引用画像

スナック菓子:それにつけてもおやつのカール「買えない」 - 毎日新聞

SNSに悲痛な投稿 さて東日本撤退の経営判断は??  売れ行き不振で東日本からまもなく姿を消す明治のスナック菓子「カール」が今、大変なことになっている。

mainichi.jp
全文を読む

記事によると

・売れ行き不振で東日本からまもなく姿を消す明治のスナック菓子「カール」が今、大変なことになっている。

・店の棚に商品を置けば客が殺到し、SNS上には「買えない」と悲痛な投稿があふれ、明治は一時的に生産を増強している。

・東京都内のスーパー「アキダイ」関町本店は、東日本での販売終了が報じられた5月25日以降、カールが品薄に。先週半ばに30袋だけ入荷したが、「カール、入りましたよ」と声をかけながら陳列すると買い物客が押しかけ、10分ほどで売り切れた。

・買い求める客は40~50代で、社長の秋葉弘道さん(48)は「いつ入るかもわからない」と寂しげ。来店した40代主婦も「子供のころはよく食べました。見つけたら買います」と話す

・東日本で販売をやめるという判断について広報担当者は「お客様の反応はありがたいが、撤退の方針は変わりません」ときっぱり話した



この話題への反応


いや〜、日本って実に平和だ

無くなると分かった途端のこの「人間の習性」ってなんとかならないのかしら? 「我欲を抑えられない人間」を見極めるには丁度良い指標かもしれないけど。

今更騒いでもな…。 Amazonでも普通に買えなくなって、転売屋一色になってしまったな。

方針は変えない方がいいと思う。無くなるって知って慌てて買ってるだけ。…多分。 ただ、時々は復活して欲しいな…。( ˘・з・)

極冷静に言って、全国展開しているスーパーのネット店でなら販売中止後も東日本で買えません? (`・ω・´) 尤も、私の最愛のカレー味は既に生産中止ですがね。

昨日、大阪のイオンでは山積みでしたが...と思えば、ヤフオクではたくさんのカールが出品されていますね。

決定前に買ってくれていたら…

やっぱり東日本からは撤退なのか。しょんぼり。 うすあじが食べたい人生だった。










西日本で販売は継続されるんだからそこまで必死にならんでも・・・

こういう反応になるから転売が止まらんのよ



明治 カールうすあじ 68g×10袋明治 カールうすあじ 68g×10袋


明治
売り上げランキング : 450

Amazonで詳しく見る