伺いながらやってたって天下なんて獲れないだろう
松本は今でも番組で企画・構成もしてるしドキュメンタルとか創ってるじゃん
面白くないのがいい
若手の笑いが引き立つから
そしてそんな実力派の芸人は"笑い"でてっぺん獲る事が如何に難しいか分かってるからやっぱり言わないという
つまり面白くないけど
顔って事か
なるほどね
普通の企業で若手社員が役員クラスを表だって批判したら、そりゃ直属の上司や先輩、同期が「とにかく謝れ」と言ってくるのは当たり前じゃん
仮に正論だとしても
そう次元が違う
たけしもそんな感じ
皆この2人に認められたくてやってる
例えば?
たけしみたいに
映画もすごいよね
松本もフランスで賞獲ったけ?
獲ってないな
確かに次元が違うわ
当該役員から電話がかかってきたのに要件すら聞かずにシカトだからな
挙句の果てに自分から自身が所属する組織に対してケンカ売ったのに自分は組織に抹殺されるとか圧力で消されるとか宣っているからな
それに実力でのし上がってきたって言うならともかくコイツが売れたのはその組織に甘い汁を吸わせてもらっていたからっていうね…
会社役員からしたら会社内の事なのでできれば会社の中だけで解決したかったんだろうね。人気商売でもあるので自社のタレント同時争っても何の得もないしね。
俺にはできん
どっかの誰かが
ビルゲイツを下ろした所でそいつが世界一の金持ちになる訳じゃないのと同じ事だ
こいつの考え方はテロリストと一緒
少なくとも中田が支持する茂木の意見には爆笑太田は猛反論してたぞ
松本以上に嫌悪感を示していた
そんなボキャブラリーの無いキッズみたいな事しか言えないのかよw
日経エンタテイメントの1000人に調査した「面白いと思う芸人」2017年度のランキングでも
1位 明石家さんま 92票
2位 ダウンタウン 46票
3位 サンドウィッチマン 36票
だったからなぁ…(ちなみにオリラジは20位以下の票数が分からないランク外)
さんま・ダウンタウンはいまだに「業界側」「視聴者側」双方に需要があるよ
サンドウィッチマンがなぜもっと評価されないんだっていう意見なら納得できた
頑張ってるね1人で自演w
もう一寸変えなきゃバレバレだよ
お前以外で擁護してるのすくないな。
とりあえず文体代えてがんばれw
もし日本が国際コメディアンの笑いの基準に合わせてPPAPやリズムネタ、一発屋みたいなのがテレビで蔓延るようになったら、それこそ嫌だわw
だったら今のダウンタウンが作った笑いの基準の方がまだいい
伊達 松本さんが入れてくれた時は、もう落ちてもいいやと思って。松本さんの票が入れば。もう、神様みたいな方ですから。
今のお笑いが松本基準だから自分は面白いと思われないって思ってんのかね
海外でその松本基準のガキ使はめっちゃ受けてるけどたぶん武勇伝みたいなの見せたら真顔だぜ
ただ単にオリラジの芸が全人類にとってつまらないだけだからね
それをを松本のせいにしないように
なんでいつも他人の笑いを評価してるの?
どっちかというと、ボケもツッコミも方正のほうが面白いんだがw
おまえ失礼wwwwww
ガキはすぐ自分の主張と目的と手段がごっちゃになるよな
なぁ?オリラジ
けど
お前そんなおもんないやんwwwww
干されたら塾講師に転身するしかないねw
・・・・・・・仕事や!wwwwwww
そういうオファーで来とんねんwwww
それ仕事だと思うよwwww
審査員席って他にも色々いるくね?
色々な見方、意見があるって分かってるから審査員何人もいるくね?
なんで対松本になってんの?ww
いや、そうじゃなくて
ただおまえがキモい
以上
その中の一人にしか過ぎない松本になぜそこまで・・・
・・・・・てか電話出ろよwwさすがに無視は敵意むき出しすぎだろその行為自体失礼www
だよ
おまえら
じゃなくて
おまえ1人?
どっちにしても
多人数で反論してる方が
みっともない事に変わりないが
中田ファン内心思ってるのが伝わるし。
松本って呼び捨てだし
普段は「過去に何をしたか」じゃなく「これから何をできるか」を基準とし
年寄りを老害と馬鹿にして下に見てる癖に松本の事となったら過去の事ばかり持ち出してくる
これはもう松本も松本信者も老害ですわ
その空いた枠に来るのは上田だの有吉だのであって
お前ではない
老害って誰も言ってねーし
お前って誰?
俺、あっちゃん?
いやいや見ないでしょ
あっちゃんも
松ちゃんも
寝てるし
なんでも旬ってものがある。本人の能力もあるだろうし、ろしゅつが
その時代によって変わりゆくもんだから
年代の違う二人の価値基準が違ってて当然な気がするけど
しくじり先生のあっちゃんは好きだけど
オリラジは面白いと思った事ないな。
キャラでごまかしてる感じ
茂木先生よ、
あんたの事特別嫌いではないけど、言わせてください。
視聴者はそこまでバカじゃないし、
国際基準と比べるのもよくわからん。
基本ズレてるよねこの人。
干されたら自虐ネタ全開で周りに媚び売りまくって
また人気が戻ってきたら周りに噛みついて…
松本もいい迷惑だな。
自分の知らんとこで突然バカの相手させられるんだから。
最近のTV観てる視聴者としてならそういう考えが出るのは 分からんでもないけど
それに出て金貰ってる奴の言う台詞じゃないだろ(笑)
言うならそこと決別してから言えよって。
恥知らずというか
みっともない男だね、こいつ。
納得できるけどなぁ
まっつん怒らせたからというより
会社を怒らせたからだよな
でも話題はお笑いなんだ
お笑いってのは疲れて帰ってきて、テレビをつけたらほっこり笑わせてくれるような存在なんだ
天下とか松ちゃんとの確執とか、それはもうゴシップであって笑いでは無い
日本に権力批判や風刺の類の笑いの取り方してる芸人が少ないのはただ単に需要が無いから。
ここは日本なんだからそもそも国際基準とか曖昧な基準に合わせる必要はない
今の若手で対抗できる人なんて思いつかない。
大御所ならさんまさんとかいるけど。
松本批判した奴がパヨク広報の「陰 毛ヘアー茂木」
今の時点でオリラジ中田の擁護してる奴のツイ垢の大半が
・共謀罪反対を呟くorプロフでアピール
・森友&家系で安倍ちゃん批判(もしくは怪しいんだから全部喋れば~等の懐疑的)
・反原発&沖縄米軍基地反対(=9条信者)も呟く
・豊洲問題煽ってからの東京五輪辞めれば?の意味判らん思考
・↑の事を呟いた他人のRTマシマシ
・・・何ともまぁ判り易い構造です事www
逆にどこが面白い??
コイツただのキチガイじゃん
一見筋が通ってるようで筋も通って無いし、弁も立ってるように見えてただの演出家
冷静に見ると中身はそんな無いというか、ただの礼儀知らずなクズ
本当にいい迷惑だと思うよ
会社の上司から連絡あってブチってるって相当ヤバイやつやん干されてOKやろこんなヤツwww
あとこいつが芸人なりたてのわけのわからんヤツに批判されても自分が思うような同じ対応できるんかよwwwマジで調子のりすぎ消えろ
コイツはマジで言っちゃう痛い奴だから余計笑えない
松本と茂木の問題に
関係ない中田が勝手に首を突っ込んで問題をややこしくしてるだけ
もうすでに茂木の事はどうでもよくなってしまっているけれど
冷静に見ればそれだけの事
調子に乗った中田の、レベルの低い独り相撲
また干されればいいよ
面白さっていうのはその場かぎりのギャグやトークスキルだけじゃない
こういう破天荒な行動も一つの面白さであり
芸人のあるべき姿かもしれない
縦社会なんて糞くらえ
松本一人の価値観になってるか?被害妄想も甚だしいな
松本以上に幅を利かせてるやつはいるし
他にもおもろいやついっぱいいるだろ?
結局そう成れないランク外のやつ(その典型が中田ってだけ)の僻みから始まってる問題
反撃というのは実力が伴ってこそ意味と効果がある
戦いを仕掛けるのなら勝てる算段を組まなきゃいけない
こんなことは『常識』なんだよ
それも出来ずに仕掛けておいて騒げば騒ぐほどみっともないだけ
つまり炎上商法、全て計算
ずっと同じようなネタをやってたのに、ある日突然賞を取って面白いというていでゴリ押しが始まる芸人とか、全く笑いどころが無く身内感ばかり強くて薄ら寒いお笑いバラエティ番組とか、大御所芸人のヨイショしかしてない番組とか
ワイドナショーに安倍がゲストに来てからずっと粘着してるね。そこに乗っかった中田は姑息で卑怯者!
死ぬまで覇権は彼のモノ
松本は大喜利や映画の才能は微妙だが、「バラエティの一言コメント」の才能はぶっちぎりであるので「倒す相手」としては間違ってる。
アスペかよ
神様扱いという前提だし。
でも中田は結局「あの松本さんに噛み付いた」っていう武勇伝が欲しいだけなんだろうなあ。
松本めんどくさいだろうし笑いに変えて終わらせようとしても
コイツがこれを話題にしたいからたぶん和解しようとしても逃げるだろうなw
松本ってなんか最近めんどいやつに絡まれやすくねーか?
どうでもいいけどwwww
そう、俺達が見たいのは小さな巨人中田さん!
ジャイアントキリング中田さん!
パーフェクトヒューマン中田さんだよっ!
そんなに間違ってないとは思うわ
普通の会社なら首飛ぶ所もあるよ。
あっちゃん腕上げたわw
中田軍団VS松本軍団で特番組めるレベルの笑いに昇華出来たらまじで中田は天下取れるかもなw
ここまで全然おもんないんやけど
そうみたいだよ。これが俺のお笑いらしい
このどうでも良さがわかってないからどうしもない
浜田「ヘイヘイ時には起こせよムーヴメント」
中田「嫌です!」
松本「スベらんな~」
実際内輪の内輪による内輪の為の話やからなw松本茂木で完結した話を事務所の後輩がブログで蒸し返して先輩ディスって会社に怒られてるというw勝手に飼い犬噛んできたみたいな話w
そんなのいったらダウンタウンの足元にも及ばないんだが・・・
まだ精子にもなってなかったガキらしいな
リズムネタでブレイクしたのに封印して8年間M1出ても準決勝止まりでしんどそうだったのも、漫才に音楽を足し出した時も、やっぱ武勇伝に原点回帰する言い出した時も、突然ダンスユニット結成してエグザイル超えると言い出した時も、パーフェクトヒューマンブレイク後も、オリラジが迷走だと言われてない時代なんて無かったから大丈夫。
エグザイル超えるが松本人志超えるに変わっただけだ。通常運転。
演説の仕方に政治のにおいがする
後輩が10年後に武勇伝として語るぐらいでちょうどいい話
松本は怒らないが現在進行形で自分語りする事にはダメ出しすると思う
因みに藤森がハゲネズミになる予定じゃ
気持ちはわかるけどネットのカキコミみたいなもん
お笑いのセンス無いからお笑いには関わらないほうがいい
大御所が威張り散らす世界はダメだよ
笑ってはいけないとか年末こそ面白いけど、ダウンタウンとか若者で本当に面白いと思ってる奴居るのか?下っ端イビりの時代遅れの芸。
生まれてこのかたあいつらの芸で一度も笑ったことないわ。
幼稚園生みたいなことしかしないし。
ごっつ時代は本人も面白かったんだけど
茂木健一郎がそそのかしたんや。
中田と似た者同士なんだなやっぱり
『山里亮太、オリラジ中田の戦略暴露』
お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、13日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演。
ヒット曲「PERFECT HUMAN」でNHK『紅白歌合戦』への出場を宣言しているオリエンタルラジオの中田敦彦の戦略について、チクリと口撃した。
MCの東野幸治から、オリラジの活躍について「同世代の芸人としてどう思う?」と聞かれた山里は、「思うところがありまして。
あの人(中田)はスゴい策略家だから、本人の意向で『PERFECT HUMAN』のパロディーがダメなんですよ。しちゃいけない。
それは、マネされると飽きるスピードが早くなって、紅白の頃には飽きられちゃうという計算ができてるんです」と中田の戦略を暴露。
続けて「じゃあちょっと待って。誰かがマネすると飽きられるというルールをわかってるあなたが、なぜ8.6秒バズーカーのマネをあんなにしてたのかな、と思う」と、柔らかな言葉ながら鋭く指摘した。
だからこそこの二人は天才なんだが
西園さんかな?w
笑いもなしにただ喧嘩売ってるだけってw
おい、ダウンタウンが迷惑するからもう書き込むな
ダウンタウンの全盛期を知ってたら、今の松本は大した事ないのは分かるやろ
ビートたけしも松本人志も素直に今の自分より若手の方が面白い事を認めてる、そこら辺は流石だ
しくじりとかパーフェクトヒューマンとか寒いだけで勘違いもいいところなのがなぁ
こういうのは壊せない仕組みが出来上がってるからな
真に受けてるのはお前くらいだよ
笑いなんて十人十色違うのに
天下取れるなんてありえ
ない事くらいお笑いのプロなら
とっくに知ってるだろ
何の努力もしてないお前には
言われたくないだろーな
会社が変な気の回し方しすぎて事態をややこしくしてるだけ
会社といってもまともに契約書も交わしてない様子だしなんともはや
確かいきなりブレイクして調子に乗って干されて反省した…的な事を言って無かったっけ?
江南スタイルのパクリみたいなのでブレイクしてからまた調子コイてるって…
どうしようもねえな
あっちゃんかっこいい!
批評なら誰でも出来る。
勇気は認めるがダサい。
作品で松本さんを唸らせろ。
松本さんは上の世代を作品でねじ伏せた。
松本さんは、あっちゃんや茂木さんのことをツイッターで絡んでるくる素人くらいにしか思ってないんじゃないか。
ダウンタウンが吉本を牛耳ってるなんてありえない。
会社が自由過ぎて怒られない
国際水準のお笑いとやらがやりたいのなら海外で天下()取れば?
すごいと思ってるのは本人だけ。みんな真っ逆さまに落ちる所を楽しみにしているだけ。
頭良いだけの嫌な奴になってるの今の中田
チャラ男キャラどころじゃないゲスさが露呈した藤森
今のこの二人は嫌われ者にでもなりたいんかね?
慶応と横国で天才夫婦とか
そして松本の旬は過ぎていて、次が出てこないと盛り下がる一方なのも事実。
オリラジ中田が松本の代わりになれないことは本人もわかってるやろうけど、そういう意識でいかな落ち目になるだけやぞという問題提起としてはいいんちゃうか。
ってか松本擁護してる連中はもろに業界に騙された情弱っぷり露呈させてるだけだって自覚あるか?
業界に騙された情弱wwwwwww業界に騙されてない情報強弱は誰が面白いんだよ草生えるわ
え!
本当に脳科学者ならなんで論文書かないの?
PubMedで一切引っかからないよ!?
○強者
これある意味、中田が一番辛い展開やな
先輩ガーと世間に言いたいとけろを
同世代の村本に先手うたれたからな
お笑い・松ちゃんに限った話ではなく、日本のテレビ業界は偉い人が全部牛耳ってて、
若手・後輩が少しでも変な事言ったら周りが「謝れ、謝れ」というのは見てて息が詰まる
そら面白い若手生まれんわな
中田も吉本なんか辞めちまえよ
中田の作戦終了したなw
悔しいのなら上が口出しできないくらい実力と実績をつければいい
論外
中田は、日本のお笑いを批判した脳科学者の茂木健一郎氏をブログで擁護し、茂木氏を批判した先輩芸人たちに反論。
松本についてもチクリと刺したことで物議をかもし、所属事務所から松本に謝罪するよう求められていることを明かすとともに、「謝らない。僕も覚悟を持ってやってますんで」と5月28日放送のラジオ番組で語っていた。
山里は5月31日深夜放送のTBSラジオ「山里亮太の不毛な議論」で中田の話題に触れ、
「これは怖いよ。だって、これを『良くない』っていうと、『革命を起こすために上に噛み付いた人を攻撃するなんて、ダサい』みたいなふうになるわけでしょ? 怖い怖い。
すごいよね、ちゃんと計算しつくされて。『新しい笑いを作ろうとしている人を認めない、才能の無いヤツだ』っていうふうになるわけでしょ、これを違うって言うと。すごいよね、攻撃できないようになってる。うまいことできてるよなぁ」と私見を述べた。
で1人で投げ出されると何にもできなくて終わる
松本倒すってアホかと
というか、当の茂木健一郎の主張そのものが色色と危ういんで
安倍擁護しないほうがいいな~番組で……ハエがたかってくるだけだし
中田が起きたら傍に松本人志がいるが今一番面白い説
草
怖過ぎやろ
まさにその通りだと思うわ
唸る唸らないは一種の表現なだけで芸人なんやから自分の作った笑いで力を見せつけて認められていくしかない。って意味だろどう考えても
YouTubeにこの件について村本が語った動画あるから興味あるなら見てこいよ
なんで今更CM本数増やしてんの、あれ子供のためだろ。
寒すぎる
企業と企業との話し合いで成立して仕事としてやってんだから何も問題ないだろ。叩くにしても幼稚すぎる
同じ土俵には降りない
中田擁護松本批判の連投コメントがだんだん意味不明になってきて草
擁護とか批判以前に社会の事何も知らない松本叩きたいだけのキッズだろw
山ちゃんホントならボロカス言いたいだろなw
今は面白くないだろ、映画だってくそつまらんし、若手と漫才やらしてもくっそつまらんし
過去があって今があるだけの存在で、今はつまらん
しくじり先生で反省してなかったか?
また再ブレイクしたらコレかよwww
完全に干されないと学習できないのかな。
だいたい、お前、そんなに面白くないよ
1000
じゃないけど、普通面白いよ
まだまだ一言のワードセンスが
その辺の若手は敵わない。
中田なんかは論外
さんま、たけし、ダウンタウンは化け物やぞ
頑張れ
発言に関して笑いに変えてたし、なんとも思ってなさそうだけどな
守りに入った松本はただのコメンテーターと化している。 浜ちゃんは徹底してお笑い路線一本で邁進している。松本はブレ過ぎ。
もしも、あっちゃんに批判されてキレたり、あっちゃんの仕事を干したりしたら人間として終わったと思わざるを得ない。
ダンスと評論の人だろ
何勘違いしてんだろ
どんどんやってくれって
そろそろ新しい物がみたい
本当になんかやる気あるんなら独立して吉本に対抗しろよ。
くらいなもんだろうけど、一緒に番組作ってる周りのもんが気にして使わず干されてくんじゃないの?今でもうその傾向出てるみたいだし。
だいたいこういう年功序列みたいなのか良いとは思わんけど、こういうことを実力で覆すわけでもなく口撃でやんや喚くバカって大抵、自分だけは別なんだよね。
以前テレビのバラエティーでやってたけど、こいつ同期とは口聞くなとかランク付けしたりとかしてあからさまに上から目線で見下してたんだろ?そんなのが生意気な後輩芸人が目の前に居たとしたら対等な存在なんて思うわけねえよ(笑)
そもそも自分から大御所に喧嘩売るんだ~!!とか言っといて当人から電話来たら逃げてんじゃん(笑)
喧嘩売った言ってる本人に直接言うこと言わないで誰に言うのかね?このバカ。
どうせ吉本の社長に言うこと言った!ってのも嘘なんだろ。こんな自意識過剰なだけのヘタレが百戦錬磨の筋金の入った強面なおっさんにそんな態度出来るわけがねえよw
高い能力のある者は周りがボッチにさせてくれないんだよ。
一度地獄を見ても懲りてないのが中田
どっちも笑いの芸ではたいしたことないが
現状はずいぶん違う。
片方は現実に己を置き、片方は夢の中。
こういう尖ったやつがいてもさ
経営者。官僚。
アナウンサー。教師
ジャーナリスト
アホ学者。教授
みーんなテレビ出とる
奴は国際水準ではない
こいつらが馬鹿に
しとる
奴隷一般人だけは優秀
芸人は師匠について下積み経験しないと駄目。
学校出たくらいでお笑い芸人にはなれない
ビートたけしのほうが断然上。
全然おもしろくない。
はっきり言って、人前で披露していいレベルの芸に達していないことを嘆くべき
自分のレベルが中学生の学芸会レベルのお笑いだって気づいてるのかね
やっているからオワコンなのです。松本人志はいい加減に裸の王様ですと認めなさいよ。
ネトウヨのバカはやっぱ同じ思想になる
あっちゃん最高だわ
松本は死ぬほどつまらない
つまらない芸人や企画見てつまんなって言ってるだけの老害やん
芸人ならつまらないものを見ていかに面白く盛り上げるかの努力をしろ
こいつがつまんなって言う度にしらけるしマジつまんねぇとしか思えない
しかしどうも成功しつつあるように見えるな
ワイドナショーでも暴言やセクハラが目立つし。
それを、自分を正当化して誤魔化してるし。
中田氏の発言は別にして、松本氏はいい加減に自分の失礼な行動を理解して自粛して欲しい。
まずはそのレベルになってから物申さないと、批判が批判でなくなります。
慶應卒ならそのぐらいのことわからないのかなー