関連する記事
PSVita『塔亰クランプール』
2017年発売予定
価格未定
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
コンパイルハートと電撃の新ブランド「電パイル」による作品第一弾が発表。
舞台は近未来。主人公は美少女総理大臣。電脳スマホを使って変身して戦う。総理として内閣を率いて魔塔「黒界議事堂(こっかいぎじどう)」に挑む。
ジャンルはダンジョンRPG。
独自のシステムとして、壁や床に穴をあけたり、崖を飛び越えることができる。
ダンジョン探索の様子は中継され、国民から審査されている。
画面には「シジリツ」というパーセンテージが表示されており、国民からの評価で上下し、特殊ボーナスが貰えたり支援金がもらえる。
パーティーメンバーは最大4人。
キャラクター
・神貫ナツメ(CV:沼倉愛美)
主人公。電脳戦術内閣の初代総理大臣。ややズボラで大雑把。
・西園寺チヨ(CV:日笠陽子)
大財閥のお嬢様。気が強く、曲がったことが大嫌い。内閣官房長官を務める。
・漆原ホタル(CV:田中あいみ)
自分に自信がなく、いつもオロオロしている防衛大臣。気弱な性格で常に周囲の顔色をうかがっている。
・霧隠ミクリ(CV:内田彩)
クォーターの外務大臣。物腰の柔らかい優しい少女。ニホン文化が大好きだが、どこか感覚がズレている。
4人は内閣出撃チーム「ギインドールズ」のメンバー。電脳戦術内閣の本拠地「科技葉原Q-BOX」から魔物がはびこる黒界議事堂で戦いを繰り広げる。
スキンはいくつか種類があり、これを着替えるのもカスタマイズ要素の1つとなっている。
舞台は近未来。主人公は美少女総理大臣。電脳スマホを使って変身して戦う。総理として内閣を率いて魔塔「黒界議事堂(こっかいぎじどう)」に挑む。
ジャンルはダンジョンRPG。
独自のシステムとして、壁や床に穴をあけたり、崖を飛び越えることができる。
ダンジョン探索の様子は中継され、国民から審査されている。
画面には「シジリツ」というパーセンテージが表示されており、国民からの評価で上下し、特殊ボーナスが貰えたり支援金がもらえる。
パーティーメンバーは最大4人。
キャラクター
・神貫ナツメ(CV:沼倉愛美)
主人公。電脳戦術内閣の初代総理大臣。ややズボラで大雑把。
・西園寺チヨ(CV:日笠陽子)
大財閥のお嬢様。気が強く、曲がったことが大嫌い。内閣官房長官を務める。
・漆原ホタル(CV:田中あいみ)
自分に自信がなく、いつもオロオロしている防衛大臣。気弱な性格で常に周囲の顔色をうかがっている。
・霧隠ミクリ(CV:内田彩)
クォーターの外務大臣。物腰の柔らかい優しい少女。ニホン文化が大好きだが、どこか感覚がズレている。
4人は内閣出撃チーム「ギインドールズ」のメンバー。電脳戦術内閣の本拠地「科技葉原Q-BOX」から魔物がはびこる黒界議事堂で戦いを繰り広げる。
スキンはいくつか種類があり、これを着替えるのもカスタマイズ要素の1つとなっている。
ラスボスがアベだったら一部の人が泣いて喜びそう
![]() | ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ (早期購入特典「ゲーム内BGM」を入手することができるプロダクトコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-13 売り上げランキング : 23 Amazonで詳しく見る |
俺の人生みたい
顔文字書いたらゴートゥヘル岡山王www
終わってんなぁ・・・PSW
DRPG好きだからやりたいんだけど、ギャルゲ要素は少なめにしてくれないか
どうでもいい
萌えキャラに頼らないと売れないクソメーカーなので無理です><
何も物語が見えてこない
いつものコピペゲームじゃなければ買ってもいい
マジモンのレイシスト有田芳生見てる~www
どこで壁壊したり穴開けられるわけではないが
有名どころのDRPGには見向きもされないけど・・・。
ダンジョンゲーはPCのテンキーでやった方がいいけども。
カプコンと同じようなマインドなんだからあっちの方がお似合いだよ
ブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カプコンと同じって意味わからん
もしかしてディスガイアの日本一ソフトウェアと勘違いでもしてんのか?
全然関係ない会社だから
ルフランじゃん
ならコメントすんな
もうルフランが通った道じゃねえか
それだけで買う気が失せる