引用画像

加計問題の文書全文を配信

 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡る問題で、ゴマブックス(東京)は7日までに、前川喜平前文部科学事務次官が記者会見で「確実に存在していた」と証言した記録文書を、電子書籍「加計学園問題『総理の意向』文書全文」としてまとめ、配信を始めた。編集部が問題の概要や背景を補った。 ゴマブック

jp.reuters.com
全文を読む

記事によると

・学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡る問題で、ゴマブックスは、前川喜平前文部科学事務次官が記者会見で「確実に存在していた」と証言した記録文書を、電子書籍「加計学園問題『総理の意向』文書全文」としてまとめ、配信を始めた

・ゴマブックス担当者「意見が偏らないよう配慮して作った。全文を読んだ上で、何が問題なのかを考えてほしい」


加計学園問題「総理の意向」文書全文加計学園問題「総理の意向」文書全文
国内情勢研究会

ゴマブックス株式会社
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る



この話題への反応


彼等にとってこれが正義か…

安倍政権を倒すために各人ができることをやっていく。これこそ政権打倒の王道!ゴマブックスよくぞやってくれました

お小遣いをあげた女の子の写真は載ってますか?

内部文書?写真ではQA集にみえるが、本物だとして、こういう漏洩は許される?それで金儲け?

例の文書全文をゴマブックスが有料で配信してるというニュース。おらの関心事は著作権は?ってこと。公文書?とされるものを売って儲けたお金はどこに行くのかな。ゴマブックスだけががっぽり?

ゴマブックスが尼で売ってる加計文書とされているものは、「もし本物の公文書だったら守秘義務違反で訴えられるけど政府は出処不明の怪文書だと明言してるから作者不明の2chのコピペ集を売るのと同じ」という理屈か。これってこの文書を盾に戦ってきた出会い系おじさんと野党が恥をかいただけでは?

これは役人共の守秘義務違反です。本物なら出所を突き止めて処罰するべきです。国の文書を勝手に流出させるのは犯罪です。企業でこの様な事が起これば大問題になります。

前にも書いたけど、民主主義を正常化するにはむしろ捏造記事に対するマスコミへのペナルティがいい加減必要でしょ 言論テロって表現、的を得てる

これ、構造改革特区への応募あたりから書かないと全然フェアじゃないんだけど、そこんとこどうなんだろ?

あれ、前なんとかさんは公文書だって言ってたのにその公文書をゴマブックスに売ったの?










とんでもないものでお金稼いでる!

公文書じゃないからいい・・・のか?



【PS4】New みんなのGOLF【早期購入特典】20周年記念コース1&コスチューム (ウサギ) がダウンロードできるプロダクトコード封入【PS4】New みんなのGOLF【早期購入特典】20周年記念コース1&コスチューム (ウサギ) がダウンロードできるプロダクトコード封入
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-08-31
売り上げランキング : 116

Amazonで詳しく見る