大ヒットゲーム『Destiny』待望の続編『Destiny 2』が登場。Xbox ストアにてデジタル ダウンロード版の予約を受付中。太陽系を舞台にした壮大なストーリーで新たな伝説の幕が上がる。https://t.co/Y4pTfQhx6e pic.twitter.com/hSVWddsfui
— Xbox Japan (@Xbox_JP) 2017年6月6日
Destiny 2 - ゲーム本編 を購入 - Microsoft ストア 日本
「Destiny 2」は太陽系を舞台に壮大なストーリーが展開するアクションシューティング。壮観なストーリーモードでは、魅力的なキャラクターで溢れる世界に足を踏み入れ、故郷を取り戻すために戦う。多人数協力プレイモードでフレンドと一緒に戦うことも、手に汗握るマルチプレイ対戦で他のプレイヤーを相手に戦うことも可能。
主な特長
大ヒットゲーム『Destiny』に待望の続編が登場。太陽系を舞台に壮大なストーリーが展開するアクションシューティング。
人類最後の安全な都市がレッドリージョンの総督率いる強大な侵略軍の手に落ちてしまった。ガウル総督は都市のガーディアンから力を奪い取り、生き残った者達は逃亡を余儀なくされる。太陽系の神秘に包まれた未開の地で武器の数々や新しいパワーを手に入れろ。レッドリージョンを倒し、ガウルに立ち向かうため、散り散りになった人類の英雄達を再び集結させて故郷を取り戻せ。
内容:
- シネマティックが織り交ざった壮大なストーリーモード。
- 共闘が楽しめる複数の協力モード。
- 4対4のマルチプレイ対戦。5種類を超えるPvPモードが含まれる。
- 誰も見たことのない広大な世界と宇宙の探索。
- キャラクターの武器やアーマーを新しいアイテムでカスタマイズ。
- 失われたセクターの発見、新しい「アドベンチャー」ミッションの完了、他のガーディアンと協力する公開イベント。
- レイドなど、Destiny 2で最も難関なモードに挑戦していけるように、自分と似た考えを持つグループを見つけやすくする「ガイド付きゲーム」を導入。
大ヒットゲーム『Destiny』に待望の続編が登場。太陽系を舞台に壮大なストーリーが展開するアクションシューティング。
人類最後の安全な都市がレッドリージョンの総督率いる強大な侵略軍の手に落ちてしまった。ガウル総督は都市のガーディアンから力を奪い取り、生き残った者達は逃亡を余儀なくされる。太陽系の神秘に包まれた未開の地で武器の数々や新しいパワーを手に入れろ。レッドリージョンを倒し、ガウルに立ち向かうため、散り散りになった人類の英雄達を再び集結させて故郷を取り戻せ。
内容:
- シネマティックが織り交ざった壮大なストーリーモード。
- 共闘が楽しめる複数の協力モード。
- 4対4のマルチプレイ対戦。5種類を超えるPvPモードが含まれる。
- 誰も見たことのない広大な世界と宇宙の探索。
- キャラクターの武器やアーマーを新しいアイテムでカスタマイズ。
- 失われたセクターの発見、新しい「アドベンチャー」ミッションの完了、他のガーディアンと協力する公開イベント。
- レイドなど、Destiny 2で最も難関なモードに挑戦していけるように、自分と似た考えを持つグループを見つけやすくする「ガイド付きゲーム」を導入。
この話題への反応
・。・゜・(ノД`)・゜・。待ってたよおぉおお!うわーーーん!
・あれ?、一作目は日本版ハブられてたのに、今度は出していただけふのですか、出来れば吹き替え希望
・1も告知して出なかったけど今度のMSKKは信じて大丈夫ですか?(´・ω・`)リメンバートーチライト
・やったね預言者ちゃん!ガーディアンが増えるよ!
・待ってました!2は箱1版買うことにします?
DL版のアナウンスだからパッケージ版はなさそう
1はPS4でやったけど2はXboxOneでやる!って人はどれくらいいるんだろうね
というかちゃんと日本語化されてるのかな・・・
![]() | 【PS4】Destiny 2 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-09-08 売り上げランキング : 240 Amazonで詳しく見る |
PS4の勢いが落ちた今ではそれが出来なくなっただけのこと
市民達「神ゲーだわw」
MS「」
MS「デスティニー2出すわww」
大丈夫!DL専売だから売上はでねぇぜ!w
引き継ぎ特典もらえないので皆無かと
良かったなチカ、堂々とだが買わぬ出来るぞwww
…とかありそうw
それにPSは先行コンテンツありとかで優先されてるしな
単純に箱ONEまじでもうプレイヤー少ないから独占する必要もないくらい
PS4でしか国内はプレイヤーいねえってことだろ
今はもう決着がついてしまったのでそんな必要もなくなった
残念ながらDL版しかでないw
北米 1:2
欧州 1:3
日本 1:80w
こいつ嘘臭すぎるw
そもそもPS4から箱1に移る理由が分からん
外人フレが多くて英語ペラペラなチカ君だったら大丈夫かも。
まぁ回線ラグが酷いだろうけどねw
わざわざ箱でやるやつなんているのかよ
PS先行コンテンツあり
レイドなどのエンドコンテンツではボイスチャットあったほうが良い
…日本で箱でやる意味ってなんだろうね
ねーよ
すぐバレる嘘つくなよ豚w
有料の人気FPSのプレイヤーの9割はコンシューマー機なのに
日本でPCでやるアホとかいるのか
違う。ローカライズにSIEは全く関与してない。
ローカライズをやっているのは開発元のバンジーだよ。
前作箱版が日本で出なかったのは、MSKKのやる気がなかっただけ。
発売元が無かったからSIEがやってあげたって感じだったっけ
今回MSは珍しく仕事したんやなw
日本人いないだろ
ソニーが独占してたのは広告権だけだがw
よくまあリスキーなハードに出すもんだ
SIEのローカライズPの石立さんのtwitter見ろ。
ローカライズやっているのはバンジーだよ。
石立 大介/Dais Ishidate @d_ishidate 2014年7月13日
(ちなみに、SCEJAパブリッシュなので誤解されることもあるのですが、
『Destiny』のローカライズには我々はまったく関わっていません。
たしかファミ通さんの記事でもBungie側でローカライズしていると載っていました)
劣化してるし過疎だしDLCとかもPS4優遇してるだろうし
何が目的なんだ?
公式Twitterのクソリプじゃね
お前らサッカーで逆ギレしてる韓国チームみたいだなwww
そんなこと言ってるんじゃねーっつのw
箱1の海外版に日本語表記は入っていないといっているの
アンチPS箱信者の宗教家しかやらんだろう。
PSから箱に移行したら、前作からの引き継ぎ特典も貰えないしな。
日本ユーザーからしたら、まじで行く理由がない。
箱○時代に思ってたけどMSKKまじで仕事しねえからな
雰囲気ゲーでGOTYノミネートされるようなDLゲーもローカライズしねえし
追加DLCもMSKKがローカライズしないせいで出ないなんてザラだったし
フリープレイも同じソフト繰り返しだして、月が変わっても更新忘れてる時あるし
日本市場で負けたのはPSが強すぎるだけじゃなくてMSがクソ過ぎたのも大いにあるわな
ゴキブリ界の恥さらしwwwwwwwwwwwwwwお前みたいなやつがPSのイメージ下げるんだ
豚と同等のカスは任天堂ゲームでもやってろ
ただ出すだけで実質独占という
開発元が日本語データ持っているのに、なんで日本の箱版だけそのデータを外すんだよwwww
嫌がらせ目的かwwww
は?
豚の捏造を正してやっただけだが
いやパブリッシャーはそれぞれやるだけだよ
CoDみたいなもん
例えスコルピオが高性能でも運営してるのがMSって時点で
なにも変わることはない
箱もってたら余計わかることだわ。
変わると思ってるのは馬鹿なブタちゃんだけだ
ぼっち可哀想w
俺は知らん
そういう仕様にしてるバンジーに聞けよ
レベルが低いから
海外DL版買って日本語DL版万引きする奴がいるからなぁ(´・ω・`)
チカ君が必死に英語版でプレイしてたの知ってるからwww
何がイメージだよ気持ち悪い
フォルツァでもやってろ
CODも同じで
アクティビジョンは日本法人を持ってないからパブリッシング出来ない
だから今まではスクエニがやってたけど手が回らないからかソニーとMSに丸投げしてる
PS版はソニーから出て箱版はMSから出る
PC版はアクティが出すだろうな
ローカライズはアクティが発注する会社がやる
ローカライズの費用はPSハード版だけでペイ出来るから箱版が売れなくても吹き替えを入れる事は可能とか言ってた所があったな
チカはもし吹き替えが入ってたら感謝しろよ
それが入ってるのはPSユーザーのおかげだから
前作もXBOXONEは出てたけど日本MSがやらなかっただけ
日本MSはファーストスタジオ作品すらローカライズ消極的だからね
横だがいいこと教えると
MSKKは、割りとやるからなこういうこと
洋ゲーで開発元が日本語ローカライズもしてても、なぜか日本語版発売しないとか
箱○時代スゲーあったよ、XBLAなんかでもかなり
嘘だとおもって日本未発売の北米版を買って起動したら普通に字幕出て来たり。
ようは、パブリッシャーとしての交渉もしなければ、メーカーが日本語版だそうとしてるけど
出す気もないそういう会社だよMSって
無知な豚のしったかなんだろうなぁこれ
プラットフォームごとに分かれている。
PSユーザーはPS版の人だけ、箱ユーザーは箱版の人だけ、PCユーザーはPC版の人とだけマッチングする。
やったぜ!
いや長文でせっかくのご教授ありがたいんだが
そんなことは俺は元から知ってるw
俺はそんなことを言ってるんじゃなく、箱1の海外版には日本語表記、日本語音声は入ってないという事実をのべているだけなんだわ
ベジータとミスターサタンが協力しても悟空には勝てんだろw
オクトダットとかもソニーがローカライズして
なぜかそれが箱でもソニーローカライズで出てたり
PSでDLゲーがだいぶ遅れて発売したときも、PSででたら箱○版もなぜか日本語化されてたり
日本のMSはまじでクソそりゃユーザー離れるよ
俺みたいに
なんだろリージョン分けしてるんじゃ無えの
アジア版には英語と日本語とそのほか言語入ってますてきな
DestinyのPS4版は本体の言語設定を英語に変更すると、英語ボイスでゲームすることもできるよな
残念…高い授業料になるだけ。
大人しくPCの1070でも差した方がコスパが上
うむ、ファミ通にも書いておる
日本マイクロソフトのXbox公式Twitterにて、Bungie開発のFPSシリーズ『Destiny』最新作『Destiny 2』Xbox One版の発売が発表された。
販売形態はデジタルダウンロード版となり、通常版(8532円[税込])、ゲーム+拡張パスバンドル版(11772円[税込])、デジタルデラックス版(12852円[税込])の3種類が用意され、発売日はいずれも2017年9月8日であることが記載されている。
スコルピオの値段によってはグラボ買い替えたほうがいいじゃんってなりそう
俺もそのつもり
蠍の値段よりも日本人がいてコミニュケーション取れないとレイドとかきついだろうから箱版はね…
まだPCのほうがましだろうね
OneはOneだけでペイ出来る価格設定にして貰いたいものだw
俺も既にProとPCあるからスコルピオは買わないかな
買うとしたらゼルダ専用機でswitchだな
一応シリーズ殆どやってるし
デスティニー2はPCじゃあ60fpsじゃあ遊べないからな
ソニーが開発費を支援しているのに
PCで豪華版が遊べるわけがない
あとデスティニーの売り上げ95パーセントくらいはコンシューマー機になるから
PCで遊ぶなんて考えるな
日本のXbox1版以上に過疎るぞ
とにかく人がいない
へーPCでも無理なのかそんな情報あったのか
まあオンライン系は基本PSでやるから問題ないけど
独占は販売権ではなく広告な
1が出なかったのはMSが日本版のパブリッシャーに名乗り出なかったから
ミシャくまとかの濃いアンソばっかの奴らがほそぼそとやんの?
オクダッドはソニーローカライズになるとマルチに支障がでてしまうからと石立さんが勤務時間外にやってたんじゃなかったっけ?
はちまとゴキはMSが原因かのように嘘ばかり吐いてるんじゃねえよ
このゲーム内容が酷くて日本版が出ようが出まいが興味ないけどな
スクエニ、スパチュン、ワーナー、ゴミ企業と一緒に随分と日本市場の妨害をしたもんだ
箱ユーザーのみならずPCユーザーPSユーザーにまでクソニーの悪行は嫌われているからね
お前は嘘だとイチャモン付けるならそれを証明してから言え
仕方なく蠍かpcでやるよ。
今日日アクションで30fpsは無いからね。
DLC買わないと中身なんてないぞこれ、本当に持ってるの?
世界共通鯖だけどpingが近い人間同士を優先してマッチングするから
結局のところそのリージョンの人口に左右される
恐ろしい勢いで過疎るのが目に見えてる
少なくとも前作はフルボイスで吹き替えしてたぞ
2も間違いなくそうなる
客層も随分ちがうだろうし
外人フレが多いんですね。
頑張って英語で話してね
ボダラン2もヘイローでも野良で快適にやれるからONEならこれを選ぶまでもない
びっくりするくらい安すぎやろ・・・一瞬買おうかと思ったけど遊びたいソフトが何もないねんなあ・・・
金星レイドまで行けば普通にやること多いだろ。
中身スカスカなんて言われてるけどシングルでも8-10時間は普通にかかるし
pvpも盛りだくさんやったしイベントも多かったからDLC抜きでも優秀だぞ。
散々悩んだけど糞骨の独占ゲーを一通り検索したらあまりに阿呆らしくなって買う気なくしたわw
ゴミの山しかないなwww
それと互換でオフとオンの名作が豊富、そのオンですら現役で楽しめる
所有してれば無料、新規が本体を買っても安い中古で大丈夫。アホは使えないPSやってればいい
一番興味があったHALO5のメタクリレビュー読んで絶対買わんと思ったわw
10のじゅうたん爆撃しても6.5と言う体たらくなんだなw
オフとオンの名作が豊富wwww可哀そう過ぎて涙出るわw
レイドクリアチームがワンチームしかなかった時点でお察し
ソニーと優先契約を結んでいるから、PS4を基準とした調整をしているしね
箱1版より売れそうだし
>アホは使えないPSやってればいい
つまらん事言ってないで買い支えろよw